人狼議事


117 Hot*Line→Scramble!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 柔道部 ホレーショー

 あー……はい。

[副担任の眉間の皺に関しては、その深刻化に、間違いなく一役買っている自信があった。

 前回の世界史のテストは、赤点こそ逃れたものの、まさにすれすれの状態だった。
 というか、選択問題での勘が冴えたおかげで、助かったのだ。]

 それじゃ自分、帰ります。

 失礼しまーす。

[会った時と同じく、会釈をし、職員室前をあとにする**]

(27) 2013/03/19(Tue) 03時頃

【人】 新聞部 イアン

 ああ、まっすぐ帰れよー
 途中、校庭の樹木相手に
 張り手なんてするなよ?

[柔道と相撲がごっちゃです、この担任。
 そう言って会釈した後の姿に
 鍵を持ったままの手を振った。
 チャリ、と金属質な音が、手のあたりでする。]

 さって、俺は雪崩れる前に
 なんとかするかねー。

[担当生徒を見送った後、
 改めて職員室の扉に向かい合う。
 ……所見やらなんやら、書くのは
 *文字がたくさんでひどく億劫だった*]

(28) 2013/03/19(Tue) 03時頃

柔道部 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 03時頃


新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 03時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

 譲り受けたって、なんの参考書。
 それとも趣味の本? エロ本ってこともないだろうけど。

[もしそんなものを譲り受けていたら笑い飛ばしてやろう、と思いながら、けれどロッカー前から離れて]

 いらない。かびてるかも知れないし。
 かびてなくてもいらないけど。

[申し出は断っておいた]

 ロッカー以外に心当たりがないんじゃ、職員室だろうね。
 中身がなくなってないことを祈るよ。

[そう言うと自分の席にまで戻り、椅子に座った]

(29) 2013/03/19(Tue) 05時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ


 しかし、そんな落とすような持ち方なら、紐か何かつけておいた方が良くないかな。
 別に冗談じゃなくてさ。チェーンか何かなら、見た目だって問題ないだろうし。
 財布が見つかったら考えてみなよ。

[ふと視線は窓の外へ。午後休の生徒達が寮や下宿へと戻っていく姿が目にはいる。
溜息と共に鞄を開けると、中でちかちかと光る携帯に気付いて取り出した。
どちらかというと情報収集として使うためのツールだと思っているが、「掲示板」の存在は知っていて。
書き込みがあればメールで知らせるように設定していた]

 ……持ち物検査、ね。
 それは、困るな……。

[ぼやくような音で*呟いた*]

(30) 2013/03/19(Tue) 05時頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 05時頃


【人】 サッカー部 グレッグ

―屋上―
[食べるだけ食べたら、眠くなる。
自然の摂理に逆らうことなく、少年は屋上に向かっていった。
午後の日差しと風は出来れば一枚かけ布団があればいいかなと言ったところ。
日向なら問題ないかと、壁にもたれてぺたりと座り、そろりとポケットから取り出したのは薄型の防水携帯。
音は切ってあるし薄いしで、まず見た目そこに入っていると思われないのが良い]

 ふんふんふーん

[鼻歌混じりに、左手で持ったままその親指で画面を開き
慣れた様子でアイコンに触れる。
開くのはゲーム画面]

 おっ、限定ダンジョン来てんじゃん!

[ゲーム内で新しいイベントが始まっている。
これはさっそく教えておかないとと思いつつ、
さくっと1ゲーム始める事にした**]

(31) 2013/03/19(Tue) 07時半頃

サッカー部 グレッグは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 07時半頃


【人】 格闘技同好会 ヘクター

[参考書といえば参考書なのかもしれない。
何かこう、保健体育の延長線上にあるものな認識でOKな気がしているし。]

 確かにあんま整頓はされてねーけど、カビるよーなモンは入れてねーよ……

[多分。

拒否された"参考書"はそのまま放置していても絶対ヨロシクないので、
今夜にでも春休みに実家に郵送する荷物に纏めておこうと決めた。
ので、鞄の中に突っ込んで。]

(32) 2013/03/19(Tue) 08時半頃

【人】 格闘技同好会 ヘクター

[引っ張り出したユニフォームやらもロッカーの中に片付ければ、溜息混じりに立ち上がった。]

 しゃーなし、……職員室かー。
 中身無くなってねーといいんだけど。

[スポーツバッグを肩にかければ、また、机と机の間を縫って扉の方へ。
財布など、滅多に落とした事がないものだから。]

 今回はたまたまだっての。
 大丈夫、ダイジョーブ。

[チェーンを導入する費用がもったいないとも言える。
落下防止のチェーンなんて、そろそろ許されない年齢な気がしているし。]

 ……あんまし気合入れて勉強しすぎると、知恵熱出るぞ知恵熱。

[再び机に向かったクラスメイトの姿にそう声をかければ、後ろ手に扉を閉めて教室を出て行く。

怒られないといいなぁ、服装とか。
などと思いながら、せめてと思いシャツの釦を上まで留めた。]

(33) 2013/03/19(Tue) 08時半頃

格闘技同好会 ヘクターは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 08時半頃


新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 09時頃


校内放送 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 13時半頃


【人】 天文部 エリアス

 
 ありがとう。
 僕もショーくらい鍛えた方がいいのかな。

[崩れた本の角を整えるのを手伝ってもらう>>18。探偵は腕っ節の強さも必要だろうか?しかしそれは助手に頑張ってもらってもいいかもしれない。]

 知識はあって困ることはないしね。
 そのうち僕の名前を書いても正解になるかもしれないから、楽しみにしておいて。

[くすくすと微笑みながら軽口を言葉に乗せる。次いで読書についての話しになれば、おやと瞬き]

 そうだね、探偵漫画ならいいんじゃないかな。
 名探偵といえば、彼らもそうには違いない。

[彼が既に頭に思い浮かべていたことなど知らず、頷いて促した。それと同時に、有名な探偵になれば漫画の題材にもなるかもしれないという更なる野望を抱きて]

(34) 2013/03/19(Tue) 21時半頃

【人】 天文部 エリアス

 
 うん、またね。
 Au revoir!

[いつもと変わらぬ別れの挨拶、その後に一言付け加えるフランス語。微笑んで彼を見送った>>19。手にしている部室の鍵に、彼が今まで何をしていたのかすぐに理解できた。]

 気をつけるよ。
 ショーも勉強、しなきゃだめだよ?

[手を振りたかったのだけれど、塞がった両手ではそれもうまくはいかなかった。]

(35) 2013/03/19(Tue) 21時半頃

天文部 エリアスは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 21時半頃


【人】 柔道部 ホレーショー

 いや先生それ相撲部相撲部!

[何やら混同しているらしい担任>>28には、軽くツッコミの仕草をしておいた。
 ただ寄り道については、素直に頷けなかったりもする。
 なにせ、帰り道の途中に、この学園の寮がある。
 日頃から、日課のように帰りに顔を出しているのは、おそらくわりと皆知っていることかもしれない。
 ちなみに、某部屋の鴨居で懸垂をして、壊したのは、彼である。
 あの時は、父親が凄まじい剣幕で飛んできて、「建具屋の息子が家ェ壊してどうすんだ!!」と、皆の前で土下座&拳骨コンボをくらった上、その月の小遣いを「修繕費」の名目で没収されるという、散々な目に遭ったものだ。]

(36) 2013/03/19(Tue) 21時半頃

柔道部 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 21時半頃


【人】 図書委員 ベネット

−進路指導室付近−

…お前は何度言ったら覚えるんだ。
ピアスは禁止されている。

[昼食を終えて戻ってきたその矢先の事。
早くしろとばかりに差し出した手の上に
渋々のせられるシルバーのピアス。
確認するまでもない常習犯を前に溜息が一つ]

服装にかまけている暇があるなら
もう少し高校生としての節度を持つんだな。

[学期が終わるまで返却しない通達もいつもの事。
歩き出す教師の背に向けられる小さな暴言。
まあ、これもいつもの事だ。
慣れてしまえば、特にこれといって感じるものもない]

(37) 2013/03/19(Tue) 22時頃

図書委員 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 22時頃


【人】 サッカー部 グレッグ

―屋上―

 よっしゃぁ!

[思わず叫んで、ガッツポーズ。
ダンジョン内でレアモンスターを手に入れたのだ。
体力もなくなったから、一休みしようと画面を閉じて
ぽちぽちと情報を落としておく。
テスト期間に勉強しようなんて、これっぽっちも思わない。
部活がなくて放課後が暇になるぶん、遊ぶ時間が増える期間、という認識だった]

(38) 2013/03/19(Tue) 22時頃

サッカー部 グレッグは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 22時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

 やあ、湿気は結構来るよ?
 雑誌類の薄い紙質なら特にさ。

[鞄にそれを突っ込む様子だけ見届けて]

 中身がなくなってたら盗難になるな。
 なくなってたらテスト明けにでも生徒会便りの会議で議題に挙げてみるよ。

[一月に一度、生徒会執行部発行の各掲示板に貼り出す新聞のことだ。
もっとも、その記事で後ろめたさを感じるようなら最初から取ることはしないだろうけれど]

 たまたまね……。そういうことにしておくか。

[教科書を広げながら携帯は又鞄に戻して]

 知恵熱ってのは、普段勉強しない奴が出すもんだよ。
 こんなものは慣れだ。気を抜くところでは抜いてるしね。

[教室を出て行く音に後ろ手だけをふり、テスト範囲の要点をまとめ始めた]

(39) 2013/03/19(Tue) 22時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 22時半頃


【人】 天文部 エリアス

 
 そっか、運動ね……

[運動はあまり、得意ではない。嫌いではないが運動音痴の部類に入ってしまうらしい。色が白いのも、あまり外に出ないそれが一因か。
立ち止まって考えることしばし、本の重みに腕が痺れてきた。肘に引っ掛けた鞄がずれ落ちそうになり、ジャンプするようにして体勢を整える。
無意識に探すのは、陽の当たる場所。]

 屋上閉め切ってあったかな。

[あまり赴かないその場所で腹筋でもしてみようかと、ゆらゆら長髪を揺らしつつ歩き始めた。]

(40) 2013/03/19(Tue) 22時半頃

【人】 天文部 エリアス

―― 屋上 ――

 よっと、
 ぶ、はあ、!前が見えな、

[片腕に本を抱き、空けた手で屋上への扉を開く。それと同時に吹き込んできた強い風にアッシュブロンドの髪は浚われ、視界を一気に奪ってしまった。
クラスメイトらしき声>>38は聞こえたのだけれど、助けを求める間もなく片手で抱えていた本をぶちまけ、自分自身もまた派手に転んだ。]

 いたた……
 運動するなってこと……?

[身体を横たえたままに一人呟くも、すぐにはっと我に返りすばやく身体を起こす。制服を胸の上から押さえ、硬質のそれの無事を確認した。]

(41) 2013/03/19(Tue) 22時半頃

【人】 サッカー部 グレッグ

―屋上―
[がたんと扉の方で派手な音がした]

 なんだぁ?!

[壁から身を離して飛び起きる。
あわてて携帯をポケットにしまってから、原因を探りに行った少年は、散らばった本とクラスメイトを見つけた]

 おいおい、大丈夫かよぅ
 本、ページ折れちゃってんぞ?

[軽いフットワークで近づいて、散らばった本をひょいひょいと拾い集めてゆく]

(42) 2013/03/19(Tue) 22時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[鞄にしまった携帯からバイブ音が聞こえる。掲示板に書き込みがあれば、30分ごとにメールで知らせる設定にしてあった]

 ……後で良いか。

[本来校則を守るべき立場にある自分が、こうやって携帯を持つことになった理由は幾つかあった。
一つは、単純に便利だからだ。

ゲームアプリは一つも入っていないが、時刻表だったり地図だったり計算機の代わりにも鳴るわけで、それらを全部持つより一つで済む利便性。

もう一つの理由は、生徒の声を聞くと言うこと。
寮生の間にそう言う掲示板が存在しているという話は先輩の役員から聞いていた。
興味があったのは事実。
ルールを破ることに今ひとつ踏み出せなかったのを、先輩からの引き継ぎという形で背中を押された。

今は、携帯を持つことのスリルを楽しんでいる自分もいて]

(43) 2013/03/19(Tue) 22時半頃

グレッグは、イムのなんとかマニュアル3? 本のタイトルに眉を顰めた

2013/03/19(Tue) 22時半頃


【人】 柔道部 ホレーショー

─ 校庭 ─

[自転車を取りに、校庭の隅にある駐輪場へ向かう途中、桜の木の前でふと足を止めた。
 まだ満開には遠そうだが、だいぶ春の気配がするというもの。]

 …………。

 とりゃッ!!

[担任の言葉を思いだし、つい、桜の木に張り手をかましてしまった。
 バシーンと景気の良い音と同時に、枝が揺れ、淡い色をした花弁が風に舞う。]

 〜〜〜〜!!

[しかし生憎相撲部ではない為、張り方がなっていなかった。
 掌がものすごく痛い。
 痛くて、ちょっと涙目になって屈み込んだ。]

(44) 2013/03/19(Tue) 22時半頃

【人】 天文部 エリアス

 
 レグー、転んだあ。慰めてよう。

[間延びした声で悲痛さを演出しながら、やってきたグレッグ>>42に苦笑して見せた。その身のこなしの軽さは自分にはないもの。酷く羨ましい。]

 その本は元々ページ折れてたし、大丈夫だよ。
 ああ、ごめんね。あり……Merci

[制服の汚れを払いながら、本を集めてくれるクラスメイトに感謝を伝える。すっかり集め終えればまた、両手にずっしりとそれを抱えて]

 レグもここで運動してたの?

[運動部である彼だからこそ、そう問うたのだった。]

(45) 2013/03/19(Tue) 22時半頃

エリアスは、グレッグの視線の先にある『仏の鑑賞マニュアル3』に気がつき、微笑んだ。

2013/03/19(Tue) 23時頃


【人】 サッカー部 グレッグ

 相変わらずどんくせぇな、エリィ
 よーしよし、痛いの痛いのとんでけー
 
[集め終えた本をエリアスに渡すと
少し背伸びして、無理矢理頭をなでる。
背伸びで視線が合う貴重な相手だ]

 なんだ、そうだったのか。
 フランス語? 今度は何に影響されてんだ……

[抱えた本は結構重そうだ。
ちょいちょいと手招きして、日向の昼寝スポットに案内する]

 俺は食後の昼寝、あと、P&Dの新イベやってた。

[生徒相手なら、携帯で遊んでいたところで没収なんて目には合わないだろうから、あっさり話し]

(46) 2013/03/19(Tue) 23時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

 ッあたーー!
 やっぱ勝手違わな!

[赤くなった掌を、冷ますようにぶらぶら振りながら、立ち上がるが]

 ッあー……、ん?
 なんだあれ。

[視線の先、体育倉庫近くの水溜まりに、何か落ちているのが見えた。
 何の気無しに近付いてみると、財布のようだった。]

(47) 2013/03/19(Tue) 23時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

[端っこをつまんで持ち上げてみる。
 やはり財布だった。
 見覚えがあるようなないようなデザインだった。
 開けて、中を確かめるべきかとも思ったが、濡れているのでやめた。
 かといって、このまま持ち帰るわけにも、ましてやまた落としておくわけにもいかない。]

 ……面倒なモン拾った……。

[あ〜ぁと溜息をつくと、渋々、折角出た校舎へと、再び戻ることにした。]

(48) 2013/03/19(Tue) 23時頃

【人】 天文部 エリアス

 
 違うよ。世界が僕より少し慌しいだけさ。
 あはは、レグお兄さんみたいだ。

[撫でられるのはされるがまま>>46、背伸びする様子に目を細める。彼のぶかぶかの制服が、きちんと着こなせる日が来ればいいと思って早どれくらいだろう。]

 決めたんだ、探偵になるって。
 そのための第一歩がフランス語だよ。

[招かれるその背について、よく陽の当たる場所へと。土ぼこりを払って本を置くと、ようやく一息つくことができた。]

(49) 2013/03/19(Tue) 23時頃

【人】 天文部 エリアス

 
 ん、あれ新イベントなんて出たの?
 最近やってなかったからなあ。

[よいしょ、と声に出して座ると、躊躇いなく内ポケットからスマートフォンを取り出す。アプリの更新通知と共に、掲示板の新着書き込みの通知もまた来ていた。]

 本当だ。
 もう結構進めたの?

[アプリの更新をしつつ、グレッグに問いかける。
その手持ち無沙汰な時間に掲示板へと目を通した。]

(50) 2013/03/19(Tue) 23時頃

【人】 サッカー部 グレッグ

[少年は年齢と外見は比例しないという一例である。付け加えるなら中身も残念だ]

 ふふん、誕生日は誰よりお兄さんなんだからな。
 エリアスは探偵になるなら、その身のこなしをなんとかしなきゃ、ダメじゃないか。
 フランス語よりサッカーしようぜ?
 
 ……あ、そうか、仏ってフランスの事だっけ
 マニュアル?

[イムが仏だと気付いたあたり、一歩前進だ。
声を出して座るエリアスを、年寄りだなとからかってから、隣にどかっと腰を下ろす。
片手で携帯を取出し、ロックを解除してイベント画面を開いて見せた]

(51) 2013/03/19(Tue) 23時頃

【人】 サッカー部 グレッグ

 ん、俺のデッキなら大抵は一発クリアだぜ
 体力なくなったから、最後んとこは後のお楽しみ。
 
[にへっと笑い、アプリを閉じると
エリアスにならって掲示板のブックマークを開く]

 おっと……そういやそうか。

[思わず独り言に漏れてしまったが、ポチポチと掲示板に意見を置いておいた]

(52) 2013/03/19(Tue) 23時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

[鞄はひとまず下駄箱前に放置した。
 若干きつくなった上履きは、踵が踏み潰されている。
 靴底も、ツルンルルンになっているが、新学期に買い換えるまでの辛抱だ。

 とりあえず職員室に届けるのが良いのだろうが、面倒なので、どうせなら途中教師か落とし主が現れないものかなどと考えながら、スローペースに、職員室へ歩き出す。]

(53) 2013/03/19(Tue) 23時半頃

【人】 天文部 エリアス

 
 そうか、探偵は身のこなしも軽くないとだめなのか……
 サッカーって、僕にボール役のオファー?
 年俸次第で考えるよ。

[折って引き寄せた膝の上に肘をつき、携帯を握った右手で頬を支えてへらりと笑った。風が強くて躓くような人間が果たしてあのような激しいスポーツができようか。]

 うん、仏はフランスって意味もあるけどね。これは……

[先程もグレッグの視線の先にあった『仏の鑑賞マニュアル3』を空いた左手先で引き寄せる。適当に捲ったページに、立派な仏像の写真が載せられていた。]

 仏像殺人事件のために勉強しているんだ。
 どう?この仏様いい顔してるよ、ほら。

[瞳を輝かせ、よく見てほしいと言わんばかりにページをつついた。]

(54) 2013/03/19(Tue) 23時半頃

【人】 天文部 エリアス

 
 いいな、強いよね。
 体力回復したら僕にも見せてよ。

[示されたイベント画面を覗き込み、嬉々として言う。おそらくは自分のデッキ構成ではイベント終了までにクリアできるかわからない。何にでも影響されやすいせいか、中途半端なものが多いこともまた事実。]

(55) 2013/03/19(Tue) 23時半頃

格闘技同好会 ヘクターは、メモを貼った。

2013/03/19(Tue) 23時半頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[範囲は学年の最後だけあって広い。
だからその中でもさらに出題されそうな所に印をつけている。いわゆる山かけだが。

その範囲を外したことはあまりなかった]

 ……駄目だな、頭に入ってこないや。
 別に今日までぎっちりやらなくても良いとはわかってるけど。

[気分転換とばかりに携帯を取りだした。
掲示板を覗いて溜息をついた]

(56) 2013/03/19(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

イアン
20回 注目
ベネット
0回 注目
ラルフ
23回 注目
ホレーショー
24回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (3人)

ヘクター
28回 (3d) 注目
エリアス
3回 (4d) 注目
グレッグ
14回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび