人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ゴドウィン12人が投票した。
ギリアン1人が投票した。

ゴドウィンは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ソフィア、メアリー、ベネット、プリシラ、セシル、ヨーランダ、ワット、ヤニク、ヴェスパタイン、グロリア、ローズマリー、ギリアンの12名


天のお告げ (村建て人)

― アンゼルバイヤ国 ―

国境付近は昨夜の争いで落とされた。
次に戦いが行われたのは国が一望出来る丘。
戦いに挑むのは訓練で鍛えられた兵士と、何隊かの義勇軍。

(#0) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

義勇軍の編成は1隊、20人の国民と隊を整える数人の兵士。
今はまだ兵士に余裕はあるものの、いづれは偵察隊に所属するラルフも戦争の先端で戦わなければいけなくなるだろう。

(#1) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

『敵は十時の方向に弓部隊が数隊!
その前には剣部隊が構えており、騎馬隊もいる模様!』

(#2) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

偵察に行ったラルフは今回の戦いで軍を指揮するバーナバスに報告をした。

(#3) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

『迎え打つしかないからねー。
陛下の為にも我らに勝利を!!!!!!』

(#4) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

剣を掲げて、兵士に向かって声を荒げる。
勝つか負けるか――。
兵力的には圧倒的に負けていた。

(#5) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

一本の弓矢と共に敵の兵は向かってくる。
銃や弓を無数に飛ばし、騎馬隊は部隊総出で切り裂いた。
「陛下の為」その思いだけで動く兵士は数が少なかろうと関係なかった。がむしゃらに戦った。

バーナバス
『これで今回は勝っただろう?』

敵の数は減った。こちらの数も減ってはいたが、勝利の兆しが見えていた。

(#6) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

パーーーーーーーン。

(#7) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

何処からともなく銃声が聞こえてくると、有らぬ方向から防ぐことの出来ない弾が飛んできた。
ラルフの報告にはなかった兵隊で、潜んで好奇を伺っていたようだ。

(#8) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

結果は言わずもがな、敗北。
ただその二文字だけ。

(#9) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

国境付近も丘も取られた。

街を攻められるまでに残った土地は、丘の手前に位置する【平原】、兵士が集まる【駐屯地】、街の寸前に位置する【森】のみとなった。

(#10) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

街では寂れた酒場が炎にまみれて燃えさかる。
敵のアジトと情報を掴んだ愛国者である治安警察官アーサー・ゴドウィンによって手に掛けられた。
そしてその付近ではアーサーが3人の"敵"を相手に戦い、自ら火を放った戦火に身を投げた。

(#11) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

今やカフェだけではなく、ローレライの主となったギリアンは義勇兵へと申し出た。
彼の戦いに期待する者も多かっただろう。

(#12) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

アーサーが戦っている時と同時刻。
駐屯地では何者かによって武器庫が燃やされ、驚く兵士達により、消火作業が行われていた。

(#13) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

― アウスト共和国 ―

『ひょひょひょ。なァアイリス。
パパは今、平和ボケをしている国民の目を覚ませてあげてるんダ。

お兄ちゃんは指示をした人をぬかりなく殺ってるヨ。

今日はアイリスが指示をしてごらん。
さぁ、その側近に向かって言ってごらん。』

(#14) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

沈黙を守っていた少女は口を開き、2名だけの名前を言った。

(#15) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
   ヨーランダ[[who]]
   

(#16) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
   ローズマリー[[who]]
   

(#17) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

『ひょひょひょひょひょ。
アイリスが言うならそれで良いヨ。

ひょーーーーひょひょひょひょひょひょ。』

(#18) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

薄気味悪い笑い声だけが部屋に響いた。

(#19) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

 
 
   第六章
   La persona que protege una tumba《墓を守る者》
   La persona que guarda el amor《愛を守る者》** 

 
     

(#20) 2011/11/18(Fri) 00時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 00時半頃


ギリアンは、今日は死体が4つか…←

2011/11/18(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 00時半頃


セシルは、ベネット毎日発狂しまくり…?

2011/11/18(Fri) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


グロリアは、おkベネットにアメちゃん大量投下の準備しとく

2011/11/18(Fri) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


ヴェスパタインは、死に場所を探してあてどなく歩いている……。

2011/11/18(Fri) 01時頃


ヤニクは、アウスト陣営の士気はガタ落ちです。アイリスお前…!

2011/11/18(Fri) 01時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


ソフィアは、セシル旦那に殺害予告してるッスよwwwwwww

2011/11/18(Fri) 01時頃


奏者 セシルは、メモをはがした。

2011/11/18(Fri) 01時頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


ギリアンは、セシルのはどういう告白なんだろう新しいなって思ってた。

2011/11/18(Fri) 01時頃


コリーンは、うっはwwwwwwwwww

2011/11/18(Fri) 01時頃


セシルは、マジでアンカひっぱり間違えてた…orz

2011/11/18(Fri) 01時頃


ヨーランダは、アイリスはドSでFA

2011/11/18(Fri) 01時頃


【墓】 歌い手 コリーン

[目をぱちっとあけてにー、と笑顔になる]

ママー!!いあんにちゅーされたー!
[てとてとと母親、ピッパの元へ走りより抱きつく]

(+0) 2011/11/18(Fri) 01時頃

コリーンは、アイリスがドSとか、僕の嫁は王族だったか

2011/11/18(Fri) 01時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


ヴェスパタインは、ヤニクとセシルに、殺してくれれば幸せなんだがな。と優しく微笑んだ。

2011/11/18(Fri) 01時頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時頃


セシルは、ヴェスパタイン簡単に殺してくれとか言うなばかやろー!

2011/11/18(Fri) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時半頃


ヴェスパタインは、セシルの言葉の真意が分からず、不思議そうに首を傾げた。

2011/11/18(Fri) 01時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時半頃


セシルは、ヴェスパタインが死んだら悲しいに決まってるじゃないか…ばか…

2011/11/18(Fri) 01時半頃


【墓】 記者 イアン

[どうやらキスは猫のキスでごまかせたようだ。頭をひとなですると猫を解放してやった。]

 そうかそうか。
 良かったな。

[嬉しそうなコリーンを見つめ、上手くごまかせたことに満足をした。しかしなぜこんなに懐かれたのだろう。離した猫も足に擦り寄ってきた。]

(+1) 2011/11/18(Fri) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[苦しい、胸が。恋?いや違う、もっと具体的で物理的な…]

んぅ…

[どうやらサイラスはちゃんと薬を作ってきたようだ。ボタンを外し、窮屈さから少しでも逃れる。]

やっぱり…最期だって分かってたからッスかね…

[一瞬寂しげな表情を浮かべたが]

へ、へーか。あっし、どこか変じゃないッスかね…?

[恐らくは状況を理解できていないワットに向きなおって訊ねた。]

(0) 2011/11/18(Fri) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 01時半頃


ヴェスパタインは、周囲の喧騒など聞こえないようで一人静かにランタンの炎を見つめている。

2011/11/18(Fri) 01時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/18(Fri) 02時頃


【人】 本屋 ベネット

─街の中─

[───”あれ”から…。

どこをどう逃げまわってきたのか、自分でも覚えていなかった。
気づいた時は、自分には追手はついておらず、血に染まったはずの両手はどこかで洗われていた。

あの界隈で顔を見られたとしても、果たしてどれだけの人が自分を覚えているのだろうか。
また、セシルの”旋律”を聞いた者は、その記憶を操作される…ということ知ったのは、もう少し後の事。

ただ、自分がしでかした事は鮮明に覚えている。
肉を穿ち、骨まで到達した重い手応え。”強戦士”がよろめきながら、燃え盛る炎の中へと身を投じたその光景。
……”地獄まで伴をせよ”と投げかけられた言葉。まるで呪いのように取り憑いて追い掛け回して、…頭から離れない]

(1) 2011/11/18(Fri) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

─自宅前─

はぁ…ッ…、はっ…

[身も心もボロボロになりながら、夜道を彷徨い自宅まで辿り着く。
周囲に人影はなく、自宅の明かりもすべて消えていた。

あの子はもう眠っているだろうか…?

彼女が使っているはずの部屋の窓めがけて小石を投じてみる。

コツン…

コツン…

何度か当てれば、彼女はいずれ気づくだろうか。できたら両親を起こさぬように彼女と会って話がしたかった。**]

(2) 2011/11/18(Fri) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想・路地裏 ―
[プリシラを睨むが、メアリーとプリシラから話を聞いて
>>5:231>>5:232誤解だったと気付く]

サイラスを……?
だが、彼はもう……。

[言いかけて、メアリーの泣き顔に気付き押し黙る。
心配そうに駆け寄るプリシラをただ見ていた]

(3) 2011/11/18(Fri) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび