人狼議事


303 突然キャラソンを歌い出す村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


秘術販売 ハロウィンは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 15時頃


【人】 重層培養 イースター

[ノアの悲鳴をきいてやってきた男の子が、よろけた拍子、ぶつかった。(>>382 >>383 >>390)]

 失礼しました。

[避けもしなかったこと、或いは支えて差し上げられなかったことを謝る。
スタンドマイク然として不動でいたイースターの声は男の子のものだ。
顔はまるで作り物であるかのように整っていて、男女どちらともつかぬニュアンスも含んでいたので、彼が女の子と見間違えたのも無理はない。(>>391)]

 確認。ボクにその表現は相応しいでしょうか?

[オレンジパーカーを着込んだイースターは質問を受け首をかしげる。]

 確認。箱とはなんですか?……キュルキュルキュルキュル………
 ボクに関連する箱はあちらです。

[先程ノアに開いてもらった箱が、地面に置かれているのを指さした。マイクの機能は箱にはついていない。]

 箱にご用ですか?

(418) 2020/01/07(Tue) 15時頃

【人】 重層培養 イースター

[ノアが教室に戻るのなら、その前に彼にも声をかけた。]

 ノア。
 ノアの衣類がここに残っています。

[返却の必要があるとみて、イースターはパーカーを脱ごうとする。]

(419) 2020/01/07(Tue) 15時頃

重層培養 イースターは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 15時頃


重層培養 イースターは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 15時頃


【人】 露店巡り シーシャ

―美術室/昼休み―

……。

[うまく切り抜けられるかはわからなかった。
>>408零れそうなくらい大きな瞳が見つめてくる。
緊張の時間は数秒。]

……、

[柘榴色の眸を瞬かせた。
今は知る由もないが、キランディの祝福に助けられたと知ればシシャは複雑そうな顔をすることだろう]

……爺たちのような喋り方をするんだな……

[どう見ても子供なのだが、
今のこの国ではこういうのがスタンダードなのだろうか?資料にはなかったことである。さもありなん。]

(420) 2020/01/07(Tue) 15時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[芸能人、という誤解は丁度いいので訂正しないでおく。]

部長。天使が好きなのか、そいつ。

[探り探りの言葉選びだ。
昔からだが、あまり嘘をつくのは得意ではない。
好意にあふれた言葉を矢継ぎ早にかけられて、些かならず面食らっていた。純白の天使もだが、この少女も相当のお人よしだと思う。]

……ファン、か、…そうなのか……。
なあ、…マイは 絵を描いたりはしてねぇのか

[尋ねるは些か恐る恐る。]

ああ、別に食べなくても───、
じゃねえ、…食って来たからな、気にすんな。

[下級天使とはいえ飲み食いは生存に必須ではない。ぱっと明るくなる部屋。眩し気に一度、瞬いた**]

(421) 2020/01/07(Tue) 15時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 15時半頃


秘術販売 ハロウィンは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 15時半頃


仲買呪術師 ジェルマンは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 16時頃


【人】 歌舞伎座 キランディ

 ―回想: 天獄学園、朝、廊下にて ―

 善い子。

[>>401分かったと聞けば頷いて返し。
自分の事も覚えている、と言われれば
少し目を瞬かせた。少しだけ、静かに息を深く吸う。
絵画のような整えられた微笑みから、
ほんの微かだが、より自然な笑みが浮かんでいた。]


 ――… おや、それは有難いなぁ。
 うんうん、何よりだ。君も、私もね。

[笑う様の後、まるで天使と聞いて、羽を隠してある己の背をちらりと見る。もう一度女子高生の方を見て、冗談のように肩をすくませた]

(422) 2020/01/07(Tue) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[そうして女子高生と別れた後。
青年は廊下をゆっくりと歩いていく。
ゴミ箱を抱えたままの腕で胃のあたりを軽く擦った。

ぺたぺたと進む素足の音合わせて、
鼻歌から歌が乗る―――…♪]

(423) 2020/01/07(Tue) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ


 幼い目には魔法が映ってた
 剣と杖はそこら中にあった
 白線外の奈落 中空に立つ
 君のヒーローは今何処旅してる?

 凍えそうかい?その足は
 冷えたガラスの靴脱ぎ捨てて
 ブルーバック飛び込んだ先
 君の番は何時だって春
 

(424) 2020/01/07(Tue) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ


 主役の居ない舞台 カーテンは既にもう開いてる
 野次馬なんか見えない程
 誰にでも落ちるスポットライト
 主役の居ない舞台 歓声は今も鳴り響いてる
 「はいカット」なんて野暮も無し
 だって ここに監督は居ないんだ

 だから 誰にでも成れる
 誰だってOne star

 青い歓声が響いてる
 

(425) 2020/01/07(Tue) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 [ 『がちゃっ、』 ]

(426) 2020/01/07(Tue) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[音楽が終わると同時。
硬質なガラス音が大きく廊下に響いた。

見れば抱えていたゴミ箱が、するりと指を抜け
青年の手から落ちていた。]

(427) 2020/01/07(Tue) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



 ん、

 おお?
 いかん。危ない危ない…

[そこそこ重量があるせいだろう。
ゴミ箱は床へまっすぐ落ちて倒れることはなく、
幸い中身が再び散らばる事は無かった。

何て事も無くいつもの天使の微笑みを浮かべ。
ゴミ箱を抱え直し、青年は腰を労わりながら
廊下を歩いて行ったのだった**]

(428) 2020/01/07(Tue) 17時頃

【人】 下働き ピスティオ

― 礼拝堂 ―

えっごめん君男なの!!?マジでごめん!!!!!

[てっきり女だと思って姉ちゃんと呼んでしまった。思わず驚きを隠せずに声が漏れる。
先程までの共鳴(ハウリング)が嘘のように思えるくらいで。]

(429) 2020/01/07(Tue) 17時半頃

【人】 下働き ピスティオ

『箱』!?? サンキュー!!!

[夏彦は女の子のような男の子の言われるままに、『箱』の元へ歩み寄る。]

(430) 2020/01/07(Tue) 18時頃

ピスティオは、『箱』を手に取った。

2020/01/07(Tue) 18時頃


ピスティオは、『箱』を掲げている。

2020/01/07(Tue) 18時頃


ピスティオは、『箱』を眺めている。

2020/01/07(Tue) 18時頃


ピスティオは、『箱』

2020/01/07(Tue) 18時頃


イースターは、首をかしげている。

2020/01/07(Tue) 18時頃


【人】 下働き ピスティオ

ふぅん、なるほどな。
そういうこと、ね。なるほど。

[思わずタイプミスするくらいに『箱』をじっくりと眺めては。
夏彦は合点がいったように『箱』を置く。]

(431) 2020/01/07(Tue) 18時頃

【人】 CC レイ

 アレだろう? 立方体フェチ。

[首をかしげているイースターに説明してやった。]

(432) 2020/01/07(Tue) 18時頃

【人】 重層培養 イースター

 性別に関してはお気になさらず。

[箱を熱心に眺める男の子にイースターは首を傾げた。
するとレイから解説がある。]

 なるほど……。

[自分を入れていた箱にあそこまで興奮されるなど、イースターが起動してから初めてのことだ。]

 立方体に対する性的倒錯が由来の行動と把握しました。
 アメイジング。
 一層世界は複雑化していますね。

(433) 2020/01/07(Tue) 18時頃

【人】 下働き ピスティオ

いや、練習をしようと思っていたんだけどな。
ちょいとお邪魔なようだから、またの機会にするぜ。

[夏彦は踵を返し、何事も無かったかのようにその場を後にしようとする。]

そうそう、

(434) 2020/01/07(Tue) 18時頃

【人】 重層培養 イースター

 練習とは何のですか?
 
[空箱を置いた男の子の主なる情報は立方体フェチだ。
立方体フェチと練習が噛みあうことについて演算をすべきだろうか?
彼を邪魔だと思う者がいるとすれば、あとの三人の誰かなのだろう。或いは立方体フェチの練習を行うのに人目があってはまずいということだろうか?
一体何をする気だったのだろう。

ともあれ、満足して去るのだというのならば、それを止める理由をイースターは持たない。]

(435) 2020/01/07(Tue) 18時半頃

【人】 重層培養 イースター

[先程触れあった時に起動しっぱなしの機能で勝手に歌の力を拡大化したものの……これはマイクだ。

マイクに向かって歌い、そして互い歌に向き合ってナンボの道具なところはある。

恐らく彼がここから離れたあと、その効果は最大限発揮されることもなく、長くは続くまい。
まして、このマイクが機能を切ったときにはそれは途切れてしまうはずだった。

このマイクの最大限の力を発揮する時。
それはやはり、御手にとって頂いた時に他ならない。]

(436) 2020/01/07(Tue) 18時半頃

【人】 下働き ピスティオ

この子、乃束の友達?ウチの生徒っぽくないけど。

[イースターを差して、聖愛に訊く。]

友達なら、大切にするといいよ。
きっと、君の味方になってくれると思うから。

[夏彦はそう告げると礼拝堂を後にする。]

(437) 2020/01/07(Tue) 18時半頃

重層培養 イースターは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 18時半頃


【人】 ASIOS キリノ

─ 時間軸朝:屋上 ─

[ヨーラに撫でられて大喜びの男はどう見ても人間だが犬だし、幼児にも見えて、妙な奴だが警戒するのも馬鹿馬鹿しいという気分になる。鈍い男なので、二人がちょっとドギマギしている感じには気づいていないのだった。>>369

(438) 2020/01/07(Tue) 19時頃

【人】 ASIOS キリノ

[確かに桐野は過去に、ストラップを落としたことがある。>>370
 中学の頃に修学旅行でヨーラとのあと、三人お揃いでと買ったものだ。
 全然大事になんてしていなかった。お揃いなんて軽いノリでも馬鹿馬鹿しいと思ったし、だからこそ失くしもしたのだ。失くしたくないなんてことに気付かされて大層焦った。

 ストラップを落としたことは誰にも言っていないし、当然一晩探し回ったことだって誰も知らないはずだった。見つかったときだって、玄関にぽとりと落ちていたのだ。こんなところに落ちていたのに気づけなかったのかと気抜けしたものだったが。]


 ……だからあのストラップ、土に汚れてたのか…
 妙だと思ったんだよ…。

(439) 2020/01/07(Tue) 19時頃

【人】 ASIOS キリノ

[ぴょんと姿勢が伸びて、瞳がキラリと光る。
 そうだ。ヨーランダ然り、俺はこういう…こういうのに弱い。]

 これだけ次々にわけのわからないことが起きれば
 お前がシロだなんていうのはまだ説得力がある方だ。
 それに多分…
 ヨーラももう疑っちゃいないだろうさ。

[ヨーラのことだからな、と眼鏡のブリッジを指で押し上げため息をつく。今のシロの言葉は俺を説得するためのもののはずだが、きっとヨーラの心にまでしっかりと届いたことだろう。そういう女なのだ。]

 多分、っていうのが気にかかるが…。>>372
 まあ…お前が居るならルイが妙な動きをしたとしても止めてくれるものだと期待しよう。

(440) 2020/01/07(Tue) 19時頃

【人】 ASIOS キリノ

>>373>>374

 えっ…!?
 何だお前、姿消せたりとか転校手続きしてるとか…
 そういうのじゃないのか?!
 バカなのか!?

 常識的にはアウトだアウト。お前ら全員大アウト。

[やれやれと首を振り、シロの方を見る。]

 わかったよ。
 とりあえず、なるべく目立つな。
 …と言ってもその容姿じゃあ目立つな…。
 もっとこう、顔面偏差値と派手さを下げられないのかお前らは。
 目立って仕方ない。

[そう告げて屋上を後にする。
 シロとは別行動になるが、ヨーラの近くにあればいずれ合流できるものだろうと踏んでいた。**]

(441) 2020/01/07(Tue) 19時頃

【人】 重層培養 イースター

[ノアが男の子にイースターと友達かどうかを聞かれている。自分が質問されていないことだ。イースターはそれに返答する機能を使用しない。
去っていくつもりらしい夏彦は、本当に箱を探しにきただけなのだろうか?]

 ……。

 訂正。
 ボクは今現在もノアの福音ライフの味方です。

(442) 2020/01/07(Tue) 19時頃

暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 19時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 19時半頃


重層培養 イースターは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 19時半頃


【人】 CC レイ

― 天獄学園・礼拝堂近く>>417

 学習機能まであるのかい……?

[天使のテクノロジーには驚かされてばかりだ。
だって、これだけ高性能なのに元々はマイクなのだ。]

 そうだね、授業について概ねその理解で正しいよ。

[福音的というところの正しいニュアンスは伶の知るところではないが、きっと良い意味だろう。]

 優しさは……まあ、そう取ってくれたなら訂正しないでおこうか。


>>433

 うん。世界は複雑だし広くて深いんだ。

[海外を知る伶はグローバルな視野で肯定した。]

(443) 2020/01/07(Tue) 19時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 19時半頃


下働き ピスティオは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 19時半頃


【人】 CC レイ

[ひとしきり箱を眺めて満足したらしい立方体フェチらしき男子生徒は立ち去っていく。>>437
その背を眺めながら、不意に思い出す。]

 あ…… そうだ。ピスティオ有働だ。


[一応、母校に在籍する歌手の卵という事で認識はしていた。
顔を見て咄嗟に思い出せはしなかったし、彼のデビュー曲も実際に聴いたことはなかったが。]

(444) 2020/01/07(Tue) 19時半頃

CC レイは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 19時半頃


ASIOS キリノは、メモを貼った。

2020/01/07(Tue) 19時半頃


【人】 仲買呪術師 ジェルマン

――礼拝堂で――

まったく、キミたちはそろって人聞きが悪いね。
さっきの男の子にも何もしないって言って、信じられると思うか、なんて言われたしさぁ。
人を見た目で判断するのはよくないと思うな。

こういったほうが伝わりやすい?
オレはあの子を「守りに来た」って。

[敵意むき出しの少女>>346へは、こちらもずっと笑ってばかりもいられない。
 煩わしさを滲ませた嘆息は、花の香りを混ぜ返す。]

(445) 2020/01/07(Tue) 19時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

まー、突然出たり消えたりするのは悪かったよ。
基本的にはキミたちには見えてないほうが都合がいいかと思うんだけど、こうして話すのには不都合だからさ。
そういうやつもいるってことで、見逃してくれない?

[言うと、どこからともなく、アップテンポなパーカッション混じりのメロディが流れ出す。]

(446) 2020/01/07(Tue) 19時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

――♪

「この目で見るまで信じない」なんてさ
使い古されたフレーズ 凝り固まってない?
真実を全部その目で見るには 世界はあまりに広すぎる

臨機応変 当意即妙
答え合わせしようと焦れるより
みんな受け入れてみなよ Take it easyに

[転調。テンポもフェードアウトしていき、パーカッションよりもストリングスが目立ちだす。
 どこか心に優しいような、柔らかい響きへと。]

(447) 2020/01/07(Tue) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 84促)

ジェルマン
67回 注目
レイ
56回 注目
ノッカ
19回 注目
イースター
13回 注目

犠牲者 (3人)

ヨーランダ
27回 (2d)
シーシャ
59回 (5d) 注目
ニコラス
46回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ピスティオ
30回 (3d) 注目
オトサカ
97回 (4d) 注目
ガルム
10回 (5d) 注目
ハロウィン
17回 (6d) 注目
キリノ
39回 (7d) 注目
キランディ
56回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび