人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 魚屋 ワンダ


鍵かけれんの?

[鍵なんてあきっぱなしだろ、と突っ込みながら]

つーかその口調やめろ。
むかつく。

交代で休むねぇ、
…まあ、あれだ。

―― 背中は任せるわ。

[そう言って、書庫の扉を蹴るのは同時か。]

(123) 2012/06/29(Fri) 17時頃

ワンダは、ラルフと似たくらいには足癖がきっと悪い

2012/06/29(Fri) 17時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 17時頃


【人】 魚屋 ワンダ

― 書庫→南通路 ―

じゃー、まー
これで暫く一緒のパーティだな。

2人以上は増やさねーっつーか、
増やせねーか。

[足で蹴り開けた扉、視界は相変わらず白ばかり。
黒い鞄に今は背を任せて、のたのたと廊下を歩く。]

(126) 2012/06/29(Fri) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

―南通路―

会ったばっかで気に食わねー奴とか
ってーのも、なさそーだけど。

あたしらみてーに お隣さんとは仲はいーかもな。

[肉弾系、殴り担当は否定もしないが顔は無愛想なまま。
ぺたぺたと素足のまま並んで歩きながら]

あー。
なんだっけ、暗い部屋とロッカーだっけ。

…歩くのだりぃな。
まー、いーよ。行くわ。だりーけど。

[だるいを2回重ねて言いつつも、賛成はする。]

(128) 2012/06/29(Fri) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

― →中央 ―

あの鼠ん時にいたのが全員だろ。
まー、顔はだいたい…

[のたのたと中央のモナリザの辺りに視線を向ける。
部屋に戻る者やどこかへ行ったのか人の数は少し減っていて
ポーチュラカの血を拭うフィリップの姿がまだあれば見ても見ぬふり。]


…しーらね。
気にすんなら人がいねー時にしとけ。

[それでも一応、ラルフから数歩離れた位置で後を追う。]

(132) 2012/06/29(Fri) 18時頃

【人】 魚屋 ワンダ


……、……


[>>131 白い花を連ねるそれを、じとっと見て、ラルフを見る。
なんで くれんだよ と、思いっきり視線で訴えるが]

あっそ。
収穫はこれだけってことか。

まじ残念だな。

[スイッチを探している振りに便乗しつつ、鈴蘭を受け取る。
ラルフも似合わないが、自分も大概、花なんて似合わない。]

(134) 2012/06/29(Fri) 18時頃

【人】 魚屋 ワンダ


まー、腹減ったら食えっかも
しれねーから貰っとく。

[受け取った鈴蘭は少し悩んだがレティーシャの絵に包んでしまう。
>>133 案の定な言葉に、拳はふるわず足払いを狙う。]

うっせーよ、ばか。

[悪態つきながら鞄を閉めて、背を睨んで溜息を*吐いた。*]

(135) 2012/06/29(Fri) 18時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 18時頃


【人】 魚屋 ワンダ


おら、行くぞ。

[睨んでいた背の下、尻あたりをスリットの入った左の足で
げしっ、と押すように蹴ろうとしてから

少しだけ思考し、そのまま北の通路、暗い部屋へと向かい出す。**]

(136) 2012/06/29(Fri) 19時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 19時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 20時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

―北部屋前―

[>>#19>>#20 歩く途中から聞こえ始める誉の声。]

自殺…って、なに、戦意喪失とか?
あーー、ったくまた面倒だな。

おまえ、オスカーちょっと見とけよ。

[もう1人の隣人へも働きかけを促しつつ]


レディ………?
なにあれ、女なの。

……いや、どーでもいーや。

やっぱぶっ壊すなってことか。
だりぃ…。

(137) 2012/06/29(Fri) 20時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


[そして、首から電子音が鳴り ――― ]
 

(138) 2012/06/29(Fri) 20時半頃

【人】 魚屋 ワンダ




 …うわぁ。

[ひと言そんな感想を呟いてから、
お前誰だったの?と視線で問えば暗い部屋の扉を足で蹴る。]

(139) 2012/06/29(Fri) 20時半頃

ワンダは、部屋の中に入れば、くっくっく、と堪えきれないように笑いだす。

2012/06/29(Fri) 20時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

― 北側部屋:キッチン ―

[くっくっく、とまだ笑いが止まらないまま扉が閉まれば
本当に部屋の中は漆黒で、足元だけがとても冷たい。>>1:336]

はー…、笑った笑った。
あーあ。まじ、笑えたわ。

いつぶり?
てめーが指相撲で惨敗した時以来とかじゃね?

あー、はいはい。
あたしが聞こえた名前ね。

もーわかってんだろ?

            ――― てめーだよ。

[口にしてしまえば、また、くっくと笑い始める。]

(149) 2012/06/29(Fri) 22時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時頃


【人】 魚屋 ワンダ

― 北側部屋:キッチン ―

ツルんで早々、隣で首ぶっとぶとか
まじでうけるから、勘弁な。

つーか、…なに。
いきなり頑張らねーといけねーとか
なんの苛めなの?おまえ。

[はぁ〜、と深く溜息を吐いてから
がりがりと頭をかく音が聞こえるだろう。

それから、扉を開いたままにして廊下の光を室内に入れる。]

(157) 2012/06/29(Fri) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ

― 北側部屋:キッチン ―

…、…。

[足で扉を開けば、通路の先にモナリザも見える。
もう1人の隣人は、と思考の端に常に引かかったまま。]

お。
ちったぁ、見えんじゃん。
 

(165) 2012/06/29(Fri) 22時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 22時半頃


ワンダは、ラルフに話の続きを促した。

2012/06/29(Fri) 23時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

―北側部屋:キッチン―

[>>182廊下で聞いた違う名前。
皆が共通というわけではないのかと思いつつ。]

だる…。

[手を抜くなと言われても気怠い返事を返すばかり。]

まあ、誰かおびき寄せて襲うのなら
使えそーな気がすっけどな。

もの? あー、料理する場所ってことは
包丁あんじゃねーの?

[マカロニグラタンを作った経験が少し活かされた。]

(190) 2012/06/29(Fri) 23時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 23時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/29(Fri) 23時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

―北側部屋:キッチン―

じゃー、おびき寄せる時は頼むわ。
自分から騒ぐとか、むり。だりぃわ。

なんかでけー箱あるけど、あれなに?

[オスカーが一度明けたそれを開いた扉の光を頼りに言いつつ
自分は小さなプラスチックのコップを見つけ、鞄にしまう。]

ったく。
主人公が先に死ぬとかねーだろ、あほ。

[とはいえラルフの名が聞こえて腹を抱えて笑った本人が言う。]

(199) 2012/06/30(Sat) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ


コショー?あーーなんか、入れたな、そんなの。
なにあれもつかえんの?へーー。

[自分はコップを入れた後は、扉の近くで番兵を決め込み動かない。
探索はラルフに勝手に押し付けている。]

なに?
なんかいーもんあった?

[開いた扉の先、隣人が誰かを襲おうとしている事には
まだ、気付いていないまま。]

(200) 2012/06/30(Sat) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―北側部屋:キッチン―

扉支えながら腕鍛えて腕力つけてんだよ。

[さらっと適当な理由をつけて、さぼる口実を捏造する。
よく見れば解るが、扉を開いたまま支えているのは足だ。]

…、なにそれ おもてーの?
殴る用の武器じゃね?

(207) 2012/06/30(Sat) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ


へー。で、あんの?コショー。

[どこで手に入れた知識か知らないが普通に信じたまま
>>209鍋蓋を持っているラルフを見守る。]

防ぐかー。
じゃあ、あたしはいらねーや。

それはあたしより腕の力がねー
ラルフが持ってたらいーんじゃねーの?

[にやっと、いつもの笑みを向けながらそう言う。
>>210箱と格闘するラルフを終始見守る物ぐさ。
>>211開いた扉の隙間、なにか透明なでかい塊がちらっとだけ見えた。
それと同時に室内が一気に冷え込んだ気がした。]

(216) 2012/06/30(Sat) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


いや、あんま見えてねーから。
それこっちの台詞だっつーの。

つーか、まじ、こっちもさみー。



……、あ?

[遠くで何か、音が聞こえて自然と視線が中央に向く。>>208]

(217) 2012/06/30(Sat) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ



 ―――おい、なんかおっぱじまってンぞ。

[>>215 中央で明らかに聞こえる異音。
視界の端、ちらりと見えた人の影に、扉を支えていた足が外れ
ラルフを普通に放置して部屋の外へと向かおうと]

(218) 2012/06/30(Sat) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


ねーのかよ!
ったく、…

[探索をしない本人は言いたい放題口だけ挟みつつ
次に綿棒を振り回すのを薄暗い光を頼りに見れば]

お。
いーんじゃねーの?

[だらっとした声で返事を返すも、少しだけ口元は笑って
>>222外の喧騒を理由に、サボってる発言あたりを
さらーーっと流す技は随分と手慣れたものだ。
そして更に暗闇に置いてけぼりを決め込む仕打ちである。]

(225) 2012/06/30(Sat) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[ラルフの断末魔を背に閉まる扉。
その後に、何かすごく派手な音が聞こえたけれど
聞こえても聞こえないなど、日常すぎて呼吸をするように
その音を無視して中央へと向かい――]


  レティーシャ…!
 

(226) 2012/06/30(Sat) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ



…はッ、随分と まー。

[激しいね、
と近づけず光景を眺めるままになる。

リンダがレティーシャのターゲットか、と誤認しつつ
>>229もう1人、増えた人影。>>213細い棒も捉えて。]

あー
武器ね、やっぱ素手じゃだめってか?

[鞄の中にそういったのに役立ちそうなのは手錠くらいしかない。]

(232) 2012/06/30(Sat) 01時頃

【人】 魚屋 ワンダ



…あ?遅かったじゃん。


[背後にラルフの姿が見えれば、しゃあしゃあとそんな言葉。]

なんか、いろいろやばそーだけど?
どーする?

[どっちかに加勢するなら、手、というか
足くらいなら出すつもりだけど。]

(233) 2012/06/30(Sat) 01時頃

【人】 魚屋 ワンダ



…、―――。


[>>236問いにすぐには 返せない返事。
視線は、まだ、レティーシャへと向けられたまま]


……てめーが、加勢しねーなら、いい。
2人死ねば、……―――、

[脳裏で何度も、繰り返されている言葉が過る。**]

(239) 2012/06/30(Sat) 01時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 01時頃


ワンダは、ラルフがオスカーを追うようなら、それに従うつもりで**

2012/06/30(Sat) 01時頃


【人】 魚屋 ワンダ

…?
 …おい。

[>>258無言で前進するラルフの背にかける声は低いまま。
棒がモリスに振り落とされるとこまで見れば、さすがに足が動く。]

  ―――あんの、くそあほっ!!

[モリスが何か小さな刃物を持っているのが見えれば]

殴り担当を、放置して戦いにいく主人公が
どこのゲームの世界にいんだよっっ!!!

[モリス目掛けて、思いっきり蹴りを放とうと**]

(268) 2012/06/30(Sat) 02時頃

【人】 魚屋 ワンダ


ったく、―――

[>>274頬から血を流すツレを一度睨んでから
敵を決めれば、視界からレティーシャは外れて
>>279見事に交わされた蹴りは空を薙ぐだけ。]

――― ちッ。

[けれど、相手も武器を落とすが見える。
リンダの方は気にしつつも、視線を向けることなく]

!!
 

(324) 2012/06/30(Sat) 09時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[モリスが再びメスを両手で握り、ラルフの声が聞こえれば>>285
こちらはその言葉を合図と受け止め、モリスの背目掛けて蹴るだけ。
>>291今度は確実な手ごたえを与えた。]

っしゃ。

[モリスの陰でラルフが脇腹を刺されているのは見えてなくて
>>294急所を狙う蹴り、こちらも背後から脇腹や足を蹴り]

しっ、ぶてーーやろうだな。

[それでも立ち続けるのを見れば、面倒そうにぼやきを落とし
>>298リンダの方へ急に向かえば、狙った蹴りは再び空ぶる。
追うだろうと思って、ラルフへ視線を流せば手が伸びていて>>300]

(325) 2012/06/30(Sat) 09時頃

【人】 魚屋 ワンダ


は?

[綿棒?と間違って誤変換したが、素直に傍に寄り肩を貸し
彼の視線を頼りに、あー、と小さく呟いてから麺棒を拾って渡す。

それから、遅く――― 視線をモリスとリンダ、そして]

(326) 2012/06/30(Sat) 09時頃

【人】 魚屋 ワンダ


…Let it ―――

[彼女へと向けられる。
目つきの悪い顔、少しだけ固まるけれど]

(327) 2012/06/30(Sat) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワンダ 解除する

生存者
(4人 48促)

ワンダ
166回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび