人狼議事


222 【完全RP】湖畔の村【誰歓】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、共鳴者が2人、占い師が1人、守護者が1人、王子様が1人、呪人が1人、魔女が1人、狂人が1人、人狼が2人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2015/04/19(Sun) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[新たな客の声>>317が聞こえれば、そちらへ視線を向ける。
誤魔化す様にしたヒューを見れば、小さく苦笑をして。
最後に頭をぽふぽふ、としてから腕を離した。]

 メアリーとレティーシャか。
 久しぶり。

[小さく片手をあげて、笑んで。]

[二人のすぐ傍。
メアリーの言葉へ返される言葉、悪戯な笑みを向ける女性>>327は。]

 ノーリーンさん。
 
 ありがと。
 ノーリーンさんは、変わらず綺麗だね?

[なんて返してみて、くすり、笑う。]

(1) 2015/04/19(Sun) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時頃


早口言葉 ダイミは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時頃


【人】 女中 ノーリーン

よかった。
お友達もできたようですし、安心しました。
ゆっくり治してくださいね。

[>>1:332ヒューに微笑みを返す]

ヤニクは口までうまくなっちゃって。
どこで覚えてきたの?

[>>1目を細めた。
社交辞令と受け取りつつも、嫌な気持ちはしないもの。
フランシスカが近くを通ればそちらにも声をかける]

久しぶりね。
また夜にきて、あなたの踊り見たいわ。

(2) 2015/04/19(Sun) 01時頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

― 少し前 ―
[投げかけてくれるヤニクの、優しい言葉>>0:337
また、ぽんぽんされて。続く言葉に]

 …そんな事言うよ…俺は…

[ただただ彼の言葉に溺れそうだった。許されたような錯覚に陥りそうになる*]

(3) 2015/04/19(Sun) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[名乗られれば>>0:338なんだか、掴みどころのない女だな、なんて。]

 メアリー、だな。よろしく。

 何かあれば。教会に寝泊まりさせてもらうつもりだ。

[と告げれば。
泣いていた事に触れないのは、気付かれていないのか、はたまた気を遣われているのか。どちらかは分からないが。何となく、花の香りがした*]

(4) 2015/04/19(Sun) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[この村にやっかいになる>>0:333、と聞けば。]

 お前、行くアテあんの?

[宿にでも泊まるつもりだろうか、と。
小さく首を傾げる。]

(5) 2015/04/19(Sun) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時頃


女中 ノーリーンは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[ヤニクの周りには、レティーシャ、メアリー、ノーリーン、フラン。
女に囲まれている彼>>1を見れば]

 (相変わらず、周りに女が居るな)

[なんて、過去の印象と重ねてみる。
以前も、故郷の村の酒場で女に囲まれていただろうか。自分は特に気にしなかったが、友人が酷く羨ましがっていたな、なんて思いながら*]

(6) 2015/04/19(Sun) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

―― 回想:教会の裏庭にて ――
[歌を思い出す、と牧師さまがいうものだから、自分の頭の中にも、おそらく今チャールズの頭の中に流れたであろう歌が流れてきて。]

歌ってよ、牧師さま。

[つい、そんなお願いをしてしまったのかもしれない。*]

(7) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[返って来たノーリーンの言葉に>>2]

 ああ、お陰さまで。
 おの村の奴らは、お人好しで……助かってる。

 …友達?

[と少し驚く。ヤニクは分かる。
その他、ここに居るやつらの事を指しているのだろうか。]

 そんな、大層な身分じゃねぇよ…。

[自分のしてきた事を考えると、あまり仲良くしない方が良いのではないかと、思ってしまうが。それでも、]

 確かに、賑やかだな、この村は。

[と言うのが精一杯だった。この空気は、悪くないと思ったから*]

(8) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ヤニクに問われれば>>5]

 ああ。教会のチャルが、寝床を提供してくれるって。
 …それに、仕事がも、あっ…。

[そう言えばと気が付いて、]

 ノーリーン。仕事を手伝うって、話しはどうなった?

[ノーリーンに仕事の事を聞いてみようと**]

(9) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 少し前 ―

[ヒューの言葉>>3を聞けば、彼は罪の意識を感じているのだろうか、と。
そして自分が許されてはいけないと思っているのだろうか、と。
そんな風に、思う。]

[やっぱり、何があったかは、分からないままだけれど。]

 お前は、真面目過ぎんだよ。
 ばぁか……。

[分からないから、何も言える事はないけれど。
ぽつりと、そう。*]

(10) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

【人】 早口言葉 ダイミ

―自室:夜―

[ふらふらとベッドに倒れ込む。

今日はいつも以上に疲れた。

怪我したおっさんとの一悶着から始まり、自称・かみさまに会って、ファンだと言い、お礼だと渡された菫の砂糖漬け。


そして、レティーシャに孤児院の子供。]


……名前すら呼んでねぇのに。

馬鹿くせ……ぇ……


…………

(11) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

[この村でこんな包帯を巻いた人間は過去いたろうか。
少なくともこんな酷い怪我を目の当たりにしたことは。

あったような、なかったような。]

 教会なら何も心配いらないねー。
 しっかり養生してくださいねー。

[お見舞いの花を揃えておこうか。
そんな風に思って小さく首を振った。]

(12) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

【人】 早口言葉 ダイミ

[起き上がる。なんか。確か。]

――あ、そ、そうだ。
レティーシャ!。――


……


[がんっ!!!

ベッドのヘッドボードに頭をぶつける。


そして、がばっと布団を頭から被る。


明日、あいつと普通の顔で会える気がしねぇ…!!]

(13) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 01時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

― 回想、サイラスと裏庭にて ―

えっ、私が…ですか?

[思いがけないお願いに目をまん丸にする。ちょっと困った様に眉を垂らして、言葉に窮する。
間を置いて、何処か気恥ずかしげに、]

……歌、上手くないですよ。レティーシャみたいに上手く歌えません。
それでも宜しいですか?

(14) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[緊張した顔持ちで、すぅと息を吸って、]

Are you going to Scarborough Fair?Parsley, sage, rosemary and thyme〜

[おもむろに懐かしい歌を口ずさんだ。控えめな歌声だった。
スカボロの町の縁日に行くんだね パセリ、セージ、ローズマリー、タイム。あの人によろしく伝えて欲しい。
歌を詠み終えるとちらりとサイラスを窺う。]

……この、歌を、思い出したんですよ。

(15) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 少し前 ―
[ヤニクは悪態までも優しくて>>10困った。でも、嫌じゃなかった。
しかし。果たして自分は真面目だろうか。真面目なら、こんな事にはならなかったのではないだろうか。]

 …落ち着いたら、話すよ。

[そう言えば、自分達だけでは無かった事に気が付いて*]

(16) 2015/04/19(Sun) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[メアリーの言葉に>>12]

 あ、ああ。…どうも。

 なんか…サイラスといい、ノーリーンといい、
 ここの奴らは、皆、…良い奴だな。

[何を言っているんだ、自分は。柄にもない。
思いやり溢れる村だなんて、恥ずかしくて言えなかった**]

(17) 2015/04/19(Sun) 02時頃

【人】 女中 ノーリーン

あら、違うんですか?

[>>8ヤニクとヒューは心が寄り添っているように見えていた。
他の皆もそれなりに彼には友好的なようである。
――けれど]

友達を作る資格などない、と?

[目を細めた]

仲良くなるのは怖いです。
とても。

[似た事をずっと考えていたから、よくわかる]

でも、だから。
時たまここへいらっしゃるといいわ。

(18) 2015/04/19(Sun) 02時頃

【人】 女中 ノーリーン

お仕事は大丈夫。
許して下さったわ。

[>>9力強くヒューに頷いてみせる]

ただ、サイラスのみたてを聞くように、と言われております。
今の身体でどこまで仕事をお任せできるか、聞かないと。*

(19) 2015/04/19(Sun) 02時頃

早口言葉 ダイミは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

 えー。本心だけど?

[なんてノーリーン>>2へ返して、くすくすと笑って。]

[ヒューの内心>>6も、挙げられた名の中に、一名男が紛れている事も勿論気付かず。]

[教会>>4>>9、と聞けば。
チャールズに助けられたと言っていた>>0:295事を思い出し]
 
 そーか。ま、それならいいけど。
 俺ん家も、来ていいからな。

 誰も居ねーし。
 ちょっと、埃っぽいけどな。

[なんて、笑う。]

(20) 2015/04/19(Sun) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―回想・湖畔で牧師と―

[>>0:255何故と、意見を求められたか、
謎掛けをされたのか、どちらとも取れる曖昧な問い。

湖が普段より美しいのか
普段より湖が美しく見える何かが彼にあったのか、
答えを持たないが故に、視線を彼に戻して、
答え合わせを求める様に小首を傾げた。

続いた言葉は、なんともロマンチックで、
なんだか一瞬彼が年若い少年のように見えた気がして
失礼だと知りながら、思わず、小さく微笑んだ]

ふふっ、まぁ、……一体何が起きるのかしら。
次逢う時に、是非聞かせて下さいな。

(21) 2015/04/19(Sun) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[別れの挨拶をお辞儀をして、その場を離れようとしたとき
>>0:256掛けられた、誘いの言葉。

社交辞令だろう、そう受け留めて曖昧に頷こうとすれば、
>>0:257もう一つ、別なお誘いを受けた。
やっと理解する、先の誘いも、社交辞令では無く、
私を気に掛けてくれての事だと。

思い出すのは最初のお茶会の別れ際、
あの時も確か彼は言ってくれた
「また教会にいらして下さいね。」と]

(22) 2015/04/19(Sun) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

[私がですかと目を丸くする牧師の姿に、無茶を言ったかなと申し訳なるけれども、>>14それでも暫しの間の後、うまく歌えなくてもいいか、と控えめに問われたので]

勿論!牧師さまの歌がききたいんだ。

[なんでこんなにこだわるのか、自分でもわからないけど。喜々として彼の歌を待つ。]

(23) 2015/04/19(Sun) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[…最初のお茶会に誘われた時、きっと遠回しに、
「もう此処には来ない様に」
と言われてしまうのだろうなんて、そんな風に考えていた。

言い辛い事を言わせてしまう申し訳無さを感じて、
私の方から、もう来ないので安心してください、と
何時言い出そうか、そればかり考えている間に
彼との一時は過ぎて行った。

別れ際に正反対の事を言われて、
大層驚いたのを覚えている。

「また来ても、良いんですか?」

思わず問い返した私に、記憶の中の彼は今と変わらぬ
優しい笑みで微笑んでくれていたように思う]

(24) 2015/04/19(Sun) 02時頃

【人】 花売り メアリー

[包帯と思っていたがよく見たら違うようだった。
それにしても怪我が酷いのは間違いない様子である。]

 …………。
 とりあえずおなかすいたかなー

 言うの忘れてたけどー。
 ヤニクもひさしぶりー。

[小さいころから女として育てられたとはいえ。
やはり既知の人間が多いなかで女のフリは疲れる。

適当に席について簡単な食事を頼み空腹を満たすことにする。**]

(25) 2015/04/19(Sun) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[あの時と同じ、溢れる歓喜に胸が酷く苦しくて。
溢れそうになる涙を堪えて、微笑んだ。
上手く笑えていたかは、私には判らない]

ぱ…パウンドケーキを、焼けるように、なったんです。
本で、調べて、練習して。けど、自分じゃ、
上手く出来ているか、よく、判らなくて…

あ、味見を、してくださいませんか?
次のお茶会の時に、きっと。

[もっと素直に愉しめばよかった。
誰かと一緒にお茶の時間を過ごすだなんて、
初めてのことだったのに。
…後悔した、あの日の、やり直しを。

ねぇ牧師様、私には一足早く「素敵な事」が起きたみたい。
貴方にも、素敵な事が訪れますように…
心の中でそっと祈って、もう一度深くお辞儀をして、
速足に彼の元を去った。涙がこぼれてしまう前に*]

(26) 2015/04/19(Sun) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/04/19(Sun) 02時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―回想:幼い日の思い出―

[その日は珍しく、お昼寝の途中で目が覚めた。
おばあ様はお出かけしていたみたいで、
これ幸いと中庭に遊びに出たのを覚えている。

まだあの頃は、庭に出るのも余り良い顔をされなかった。
風邪を引いたら大変、なんて酷く過保護にされていたから。

その時は絵本で見た花冠を真似て作るのに夢中で
けれど誰も教えてくれないから、さっぱり輪にならなくて。
ぐちゃぐちゃのシロツメクサと格闘していた時だった。

>>0:278微かな…声を聴いた]

(27) 2015/04/19(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

サイラス
14回 注目
マーゴ
15回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
レティーシャ
18回 (5d) 注目
メアリー
10回 (5d) 注目
ダイミ
39回 (6d) 注目
ヤニク
7回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ノーリーン
6回 (4d) 注目
チャールズ
2回 (5d) 注目
ヒュー
4回 (6d) 注目
フランシスカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび