人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

解っている。

[イアンの言葉に緩く首を振った。

何故逃げなかった。
当然のようにそう思っているだろう、顔がそう語っているから]

…後で、話がしたい。時間をとれるか。

[鉄色は紅色を真っ直ぐにとらえて尋ねる]

(433) 2010/08/06(Fri) 02時頃

記者 イアンは、呉服問屋 藤之助の言葉にコクリと頷いた。

2010/08/06(Fri) 02時頃


始末屋 ズリエルは、やはりイアンを見据えている。**

2010/08/06(Fri) 02時頃


【見】 若者 テッド

く、そ……また…ッ

[乱暴に、ごしと雫を腕で拭う。
頭はまだ痛んだまま、椅子に寄りかかっているのがやっと。
顔から腕を離さんとしたその折。

琥珀と黒椿が―――かち合う。

その瞬間、世界が冷え。
音が無くなったような錯覚を覚えた。]

(@43) 2010/08/06(Fri) 02時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 02時頃


【人】 執事見習い ロビン

 宴に……招かれなければ

[無言の仕草をしてみせるイアンを痛ましい目で見
視線を逸らし
法泉の指す傍へ、危うい足取りで向かう。
たどり着くとへたりこんで、袖に縋った]

 ……主さま

[震える。
月が紅い]

(434) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

[高嶺の視線に気がついて、軽く肩を竦めた。
きっと己の表情は不機嫌極まりない。
いつも不機嫌そうな顔はしているが、それ以上だろう]

……おい?
どうした?

[虎鉄の様子をいぶかしめば、自然と声が低く、小さくなる。
泣きだした様子に首を傾げるしかない]

(435) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

 …………。

[主が同じ顔をした花主の方を見れば、途端に翳る紅石榴。
 いくら鳥が幼くても。
 なよたけの君が真に帰りたい場所はそこなのだと、
 気づかないはずがなくて]

 僕に構わず、高嶺さまのお傍へ。

[背中に回した腕を離して、身を離す様にそっと胸を押した]

(436) 2010/08/06(Fri) 02時頃

記者 イアンは、説法師 法泉>>422には不思議そうに首を傾げた

2010/08/06(Fri) 02時頃


【人】 懐刀 朧

[名を呼ばれて、ハッと上向く。
鏡に映した己の顔…ではなく、同じ顔を持つ]

 ……かすみ、

[掠れるような声で呟いて。
己のこめかみに手を添えてゆっくりと息を吐いた。
紅は―――――…、…
チカチカと点滅する視界の中イアンを見る。
泣き出す声が聴こえる。
戸惑う声も――漸く、音が耳に入る。]

 ――――…だから、…か…。

[そんな呟きが、零れる。紅い眼の花のことだ。
散るを待つ花、その意味を悟り…紅い眼を見た。]

(437) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

[俯く高嶺に気をとられたのは一時。
セシルの時のように、駆け寄る事は無い。

いまこの場では、
誰も彼もが普通ではなかった。

望月が
狂わせたのか]

(438) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 記者 イアン

 ええ…こう言う話がセンターで持ち上がると
 抹殺の話しもよく出るのです……
 ただ、今回はそうはなりませんでしたが…

[邦夜の言葉にそう言葉を告げて
 それから本郷に向き直る]

 …ええ、かまいません。
 すぐに…は無理ですが。

[見据える鉄色
 今は残る血の臭いに蓮の花の臭いは届かない]

 皆さんも、センターの人間としての私
 イアン=薗個人、どちらでも
 私に用がある方は気軽にお声かけください

(439) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[この状況で、
 かつての月の下の隠れ鬼のように、その手を取って逃げることなど。

 今の己にも、そして彼にも、守るべきものが出来てしまっていたのなら。

 雛鳥は促してくれるけれども、それでも…やはりあの時よりも酷く遠い。]

(440) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

[視線を戻し、イアンを見る眼は、
矢張り睨むようではある。]

――、… …謂いたいことは、分かった。
だが、納得など……

[見るのは、

個と個を求めた主と
蝶――華月。]

(441) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 懐刀 朧

[一瞥した本郷の顔色もよくはないのだろう。
表情は其れこそ折角の容貌が台無しといったところか。
それに揶揄の声を投げる暇もなく、
顔色失せた高嶺が仰ぐのは霞の名ではなく、
成ったばかりの二つの花達。]

[―――…鵠の声は聴こえる。]


[―――…華月の呟きまでは、聴こえない。]

(442) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【見】 落胤 明之進

[主が言葉に、髪の乱れも構わず首を振る]

 いえ、――いえ、違うのです。
 わたしは、 わたし は――……

[何か言いかけた言葉、
けれど言葉はそれ以上は繋がらず。
撫でられる、その感触に黒紅は滲んで――泣きそうに歪み、
袖から手を力なく落として――その後、交わる琥珀色]

(@44) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 門下生 一平太

落ち着かれましたか。良かった。

[邦夜にコクンと頷いて]

全員抹殺。排除。

[ようやく頭の中で単語が動き出す。
恐怖を煽る言葉に小さく背を震わせる。
明之進は該当しないのだという。それは良かった。
だがしかし。自分は。親の事も覚えていない自分は。

己が身を護る手段を、持っていない]

(443) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【見】 落胤 明之進

[琥珀と黒紅の交われば、]

  ―――……、

[冷たい静寂の訪れる。
ひとつ、どこかで扉が開いた気がした――常世の扉。
夢もうつつも交われば、彼の人の真の姿が視える]

 ……そう、私と同じ。

[言葉の意味も把握しきれぬまま、
歪んだ微笑をひとつ送れば、俯いた]

(@45) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

解った。
では、時間が取れ次第。

[どう考えてもこの後、花が忙しくなるのは目に見えている。
なるべく早いうちに、とは思えどそこまでの拘束力は己にはない。

ふと、視線を辺りに回すと刷衛の姿に一瞬だけ鉄を留める。
イアンへと注がれている視線。
それは本当に一瞬にしか過ぎなかったのだが、微かな違和感]

(444) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 記者 イアン

 
 ……だから、です。

[高嶺の視線にそちらを見る
 ……復讐…と死に場所を得るための舞台
 それがセンターからの仕事

 ……一匹でも多くの獣を狩る為に
 仕事でわざと失態を出す真似こそはないが

 主を持たず散るまで咲き誇る花の事実]

(445) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 手妻師 華月斎

―大広間―

 虎鉄、どないしたん。
 確かに、胸糞はわるぅなる話やけど……。

[我に返った華月は、様子の弟分の傍に寄ろうとする。
そうしながらも、意識の端では常に、黒檀と紫苑色の2色を気にして。]

(446) 2010/08/06(Fri) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、記者 イアンを見つめ。

2010/08/06(Fri) 02時頃


手妻師 華月斎は、2つの色と、眼差し合うことがあれば、今はただ冷静さを保とうとする苔色を見せる。

2010/08/06(Fri) 02時頃


【人】 記者 イアン

 ……納得など…こんな自体で誰が出来ましょうか
 私も、納得させられるなどとは思っておりません

 けれど、納得できなくても…時は進みます
 そこは、お忘れなく。

[鵠の視線を受け止め静かに見据える]
[本郷の言葉にはコクリと頷いて]

 ……では、私は一度下がらせていただきます
 封鎖状況の確認も有りますので

(447) 2010/08/06(Fri) 02時頃

記者 イアンは、緩やかに普段の舞い手の足取りで舞台を下りる

2010/08/06(Fri) 02時頃


【見】 若者 テッド

――――…、は

[静寂を破ったのは、本郷の低い声。
動き出す世界に、己だけが取り残されている浮遊感。
目が、回る。]

な……んでも、ねえ …―――

[言い切る前に、真っ青になった虎鉄の身体がぐらりと傾いだ。
崩れ落ちる中で見るのは、歪んだ黒椿の微笑。
遠く、聞こえないはずの声が耳に届いた気がした。

『私と同じ。』  と。 ]

(@46) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 懐刀 朧

[反芻するようなイアンの言葉、
その肯定の響きに一度紅を睨んだ黒檀は
少し苦しげに―――…逸らされる。
薄く開いた口は、何を言おうとしたのか。
言葉は――…飲み込まれ。

イアンと話をするらしき本郷の方に
視線が逸れたのなら代わりに其方を睨んだ。]

(448) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

――、…

[――華月は離れる。其方を一度見遣ってから
鵠は忠臣のように主の傍を離れない。]

…――、分かっている。

[イアンへ答える声は、常より少し低い。]

……分かっているとも。

[自分に言い聞かせるようだった。]

(449) 2010/08/06(Fri) 02時頃

本屋 ベネットは、記者 イアンの頷きに、こちらもまた小さく頷くのみ。

2010/08/06(Fri) 02時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[躊躇するかのような主の耳元へ、密やかに]

 ……行かれなくて宜しいのですか?
 この機を逃せば。
 僕はきっと、あなたの腕を離さない。それでも……? 
 

(450) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、門下生 一平太が背を震わせるのが見えてそっと肩を抱く

2010/08/06(Fri) 02時半頃


【見】 落胤 明之進

[己が体を抱くのは、抑えていなければ。
四肢がばらばらになりそうな、そんな錯覚。
――そして ふ、と思い至る]

  ……夜光、も?

[この場にあることは知っているのに、
居なければいいと願う、適うはずもない願い。
その姿を認めるのが、怖くて まなざしを伏せる。

続けられぬ言葉、知っている。
この後、起こるであろうことを、知っていて、]

   私には、なにも、出来ない――…

[存在が希薄になりかけて、
その姿は陽炎のように一度揺らいだ]

(@47) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

記者 イアンは、懐刀 朧が目を逸らす様子には少し不思議そうにした

2010/08/06(Fri) 02時半頃


【人】 本屋 ベネット

…なんだ、どうした。

[花から視線を外したのは、強い視線を感じたから。
その視線の主が高嶺だったのは聊か驚きでもあった。
どう見ても睨んでいるようにしか見えない姿に、
男はただ首を傾げるばかり]

(451) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

【人】 説法師 法泉

[イアンが首を傾けるのを目の端に。
数珠を握りなおし、縋ってきたロビンの頭をなでる]

どうしましたか、ロビン。
確かに恐ろしい話ではありますが…。

それ以上に、人狼病とは恐ろしい病だと聞きます。
此度のことも、過剰な反応とまでは言えないのでしょう。

ただ、やはり花たちにとってここがそのような場になったことは辛いでしょう。
ロビンは、私の傍にいても良いのですか?

[確認のように、聞いた]

(452) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ほんの一瞬だけ、旧友に向ける眼差しは哀れみ。
 されど、耳元に囁かれる声に切なげに目を伏せて。]

……っ…、


なぁおぼろ…、先の約束。
このようなときに言うのも場違いだが、時間があれば。

[一度言い淀んだ言葉を、なんとかかける。
 いつか満る月の下でと、そう思ってここまで来たのだから。]

(453) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

それが何でもない人間の顔か。
気分が悪いなら、暫く休め。

[どう見ても元気には見えなかった。
近くの侍従に声をかけようとしたのだが]

───ッ、おい!

[傾いだ体に慌てて手を伸ばした。
崩れ落ちそうな少年に、間にあえとばかり]

(454) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

【人】 記者 イアン

― 大広間 ―
[特に止めるものがいなければ
 青年は舞台を降りた後大広間を後にした

 そうして、一度屋敷を一周し、
 表門と裏門が堅く閉ざされ、
 外壁に見張りがついたことを確認して。

 それから、血がついた着物を取り替えるため
 自室へと戻った]

(455) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

記者 イアンは、大広間で倒れたものの介抱は皆に任せる…センターのモノは執行人でもあるから

2010/08/06(Fri) 02時半頃


【人】 懐刀 朧

[傍を離れぬ鵠を見る。
黒檀が憂いに変わるのは一瞬だけ。]

 ―――…華月、鵠…
 虎鉄に暫く着いてやれ。

 あれは、疑いはないのだろう。

[そう言って、華月の弟弟子を見る。
二つの花を疑う素振りは微塵も見せず]

(456) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[数珠の音がする。
眉を寄せたのは一瞬。
頭を撫ぜられ、顔色戻らぬまま薄く笑んだ]

 このような経験などありませんから
 あんなふうに……血をみせられては 

[喉が鳴るを抑える。
結果それはしゃくりあげるに似た]

 辛い
 ええ……
 漸く私のうたを、お聞かせできると思ったのに。

[頷き、頭を撫ぜる相手を見る]

 主さまの傍以外に、何処にゆけと? 

(457) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび