人狼議事


233 逢魔時の喫茶店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7人、囁き狂人が3人、白狼が1人いるようだ。


【人】 小銃協会 ゾーイ

やっぱさ、銃を持った善人がいないとさ。

ちょっと出かけてくる!プリン食べちゃダメだよ!

(0) 2015/08/03(Mon) 02時頃

次元X式コンピューター (村建て人)

[日は徐々に傾き始め、しかしまだ町を夕焼けに染める程では無い。

カチコチ、
カチコチ。
喫茶店の、誰かの腕時計の、街中の、ポケットの中で眠る銀色の形見の。
長針と短針は重なり離れ、そうして何度もそれを繰り返す。**]

(#0) 2015/08/03(Mon) 02時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[言われるがままに淹れたコーヒーの行く先は
 残念ながら微妙なものだったよう>>0:291>>0:301


 と思っていたら―――男の顔色が変化した>>0:317>>0:319


 いつもコーヒーに苦い顔をされるので、
 お詫びにカフェモカ味のアイスクリームを準備している。
 人外由来のものは入れていない、普通の手作りの品だ。
 今回もそれを準備していたのだが。

 アイスを手にしたまま、音もなく初顔ゴロウの元へ]

(1) 2015/08/03(Mon) 02時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

  あのさ
  そのコーヒー、俺が淹れたやつなんだけど
  

[いきなりゴロウの横からにゅっと現れるいつもの接客。
 しかも初対面の客でも、馴れ馴れしい]


  まずくなかったのか?
  皆変な顔するんだけど、なんか途中から顔色変わってたよな?

  あ、これ
  お口直しのカフェモカアイス、どーぞ
  サービスだから


[ついでにずずいとアイスも差し出す]

(2) 2015/08/03(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

 −昼間、ヴェスパタインと−

[今度こそごゆっくり、と言い残し向けた背に届く。
提供した品々への感想に。>>0:314

首から上だけ捻り、漸く伸びた前髪の隙間から
一度だけ視線を合わせた。]

  あー……、うん。伝え、とく

[伝わった、なんてことは勿論言えず。
だろ? とドヤ顔する場面だったかもなんて思っても遅い。
別に手柄を立てたいわけじゃないし。

とはいえ、美味いと褒められれば当然悪い気はしない。
再びカウンターに戻る足取りは軽く、口元は僅かに緩み。

そよ風のような優しい涼が頭を掠めた気がして、
明後日の方を向いている空調を見上げ、首を傾げた。]*

(3) 2015/08/03(Mon) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



[>>0
プリン―――

とは、どんな形をした食べ物だったか
カチコチ、たった2秒ほど
そんな事にふと思考が飛んだ**]

(4) 2015/08/03(Mon) 02時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 02時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 02時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 02時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[いや、なんというか。
ん?どういうことだ?
仲いいだけか。そうかもしれない。

というか。
そういうのは、なんかこう。
ざわざわするから。
コーヒーではなく、水を一気に呷った。
>>0:323 件の綺麗めな客に見られているなどわかるはずもない)]

げっほ、げほ

[いかん、あの酒場でわめいたことを
思い出してしまう。]

(5) 2015/08/03(Mon) 02時頃

ケイイチは、プリンは明日には無くなってそうだと思った

2015/08/03(Mon) 02時頃


次元X式コンピューター (村建て人)は、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 02時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

わひゃっ。

[突然音もなくにゅるりと現れた店員に素直に驚き。>>2

え、このコーヒー入れたの貴方ですか。
いえ、……面白い味でしたねえ。
ミルクを目一杯入れたら化学変化を起こして、美味しくなりました。そういう意味でも面白かったです。

[本人を前にまずいとは言えない。
それに、珍しいのを選んだのは自分自身である。]

おや、おや。いいのですか?
遠慮無くいただいてしまいますよ。
外は暑かったからアイスは嬉しいです。

[ありがたくカフェモカ味のアイスを頂戴する。]

(6) 2015/08/03(Mon) 02時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[半年くらい前。
あの夜飲んだのは自棄酒だった。

あんまり多いともいえない友人の中でも
結構長い付き合いのやつがいて、
そいつに彼女ができたって。
ああそう、おめでとう、っていう。
そうだよ、おめでとうなんだろ。

――なんか面白くなかったんだよな。
一人で飲んで、随分酔っ払って、
間違えて、「ファミリア」ってバーに入った。

「なんでだよ、ほんと、面白くねえ」
「イライラ、する。俺が変なのか、なあ」

っつって。マスターらしき人に、絡んじまったんだった。
くっそ気まずい。>>0:321]

(7) 2015/08/03(Mon) 02時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 02時半頃


採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 02時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[まずいとは言われなかったが、
 さすがにまずいだろう事は想像ついている。
 言われても凹む性格でもないのだが]

  ミルク入れたら、美味しく…?
  ああそっか、濃いならカフェオレにすりゃいーのか
  さんきゅ、旦那!

[思わぬヒントを得られ、にんまりと笑った]

  アイスは遠慮なく食べてくれよ
  おかわりも出すぜ、コーヒーに良いアドバイスくれたし……

[ふと、言葉を止め。
 じーっとゴロウの顔を覗き込む。
 既視感を探るように、瞳が蛇のように細まって]

  あれ、旦那……若返った?

[彼の祖父を、思い出した**]

(8) 2015/08/03(Mon) 02時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[どうやら水は不要だったらしい。>>0:320
咳込まれた理由がまさか何でも無い愛の言葉であるとは思いもせず、顔を隠した青年に不思議そうな顔をする。
なんじゃらほい。
と言う感じに。

節操なしと言われる事には慣れて居て、それがそこに座るアヤカシからの物>>0:323であっても、同じように気にしなかっただろう。
気にせずへらりと笑った男に対して、さて、彼はどういった顔をしたんだっけか。

昔こそ、それは確かに大きな意味を持った言葉であった。
…が、今はすっかり擦り切れて、心が動く事も無ければ、ロマンスのきっかけにすらなれやしない。]

(9) 2015/08/03(Mon) 02時半頃

【人】 若者 テッド

――Twilight――

[マスターの愛してるよ、なんて挨拶みたいなもので、今更何を気にしもしないが。
 噎せこむのとこちら側に向く視線とは店員モードの意識が拾う。
 拾いはしたけれども、水でも、と思う前に珍しくマスターが迅速に動いていた>>0:315ので結局顔上げただけで、何もしなかった。]

そう。

[コーヒーの味の変化に関する報告>>0:325には、ごく簡潔でぶっきらぼうな返事しかできない。それはよかった、と思いはするのに、だから?と冷たくあしらい聞いてしまいそうで。]

次は、カフェオレ。

[その分、次回の提案をしておく。ミルクが多いほうがいいなら、カフェオレが最適だろうと。]

(10) 2015/08/03(Mon) 02時半頃

【人】 採集人 ブローリン

− バー・ファミリア −

[およそ睡眠というものをとらない性質、昼寝といってもせいぜいが思考を緩めて静かにしている程度、のはずだった]


 ………っ!

[ビク、と男の姿が揺れて、
同時に猿の姿が消える。
テーブルの上でゴロゴロしていた姿勢のまま砂山が風に吹かれるように不意に崩れて、闇に溶けた]

 ……
 … ……ぁ

[ぐしゃり前髪を握った片手が、口元を覆う。
それで漸く、夢を見たらしいと理解して二回瞬いた]

(11) 2015/08/03(Mon) 02時半頃

【人】 営利政府 トレイル

  あ、こら
  出かけるじゃなくて帰るだろ

[それぞれが思い思いの時間を過ごす中。
大人たちとは違う趣向で、
店にいた少女の背中に向けて小言ひとつ。>>0

気をつけてなあ、と見送りもう来るなよ、と裡で告げる。
好物なのか、ごっこ遊びの中の台詞のひとつなのか。

生憎冷蔵庫にプリンは入っていないから。
戻ってきて、ねだられでもしたら面倒だ。]

(12) 2015/08/03(Mon) 02時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 02時半頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 02時半頃


【人】 若者 テッド

[ついでにカウンターの影で、伝票を書き換える。ヴェスパタインのコーヒーを削り、もう一人の方に書き足した。
 口でどうこうしろというよりペンと紙の作業になる分確実で正確。]

プリン……

[口元で少女の戯れを繰り返す。生菓子は買ってこない限り、口には入らない。量を見誤ると悲惨だからだ。
 聞くと食べたくなるもので、買ってこようかな、と思うが。それを食べられたらたまったもんじゃない。]

(13) 2015/08/03(Mon) 03時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

アドバイスになりましたか?
うん、それならばよかった。

[きっと彼の淹れるコーヒーも報われる。>>8

若がえ……?
老けているとは言われますが、若返ったといわれたのは初めてですねえ。

あ、もしかして祖父に少し似ている…とか?
店員さんならご存知かもしれないですね。

[そろりと取り出した銀の時計。
祖父が愛用していたもの。]

(14) 2015/08/03(Mon) 03時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

多分ここで間違いないと思いますが。
祖父はここの空気が好きでよく来ていたと。
確かにこういうコーヒーとか、面白がって飲みそうですね。

足が悪くなった上に体調を崩して、喫茶店に行けなくなったと嘆いておりました。

……先々月、亡くなりまして。大往生でしたねえ。
世話になったと呟いておりました。

[常連の一人がいなくなったこと。店員に告げた。**]

(15) 2015/08/03(Mon) 03時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

―幼い父の記憶>>0:226

[まだ幼い子供。
父親が心配で、傘を一本、お供に走りだした。
雨の夜。月明かりさえもない暗い夜。
お迎えに行った側が迎えられる羽目に。

迷子になって泣いていた少年にとって、
そのひとは救世主だった。
短い出会いだが忘れられなかった。

のちに、大人になった少年は自らの息子に語る……
あれが初恋だったのかもしれない、と。

息子はああ、そうっすかと聞き流していた。
父が幼い頃出会った人が昔と変わらぬ姿で居るとは息子にも想像できない。]

[家族が羨ましいと言ったヴェスパタイン。>>0:227
もしかして家族がいないのかもと思えど、初対面でそこまで突っ込めた話は出来ず。そうなんですか、と曖昧に頷くことしか出来なかった。*]

(16) 2015/08/03(Mon) 03時頃

【人】 営利政府 トレイル

[さて、次は何をしようか。
改めて店内をぐるりと見渡し、ひとまずカウンターに戻る。

一通りオーダーは行き届いたようだし、
タイミングを逃していた食事でも摂ろうかと。

勿論、どこからか声がかかればその都度応じ
何なら此方から声をかけるかもしれない。

どうとでも動けるように、
いつもならバックヤードで取る食事や休憩も
今日はカウンターで立ったまま。

メニューにないものを客の前で堂々と口にする遠慮の無さは、
店主の影響だと誰に向けるでもない言い訳を。]**

(17) 2015/08/03(Mon) 03時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 03時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 03時頃


【人】 採集人 ブローリン

[時間はいくらも経っていないはずだった。
見回しても店は留守中の無人、特に何が起こったわけでもない]

 つかれたのかな


[困惑混じりの独言を聴く者もおらず。

あまり慣れない夢の余韻を払おうというように首を緩く振り、唇を手の甲で擦った。
忘れ物のせいで昼間から外を歩いたからか、
久しぶりに嫌な契約を交わしたからか。
それともあの獏と会話して、おやすみなんて言われたせいかもしれない]

 ……、エフィ

[獏の名を呼んで、腰を上げた]

(18) 2015/08/03(Mon) 03時頃

【人】 若者 テッド

[トレイルがカウンター近く、待機姿勢に入れば、一段落かと自分の席に戻る。
 足してもらった氷すら、だいぶ小さくなっていて。薄まった紅茶をようやく最後まで飲み干した**]

(19) 2015/08/03(Mon) 03時頃

テッドは、ゴロウとケイのやり取りの内容までは、はっきり認識していない**

2015/08/03(Mon) 03時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 03時頃


【人】 採集人 ブローリン

[ああ、もう。と前髪を直す。
それからポケットから手帳を取り出して一度表紙の革を撫でた。今度は忘れていない。よし。

落し物の手帳を開かなかったホレーショーの判断はたぶん正しかった。少し覗いたくらいで人生を飲み込むほど凶悪ではないにしろ、
"良くないもの"を引き寄せる可能性はある、かもしれない]


 …んー…まだ昼間だよなぁ
 つらい

[最初から電気を点けないままの暗い店内を見回し、棚のブランデーを勝手に拝借。
景気付けに一杯干してグラスを置けば、
まるで手品のようにトン、とその隣りに現れた猿が首を傾げた]

 ききっ?

[表情豊かな猿が現れると、人間の方の表情は乏しくなる。
不満げに肩の定位置へ納まる猿を乗せて、男はバーを出た]

(20) 2015/08/03(Mon) 03時頃

【人】 採集人 ブローリン

[扉を抜けると、背後で軽い音がして元どおり鍵が閉められる。

空き巣の痕跡は、カウンターに置かれた使用済みのグラスと、その下に挟まれた代金の紙幣**]

(21) 2015/08/03(Mon) 03時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[ジュースを飲み尽くし何時の間にかシフォンケーキを食べビスケットも齧った小さな金髪が、玩具のゴム銃片手に駆けて行く。
ああやっと休憩終了で遊びに行ったかよかったよかった。

…はて、プリン>>0とな。そんなものあったっけ。
ひょっこり冷蔵庫を覗いてみても黄色いぷるぷるプリンは入っておらず、代わりにあったのは、]

 ――あー、コレね。

[ガラスの瓶に入った、黄色いなにか。
其れは色も含めプリンに大変よく似ていて、しかしヒトの食べ物では無い。
円柱型の瓶の側面に側面に書かれた『ゾーイの!』と言う下手糞な黒い文字に苦笑いを零して。
と言うかコレ擦ってもぜんぜん落ちないな。油性か。やられた。

一体いつの間に仕込んだのやら。
これは確か、ケイ店員に頼んだお使いの一部だった筈だぞ。
視界から外れがちの小さい身長、こりゃあ、知らぬ間に漁られたかな。
幸い他に何かいじられた様子は無く、どうやら真っ先に目に付いたコレをプリンと勘違いして満足したらしい。]

(22) 2015/08/03(Mon) 04時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 プリン、よりはゼリーっぽいけどな。

[プリンによく似た、不透明の淡いクリーム色。
その正体はアラゴナイト石に特殊な加工を施したものである為、まあ、ヒトが食べれば腹を壊す。
瓶を揺らせば中身がプルリと揺れて、なる程これはプリンに間違えても仕方ない。
プリンにしては、重量があるが。

特殊な魔的封を施された瓶は人間の子供に開けられる筈無いのだが、どの道これは奥の保管庫の中へ。
珍しく忙しい店に慌てて、悪戯っ子から目を離した自分も悪い。
それなりに冷えた瓶から察するに、ケイが帰って来てすぐに漁られたんだろう。

代わりに本物のプリンを用意してやってもいいが、買いに行くのも作るのもやや面倒だ。
まあ、間違えて自分が食ってしまったと言えばいいか。
妙な所で酷い店主は、再びだらりと椅子にかけた。**]

(23) 2015/08/03(Mon) 04時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[っていうかゾーイから代金頂いて無いんだけど。

とフと思い出しもしたが、それは、店主のまあいっかの思考に埋もれた。
商売をする気はまるで無い。**]

(24) 2015/08/03(Mon) 04時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 04時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

―喫茶店―

…… はぁ

[店内でフードかぶって
俺完全に不審者じゃないか。
でも、いい機会だし
あのバーのマスターに謝るチャンスかもしれない。

俺は、様子を窺う。
気づけば来たときよりも随分日は傾いている。時間の流れを忘れる変な店だ。>>#0

こどもが>>0元気に出て行ったようだが
迷子にならなけりゃいいな、と思った程度で**]

(25) 2015/08/03(Mon) 07時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2015/08/03(Mon) 07時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[それにしても、と
ちらりとバーのマスターを見る。>>9
その辺に座ってれば、眠ってる男(エフとか呼ばれてた)もまとめて見ることになった。

へらりと笑うマスターに、
俺は複雑だがまとめていえば
戸惑ったような顔をしていた筈だ。
なにせ頭の中はぐちゃぐちゃだったわけで>>5]

……あの、ええと

[思ったより気にしてないのかこれ。
普通なのか。困り果てて、俺は
一度辞した水をくれとでもいうように
さっき呷って空になったグラスを控えめに差し出す]

……客と仲、いいんすね

[我ながら、歯切れが悪い。**]

(26) 2015/08/03(Mon) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ケイイチ
2回 注目
ブローリン
43回 注目
ゴドウィン
35回 注目

犠牲者 (4人)

ゾーイ
0回 (2d)
エフ
41回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
70回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
46回 (3d) 注目
トレイル
52回 (4d) 注目
ゴロウ
20回 (5d) 注目
ホレーショー
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび