人狼議事


197 獣ノ國

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


キリシマ奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
スージー奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
トレイル奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
亀吉奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
ティソ奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
クラリッサ奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
ジャニス奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
シメオン奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
マユミ奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
オスカー奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
カリュクス測量士 ティソにレーザー・ガンを向けた。(ランダム投票)
奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。
ヤニク奇跡の子 カリュクスにレーザー・ガンを向けた。

カリュクスは市民の手により▼zap▼された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ジャニスが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、キリシマ、スージー、トレイル、亀吉、ティソ、クラリッサ、シメオン、マユミ、オスカー、錠、ヤニクの11名


【人】 研修生 キリシマ



無い翅揺らして鳥は羽ばたく 幻に魅せられた枝へと羽ばたく

蜘蛛に巣食われ掬われたひとは、自ら蜘蛛の元へと掴まった。

――あゝ 幕は下ろされる。

(0) 2014/10/09(Thu) 01時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



―――静かな鐘は朝を報せた。

まるで違わない今日の、上る朝日は目に眩しい。

(#0) 2014/10/09(Thu) 01時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


【人】 抜荷 錠

 可愛いことを言ってくれる。
 あぁ、そうか。――では、評価できるものを期待しよう。

[耳元で告げられた言>>3:342に頷く。
 見た目の変化だけでは無く、やはり習性すら模倣するのかと。
 いや、そうで無くともスザンナという生徒は勤勉であった。
 それが自身の取り持つ教科なら特に――であったとしたら
 此れ程嬉しいと思うことも無いのだけれど。]

 君のことだから、俺に心配をかけないように
 隠し通すのではないかと思ってね。

[腹をさすりながら、偶然ではあるが彼女と同じ事を考えていた
 いつか己の子を為す事があるのだとしたら、
 それは倖せで、素敵な話だと思わずには居られず。
 望まれたものを聞けば、ふと考え込み。]

(1) 2014/10/09(Thu) 01時頃

【人】 抜荷 錠

 錠前――…、か。
 あぁ、いや俺の名前がね。そういう字だからな

[暫しの沈黙の後にそう告げて微笑み。
 到着を告げる運転手に、カードで運賃を払ってから。
 目の前に建つ平屋の宝石店へと彼女の手を引き
 車から降りて、自動ドアの先まで足を運ぼうか。]

(2) 2014/10/09(Thu) 01時頃

【人】 抜荷 錠

 ― 夜・隣町の宝石店 ―

 ネックレスは、選んでおこう。
 君が居ないと採寸が取れない買い物だからね。

[優しく告げた言葉と共に握った指を撫ぜて。
 人差し指、中指と順繰りに親指を這わせてから、
 薬指の前で、指を留めさせ。

 本当は凝ったものを選ぶ事も考えたのだけれど、
 それはまた、来るべき時が来てからで良い筈だと。

 ショウケースに陳列されている指輪のコーナーへ誘う**]

(3) 2014/10/09(Thu) 01時頃

【墓】 奇跡の子 カリュクス

―銀河鉄道・列車の外―

[招き入れられた後か、それとも前か。
窓枠に腰をかけ、列車の外に脚を揺らしながら。
群青色に瞬く宝石を見つめていた。

もはや隠していない翼。
それをみたときに彼は驚愕しただろうか。
それとも、書店の店主であった彼のこと。

苦もなく受け入れたのだろうか。
確認するには勇気がいって、顔は伏せたまま。

足元に広がる白や赤、橙の灯火を見つめていた。]

(+0) 2014/10/09(Thu) 01時頃

抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―回想・夜―

[公園での戯れはどのくらい長針を進めただろうか。
気づけば夜。それを知らせてくれたのは鐘の音ではない。

もうすっかりと聞き慣れた音>>3:319と、浮かび上がった、慣れ親しんだ友達の名だった。

傍に誰かいたのなら一言断りを。
指を動かし内容をじっくりと、読み込んでから、男は。]

 ――…そうか。君も行ってしまうのか。

[寂寥感が、胸を過る。]

(4) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[実際にこうして口を交わしたのは少しの時間。

殆どが文面を通じたやり取りではあったけれど、彼女とのやり取りは男の好奇心を満たし、そして、新たな発見にも気付かせてくれたのだ。

それは言葉のやり取りだけではない。
男は思い出す。初めて彼女と出会った時を。
そうして男は読み返す。
同じ人であるのに、全く異なる人へと成長を遂げたその姿を。

深く 深く 刻みつける。]

(5) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

――――――――――――――
差出人:ヤニク
宛先:カリュクス
――――――――――――――
アイスで蕩けた林檎のパイとカナリア
20xx年 10月3日
――――――――――――――
何でも鳥のせいにしてしまうのかい?
仕方ない なら君との乾杯はワインはやめて果物にしよう 果汁と果実たっぷりのね

アイスクリームを添える、なんて知らなかったよ
焼きたてのアップルパイなら、アイスも溶けてそれは美味しそうだから

だから、君が
その足で、夜には少し不便な鳥目で、人より秀で過ぎた聴覚で空を望むというのなら

僕はアイスとアップルパイを用意して待っているよ
またいつか、会えるその時を思って君の好物を覚えていられるように

(6) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

君の足跡を空の下で見ているよ
だって君はカナリアだから
足があるんだから 何処へだって何処までだって、自由なのさ
空だって、飛べるさ

そう、それが君の“秘密”だね
ずっと覚えておくよ

淋しくて優しい、か
冬の寒さが熱を求めるから、その感覚が恋しいという感情を抱かせるのかもしれない、なんてね
懐かしい人を思わせる、そんな空

僕なら、ね
好きな人のそばにいられるのなら、なんだって良かったんだ
でも望むのなら、夢物語ならば覚めないで欲しかった
でも望むのなら、傍らで触れて欲しかったと、思うよ
僕が彼なら、ね

追伸:行ってらっしゃい
――――――――――――――

(7) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[目頭を押さえ付けてしまうのはどうしてか。
もうすっかりと忘れてしまっていたと思い込んでいた名の感情が胸を燻らせる。
情けない声は牙で咬み殺す。

そうして、嗚咽を漏らす前に口端を吊り上げてみせる。

何故なら僕は狼なのだから。]

 ――またね。

[同じ言葉を、けれど違う言葉を、小さく吐き漏らす。

見上げた空は冬の気配はまだ訪れていないものの。

何処か、柔らかく見えた。

その後届いた便り>>3:343には、その空は滲んでしまったけれど。]*

(8) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―回想・公園―

[“怖い顔”と称されれば>>3:344男は我に返ったように一度瞬きを止める。

その後貼り付けたような笑みを浮かべようとした尻軽の間抜け顔はパシャ。水をかけられる。]

 ――…飛んだ淑女だ。

[唇の端を吊り上げただけの笑みはどう捉えられるのか。気にする素振りなど見せずに向ける。

端末が彼女の纏う衣類に隠されるのを、噴水が揺らぎ溢れる音を、――音が止まる。]

(9) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ――君は一つだけ勘違いをしているよ、クラリス。

[酷く落ち着いた声だった。何処か挑発めいた言葉に男が向ける瞳の色は荒れることのない、凪いだものだっっただろう。]

 でも、君は一つ僕に教えたくれた。

 ――呪いの解き方は真実の愛。
 解かれなかったのは、真実の愛を知らないから。

 御伽噺では、ありふれた言葉だ。

 狼男の話は知っているだろう?ウソを吐き過ぎた男の末路を。

 君は呪いがかかってしまったのはどうしてだと思う?

 僕の呪いなのに、解けないなんて。君は呪いがどんなものだと考えているんだい?

 君は、目に見える何かが無いと、それに縋らないと、誤魔化すことも出来ないのかい?

 ――…可哀想だね。

(10) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[視線を伏せる仕草に、男は見向きもせずに、ただただ唇を動かす。]

 君には無理だよ。これは僕のものだ。

 君の幸福と僕の幸福はきっと違う。

 ――…羨んでばかりで、中途半端に言い訳を並べるくらいなら、一層清々しく嘘つきだと分かる狼男になれたことはまあ、幸せなのかもしれないけれど、ね。

 …君は、どうしてウソを吐くんだい。**

(11) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 01時半頃


【墓】 MNU機関 ジャニス

[渡された紙片を頼りに、汽車を乗り継ぎ目的地へ向かう。一人旅なんて、一体いつぶりだろうか。ジャニスは國の中ですら遠出をしたりはしなかったから、不慣れさ故にいつもの自信は鳴りを潜めている]

……連絡したら、迎えに来てくれたりは……、

[不安げな表情で端末を操作する。"彼"のアドレスを呼び出し、文章を打ち始めて――そうして、途中まで作り上げた文字列をそのまま破棄した。
……突然行って、驚かせるくらいはしたいじゃないか。ぼんやりそんな事を考えて、子供みたいな自分の発想に、ジャニスはくつりと苦い笑みを零す。そんな意地を張っている場合なのか。

がらごろ。がらごろ。
重たい荷物を引き摺りながら、見慣れぬ道を突き進む。ああ、誰も彼も知らない顔だ。小さな國しか知らないジャニスに、國の外は恐怖の対象でしかなかった。
誰も、自分を知らぬ場所。その事実が、こんなにも重いものか]

(+1) 2014/10/09(Thu) 01時半頃

【墓】 MNU機関 ジャニス

―ルーカスの別荘前・早朝―

――は、

[しんと静まり返ったその場所。時刻は早朝。まだまだ薄暗い時間だ。漸く辿り着いたそこに、明かりは灯っていただろうか。そうであれば、安堵の一つも出来るのだけれど。

どちらにせよ、ジャニスは躊躇いながらも扉に近付くだろう。そうして何度も紙片に書かれた住所を見返す。恐らく、間違いはないと思う。けれど初めて来る地だから、どうにも確信は持てなかった。

こん、こん、と。
控えめにその扉を叩く。ベルがあったのなら、一緒にそれも押しただろう。
そうして不安げな表情のまま、扉が開かれるのを待つ。この扉を開くのが、"彼"である事を信じて。

――ああ、でも。彼に会ったら、また。泣いてしまうかも、しれない]

(+2) 2014/10/09(Thu) 02時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 02時頃


【墓】 良家の息子 ルーカス

―自宅―

[この地へ来たからと言って、朝が変わる訳ではない。あの國で長年起きた時間に――朝陽の差し始めるその時間に目覚め、珈琲を淹れる湯を沸かす。
――嗚呼、でもあのサボテンは置いて来さまったから。その間だけは、やる事が無くなってしまいはしたけれど。

湯の温度は83度。場所も道具も変われば、冷めるまでの時間も変わる。
そうして沸かした湯に温度計を差し込み、後もう少しで83度となろう時だっただろうか――家の外から、カラコロと荷を引く音>>+1が、聞こえて来たのは。]

………、……。

[思わず、窓の方へと視線を向けて。窓へと駆け寄りそうになる足を何とか止めていたのなら、家の前で止まる音。
――コクリ。聞こえた自分の息を飲む音に呆れつつ、それでも扉から視線を外す事は出来ずに。
それから、どれ程の時間が経っただろう――否、時間にするなら極々短い間だっただろう。それが何処までも長く感じてしまったのは――その胸に広がる、期待のせいに他ならない。]

……ッ、

[こん、こん。何とも控えめに鳴った扉の音>>+2と、次いで鳴らされるベルの音。
それが聞こえたのなら、男は今度こそ扉へと向かう足を止める事は出来やしなかっただろう。

(+3) 2014/10/09(Thu) 05時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

――そうして、扉を開けたのなら。降り注ぐ朝陽の向こうに、焦がれに焦がれた姿が…あの夢の時のように、白に身を包んだ彼の姿が見えたのなら。
男は眩しげに目を細め、僅かに背を屈めてその腕を取り、家の中へと引き入れたのなら、身を強く、抱いただろう。
例え彼の荷物が外へと置き去りになったとしても――万一彼が、その抱擁を拒絶したとしても。]

……ようこそ、俺の巣へ。
本当に、捕らわれに来てくれたのか。

[胸に押し付けるように腕に力を込めてしまったから、もしかしたら少々息苦しさを感じさせてしまったかもしれない。
だけれど、それを気にする余裕など…今の男に、ある筈も無く。
嗚呼、彼はもしかしたら泣いてはいただろうか?しかし例え泣いていたとしても、きっと男はこの抱擁を止めはしなかった――止める事は出来なかっただろう。
彼が痛みや苦しさを訴えたのなら、初めてそれに気付いたように僅かにだけ、力を緩めたかもしれないけれど。]

(+4) 2014/10/09(Thu) 05時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス


これはあの夢の続きかな……また会えて、嬉しいよ。

[彼と初めて言葉を交わしたあの日と同じ、"目立つ"白いコートを纏う姿を、その腕の中へと閉じ込めながら。
嗚呼、どれ程この時を待ち焦がれただろう。
どれ程、この温もりに焦がれただろう。
さぁ、これで漸く。漸く…あの日の彼の言葉に、返す事ができる。]

あぁ…返事が遅くなってすまない。

――……愛しているよ、…ヨハン。

[ゆっくりと離したその顔は、少しばかり歪んでいたかもしれない。そんな顔は、男にしては至極珍しいものだったけれど。
そうして、両手を彼の頬へと添えたなら。もしも彼の頬が濡れていたのであれば、その雫を唇の先で掬いはしただろう。

見つめる瞳には、溢れんばかりの慕情を込めて。一度寄せた唇は、僅かに躊躇うようにその先にだけ触れる。
嗚呼、しかし。一度触れてしまったのなら、もう止めることなど出来はしない。
ほんの僅かな真を置いて、堪え切れぬように再度寄せた唇は――果たして。受け入れて…貰えただろうか。]

(+5) 2014/10/09(Thu) 05時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 05時頃


【墓】 MNU機関 ジャニス

……きゃっ、

[言葉を交わす間も無く引かれる手>>+4に、ジャニスは小さく悲鳴をあげる。背後で荷ががたりと音をたてて倒れた。けれどキツく抱きしめられる体に、そんな事を気にしている余裕も無く。
自らを抱く体に小さく息を吐き、そうして、そっとその背に手を回した。最初は柔く、けれど次第に、彼の存在を確かめる様に強く]

アナタの為なら、何だって捨てられるって言ったでしょ。

[腕に込められた力の、その息苦しさすら愛しくて。溢れた涙が彼のスーツに染みを作ったけれど、このくらいは許してもらおう。……だって、この腕を緩めて欲しくない。
此方からも強く抱きついて、すりと頭を擦り寄らせる。瞬きする度に涙が落ちて、嗚咽を堪えて歪む頬を伝った]

……もう、夢なんかじゃないわ。
夢を現実にする為に、アタシは来たのよ。

[この再会を、"夢"になんてさせるものか。
震える声で、けれど力強く言葉を吐く。夢なんていう泡沫の存在ではない。そんなもので終わらせるつもりは、端から無かったのだ、と]

(+6) 2014/10/09(Thu) 09時頃

【墓】 MNU機関 ジャニス

…………、
アタシも……あいしてる、

[いつもの余裕そうな笑みも何もない、彼の顔>>+5を見る。ジャニスだって似た様なものだ。否、もっと酷いだろう。溢れた涙は止められないままだし、零れそうになる嗚咽を堪え、強く奥歯を噛んでいるのだから。
頬に触れる唇に、ゆるく目を伏せる。拭われる筈だった涙は、次から次へと零れ落ちた。

絡まる視線に、漸く目元を和らげて。彼の瞳に映る色を見れば、微かに息を詰める。
一度、二度。寄せられた唇を拒むわけもなく、けれどそれに満足に応える事も出来ないまま、触れるあたたかさを堪能する。
けれどやがて、躊躇いがちに体を離せば、おろしたての手袋で自らの顔を拭った]

(+7) 2014/10/09(Thu) 09時頃

【墓】 MNU機関 ジャニス

……玄関先でなんて、恥ずかしいわ。
中に入れてちょうだい。

[誰が見ているわけでもないと、そうは分かっていたけれど。彼と口付けを交わすのであれば、もっと秘めやかな場所が良い。
彼の腕の中からするりと抜け出て、倒れた荷物を持ち上げる。そうして、僅かに染めた頬で彼を見上げた]

――入れてくれたら、良い物をあげる。

[首から下げた"時計"を服の上から撫でて、ジャニスはにこりと笑ってみせた。これが彼にとって"良い物"であるかどうかは、分からないけれど。……そうであってくれればいい]

(+8) 2014/10/09(Thu) 09時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

  ― 一昨日夜のこと 回想 シメオン君宅 ―

  …っぁ、…は、ん…

[胸先のそこを掠める快楽>>312には喜声に近しい嬌声を。稀に当たる歯にはマゾヒズムに似た何かが腹の底に溜まっては熱を齎しました。焦らすように擦れる下腹部にはただ口惜しい様に咽喉を鳴らし、物足りないと瞳に欲を覗かせ。返された告白>>313には唇を噛み締めれども、胸に燻る嬉々とした歔欷に呑まれそうになりながら。]

  ――…、っ、うん

[緩やかな笑みで返された其れを学生は何と判断したのでしょうか。ただ無言は肯定の意、と、習った事を脳裏に反芻させたなら、反り立つ其処に添えさせられた手を付根へと這わし裏に回し、幾度か確かめる様に撫ぜ。ただ逆に要求された其れにはお望みの通りに、なんて滲む汗を他所に笑みを深め、上半身をゆるりと起こしました。]

(12) 2014/10/09(Thu) 11時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

  ―――舐めてあげるよ

[自身を上下に擦り上げる手には時折目を細め唇を震わせ、然し決して嬌声を上げなければ、起こした上半身を屈ませて、彼の其れを口に含みました。揺れる黒髪は耳に掛け、口内に入った熱には呻きにも似た声を漏らしつつ。
 腰へと撫ぜられる手>>313にはぴくりと反応してみせたことでしょう。促しにも感じられる其れに殊更、学生は熱を抱えながら彼のそれを奥深くまで咥え込むのです。]

  ――ん、…ふ…ぅ…っ、

[――其の儘片手を彼の肩に置いたなら、無言の肯定を胸に刻み反対側へと押し倒しました。倒した頃の振動に喉奥に熱が痞えるのには少しばかり顔を歪め。大人しく彼が学生の下へと敷かれたのなら、再度”奉仕”を再開するのでした。
 熱を口に含みながら、緩やかに上下させ。偶に口中から外しては、横筋を唇に挟みなぞる様に舌先を這わせることだって。そうして先端へと戻ったのなら、零れる透明の液に法悦を認め。こくりと咽喉を鳴らしたのなら遠慮がちにひとつ、舐め。二つ目には口半ばまで入れ込んで彼の表情を窺いながら、自分の唾液と共に喉へ通しました。]

(13) 2014/10/09(Thu) 11時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

  ッは…ァ、

[空いた手は愛おしむように彼の腿を撫で、邪魔な下着をより下へと下ろします。そうしてまた内股を辿って足の付け根へと戻らせたのなら、弄る前を其の儘に彼の後孔へと指先を添え。]

  …ね…、入れるのと、入れられるの、
  どっちが良いかな?

[口先を熱から外し、彼の臍までに舌を這わせ終え、学生は問いました。まるで愉しむように、心に悦を滲ませて。返事が如何であれ、後ろに添えた指先は試すように、爪先の身を中へと侵入させます。反抗が見られなければ、其の儘中を拡げるように抜き差しを繰り返し、また深くへと指を進ませたことでしょう。]

(14) 2014/10/09(Thu) 11時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

  …――早く言わないと、貰っちゃうからね。

[妖しく艶に学生は微笑みました。耳に掛けた筈の髪は前に落ち、視界の一片に入ります。挿し込んだ手とは反対のそれは彼の体の横に着き、――まるで反論は言わせ無いとばかりに其の儘彼へ口付けを落としました。御伽噺では到底見られない深い口付けを。優美に彼の唇を啄ばんだかと思えば、間を舌で突き開くように。ただ頑なに開かずとも、強引に舌を差し込み歯列をなぞっては彼の舌に吸い付いてみせたことでしょう。]

(15) 2014/10/09(Thu) 11時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 11時頃


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 11時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

― 昨日の事 ティソくん宅前 ―

[目前の扉が開かれたことに、学生は暫く目を瞬きその中を見詰めました。汐風は学生の背から其方へ向かい、彼の髪を僅少揺らすこともあったでしょうか。ぼんやりと、まるで意識は別の場所に在るかのように呟かれた学生の渾名>>3:327には、漸く学生も意識を戻して微笑みました。]

  …おはよう、ティソくん。

[挨拶に言葉は返されたのでしょうか。何を話そうかと唇を開き掛けているうちに、下げられた頭と落とされた謝罪>>328。学生は小首を傾げ、黒髪を片やに垂れさせ、その光景を不思議そうに視界に入れるのでした。  どうしたの。なんて。彼の行動を問う言の葉は咲くことは無く、脳裏に浮かび上がるは昨日のこと。遠ざかる彼の背に――”異端”に震えた自分のこころ。学生は笑みを徐々に消すと、ひとつ目蓋を閉じ歩先を地面に擦らせました。]

(16) 2014/10/09(Thu) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 90促)

スージー
11回 注目
トレイル
7回 注目
亀吉
9回 注目
ティソ
0回 注目
クラリッサ
20回 注目
シメオン
12回 注目
マユミ
14回 注目
オスカー
9回 注目
26回 注目
ヤニク
27回 注目

犠牲者 (3人)

アシモフ
0回 (2d)
ベネット
0回 (3d) 注目
ジャニス
15回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ルーカス
19回 (3d) 注目
カリュクス
7回 (4d) 注目
キリシマ
1回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび