人狼議事


123 霓虹鬼故事

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ドリベル死ね死ね団 サミュエルに投票した。
ノックス酸味探し ドリベルに投票した。
サミュエル三元道士 露蝶に投票した。
露蝶死ね死ね団 サミュエルに投票した。
黍炉三元道士 露蝶に投票した。

サミュエルは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ドリベルが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ノックス、露蝶、黍炉の3名


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時頃


酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時頃


三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時半頃


酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時半頃


【人】 三元道士 露蝶

― 地下研究室>>2:72

[振り上げること叶った刃は、それでも狙いを逸れ、
 上体を捩じらせた黒宵の肩に刺さるに留まった。
 痛み堪えた面持ちを確かめる余裕も無く、
 女の目は、再び降り掛かる彼の得物を捉え――。]


――――…っ、

[けれどその切っ先は僅かにずれ、左肩に刺さる。
 痛みを痛みと認識できず、熱い、とだけ感じながら――。
 せめてものもう一太刀を、黒宵に向けて、振るった。

 ――雨のように、降り掛かる鮮血。
 それは初めに傷つけた彼の肩からの雫と、
 今度こそ斬りつけること叶った、彼の喉元からの飛沫。]

(0) 2013/05/25(Sat) 00時半頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 01時頃


【人】 三元道士 露蝶

[顔に掛かる赤い飛沫に、反射的に目を閉じてしまったから、
 黒宵がさいごに浮かべた表情は、見えなかった。
 零していた声があったとしても、聞き拾えなかった。

 感じるのは左肩の熱さと、赤い温もりと生臭さと、
 力を失くし、伸し掛かる身体の重みばかり。]

は、ぁ………

[目を閉じたまま、もがいた。
 左腕が上手く動かないこともあって、
 男の重みから抜け出すには幾らか時間が掛かった。
 たったひとりで、「鬼」であろう筈の男に敵ったという、
 その違和にも気付く余裕はないまま――。]

(1) 2013/05/25(Sat) 01時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

― 地下・研究室 ―

―…っ!

[自分の振るったナイフは露蝶の肩に刺さる。
―しくじった、と顔を歪めるのも束の間。

肩に刺さっていた刃が引き抜かれ、喉を切りつけられた。]

ぁ、っ…。

[太い血管に近い切り裂かれた場所からは夥しい量の血が雨のように彼女に降りかかる。
息をしようとして自分の血が喉に流れ込み、ごふ、と苦しげに血を吐き出した。]

(+0) 2013/05/25(Sat) 01時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[―あぁ、
   苦しい。

 これが死ぬって事か。

 …あぁ、悪ぃな。
 ――…。

現世で謝る相手は束の間、手を貸した男か、仕事仲間か。―親代わりの祖母か。

やがて力の抜けた身体が露蝶の上に倒れ込む。
褐色の目から既に光は消え。

顔に浮かんでいた表情は苦しげではあったが、…何処か救われたようにも見えるかもしれない。*]

(+1) 2013/05/25(Sat) 01時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[死を迎えた黒宵の魂は、肉体から切り離されてその場に留まる。

けれど今はまるで眠りについたように目を固く閉じて。

黒宵が目を開き、自分が魂だけの存在となった事に気付くのは、もう少し後の事。**]

(+2) 2013/05/25(Sat) 01時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 01時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 01時半頃


【人】 三元道士 露蝶

[生き延びた――殺して、しまった。
 湧きだした痛みは左肩に刺さったナイフの所為か、
 それとももっと、胸の奥の方の何かの所為か。
 ――痛みを堪えて身を起こし、ゆっくりと目を開けた。]

深く、刺さってたり、したら。
迂闊に抜いちゃ、ダメ、なんだっけ……、

[緩やかな上衣の裾に、血濡れた己の刃物を入れ、裂く。
 なんとか肩口を縛って、傷の辺りも縛り付けて――。
 は、と荒い息を吐きながら、ふっと視線が向いた先は
 未だ透明の薬のシャーレと、放ったままの財布>>2:62
 ――まだ、確かめようとして確かめてないことが、ある。]

(2) 2013/05/25(Sat) 01時半頃

【人】 三元道士 露蝶

[残されたままの黒い糸を、透明の中に落とす。
 ――いろは変わらず、透明のまま。]

 ちぃ、る。

  あなたは、違う、のね――。

[安堵で膝が崩れそうになり――はっとして、踏ん張った。
 本当に「鬼」だった明夜に、未だ正体の判らない佩芳。
 人のままだと信じられるたった一人の許に、
 先ずはこの身を寄せたかった。]


 ………ごめんね、黒宵。
     あたしも、まだ、死ねない、の――。

[立ち去り際、こと切れた黒宵を一度だけ見下ろすも。
 ――遂に聞けなかった、幾つかのことが脳裏を過るも。
 零した言葉はそれっきり。あとはもう、振り返らなかった。]

(3) 2013/05/25(Sat) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

[足元に落ちる端末。
それを足で遠くへさらに蹴る。

逃げる佩芳に鋭く尖った爪を
その背に向かって振り下ろす。
腕はそのまま佩芳の背から腹へ貫通する。


爆弾は?
とそちらを振り向いた瞬間、ちょうど爆発し
小さな爆発ながらも爆風の熱が少し離れた明夜にも届く。

結果、左半身に少し火傷を負った。
服で覆われた部位は無事であるが、左腕と左目の辺りが少し赤くただれる。]

(4) 2013/05/25(Sat) 02時頃

【人】 三元道士 露蝶

― 地下階段→1F廊下 ―

[肩の疼きを覚えながら、階段を上りきる。
 どのくらいの時間を要したのか判らないくらい、
 その歩みは、ゆっくりとしたもの。
 遠く、何かが爆ぜる音が聞こえた気もしたけれど、
 その方向も正体も、察せられないまま――。]

ちぃ、るぅ、
―――…黍炉、良かった、居た……

[地上階へと戻る扉を潜り抜けた時。
 降りてきていた彼の姿>>2:60を捉え、声を掛けた。
 左肩に刺さったままのナイフと短く切られた上着、
 そして疲弊の滲んだ顔に、赤黒い血飛沫を纏いながら。**]

(5) 2013/05/25(Sat) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

[痛みは鈍くしか感じない。

痛みに苦しむという事はないが、
針と錐がささり、ずたずたになっていた左手はさらに火傷で爛れあまりよく動かなくなった。

手を握るがゆるりとした動作で
思ったようには動かない。
無いよりはマシかな、という程度だ。]

(6) 2013/05/25(Sat) 02時頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 02時半頃


【人】 道案内 ノックス

[とりあえずは佩芳を貫いた腕をずるりとそこから引き抜いた**]

(7) 2013/05/25(Sat) 03時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

― 1階廊下 ―

[階下へと降りてきたときにちょうど聞こえた爆発音に眉をひそめる。
 そちらへと足を向けようとして、ふと聞こえた物音>>5に視線を向け]

 ――露蝶!

[ナイフを突き立てられたまま、血をかぶったその姿に瞳を見開き。
 長い足で距離を詰める]

 どうした。何が――

[何があった、と問いかけながらも、露蝶を支えるように手を伸ばす。
 彼女から地下での出来事をきけば]

(8) 2013/05/25(Sat) 07時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 そうか……無事とは言いがたいが生きていて良かった。
 明夜が鬼――なら、さっきの音は。

[まだ姿の見えない佩芳と、明夜かもしれないと思い]

 とりあえず、怪我をなんとかしないと――

[怪我したままの彼女は連れて行けないと、爆発音がしたほうを一度みてそれからリビングへと向かおうとした**]

(9) 2013/05/25(Sat) 07時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 07時半頃


【人】 三元道士 露蝶

― 1F廊下 ―

[黍炉>>8が名を呼ぶ声に、近づいてくる姿に。
 疲弊した女の顔が、ほんの微かだけ安堵に緩む。]

あの、ね。
黒宵と、やりあってきちゃって――…殺してきた、の。
うっかり、死ぬところ、だった……。

それに――明夜。
あいつが、「鬼」だって、判った、わ。

[見つけられたことを示す答えを、ぽつりと色無い声で囁く。
 目の前の黍炉は「鬼」でない、ともう分かっていたから、
 支えてくれるその手には、警戒なく、身を預けていた。]

(10) 2013/05/25(Sat) 11時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

― 地下・研究室 ―

…るせぇよ。
…っ…?

[明夜の声に応じようとして目を開き、瞠目する。
自分は喉を切り裂かれて死んだ筈だ。
視界はフィルターでも掛けたようにぼんやりと青みがかかっていて、聞こえる音も何処か遠いように聞こえ。

周囲に視線を走らせて…自分の死体に気付いた。遠目に見やり]

うわー、結構ざっくりやられてんな。
死んだら何もないと思ってたけど、薬の影響か何かか?

[露蝶はもういなかったが、何事か声を掛けられたような気がした。
彼女に対する恨みはない。
―自分も彼女を殺そうとしたのだから。]

(+3) 2013/05/25(Sat) 11時半頃

【人】 三元道士 露蝶

― →リビング ―

[黍炉>>9の言を聞いて、道中聞こえた気がした音は
 やはり気のせいではなかった、と思いながらも――。
 怪我を案じる言葉に、小さく頷いて。
 彼の助けを借りながら、リビングまで歩き出した。

 消毒液、止血の為の包帯――必要なものを探して集めてから、
 ソファの上で、黍炉に手当てをして貰った。
 肩からナイフを抜かれた時は、強い痛みに小さく声を上げ。
 それでも包帯を締め終えてからは、幾らか気も落ち着いていた。]

……借りるわよ。

[自分の持っていた得物は地下に置き忘れていたが――。
 黒宵が使っていたこのナイフが、今は己の手元にある。]

(11) 2013/05/25(Sat) 11時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[でも露蝶には感謝をすべきかもしれない。
おかげで俺は、人間のまま…死ぬことが出来た。

やはり何処かで割り切れなかったのだろう。先刻明夜の言ったように。
人を殺してその上で生きる覚悟が足りなかったのだ。]

…あー。
にしても、こんなんなら遺書でも書いておきゃ良かったか?

[もし警察が来たら、自分の扱いはどうなるのだろう。
生き残った奴に研究者達を殺した罪を被せられる?
もし露蝶が正直に話すのなら、正当防衛…になるのだろうか。―その時は少しでも罪が軽くなると良い。]

…悪ぃな、婆さま。
不肖の孫で。

[ぽつりと零したのは親代わりだった祖母への言葉。
まぁ、自分以外にも彼女には孫はいる。…というか、嫁いだ伯母の孫の方が断然優秀だ。
もし彼らの未来に邪魔になるようであれば、縁を切ればいいだけの事。
どうせ家を飛び出した身だ。]

(+4) 2013/05/25(Sat) 12時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[鞄の中には一つだけ…自分の本当の身元を証明するものが入っている。
鞄の隠し底の下にあるのは、自分がまだ家にいた頃に取得した自動二輪車の運転免許証。
普段は偽造のものを使用しているが、これだけは残してあった。
警察が優秀なら気付くだろうが…。]

―ま、あんたの行く末を見ててやるよ。

[自分のナイフを露蝶が持って行ったのには気付かないまま。
取り敢えず、明夜のいる筈の1階の洗面所へ向かう事にした。]

(+5) 2013/05/25(Sat) 12時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

― 1階・洗面所 ―

―おいおい、派手にやられたな。

[見つけた明夜の様子に眉を潜める。
左目の周辺が少し赤く爛れ、何かが刺さったのか、ずたずたになった左手は顔よりも酷い火傷を負っていた。

けれど、ただ、痛そうだな、と思うだけ。
―自分達の関係は相手を心配するような綺麗なものじゃない。

床に倒れている佩芳の背中には何かが貫通した穴がぽっかりと開いている。]

…あぁ、これは…。

[死亡した、と一目でわかる。それには可哀そうに、と思った。
自分は彼女が明夜に襲われるのを知っていた。
知っていて見捨てたのに…身勝手なものだ。―口許には苦い笑みが浮かぶ。]

(+6) 2013/05/25(Sat) 12時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[不意に何かを探すように周囲を見回す。

―彼女の魂は消えたのだろうか。
それとも、自分と同じように何処かに留まっているのだろうか、と。**]

(+7) 2013/05/25(Sat) 12時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 12時半頃


【人】 三元道士 露蝶


ありがとう、黍炉、さん。
これで多分、怪我も大丈夫よね――。

[小さく礼を述べた時、上体に纏っていたのは包帯と、
 血の染みたタンクトップのみ。
 血塗れてぼろぼろの上着は脱ぎ捨てて、
 顔の血飛沫も、目許のところを拭って軽く落としていた。]

さっきの音……何があったのか、確かめないと。
明夜もだけど、佩芳のことも、気になるし――。

――…一緒に、行こう。

[手負い故に体力は落ちていたが、一人休んでいる訳にもいかない。
 先刻の争いで振るった右肩に、鈍い痛み抱えつつも
 その右手に鞘の無いナイフを携え、立ち上がる。

 あの爆発があった方向は、黍炉>>9が覚えている筈。
 露蝶は彼と共に、その現場に行こうと決めた。**]

(12) 2013/05/25(Sat) 12時半頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 12時半頃


【墓】 酸味探し ドリベル

―1階洗面所―

 ――――、いた、い。

[ふ、と気付いて最初に感じたのは、身体の痛みだった。
腹の辺りを押さえた手を見下ろして―
自分の足のさらに下に、見覚えのあるカラダが崩れ落ちていて。]

 あ、あああ、あ、あれ。

[わたわたと辺りを見回した。
崩れているカラダは壊れてしまったように動かない。

だがどう見ても自分だ。
では、それを見ている自分は?]

(+8) 2013/05/25(Sat) 14時頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 ――あ。

[死んだのだ、と気付いた。]

 ――――――。

[悔しさとか、悲しさとか、そんなものは何もなくて。
ただ、何か―ぽっかりと。
―実際、カラダは腹の辺りがぽっかりなのだがそういう意味ではなく―
何かをやりかけている途中でそれを壊されてしまったような。
やり場のない空しさを感じた。]

 えっと―。

[爆弾と化した携帯端末を探して辺りを彷徨う。
壊れたことを確認しなければ―大変なことになる。
死んでからも気にしたのは、扱っている情報のことだった。]

(+9) 2013/05/25(Sat) 14時頃

【墓】 酸味探し ドリベル

[このときの女の視界には、鬼の姿も生ある者も―
死して霊となった者も映らない。
それほどに、大事なことだった。]

 ―――!

[爆発の跡から携帯端末の破片を見つけて近づいて、
破片を取り上げようと手を伸ばすが、
触れられるはずもなく、指先は破片を通り過ぎて空を掴む。]

 あ――そ、っか。

[触れるはずはないのだ、と自分の立場を再度認識して
他に破片がないかと辺りを見回す。

やがて、携帯端末が完全に爆発したことを確認して、
やっと、ほっとしたように胸を撫で下ろした。]

(+10) 2013/05/25(Sat) 14時半頃

【墓】 酸味探し ドリベル

 ああ、よかった。

[ほっとしたら急に気持が軽くなった。

携帯端末とアパートのサーバーとの通信が一定時間なくなると、
サーバーはストックした情報を守るためにロックモードになる。
その間にアパートへ帰って解除コードを入力すればいいが、
さらに長い時間経過後、幾つかのタスクを実行後に、
部屋の全ての電化製品の起動することになっている。
コンクリートで囲まれた部屋が炎に包まれるのは時間の問題。

つまり、女の心残りは何もないということになる。]

 ああ――、ああ。

[ふわりと柔らかい笑みを浮かべた後、
生きていたときとは違う、スッキリした面持ちで改めて辺りを見回した。**]

(+11) 2013/05/25(Sat) 15時頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 15時頃


【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[―洗面所から少し離れた、何かが爆発して破片が飛び散っている場所に実体ではない佩芳の姿はあった。
何かを探して周囲を見渡している彼女は後からやって来た自分に気付く様子はなく。
―その後ろ姿をぼんやりとそれを眺めていた。

やがて、良かった、と零す顔に笑みが浮かんだのに気付けば。]

…何だ、あんな顔出来るんじゃん。

[首筋を掻きながらぽつりと零す。
―思い出せば、何かに怯えているような様子しか見なかったから。
今度は嘆く姿を見る事になるかと思っていたから、少しだけ…気が抜けた。**]

(+12) 2013/05/25(Sat) 16時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 16時頃


【墓】 酸味探し ドリベル

 ―――、――?

[黒宵の姿が見えて、首を傾げる。
彼も実体がない―ように見えて、さらに疑問を面に浮かべた。]

 どうして、あなたが?

[ここにいるのか、死んでるのか。
2つの疑問を1つにまとめた短い問いを向けた。**]

(+13) 2013/05/25(Sat) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

露蝶
19回 注目
黍炉
4回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
ドリベル
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

サミュエル
8回 (3d) 注目
ノックス
15回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび