人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ノックス

うわ、びっくりした。

[ここが千客万来なのは喜んでもいいのだろうか。
 カフェテリアにはいつも以上に人がいて――突然カメラのシャッター音が僕を襲った。
 普段そんな機能を使う人はほとんどいないから、一瞬なんだかわからなくて、それから慌てて顔を隠そうとしてみた。]

えー、看板息子の撮影はスタッフ通してよー、スタッフー

[看板息子はアイドルか芸能人にでもなったつもりで、机の下に隠れようと。
 どっちにしろカメラには写らないのだが。]

(297) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>287 死んだら人は……。

天国で、もう一度巡り合えたら…。と、思う方は居ります。

[年若い友人に、優しく微笑む。]

(298) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[ノイズ混じりだけれど、半透明幽霊の声も耳に届いた。
びっくりしたのはこっちなのにと心で反論していたら、]


 てんごく。
    …死んだ人は 天国に、

[会いたい。
 打った文字がふと脳裏に浮かぶ。]


  ……、グロリアの大事な人、なのかな、その人は。

(299) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテラス―

[自分のこめかみをぐりぐりやりながら]

あァ、わァったわァった。
看板息子の響きの残念さについても
ついでに考えとけよ。

[ノリがいいと思われているとは知らずである。]

(300) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー


[ああ、でも 本当に?

 死んだ人ってちゃんとみんな天国に行くのかな。


だって、悪い事をずっとしてきたの。
そういう人って、天国にはいけなくって ――― ]

(301) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

望さんそこの発音は是非「スタッフゥー↑」で!

[微古いギャグをリクエストしてみるが通じる気はしない。]

(302) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

ドナルドは、ひとがふえてきた。スマホを弾く。

2014/09/09(Tue) 22時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

[>>295、要のグロリアにまでそう言われて]

 えっ、えー?
 何なの、見えなくなる病気とかなの?

[のぞむ、とやらが居る方向を皆が示す。
何も見えない。化かされていると思うけれど、
グロリアまでそんなことをするはずもない]

 大丈夫なの? なんか、生気とか吸われたりしてない?
 リア姉、メアリー、どこもなんともないの??

(303) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[こくりと頷いた。>>294
 内容はどこかの風景画から病室内の静物、
 ここにいる、あるいはいない人物の顔]

[砂糖菓子の少女、凛とした女性、黒い肌の演奏家]

[回診の医者、看護師、入院患者]

[喇叭を吹く道化、本を携える青年]

[その次は首を横に振って、
 剥いだ紙ではなくメモパッドの表面に字を書く]

『何も。彼は悪くないです』

[束ねた絵の一番上に、少し困った風に目を細めている男性を
 眺めて再度、かぶりを振った]

(304) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

(天国で逢いたい人、)

[それを思うのは、少し残酷がすぎる。
 シャッターから逃げながら、交わされる会話からも逃げる。]

(305) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[アイリスが面白いことを言ってるけど、うまく笑えない。
それなのに、半透明だったノックスの姿は、徐々に明確に見えてくる。]


 ……、…… だめ。

[>>303 ローズの言葉に短く返事をすれば、スマホを手に取る。
きっと、 ヤニクなら、と。]

(306) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 ん。お仕事がんばって。
 ……今度静かな場所でゆっくり話をしよう。
 アイリス。

[彼女が仕事に追われている様子に、微笑して。

 ローズマリーに声をかけられれば>>283
 なんでもないよ、と慌てて目元をごしごし。
 やば、マスカラがパンダ目になる。

 遅ればせながらパフェ?白玉?を口にし、
 その甘さに緩く目を細める。

 冷めたエスプレッソをきゅっと一気に飲み干せば
 気になる話題はないわけではないけれど――
 そのまま、人々に会釈して場を後にするだろう。**]

(307) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― サナトリウムの一室 ―

[未だ寝転がったまま。文字を打って。
よわかったから、という字が目に付いた。
その通りだ、と思うと同時に、
弱かったんだろうか、とも思う。 誰が?

目を伏せると、何かを思い出せるかもしれない。

柔らかなベッド。
柔らかな? 寝心地のよい、清潔な。
やはりどうにも、不似合だ。

会えたら答えるとメアリーは言っていた。会えたらか。]

……

(308) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

─ 森 ─

[サイラスの答え>>249
女は碧を揺らがせた。]

 ……え
 そんな
 嘘でしょう?

 いつもより多く咲いているのだから
 きっと、この子たちは今日機嫌がいいんです
 香りだって、ほら──

 こんなに──あまい

[ね、わかるでしょう?

女はサイラスの手を引き
野草の中へと連れて行こうとする。]

(309) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


―― 地獄、



 

(310) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[>>306そう言っていると、メアリーの顔色が悪くなっている気がして、
自分がしっかりしなくてはと思う反面、場が収まらない]

 ダメじゃないよ大丈夫だよ。

[席に戻って、背もたれ越しに後ろからメアリーを抱える。
携帯をいじるのは止めようもないが、グロリアにも目をやって]

 リア姉も大丈夫だよね?

(311) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/09/09(Tue) 22時半頃


オスカーは、そして繰り返す三字に目を留める。

2014/09/09(Tue) 22時半頃


【人】 受付 アイリス

[自分が生者だとしてーー
死者に会いたいと願う人は、いない。
自分が死者だとしてーー
会いたいと願ってくれる人も、いない。

立ち入らない。
深くならない。
きっとこのまま、薄っぺらな毎日を過ごして、小さな閉じられた世界で紅茶を飲んで終わるのだ。]

(312) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー


 …ローズもグロリアも、優しいな。
 ほんと、すごく やさしい。

[抱えられて、それだけで、涙が出そうになる。
こんなのともだちごっこだとか、思ってたのに。

スマホをポケットにしまえば、]

 私、苺のタルトね。
 ……あ、ちょっと お花を摘みに♪

[といって、カフェテリアから去ろうと、]

(313) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>299 はい。大事な人が居ます。

――― … 大丈夫。大丈夫よ。メアリー。

[優しく囁く。ローズマリー>>311には]

はい。私は大丈夫です。

[はっきりと答える。]

(314) 2014/09/09(Tue) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>313

――― … 行ってらっしゃい。気を付けて。

[去り行くメアリーを見送った。]

(315) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

なんだそりゃァ。

[>>302 わからなかった。]


――   地獄。

[さて、意識はスマホの画面に。
地獄、地獄がなんだというのだ。
アラヤ界には、もはやそんなものはありはしなかった。
だってこれから壊れるセカイに、
これから創り直されるセカイに、そんなもの。]

(316) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

そうか…それじゃ反射的に?

[身振り手振りで石を伝える少年に気づいて]

声が出せないのか
それはずっと昔から?
それとも海に落ちたせいかな

[落ち着いた様子ならベットの傍へ
彼の書いたメモを眺める]

絵が上手いね
これはみんな君の…

[書かれていたのは性別も年も違った人々。
家族というにはバラバラ]

大事な人たち?

(317) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー

[全部思い出せていないのが、わかる。
地獄、そうだ、私は地獄に墜ちた。
けれど、その先はまだ、よくみえないまま、]

 …グロリアの、その 人の事
 教えてほしいな。

[と、言えばヤニクの部屋の方に歩いていくだろう。]

(318) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[メアリーのいなくなった背もたれに、二の腕と顎を預ける。
自分が騒ぎすぎただろうか。慌てていたのは自分だけだったし]

 …何しに来たんだっけ。 そう。お菓子。ケーキ。

[携帯の画面にも、剣呑とした雰囲気が見えて捨てられた子犬さながら、グロリアを見やる]

 リア姉は、天国も地獄もあると思う?
 …あたしは……。

[死んだら終わり、と思っていた。だから、好き勝手に生きようと]

(319) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク



ああ、そうか。

[呟く。

出会ったのは地獄の底。赤い空の空間。
罪人が責苦をうけ、つづけ、永遠の様な時を過ごす。

天に焦がれ、会いたい人を思い。
ずっとほしかったものが手に入りそうだったのに。

自らの手でそれを手放した。]

(320) 2014/09/09(Tue) 23時頃

ローズマリーは、しゅんとしている。

2014/09/09(Tue) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

ええ。いくらでも、お話しましょう。
貴女の話も、聞かせてください。

[歩き行くメアリーの背に、語り掛ける。]

……ローズマリー。お菓子はいかがですか?
甘い物を、食べに来たのでしょう?

[振り返ると、大切な妹に優しく微笑みかけた。]

(321) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[ガストンを突き倒した事については、
 困ったように、首を傾げる。>>317

『自分でも、なんでか』

[そして、声の事は頷いて肯定し、
 絵の人物について答えるには、また首を傾ける]

『うまく言えないです』

(322) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー

[身体の傷は痛いけれど、地獄での拷問の数々に比べたら平気だった。
だからきっと我慢できていたんだ。

そこで、優しい人に出会ったんだ。
凄く大切な人、大事な人。

それなのに、 ―――  ]



 ヤニクの、 ばか。
 嫌い、嫌い…ほんと、 だいきらいよ。

[それでも、彼の傍に向かうのは、あの時と同じだ。

ドナルドと一緒の部屋の前。コン、と小さくノックをひとつ。]

(323) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 …うん。
 ……注文、してくる!

[いろいろ、不安はあるけれど、差し当たって自分は人を心配させに来たのではないし。
アイリスの所に行くと]

 苺のタルトと……えっと。 なんにしよ。

(324) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

まあ、可愛らしい。
さ、ケーキを一つ選んで、席に座りましょう。
メアリーの苺のタルトも一緒に。
私は、ガトーショコラにしようかしら。

[項垂れるローズマリー>>319と共に、席に着けば、話し出す。]

天国や地獄を信じるかは、その人次第ですわね。
私は、信じて居ますよ。
そして私達の職業でも、天国に行けると信じて居ます。

死んだら終わり。も、一つの考えですわね。
―――……考えてる事を、話してちょうだい。
しょげている貴女を見るのは、悲しいわ。

(325) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 受付 アイリス

残念かしら。私、いいと思うんですけど。看板息子。

[小首を傾げてみる。
ギャグは通じてなさそうだ。何年前だっけ、あれ。]

はい、苺のタルト、すぐ出せますんで、置いときますねぇ。

[メアリーの背に声をかけて、ミルフィに向き直る。
「今度」>>307があれば、もっと上手く話せるだろうか。
彼女の「アイリス」を汚さなければいいのだが、と思いつつも、「はい」と微笑みを返した。]

(326) 2014/09/09(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび