人狼議事


141 祭囃子は宵の雨音

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
雷門が無残な姿で発見された。


雷門村人のようだ。


全ての人狼を退治した……。
だが、勝利に沸き立つ人々は、妖精という真の勝利者に、最後まで気付くことはなかった……


鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

helmut 2013/09/01(Sun) 00時頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

odango 2013/09/01(Sun) 00時頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

sin 2013/09/01(Sun) 00時頃


【人】 琴弾き 志乃

[千秋にマドカと一緒にシャワーを浴びたいのかと聞かれてから、変にマドカを意識してしまいます。
マドカと目が合うと顔が赤くなってしまって、この気持ちはなんなのでしょうか。またぐるぐる考え事を始めてしまいそうです。
悩んでいても結論が出なさそうでしたので、思いつくまま行動することにしました。]

マドカさん、もう一度抱きついてもいいですか?

(0) odango 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[千秋の方へと投げた枕は何処へいったか。
身支度して、と促す声>>1:164が聞こえれば窓を見遣る]

もうあがる、かな。

[さすがに備え付けの浴衣を来て行くのはいけないだろう。
ハンガーに掛けたジャージをちらと見た。
生乾きだとイヤだなぁなんて思いながらいれば視線を感じる。
きょとと瞬き、彷徨わせた先には志乃の姿>>0があった。
へらりと緩む笑みの形を向けるけど]

――…?
ん、いいですよー。どうぞどうぞー。

[浴衣姿のマドカはベッドの上で両手を広げて受け止める態]

(1) helmut 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 琴弾き 志乃

[マドカの笑みを向けられると、どうしてでしょう。可愛い以外の感情が浮かんで来ている気がします。]

その、失礼します。

[両手を広げて受け止めてくれるマドカにぽふっと抱きつきました。]

やっぱり、柔らかいです。

[とても心地がよく自然と言葉が漏れてしまいました。
それに気付いた私は顔が熱くなります。]

えっと、その、私、どうですか?

[相変わらず漠然とした問いかけをマドカの耳元でささやきました。]

(2) odango 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[起き上がる前にマドカが此方へ放った枕は、
ぼすーんと漫画みたいに顔面にヒット。
きれいに当たりすぎたのがなんだか面白くて笑ってしまう。

立ち上がった今は足下にある枕。
拾い上げてマドカに投げ返そうとそちらを向くと――]

……。

[おもむろに抱き合う志乃とマドカの姿。
なんだろうか。何がはじまっているのだろうか。
よくわからないまま枕を胸元でもふった。もふもふ]

(3) sin 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[断りを入れる志乃にこくんと頷く。
年上の彼女は自分よりも華奢に感じられた]

そうですか? ふふ、なんか照れますね。

[こうしたスキンシップも女性同士ならあることと思うのか
抱きとめてぽむぽむと背中を撫で遣る。
視界の片隅に映り込む志乃の耳朶が仄かに染まってみえた。
囁く声が聞こえるとくすぐったさに微かに身を捩り]

志乃さんも抱き心地いいですよー。
ん、癒やし系だと思います。
腰も細くて、スタイルいいですよね。

[羨ましいな、と言いながら手は腰の方へ浴衣の上を滑る]

(4) helmut 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[志乃の肩越しに見えるのは千秋の顔。
といってもその顔に枕がクリーンヒットする所は見えなかった。
見えていたらわあいと万歳していた事だろう。
投げ返そうとする仕草は見えて良い方向に飛んだのだとわかる]

……?

[投げ返さずにいるのは志乃がいるからだと思うのだが
胸元で枕をもふるさまには僅かに首が傾く]

(5) helmut 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

…ありがとうございます。

[マドカに褒められるのは千秋によりも誰に褒められるのよりも嬉しくなります。]

でしたら、その、もっと抱きしめて下さい。

[すごく恥ずかしい事を言っているような気がしますが、何故か言葉は止まりませんでした。]

…ん。

[マドカの手が私の腰の方へと滑って行くとくぐもった声を出してしまいました。]

(6) odango 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[もふもふしていたらマドカがこちらを見ていたらしい。
きょとんとした顔のまま、ふるふると首を横に振る。

むぅ、と少し思案の間。
うらやま。と、書いてある顔を枕で*隠した*]

(7) sin 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

……ん? お礼を言われるほどの事では。
思ったことを素直に言ったまでですから。

[ラブホのベッドで女性と抱き合う状況。
傍目からみればどう映るかは想像出来ない。
当人は女子のじゃれあい、のような感覚で始まった事だったが]

雨で人恋しくなっちゃいましたか?

[求められる理由を思い浮かべて口にする]

ふふ、役得ですね。

[柔らかく抱き寄せて目を伏せる]

(8) helmut 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[志乃の零した吐息が甘く感じられ妙に気恥ずかしさを感じた。
薄く目を開けば彼女の艶やかな髪が背に流れるのが見える]

くすぐったかったですよね。
志乃さんの声、しっとりと大人びてて
艶っぽさにちょっとドキっとしちゃいました。

[照れ隠すように小声で囁き向けて
志乃を解放しようと腕を緩めた*]

(9) helmut 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

いえ、人恋しいというわけでは…。

[私はマドカに抱きしめて欲しかったんだと思います。]

…!?

[何かに気付いてしまいました。]

…ん。

[抱き寄せられると胸がが高鳴ってまた1つ吐息を漏らします。]

い、いえ、くすぐったいというよりは…。

[気持よかったです。]

(10) odango 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 琴弾き 志乃

[マドカが腕を緩めると途端に寂しくなります。
そして私は自分の気持ちをそのまま口にしてしまいました。
その意味を考えずに]

私はマドカさんが恋しいのでもっともっと抱きしめてもらえますか?

(11) odango 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[重ねた胸からは浴衣ごしに志乃の鼓動が伝わる。
思いついた理由が違うと知れば不思議そうに瞬いた。
ふと視線をあげれば首を振る千秋の姿があり
何故か枕で顔隠すのが見えて小首を傾げる。
役得、と自認していたから、はっとして]

ふふふ、うらやましー?

[悪戯な言葉を顔みせぬ千秋に向けた]

(12) helmut 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

くすぐったいというよりは……?

[別の理由を探すけれど志乃の思いは推測の域を出ない。
それを言葉にするのは憚られ、尋ねるような響きだけ残した。
緩む己の手に、志乃が離れる気配は未だ感じられない。
顔を覗こうとした矢先、彼女の言葉が伝う]

恋しい、なんて。
私には何だか勿体無いですよぅ。

[そう言いながらも想われる事は嬉しいから
志乃の頬に己の頬を擦り寄せて、もう一度抱きしめる。
柔らかな先ほどの抱擁とは違い、確かな感触を伝えた**]

(13) helmut 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 琴弾き 志乃

勿体無いなんてそんなことないです。

[あまり大きくない声でそれでもはっきりとそう言いました。]

(14) odango 2013/09/01(Sun) 03時頃

【人】 琴弾き 志乃

あっ…。

[頬を擦り寄せられると顔がどんどん上気していきます。]

マドカ…さん。

[これまでよりも強くマドカの身体を感じると、心臓がはちきれそうになります。
それなのに足りなくて、もっと、もっと、とマドカを抱きしめました。]

好き、です。

[さっき会ったばかりなのに、女の子なのに、きっと困らせてしまうのに、きっと友達として受け入れてくれただけなのに…。
色んな事が頭をよぎりますがもう我慢できませんでした。]

(15) odango 2013/09/01(Sun) 03時頃

村の設定が変更されました。


【人】 手伝い クラリッサ

あ……。

[抱き締め合うマドカさんと志乃さんの姿に、どきどきと心臓が早くなり、頬に朱が差していくのが分かった。
クラスの女の子同士で抱き合う事も珍しくはないけれど、なんとなく、それとは違う気がして。

心臓の音が聞こえてしまわないように、胸のあたりを、ぎゅう、と押さえた]

(16) mayuneco 2013/09/01(Sun) 19時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[はっきりと紡がれた志乃の言葉>>14
マドカは仄かな笑みを浮かべる]

――…なら、有難うございます。

[少しだけ大人びた口振りで感謝を表した。
触れた頬は上気し彼女の体温をより感じさせる。
名を呼ばれ返事をしようとすると
志乃の両腕に力が篭るのを感じた。
二対の膨らみが互いの重みで形を変える]

志乃さんも十分柔らかいですよね。

[くすりと小さな笑みを零し悪戯に囁いた]

(17) helmut 2013/09/01(Sun) 20時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

私も、志乃さんの事、好きですよ。

[人として好意向けられる女性だと思う。
志乃に対してマドカも好意を抱いているけれど
恋に通じるそれかは未だわからない]

これからお好み焼き食べに行ってー
秋祭りの前にもまた会ってお話したいですね。
一緒にショッピングしたりも楽しそう。

もう雨も止むみたいですし、そろそろ行きましょうか。

[腰に回した手があやすように背を撫でて離れる]

(18) helmut 2013/09/01(Sun) 20時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[此方に向けられていた視線に気づくと
梨紗に向けて微笑む]

梨紗さんは受験生だからデートには誘えないかぁ。
……あ、勉強みるくらいなら出来るけど
家庭教師とかいたりするのかなぁ。

[胸押さえる様に、少しだけ首が傾いで]

梨紗さん、具合悪いの?

[案じるようにまた声を掛ける*]

(19) helmut 2013/09/01(Sun) 20時半頃

【人】 琴弾き 志乃

それなら、良かったです。

[囁かれて、声が震えてしまいました。]

ありがとうございます。

[私の好きとは意味が違うと思いますが、それでも胸は高鳴ります。今はそれで我慢です。
背中を撫でられるとまたくぐもった声を出してしまいました。そして手が離れるとまた寂しさがこみ上げますが、これも今は我慢です。]

はい、そうですね。
お好み焼き楽しみです。
ショッピングも楽しそうです。
…マドカさんと一緒にお出掛けしたいです。

[出来るだけ、自然になるよう務めました。私は上手く微笑めていたでしょうか。]

(20) odango 2013/09/01(Sun) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[マドカが梨紗にデートという言葉を使うだけで胸がチクリとします。
そしてそこでようやく、みなさんの前でマドカに抱きついて思いの丈を告げていた事に気づきました。]

――――――!!!!!

[恥ずかしさと申し訳なさとまたなんにも考えずに直感で動いた事となにかもう、色々混ざって火照っていた顔がさらに熱くなりました。]

えっと、その、ごめんなさい!

[マドカさんとみなさんに向けて頭を思いっきり下げました。
顔の赤みはしばらく取れそうにありません。*]

(21) odango 2013/09/01(Sun) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[うらやましー? 掛かる悪戯げな声に>>12
枕の向こうからちょろっと顔をのぞかせて、
こいつめー。と言外に苦笑まじりの半目で返す]

(22) sin 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[気を利かせる暇もなく続く志乃タイム。
我に返ったらしき謝罪へは]

なんも。

[気にしてないよと、
わらって手をひらひらと振って返した]

ちょっと店に電話してきちゃうねー。

[ズボンの後ろポケットから携帯を取り出し指差し示してから、部屋の外へと一旦出る]

(23) sin 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

もっしもーし、おれおれ。

[部屋の戸を締めて人気のない廊下に立つ。口調はいつも通り。声量だけを絞る]

店どう? あ、やっぱり。
今から帰るからさー、
いちおうテーブル席とっといて。ろくにん。
あと、イカと豚とジャガイモ入るから。

たかしは? あー、そっかぁ。
ダダこね疲れちゃった?
うん、はいはい。りょーかい。はーい。

[通話を切って、ぱちん、と。携帯を閉じる]

(24) sin 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[スピーカー越しの耳慣れた声もなくなれば、
廊下は、とても 静かだ]

(25) sin 2013/09/01(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 36促)

ゴロウ
0回 注目
マドカ
34回 注目
チアキ
30回 注目
トレイル
0回 注目
志乃
17回 注目
クラリッサ
6回 注目

犠牲者 (1人)

雷門
0回 (2d)

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび