人狼議事


153 unblest blood

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


シーシャ薬屋 サイラスに投票した。
サイラスお針子 ジリヤに投票した。
クラリッサ薬屋 サイラスに投票した。
サミュエル薬屋 サイラスに投票した。
ジリヤ露店巡り シーシャに投票した。

サイラスは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

sakanoka 2013/12/08(Sun) 00時頃


村の更新日が延長されました。


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

helmut 2013/12/08(Sun) 00時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

蒼生 2013/12/08(Sun) 00時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

ぶんちゃん 2013/12/08(Sun) 00時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

mituki_ka 2013/12/08(Sun) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ

 そういうのを企てるなら、観客が大勢いる時に限る。
 ――相手一人なら、もっと効果的な方法を選ぶさ。
 奇策なんてぇのはリスクが多すぎるだろうよ。

[面白い論だとサイラスの言葉>>3:123を聞き口の端を釣り上げる。
紳士などと言われた片鱗はない。
今はただ非情なまでの殺意を宿して
サイラスの肩をダガー持たぬ左の手で掴み、
その勢いのままに床へと押し倒そうとした。]

(0) helmut 2013/12/08(Sun) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

―1F廊下―

…………。

[2人――――そして男。
ぐらいの情報しかこの場所では得られなかった。]

…………。

[胸元の指輪に触れながらもう暫く様子を見る。
伝わる気配は穏やかではない気がしている。
そうなると――――ダンピールは生きているかもしれない。

自分が取るべき行動を考える。]

(1) mituki_ka 2013/12/08(Sun) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―グロリアの部屋―

[>>3:117サミュエルが意識を研ぎ澄ませて周辺を探るのを邪魔しないよう、女は口を噤み。
やがて彼の同意を受ければ、女は小さく頷いて。]

そう、なんだよね。
――それに、誰かが死んだにしては、館内は静かすぎる。
まだ誰にも発見していないのか、それとも手を下した者が其処にいるのか…。

館内の様子を見に行った方が良いかもしれない。

[もしかしたら既知のマドカがダンピールの手にかかっているかもしれないと思うと、気が急いて。

先刻までとは違い、焦った様子の顔を彼に向けた。]

(2) 蒼生 2013/12/08(Sun) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―リビング―

[「商人なら」と諭すように言われ>>3:121、苦笑を。]


 今日アンタに会って、思い知ったさ。

 俺は商人なんて向いてねぇ、
 ……職人してる方がまだマシだったかね。


[自身の作の時計を誰かが売ってくれたなら。
それが理想だった。

例えば、貿易の商品として扱ってくれるシーシャだったり、
アレコレと客の話を聞いて世話をするマドカであったり。

もしもの話をしても仕方が無い。

マドカ男が殺してしまったし、シーシャはもう決めているようだから。]

(3) ぶんちゃん 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス


 ――そうかい。 

 だがよぉ……自信のあるヤツぁ、
 リスクたっぷりの奇策を好むかもしれねぇだろ?


[疑われている。
目の前の男が口の端を釣り上げて笑っている>>0

絶望的?

いいや、そんなことはない。
絶望なんてものは、望みがあってこそのものだから。]

(4) ぶんちゃん 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ――ッ!?


[素早い身のこなしで肩を掴まれ、
気がつけば天井を見上げていた>>0

シーシャが体術を得意とすることは知らなかったから、
どうにか逃げられるかもしれないと思っていたのだが……。


呪詛は一度使うとしばらくは施すことができない。
強く念じるという行為は、存外力を使うものだから。

加えて、彼を撃退出来るような武器も持ってはいない。


見上げる柘榴に、にぃ……と笑う自身の顔が映り込んだ。]

(5) ぶんちゃん 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス


 シーシャ……、
 吸血鬼は何故、ダンピールを産むんだろうな。

 できちまっただけだっつーならさ、
   どうして殺してくれなかったんだ。


[シーシャの過去>>2:26を知らず口にした言葉は、
自身がダンピールであることを認めるもの。]

(6) ぶんちゃん 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

―グロリアの部屋―


そうだな。色々な可能性――。
それこそ一番信頼してたやつが、なんてこともあるし、な。

……あんまり一度に何人もとはいかないが。

[見定められる、と。クラリッサ>>3:120にそう頷きながら。
冗談めいた、けれどはっきりと忠告だと判る言葉を続けられれば、頷く他は無かった。
一瞬過ったのはクラリッサやフィリップを「見定めた」時のこと。
こればかりはどうしようもないと思えば、複雑な思いになりもした。]

(7) sakanoka 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[>>3:122フィリップのことについては一先ず話を打ち切った後。
グロリアの灰を掬うクラリッサの瞳が伏せられているのは見えたが、けれどそんな彼女に対して掛ける言葉も無く。
自分の方が弱い部分を零してしまいそうなこともあって、ただずっとその時は黙りつづけていた。

そんな弱さも、結局昔の自分があった所為。
今この場でクラリッサからそれ以上の問い掛けが無かったことには、安堵と、少しの感謝も、きっとあった。]

(8) sakanoka 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[目の前にいるサイラスがダンピールかどうかなどシーシャに知る術はない。
それでも刃向けるのは疑わしきを屠り仇なす者を消していけば
呪詛という二度目の死を避けられると思っているから。

サイラスの苦笑>>3を見据えながら、
返された言葉にまた喉を鳴らした。]

 ――ああ。
 お前さんなら良い職人になれただろうよ。

[時計の取引をするはずだった相手が
時計に対して思い入れがあるのを感じていた。
職人として時計に情熱を傾けられたなら――、
言葉通り、彼は名のある時計職人となっていただろう、と。]

 人里離れた山奥か、こんな人も訪れにくい小島で
 職人として生きてみるか?

[害ある者なら屠るのみ。
なれど、仇となるかどうか見定めるように柘榴が静かに光る。]

(9) helmut 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[>>2そして、邸内の異変を察してからのこと。
静かすぎるという言葉には、小さく同意の頷きを返した。

サミュエル自身、マドカやサイラスに対し心緩んでいる節は有った。
スコーンや酒を楽しんだ時も、ギターを弾いた時も――。
けれど、クラリッサの表情に焦りが見えたこともあって。
自分からは、動揺や不安といった色は顔に滲ませなかった。]


そうだな。行ってみよう―― 一緒に。

[そう告げて、廊下へと駆け出した。
探るのは気配の在り処。
もしまだ「手を下した者」が居るのなら――その可能性を思い。
そうしているうちに辿りはじめるのは、リビングへと続く道。]

(10) sakanoka 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[耳に届いた物音にリビングにそっと近づく。
中の様子を見ることはできなかった。
リビングの外から中の会話に耳を澄ませる。]

………悪趣味、ね、これも。

[自分のことを嘲笑する。
声の主たちは、ここにきて顔と声が一致するが残念ながら顔と名前は一致しない。
これはもう長年のクセであるから仕方ないだろう。]

………。

[1人の悲哀の声(>>6)が聞こえれば、目を伏せる。]

(11) mituki_ka 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

…………。

[女が身篭ったのはまだ人間のときであった。
産んだ子供はただの人子であり。
きっと今の自分にはひ孫だっていてもおかしくない歳。]

…………殺されてもいいから…。

[己なら子に会いたい、と――――。
親と子の絆で乗り越えられる、と――――。



そう願うのが母親なのかもしれない。
そんな風に考えた。]

(12) mituki_ka 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ま、俺なら成功させるだけの下準備して
 盛大に奇策を披露するだろうよ。

[押し倒した手はそのままにサイラスを床へと押さえつける。
馬乗りに見下ろす男が見たのは彼のわらう顔>>5。]

 ――さあな。
 人だった頃が忘れられず
 人恋しさの末に、――…ダンピールを産む。

[己の経験と、知己の女吸血鬼の事を思いながらサイラスに答え]

 殺せねぇのは断ち切れぬだけの情があったからだろ。

[断ち切った男は断ち切れぬ女を思う。
きっと彼女もまたダンピールを産んだのだろう。
音信不通となったのはそれしか考えられなかった。]

(13) helmut 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>10自分が焦っているからか、サミュエルが表情に感情を滲ませなかったのには気付かない。

知り合いのマドカを失うのは厭だったし、サイラスに対しても気のいい人、という印象を抱いていた。
どちらが犠牲者であったにしても喪失は女にとって痛みとなるだろう。
そしてもう片方がダンピールである可能性は捨てられない。]

うん、行こう!

[けれど一緒に、と言う言葉には大きく頷いて、女はサミュエルの後を追って走る。
やがてリビングの前へと至れば、扉の前に立つジリヤの姿が見えただろうか。]

(14) 蒼生 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[自白めいたサイラスの言葉>>6に少しだけ眉が寄る。]

 殺して欲しかったのか?

[誰にと言わずとも伝わるだろう。
過去形の問い掛けをぽつと投げて

ダガーの刃を、サイラスの喉骨の上へと宛がう。]

(15) helmut 2013/12/08(Sun) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

………………。

[自分が愛した男との間にできた子。
己を吸血鬼だという素性も隠して男の前にいるとしたら。
女は人でありたいと願って子を産むのかもしれない。

化け物である自分を殺してもらうために。]

…………。
私なら…どうするかしら…。

[きっと間違いなく産むだろう。
それが――――幸せなのだと信じて。]

(16) mituki_ka 2013/12/08(Sun) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

―リビング前―

[クラリッサ>>14と共に駆けた先、見える姿はジリヤのもの。
扉の向こう側に誰かがいる気配は察せられたものの。
その中を確かめるより前に、ジリヤへと声を掛けた。
手元には花の色が見えたから、確かにあの後花を取りに行ったのだとは判ったのだが。]


こんなところで、あんた、

……………

[微かな何かの呟き>>16が聞こえてきた気がして、一度間を置いてから。]


………何か、あったか。

(17) sakanoka 2013/12/08(Sun) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―少し前・グロリアの部屋―

…そうだね。

[>>7もしもの話、グロリアがダンピールだったなら、自分は彼女を疑えなかっただろう。
グロリアの手に掛かっても、自分は恨まない。]

そう…。
やっぱり体に負担がかかるのかな。

[あまり回数はこなせないらしいと知れば、女は少し考えるように俯いて。
女自身も能力の事を調べる為に、行使を繰り返した事があったが、気付けば体がだるくなって動けなくなった事があったのを思い出す。

忠告にサミュエルが頷けば、女はふむ、と頷いて。
――今、この時を生きている者を見るが故の複雑な思いには、女には至れない。*]

(18) 蒼生 2013/12/08(Sun) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>8目を伏せていた事をサミュエルに知られていたのには、女は気付く余裕がなかった。
グロリアの死を事実として受け止められても、大切な友人を喪失の痛みが無くなるわけではなく。

それから二人して黙ったまま、グロリアの灰を箱に収める時間が暫く続いたか。*]

(19) 蒼生 2013/12/08(Sun) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―リビングの前―

…は…。

――…。

[>>17サミュエルがジリヤに話しかけた頃に女は遅れて到着したか。
女は少し乱れた呼吸を整える。

彼女の様子からは、扉の向こうに誰かがいるのは察せられて。
花を持っているのは女にも見えたが、一度疑いを持ってしまったが故に、彼女に向ける視線は何処か余所余所しい。]

(20) 蒼生 2013/12/08(Sun) 01時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

………しー。

[現れた人影2つ。
それに人差し指を立てて静寂を要求する。
リビングの中を覗き込むことをしない女は、中を探る様子をこの2人に委ねることにした。]

……………。

[マドカの死のことはまだ知らずにいる女。
けれど、彼女が姿を見せない以上。
そして、中から声が聞こえぬ以上。
導き出される答えは非情なものだと思えた。]

(21) mituki_ka 2013/12/08(Sun) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

[喉を鳴らす男に肯定されたなら>>9
「ふん」と不貞腐れたように、鼻を鳴らした。
「敵わない」そう思って。

「生きてみるか」の言には、]


 あぁ、……俺が「人」だったなら、
           そう望んだかも、な。


[吸血衝動も、
本能に駆られることもない「人」であったなら。

生まれてから両親に囲まれて育ち、
好きな仕事と、たまに訪れる友人があって、
……高望みをするなら、愛した人が傍に居てくれて。

頭に浮かぶのは、
どれもこれも手に入らない、何度も振り払おうとした夢物語。] 

(22) ぶんちゃん 2013/12/08(Sun) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

[「俺なら」と言う男には分かるはずもない。

突如大きくせり上がってくる、
あの「殺さなければ」という衝動を前に

下準備をする余裕などないことが。]


 アンタならやりそうだな……確かに。


[そう返すのが精一杯。
余計なことを言えば、それは決定的なものとなり得るから。

商人という者は、口が達者だ。
引き出したいものを、相手に言わせる術を持つ。]

(23) ぶんちゃん 2013/12/08(Sun) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ

…………。
私は邪魔するつもりはないですが…。
貴方たちには…邪魔する権利はあるかもですね…。

[そんな風に小さく呟いた。

それは現れぬ少女のための権利か。
それは邸宅の主のための権利か。

言葉にはせず手元の花を弄った。]

(24) mituki_ka 2013/12/08(Sun) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

[男の問への答えが落ちてくれば>>13、]


 「人」だった頃、か。
 最初から「人」じゃねぇ俺には、理解できねぇな。

 情、情……ねぇ。

 それすらも奪われちまう俺らは、化物……、か。


[殺してきた者たちの顔が浮かぶ。
傍らに居たかったはずであるのに、壊し続けてきた男の軌跡。]

(25) ぶんちゃん 2013/12/08(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

シーシャ
28回 注目
クラリッサ
28回 注目
サミュエル
29回 注目
ジリヤ
18回 注目

犠牲者 (2人)

グロリア
0回 (2d)
マドカ
15回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

フィリップ
6回 (3d) 注目
サイラス
35回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび