人狼議事


167 あの、春の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
パルックが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、マユミ、ハルカ、ジリヤ、ゴロウ、キャサリン、フィリップ、シーシャ、ルーカス、ジェレミー、マドカ、エルゴットの11名


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

[窓の向こうの巨木。その根元から、視線をたどる。
一番下の枝。その次の枝。そのまた次の枝]

…………。

[ふと息を吐いて、目を逸らした。
また廊下を歩き始める。
食堂に向かうルーカスには会えただろうか]

(0) 2014/03/05(Wed) 00時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時頃


聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時頃


【人】 病人 キャサリン

書き損じちゃったんじゃない?
そうねー…急がなきゃね。一番いいのは時間が止まってくれることよね。

[適当な言葉を並べ、続いた言葉にぴくりと反応した。]

…貴方のことだから、誰彼構わず口説くものだと思ったけれど。
私は眼中にないってことかしらね?

言われなくてもそんな予定あったらもうしてます。

[にこり。作り笑い。
 勘違いしたことと、地雷を踏まれたことは必死で隠し。]

他も買ってくれるの?
新製品の苺ジュースも飲みたい。のど飴欲しい。朝ごはん食べてない。あとレペットのシューズ欲しい。

[最後が明らかに間違っている。]

(1) 2014/03/05(Wed) 00時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[マユミの問い>>1:242に、こくりと頷いた。]

 その心算だったが……似合わんか。

[簡単な料理はできる。
進学後は一人暮らしの予定だ。自炊する心算だ。
料理をするのが似合わないと思われたのだろうか。
それとも、自分が作るものは嫌なのだろうか。

声音に混ざる色に気づかず、そんなことを考えてしまう。]

(2) 2014/03/05(Wed) 00時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

―外→寮・廊下―

[カメラを携え、撮り切ったフィルムは光が当たらないようにしてポケットの中に。]

ふん、ふふーん。

[思いついた適当なハミングをしながら寮内へ入る足は軽やか。
やがて視界にハルカの姿を見かければ、自分を探していた事など知らずに声を掛けた。]

あ、ハルカ先輩!
おはようございます。

[ひらひらと手を振りながら近づいていく。]

(3) 2014/03/05(Wed) 00時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

おお、ルーカス!

[捜し人が向こうからやってきた。>>3
速足をますます速め、ルーカスの前で足を止める]

ちょうど君を捜していたのだよ。
今日もカメラは持っているだろうか。

[一応疑問の形をとりつつも、ルーカスが持っていることを疑ってはいない]

シーシャがジリヤに化粧をしたのだ。
それはそれは綺麗に出来上がってな。
ぜひ記念にルーカスに写真を撮ってもらいたいのだよ。
既に購入希望者もいるのだ。

(4) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―― 食堂 ――

[出来上がった親子丼を受け取った貴女はようやく、ホワイトボードに書かれた文字>>1:244に気がつきましたね。
諸先輩方の文字は誰のものか判断がつくまでになっていましたが、ゴロウ先輩のそれは一番に彼の文字であることを認識したくらいわかりやすかったことを思い出したようですね。
そんな彼が本当に作ってくれるようでしたから>>2、貴女はやはり驚いたようです。]

 いいえ、お似合いだと思いますよ。

[その声音はほんの少し、ゆっくりとしたスピードでした。
――何かを、思い出すように笑みを浮かべて。]

 ……お手伝いできる技量がないですから、お皿を運ぶくらいはお任せください。
 楽しみにしています。お腹を空かせて待っていますね。

[ですがその笑みもまたいつもの笑顔に戻り、常と同じ黒眼を注ぐのみとなりました**]

(5) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 そういうのが一番困るというのに…。
 残念ながら時間は止まらん。

[書き損じたという言葉にも、まあ仕方が無いと頭を掻いて]

 俺は本音を言っているだけで自ら口説いて回ったことはねぇよ。
 眼中にないというより、お前俺に褒められて喜ぶタイプじゃないだろうが。

[彼女の笑顔を見ながらもう一つ溜息。]

 嘘吐きめ…。
 苺ジュースとのど飴と…、朝御飯までだな、許せそうなのは。

[最後の部分はどう考えてもおかしい。
だからそこは許可するつもりはなく。]

(6) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ゴロウもおはよー!

[食堂に入るなりホワイトボードに向かった彼>>1:244に小首を傾げつつも、そこに大きな文字で書かれた文言を読むと]

おー、鍋いいよねー!
春になったとはいえ、まだ夜は冷えることも結構あるし。

[入れるつもりはなかったのに、勝手に耳が拾ってきた恐ろしい話>>1:158は頭の隅に追いやって。

シンプルな水炊きもいいし、トマト鍋みたいな変り種もなかなかいけるよねーなどと思いながら]

(7) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時半頃


【人】 病人 キャサリン

ありがとう。嘘つきは褒め言葉よ。

ふーん、女から勝手に寄ってくる、か。

[白い目で見る目つき。彼が別れ話を済ませてきたばかり>>1:18とまでは知らず。
 ただし、自分の性格を正確に見る目だけは評価する。]

招待状もどうなってるっけ?確か買いそろえてはあったとは思うけど…
結構回る?なら誰か他にも買い出し誘おっか?

荷物持ちに。

[自分はあくまで言いっぱなし投げっぱなし、何か買ってもらうだけのつもりだ。
 却下されたバレエシューズ購入案には唇を尖らせた。]

(8) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[>>4向こうからも近づいて来てくれたので、すぐに対面する事となり。
探していたと聞けば驚いたように目を瞬かせ。]

え、そうだったんですか。
持ってますけど…。

[どうやらカメラが必要ない仕事らしい。
続く話の内容を聞けば破顔する。
生徒会に所属する先輩を遠巻きに見た事は在れど、話す機会は僅か。]

え、本当ですか。
きっと綺麗だろうなー。
…え?

[写真の上手い先輩が人気のある人のスナップ写真をこっそり売って部費の足しにしているのは目にした事はあるが。]

それ、責任重大じゃないですか。

[自分に出来るだろうか、と苦笑する。]

(9) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 嘘つきは女のメイクだからな。
 特にキャサリンの場合はな。

[女が勝手に寄ってくる、というのは無言で肯定。
真実だから仕方が無い。]

 招待状も誰かに頼んでいたはずだけど…誰だったかな。
 いや、色紙とペンとお菓子類と飲み物追加するくらいだから………お前、自分は荷物持ちにカウントしないのかよ。

[唇を尖らせている様子に当然だろ、とデコピンを軽く一発。]

(10) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

うむ、責任重大な上に、あまり時間もないのだ。
早くしないと、ジリヤは奥ゆかしいからな。
恥らって化粧を落としてしまいそうなのだよ。
せっかく綺麗なのに非常に惜しいのだ。

[ルーカスは乗り気な様子。まあ、断られるとは思っていなかった。
渋ったとしても、ジリヤを目にすればカメラマンとしての腕が疼くだろうと踏んでいる]

おそらくまだ食堂にいるはずだ。

(11) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

   
 [ 当たり前のように自分の前に座り、
   うどんを啜るフィリップ>>1:245
   ニコニコと見つめる。母性本能がかなり刺激される。

  と、マユミの姿>>1:235が目に入り、
   幼馴染が挨拶すればそれにつられるように挨拶を。
  視界にするりと過る姿>>1:244を捉え、
   目線で追いかければ同級生がホワイトボードに
   「 夕飯は鍋 」と書き綴れば、
   ぱあ、と表情を明るくさせたのは言うまでも無い。 ]

(12) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

   ねえ、フィリップ!今日、お鍋だって!

 [ 当然彼も見ていただろうが>>7
   抑えきれない気持ちを目を輝かせて伝える。 ]


   …フィリップは、
   彼女とお鍋つついたりするの、好き?
   あと、お化粧する彼女、とか、好き?

 [ 彼女がいるかどうかなんて知らないが。
  後者の質問は、ジェレミーの言葉>>1:199
   割と真面目に受け取ってしまい
   悩んでいる故のものかもしれない。らしくない。 
   
  なんら関連性のない質問に、
   彼はどんな反応を見せただろうか。   ]

(13) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

-購買部-

ぇ、ええと……
コーラと…林檎ジュースと…ポテチと…ポップコーンと……
っあぁ、と、とにかくその辺のもの…適当に下さい。
――…あと、明太子たっぷりおにぎり。…出来れば賞味期限切れていねぇ奴で。

[幸いにも購買部は開いていた。とは言えど、通常営業とまではいかず。賞味期限切れが危ういパンやおにぎり等の軽食を始め、訳アリの文具や、季節外れのイベントグッズが、もっていけドロボーと言わんばかりに並べられていた。
パートのおばちゃんも腫れぼったい目を、更に眠そうにしていた。
陰気な声に漸く我を取り戻したらしいおばちゃんは、胡散臭そうに此方を見た。”お金は持っているの?”とでも言いたげに。
墨を流したようにまっ黒なジャケットから、黒い財布を取り出す。支払いは俺に任せろーバリバリー。マジックテープの音を立てれば、小銭が落ちる。]

ぁ、有難うございましたー…

[支払った側なのに何故おばちゃんが言わずに、自分が言わなければならないのだろう。
おばちゃんは金を受け取るだけ受け取ると、もう用は無いと言いたげに、目を閉じてしまった。

いたたまれなくなって立ち去ろうとした刹那――…目に入る週刊少年雑誌。]

(14) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[買出しに行くメンバーも募ることをホワイトボードに書き加えた。]

 似合ってる、か。
 いや、聞いたのは……

[マユミ>>5へと何かを言いかけ、不自然に言葉が切れた。
無意識に手は胸へと伸びて……そこには何もない。

何をしようとしたのか、自分でも分からず宙に浮いた手はそのまま下がる。]

 ……わかった、期待していてくれ。

[感じた違和を振り払うように、告げる。]

(15) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時半頃


【人】 病人 キャサリン

綺麗でしょ?私の”メイク”。

[ふふん。悪戯っぽく笑って見せる。無言の肯定にはため息。
 この男に見る目があっても、きっと寄ってくる女に見る目はないなどと酷いことを思いつつ。]

あいたっ。

[デコピンを食らえば大げさにしくしく泣いて見せる。]

女の子に荷物持たせるなんてー。
あ、代わりにさっき美術室にベムがいたわよ。

[悲鳴をあげていたシーシャをやり玉にあげる。]

…招待状出来てたら、配るくらいなら、してもいいけど。

[少し潜めた声。何か、企んでいるかのような。]

(16) 2014/03/05(Wed) 00時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 00時半頃


【人】 紐 ジェレミー

 ……綺麗かどうかは知らんが上手いもんだと思うよ。

[悪戯めいた笑みには、口許を歪めてゆるく笑って見せる。]

 ……お前、俺をただのパシリにしようと考えてるな?
 せめて、妖怪人間じゃなくて人間を紹介してくれ…。

[そう言いながら招待状を配るくらいなら…という言葉に一瞬目を伏せたが、すぐに視線を向けて]

 必要ならメイクしてやるが…配るだけでいいのか?

(17) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ


 おはよう。

[ホワイトボードから離れ、改めて同級生>>7に挨拶を返す。]

 野菜世話、できない分は食わないとだからな。
 鍋パーティだ。

[育てている野菜は、飼育している動物たちへもおすそ分けされている。
畑の雑草対策にウサギを借りて……野菜も食われたことは今でも彼との笑い話になっていることだ。
そんな彼とも、もうすぐ進路が違ってしまうのだ。]

(18) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[>>11ハルカの言葉を聞いて、二度と廻って来るか分からないこの機会を失ってはならないという気にさせられた。]

…!
それは勿体ないですね。

[思わず両拳を握り締める。]

食堂ですか。行ってみます!

[腹の虫も一時忘れ、留められなければ食堂へと向かおうとして。]

(19) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

…あ。

[勢いがついていたのを無理に留めた所為で、蹈鞴を踏む形になり。]

先輩、例のパーティー。
また何か雑用でもあったら言って下さいね。

[声を潜めてそう告げて。けれど楽しみにしているイベントだから語尾は少し跳ねたかもしれない。]

(20) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

うむ。よろしく頼んだ。
写真が完成した暁には、僕に……いや、そうだな。

[しばし考えて]

そう、例のパーティー。
あの時に、皆に配るというのはどうだろう。

[潜められたルーカスの声音。しかし隠しきれない期待に、少し弾んでいる。
それなら費用も追いコンの経費にしてしまえるし、ルーカスの懐も痛まないだろうと]

(21) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 病人 キャサリン

ばれたか…

[ぱしりという言葉に真顔で俯いて見せる。バレバレである。]

人間ねー。
私も人間になりたーい。

[先程の投げかけと同じ言葉を。メイクが必要ならと言われればそっぽを向いて。]

配るだけでいいの。
なんでメイクがいるのよ。

[心臓の音が、ポン。シャープの音階で跳ねた。]

ほら、早く行こう。

(22) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

 バレバレだ、じゃなきゃお前が素直に俺の言葉を耳にするわけないだろう。

[人間になりたい、という言葉にクスクスと笑いを堪えて]

 お前は進んで小悪魔になっているんだろうに…。
 配るだけでいいなら構わないが……俺に嘘は通じないぞ?
 これでも役者志望だからな。

[決して才能はないのだが……。]

 全く…軽いものくらいは持てよ?

(23) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

はい!

[>>21頼むと言われれば、それに応えるべく元気よく返事をして]

いいですね、それ!

[本人に許可は得ていないが、上手く撮れば許して貰えるだろうか、とまだ撮ってもいないのに考えていた。
費用の事は頭になかったが、聞いたなら流石先輩だ、と感心するだろう。]

(24) 2014/03/05(Wed) 01時頃

【人】 病人 キャサリン

やっぱり貴方、嫌い。

[ぷい。そっぽを向いて。
 小悪魔というような可愛らしいものではない気がするが。ほら、悪魔は人を魅了するものだ。
 役者志望という言葉はスルーしておいた。彼の舞台なら見たことがあるが、敢えて波風を立てるようなことでもない。]

嘘なんてついてないもん。ほんとだもの。
その位持つわよ。

[ぷりぷりしながら先を歩く。買い物が始まれば、カートに好き勝手に物を放り込み、ジェレミーとの攻防が始まるかもしれない。**]

(25) 2014/03/05(Wed) 01時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 01時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

費用はジェレミーに請求してくれたまえ。
例のパーティーの財布を持っているし、そもそも写真代を払うと言っていた。
ジェレミーが自腹を切るというなら、全力でその方向で。

[言い値で買う様子だったのだから、全員分くらい出してくれたりするかもしれない。出してくれたらいいなあ]

ああ、こちらに来たということは、食堂に向かっていたのだろうか。
食事前だったなら、引き止めて悪かった。

(26) 2014/03/05(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

フィリップ
17回 注目
シーシャ
24回 注目
ルーカス
14回 注目
エルゴット
8回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
マユミ
23回 (3d) 注目
ジリヤ
11回 (4d) 注目
ゴロウ
29回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マドカ
0回 (3d) 注目
キャサリン
4回 (4d) 注目
ジェレミー
5回 (5d) 注目
ハルカ
29回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび