人狼議事


240 なんかさ、全員が左を目指す村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 トレーサー キルロイ


 悪いが、暫く身を隠す。安心しろ、セキュリティー回線でかけている。
 貴様も知っての通り世を忍んで生きてきた身だが、組織…いや、国の暗部に目を付けられてしまったようでな。
 もしオレが戻らないようなら…、どうか、オレのPCのハードディスクを破壊し…欠伸をするな!
 サミュエル、貴様人の話を真面目に聞いているのか…え?店長?代わらなくていい、おいやめろ。
 
 あ、店長。すみません起きたらこの時間だったんで今日休みます。
 いやだって隣の部屋の奴が喚き散らしてて眠れなかったんですって、
二人で住んでたと思うんですけど聞こえてくる怒鳴り声は一人分であれちょっとやばい奴ですわ、いや、はい、すみません。話を逸らしてないです。
 それから暫く休み貰いたいんですけど。いや、自分探しの旅ではなく。今回は。はい、はい。
 え?コレクトコール?ああ、セキュリティ回線…いや、すみません、今月厳しくて。
 商品の桃饅頭?食べてないです、毒味でs…おっと、電波が、ちょっと電波が遠いみたいですねー。

(17) 2015/11/10(Tue) 12時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[――――ブツン。

どうやら通信は盗聴されているようだ。鋭い勘でそれを察すると強引に通信を切った。]

 …身を隠したいところだが、行かねばなるまい。
 オレの優秀な遺伝子を後世に残さないことには国の存続に関わる、ひいては人類の多大なる損失となりかねないのは事実に違いないのだから。

[モノローグ調で語ると額に手を当て、やれやれと首を振って。
抗えない運命ならば、やることはひとつだ。

子供の名前は何にしよう、と本棚の天使と悪魔の神話辞典を手に取り、覇王の子に相応しい名を探し始めた。]**

(18) 2015/11/10(Tue) 12時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 12時半頃


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 13時頃


【人】 トレーサー キルロイ

―BAR root801―

 というわけで、だ。しばらくオレの全シフトは貴様に委ねたので精々労働に励め、同志よ。

[地球保健機関のシンボルマークが歪にゆがんだ皺になった書簡に
相変わらず死んだ魚の様な覇気のない目で目を通しているコンビニのバイト仲間≪供給の絶えない歯車に囚われた同志≫は
オレの言葉を聞いているのかいないのか、冷めた目線をこちらに向けると]

 「これってさあ、あれでしょ。同性で子作りするやつ。
 キリーは子供産みたいん?」

[そう、間延びした口調で問いかけてきた。
何を言ってるんだこいつ。その頭が悪いにも程がある発言には眉を顰めざるを得ない。]

 産むのはオレじゃなくて幸運にもオレの優秀な遺伝子を分けてもらえるどこかの誰かだろう。

[バカめ、と吐き捨ててグラスを呷る。
はあ、と気のない返事を返す間抜けはおそらく何も考えていないのだろう。嘆かわしいことだ。]

(19) 2015/11/10(Tue) 18時頃

【人】 トレーサー キルロイ

 「そも、キリーってゲイだっけ。君の性癖とか全く欠片も微塵たりとも興味ないから気にしたこともなかったけど。」

[あまりにもカリスマ性溢れる人間を性的な目で見られないのは畏れ多くて仕方がないかもしれないな、と
全く興味がないと抜かす台詞を聞き流す。
だが、案ずることはない。オレは全人類老若男女問わず愛せる博愛主義者だ。]

 安心しろ、貴様のことも脳内で20(0..100)x1回は犯している。
 店長から店に来る客まで全員な。

 「死ねばいいのに…、この人。マジで。」

[同志から呪詛めいた言葉が聞こえたが、気にはしない。
天才とは凡人には理解されない孤独なものなのだから。]

(20) 2015/11/10(Tue) 18時頃

【人】 トレーサー キルロイ


 「どうでもいいけど多大な迷惑被るのはこっちなんだからさ、ここの払いくらいはそっち持ちね。」
 
[財布の中身はここの支払いをしたら消し飛ぶくらいに心許なかったが
明日からは特殊施設《HOME》に行くのだから食うものに困ることもないだろう。
そう思えば安請け合いをして任せておけとサムズアップする。


――多分足りない予感はするから出世払いということで勘弁してもらおう。


そうして、シャバでの最後の夜は更けていった。]**

(21) 2015/11/10(Tue) 18時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 18時半頃


宝飾交易 黍炉が参加しました。


【人】 宝飾交易 黍炉

― とある社長室 ―


 だから、見合いする気ないと何回言わせるんです。
 まだ28ですよ。
 死ぬ前に曾孫の顏をって、気が早すぎませんか。
 お祖父様でしたらあと57年は生きることを保証します。

 それでは、僕は会議があるので。
 この辺で失礼します。


[――――ブツンッ。

放っておいたならあと数時間は続きそうな拉致のあかない通信を、強制終了させた。]

(22) 2015/11/10(Tue) 20時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

 ……お祖父様にも困ったもんだ。

[放り出したのは、今時古風な布張り表紙の冊子。
31世紀になった今も引き継がれるそれは、所謂見合い写真。

   「良家の娘さんだぞ。
    一度会ってみなさい、絶対気に入る。」

使い古されすぎて擦り切れるんじゃないかという常套句。
痛む頭に、ひっつめた長い黒髪を解き。
皮張りの背凭れに身体を預ければ、深く息を吐き出した。]

 気に入る気に入らないの問題じゃないんだけどな。
 こればかりは何度言っても、わかってもらえそうにない。

[いくつもの分野に系列会社を持つ、劉コンツェルン。
旧財閥解体後も富の繁栄を極め続ける現在進行形。
二十代後半という若さでその一部の企業の社長を任され、行く行くはという噂を裏付けるだけの業績を上げている。
現会長である祖父との仲も良好。
ただし、己が同性愛者という一点を除いては。]

(23) 2015/11/10(Tue) 20時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[祖父の仕事に関する手腕は誰より尊敬しているし、良い理解者でもあるのだが。
黍炉自身のプライベートについて、互いの主張は平行線を辿る一方。

祖父曰く、曾孫の顔を見たい。
その気持ちはわからなくもないのだが、如何せんこればかりは異性を性的対象に見れない己にとって、頭の痛い難題だった。]

 ……バライラ因子、か。
 あれが実用化されれば或いは。

[話題がなくなったゴシップ誌を時折賑わせるのは、人類最大の危機という見出し。
そして、約十年前に発見されたというバライラ因子。>>#2

男同士で繁殖可能という世紀の大発見。
女性出生率が低下し、少子化問題が深刻となっている昨今だが。異性愛主義の主張もあり、世論は賛否両論だ。>>3
しかし、これからの人類の存続には必要不可欠であると。
大仰な大義名分を掲げ、Birth Liberty計画にコンツェルンとしても計画を進める政治家に肩入れする等。
マスコミや資金面での積極的な協力姿勢を示している。

己にとっては表向きの建前に過ぎず。
祖父になんとか異性との見合いを諦めてもらう為、一縷の望みをかけているのが本音である。]

(24) 2015/11/10(Tue) 21時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉



 この後のスケジュールを。
 それと今日中に片づける案件をここへ。


[秘書の読み上げる声を脳に記憶しながら。
運ばれてきた決済待ちの書類の山を前に、息をつく。
肩から流れ落ちる黒髪を、一つに結い直せば休憩終了だ。

積み上げられた書類の隙間。
今朝方届いたばかりの、鮮やかな地球保健機関のシンボルマークが記された封書が目に入るのは、もう少しばかり後のこと。]*

(25) 2015/11/10(Tue) 21時半頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 21時半頃


宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 21時半頃


【人】 親方 ダン

[子が欲しいと望んだのは、干支が一回りする前のこと。
齢を重ねるにつれ、徐々に燻りを増す想いは成就に至らない。

理由は単純至極。簡潔明瞭。
生まれてこの方、女に欲情することがなかったから、だ。

何らかの形で親を亡くした子を養子縁組で迎えるなり、
高い金を積んで人工授精を行い、試験管ベビーを作るなり。

方法はいくらでもあるが、欠点も大いにあるもので、
前者は血の繋がりがないという見過ごせぬ一点で却下。
後者は非合法な上、失敗率も高く奇形児になりやすい。

結局どちらも選ばぬまま、三十路の半ばを越えようとしている。
男として生まれ、男しか愛せないが故に子を成せない。

遺伝子の因果に浮かべた自嘲の笑みは、
一通の手紙によって困惑と、瞠目の文様を榛に揺蕩わせた。

そう、まるでお得意のラテアートのように。*]

(26) 2015/11/10(Tue) 21時半頃

【人】 親方 ダン

 ― Café Rêve ―

[夢の名を騙るカフェは、道楽で始めたもの。
昼頃気紛れに店を開け、飽きたらさっさと閉めてしまう。
かと思えば夜にそれとなく門戸を開き、
コンクリートジャングルに生きる男の愚痴聞き場へと早変わり。

上司が頭でっかちだの、恋人がつれないだの。
31世紀になろうと人類の悩みに変動は然程なく、
メニューにも載せていない賄いを出しては盃を干す。

開店時間と同じく、閉店の時間も不規則で空が白むまでの時も
客を追い出す形で閉め、早々と眠る時もある。

それでも、路地裏の隠れ家じみた店に閑古鳥は鳴かず飛ばず。
疎らながらに口コミで集まってくる客が、店の生命線。]

(27) 2015/11/10(Tue) 21時半頃

【人】 親方 ダン


 長期的に閉めるとなると、寂しいもんだな。

[独り言ち、思い出すのは先日届けられた封書。
地球保健機関を示す封筒の中に入っていた手紙の内容は、
とてもじゃないが一読で理解なんて出来やしない。

バライラ因子を持った者同士であれば、
たとえそれが男同士であろうとも、子が産まれる。

機関はとうとう頭の捩子が吹っ飛んだのかと苦笑が零れ、
しかし、押された豪勢な文様は偽造では不可能な精巧さ。
こればかりは、いやがおうにも信じざるを得ない。]

(28) 2015/11/10(Tue) 21時半頃

【人】 親方 ダン

[自分の遺伝子を持った子供を、設けることが出来る。
それも女を介さず、機関のバックアップを得た万全の環境で。

血の繋がりも希薄で、液晶画面でしか顔を知らぬ、
6等親の親族はこの計画に関わっているのだろうか。>>2
片や上院議員、片や鄙びたカフェの一店主。
被験者一覧に並ぶ、Dの字を知覚されるかすら危うい。

まさか、計画の船頭に立っていた親族が
何者かの手によって埠頭から背を突き飛ばされたとは。
向こう87(0..100)x1年は笑えるネタを認識するまで、後少し。]

(29) 2015/11/10(Tue) 21時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 親方 ダン


 でもなぁ、いくら人類の存続っつっても、
 顔も知らなかった男の子を孕めなんざ、なぁ。

 好みのやつなら、特に気を配ってやらねぇと。

[そうして、磨いていたコップのひとつを棚に戻す。
珍しく人のいない店内に自分の独り言が響き、
管を巻く中年の声が無性に寂しくなってくるところだ。

店を閉じるとなると、脳裏を過る走馬灯は激しさを増して。]

 あの厨二病のやつが選ばれてたら、
 『オレの儁秀を見抜くとは、機関の慧眼には恐れ入る。』
 とか、言ってそうだわな。

[いつだったか、夕立に降られていたガキんちょを店に入れ、
賞味期限ギリギリの珈琲やらを振る舞ったことがある。>>16
放っておいても独り言が煩いし顔が喧しい青年だったが、
シンバルを叩く玩具を見るよりは楽しめた。]

(30) 2015/11/10(Tue) 22時頃

【人】 親方 ダン

[思い出す青年よりも独り言が激しいと気付かずに、
臨時休業の旨を書いた紙を店の扉に内側から貼り付けて。]

 親権とか、くれるんだろうか。
 腹を痛めた方が有利だろうしな……。

[揉み上げを指で撫で付け、床に視線を落とす。

34にもなった髭面を母体に選ぶ愚か者はいないだろうし、
自分が孕ませる側なら髭面だろうと興は削がれない。
ただ、些細ながらの面食いが障害にならなければいいのだが。

手紙を貰った当初は夢か何かだと思っていたというのに、
機関に向かう日にもなれば浮き足も立ってしまう。
ふくふくと未成熟な紅葉に想いを馳せ、荷物を取りに二階へと。*]

(31) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 22時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

 はい捨てるー、はい要るー。はい捨てるー、これも捨てるー。

[自分に赤紙ならぬ召集令状が届いていたことを思い出して、真っ先に始めたのは散々荒らし回った部屋から自分が持ち出す私物の分別。
ついでに元カレとの思い出消去。

要らない物は散乱した雑誌やがらくたと一緒に床へポイ。
要るものは段ボールに詰めて、後でレンタルできるトランクルームへまとめて郵送するつもり。]

 画材と画集は…。
 どーしよっかなぁ〜。
 痛むと困るし、教室に置かせてもらおっか

[仕分け先の段ボールが、こうしてまたひとつ増えた。]

(32) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 キャンバス真っ白…。
 これ、《HOME》行ってて課題間に合うのかなぁ。
 モデルのバイトもキャンセルしなきゃ出し。
 新しく住むところも探さないとなぁ〜

[2LDKなんて贅沢言わないから、せめて2DK。
絵を描くための部屋が、どうしてもひとつ欲しい。
一年浪人して入った芸大だけど、美術科は本当に金がかかる。]

 あ、引っ越すならお隣…

[今も昔も変わらない引っ越しの御挨拶っていう習慣を思い出して、段ボールへすぐには着ない服を詰める手を止める。

隣りと言ってもここは角部屋だし、お隣さんと呼べるのは一人しかいないんだけど…。]

(33) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


 …………………………………………


 …………………いっか。


[熟考すること65(0..100)x1秒。
だって俺、厨二病ってよくわかんないし。

どうせこの部屋を出るのは自分の方が先だ。
なら後の始末は荒らしまくった部屋の片づけごと丸投げしてしまえばいい。

昨日からの自分の八つ当たりどころか、適度に壁が薄いせいで夜の営みまで厨二病なお隣さんに漏れ聞こえているとは気づかない。*]

(34) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

―施設へ向かう朝 アパートの部屋―

[トーストの焼ける香りと珈琲の香りで目が覚めた。

昨晩飲み明かした同志をお持ち帰りして彼が甲斐甲斐しく朝飯を作っている…というわけではない。

普通に支払えなかった飲み代を押し付けた後に、寄っていくかと聞いたら物凄い嫌そうな顔をされた。
あれがツンデレというやつか、おそらくこれから子作りに向かうオレに惚れたら辛くなるからだろう。
その気持ちはわからないでもない。

トーストと珈琲を用意したのは全自動式朝食マシーンだ。

俺の1日はそうして優雅に始まる――実際は起きると夕方近くで冷めきったそれらを流し込んでバイトに向かうので、温かいものを食べるのは85(0..100)x1日ぶりくらいかもしれない。]

(35) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

 クク、柄にもなくはしゃいでいるというのだろうか、このオレが。

[今日は寝坊をするわけにはいかなかったので最終兵器として時間が来ると電流が流れるリストバンドをしていたくらいだが、普通に起きられたのだから。

温かい珈琲を口にし、ふと、ある雨の日を思い出す。

あれは…いつだったか。
やたらとゴツい喫茶店の店主に世話になった、いや、世話をさせてやったと言うべきか。>>30]

 ふむ、あの味よりは落ちるかもしれんな。
 オレの高貴な舌を満足させるとは、なかなかに良い珈琲豆を使用しているに違いない。

[機会があればまた行ってやらないこともない、とまさか賞味期限間近なものを振舞われたとは知らずに含み笑いをするのだった。]

(36) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 22時半頃


【人】 紅茶屋 クリストファー

[同性愛に偏見がないとクリーンに謳うのは政権放送の中だけ。
否、同性愛に限らず、政治家と云うものは皆、面の皮一枚。

三十路を過ぎた事務員―――と云う名の雑用係を、
数カ月に前に雇い入れたのも、立派なプロパガンダだ。>>11
異性愛者同性愛者に固執なく雇用を受け入れる姿勢は、
自身の支持率を支えてくれる政治的駆け引き。

安全地帯から当事者らを支える振りをし、
猫を被って笑みを浮かべ、良き上司として振る舞うものの、
一皮剥いてしまえば上流階級出身者らしい傲慢に溢れている。]

(37) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[端的に言えば、冗談ではなかった。


映画評論家が自ら爆弾を抱え、溶鉱炉に沈みたがるだろうか。
サファリ飼育員が自らサバンナで猛獣と暮らしたがるだろうか。

己に縁遠い世界に差し込まれる光だからこそ、
希望と云う名を与えられるので在って、自身に降り注ぐなら、
ソドムとゴモラを焦土に変えた裁きの一条に他ならない。]

(38) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[普段、執務室以外では被る似非くさい仮面も、
絶対的な力を持つ招集状の前では、無残に剥がれ落ちてた。
部下が見れば、胃が三回転捻りを決めた顔にも映るだろう。

政務机に手を組み、悲痛な面持ちを隠さず封書を見やる。
この、眼に見える権力の召致に逆らえば、
政治家生命云々以前に、犯罪に問われる可能性すらあった。

国家も人種も問わず、人類である限り、避けられない赤札。
どのような理由を持とうとも、跳ねつけることは許されない。

仮に次の選挙で、民衆を取り繕った笑顔と弁舌で騙そうと、
スポンサーが渋顔を作るのは必至だろう。>>24

しかも、大手スポンサーである劉コンツェルンは、
孫息子の婚姻と云う、露骨な代替わりを視野に入れて、
動いている大事な時期だ。>>22>>23]

(39) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[先週末、パーティで見かけた美男子に、
財界政界を問わず若い女が寄りつき、
媚を売っていたのもこの目で見ている。

己とて、「宜しく、若君」と柔和を装い握手を交わした身だ。
折角パイプラインを通したと云うのに、
此処からの失脚だけは何としてでも避けねばならなかった。]

 ―――…分かった。

[己に拒否権など無いが、漏れた声は随分と重かった。
だが、腹は括ろう。これだけ男女比が壊れた世の中だ。

遠縁には、嫁を娶れぬ分家筋が本家から縁を切られただか、
嫡男が家から勘当されただか、そんな武勇伝も在るという。
――― 即ち、己の遺伝子の何処か、欠片一端にでも、
同性相手に精を絞り出す機能と諦観があると言う訳だ。>>29

相当飛躍させた理論で自らを鼓舞し、
秘書にトランクの準備を命じて席を立った。]

(40) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

 ――― さっさと一発孕ませて、犯り捨てる。


[切羽詰った顔に、グ、と指で寛げるリボンタイ。
清廉潔白クリストフ議員の欠片も見えない宣言は朗々と。

政治家など、何世紀経とうと所詮こんなものだ。*]

(41) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

紅茶屋 クリストファーは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 22時半頃


【人】 トレーサー キルロイ

 そろそろ、準備するか。
 それにしても、どんな輩がオレの優秀な遺伝子を孕む母体になるのだろうな。
 神に感謝すると良い、クク…フハハハハハ…!

[かなりのでかい声で毎日独り言を言ってはいるが、別にそれが隣のゲイカップル…画材道具的な物を持って出かける姿を見たことがあるので、芸カップルの片割れ、と心の中でアダ名を付けた男に聞こえようが気にはしない。

毎晩の様に五月蝿いのは彼方もだからな。>>34
羨ましくなどない、決して。
しかし一人で騒いでいたのは何だったのだろう。
ゴキブリでも出たのだろうか。
出かける前にゴミは全て出しておこう。

などと考える傍ら高笑いしすぎて噎せた。

切り忘れていた電流が流れる強制目覚ましアラームが作動し、咳払いに変わった高笑いが更に絶叫に変わるのは数秒後のこと。

そうして、運命の日の朝は帳を開けた。]*

(42) 2015/11/10(Tue) 22時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 23時頃


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 23時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 自宅 ―

[毎日仕事を定時に、勿論上がれるわけがなく家に帰るのは大体日付が変わっている頃。
特別施設に行く準備も始めないといけない。]

 んー……とりあえず着替えだけでいいか。

[あとは何とかなるだろうという常に適当の思考。
世の中は沢山色々な事がある。
BL計画にバックアップ体制の劉コンツェルンを筆頭に、他にも幾つも有名処が資金援助なりを施してくれている。>>24

そんなに大きくないバッグに、とりあえず適当に下着、服やらを詰め込む。
施設にいる間は雑用係をしなくていいと思うと身体も軽くなる。>>37]

(43) 2015/11/10(Tue) 23時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[ポケットから封筒を取り出して、ゴロン、と寝そべる。
いつ見ても、何度見なおしても自分宛だ。

一つ問題だとすれば、自分の好みの男はいるんだろうか。
仮に居なかったとしたら、そいつに孕ませることは出来るんだろうか。
孕んだ後の子供はいったいどうすればいいんだろうか。]

 ―――…ま、その時に考えよう。

[薄れゆく意識の中、全ては当日でいいや、と目を瞑った。*]

(44) 2015/11/10(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゴロウ 解除する

生存者
(6人 54促)

ゴロウ
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび