人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 00時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 21時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 23時頃


【墓】 墓荒らし へクター

―歌声の森の何処か―
>>+6:83
[マーゴの問いに一瞬きょとんとするが]

ああ、同じ。
外見は少しづつならコントロール出来る。
俺がこの村に来たのは、
マーゴが生まれるずっと前からだからな。

「ヘクター」は幼少の頃病弱で、
ほとんど表に出なかったって、ナタリアに聞かなかったか?

[そして、初めてマーゴと会った日を思い出しながら]

あの時会った頃から、俺はずっと同じ。
いや、ずっと同じ俺…と言うのも変か。
本当の俺の姿を、あの夜まで君には隠していたのだから。

[彼女の黒髪を撫でながら、そう答える。]

(+18) 2010/08/10(Tue) 23時頃

【墓】 墓荒らし へクター

>>+18
[マーゴの「思い出の場所」>>+6:84という言葉に、
何かを思い出したか一瞬悲しそうな顔をして]

そうだな…。
確かに、こことは随分違う所だった。
そうか、マーゴは海を見た事が無かったか…。

[もし、祭が終わったら。終わらせたら。
あいつらに事の次第を報告するのも悪くねえのかな。
慈悲深き森の女神様が迷えし者らの願いを聞いて下さるか?]

祭が終わったら――。
俺はついでに英国に行ってみたい…かな。

[そう、ぽつと呟き煙草を吹かす。
マーゴの悲しそうな顔を見るのが辛くて、
誤魔化したのもあるかもしれない。
そのまま散歩に向かったマーゴを見送っただろう。]

(+20) 2010/08/10(Tue) 23時半頃

【墓】 墓荒らし へクター

>>+20
…ぐ!

[立ち去るマーゴが見えなくなった頃、
また「痛み」が彼を貫く。

ヒトの感情が強く影響しているのか、
急に自分が此の場所に居る事ですら
酷く罪深い様に感じていた。

右手にまだ仄かに残る彼女の命の重み。
この想いにもっと早く気付いていれば――。

そのまま、その場に力無く倒れ込んだ。]

(+26) 2010/08/11(Wed) 00時頃

【墓】 墓荒らし へクター

>>+26
[どれほどの間、気を失っていたのだろう。
何かを思い出したのか、
決意を込めた眼と共に起きあがる。]

…見届けなければ。

嘗て「御使い様」と呼ばれた者として。
今までに屠った命に対する責任として。
そして、続きを託した同胞の為に。

[そしてそのまま「歌声の森」を後にする。]

(+28) 2010/08/11(Wed) 00時頃

【墓】 墓荒らし へクター

―森の中―

[そのまま森の中をただひたすら駆ける。
木の葉の揺れる音と共に聞こえて来たのは同胞の囁き。]

そういや、そうだったな。
俺の名、か。

…いや、アンタに取っちゃ俺はヘクターだ。
人の子と混じり過ぎた御使い様。
それでいいさ。

ああ、独りにさせちまったな――。

[風に乗って、この声は何時か彼に届くだろうか?]

(+37) 2010/08/11(Wed) 00時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 00時半頃


【墓】 墓荒らし へクター

―森の中―

[どうやら五夜目の生贄はオスカーだったようだ。
自分の姿に怯まず立ち向かった、勇敢な神を忘れた少年。
次の闇夜にはまた誰かこちらへ来るのだろう。]

祭も残り僅か―――。

[すう、と森の霊力を取り入れる様に息を吸い込むと、
半人半獣の姿に成る。
そして、誰かの気配を求めてこの村を彷徨うだろう。
祭を最後まで、この目で見届ける為に。]

(+46) 2010/08/11(Wed) 01時頃

【墓】 墓荒らし へクター

―ヴァンルナール家―
>>6:22
[真の「主人」を喪ったヴァンルナール家では、
一定の覚悟はしていたのだろうが、
やはり大きな動揺が走っていた。]

ふん、爺さん…。
あんたらも今まで良くやってくれたぜ。
これから…大変だろうが、上手く生き延びてくれよな。

[そう言って、長年自分を慕い忠実に仕えた一族を労う。]

(+47) 2010/08/11(Wed) 01時頃

【墓】 墓荒らし へクター

―回想・歌声の森―
>>+31
本当の俺…か。

そうだな、
もし、全て終わったら―――。
旅の途中に、話していこうか。

[彼女の>>+32手から、優しさが感じられる。
彼女を信じたい。もう裏切りたくない。]

ああ、俺も一緒に行きたい。
マーゴと一緒に行けると、いいよな。

[そう言って彼女に微笑みかけただろう。]

(+56) 2010/08/11(Wed) 02時半頃

【墓】 墓荒らし へクター

―埋葬の森―
>>6:40>>6:41
[自分の肉体に近づく同胞の姿が。
やがて彼は、ヘクターの肉を裂き、
臓物を引き出し、自らの中に摂り込み始める。]

ああ……。
ヴェスパ…タイン…。

[彼と共に在る事ができる喜び故か、
これで彼と二度と同胞として
言葉を交わす事が出来ない事を再認識した悲しみか。]

アンタ…死肉は嫌いだろうに……。

(+57) 2010/08/11(Wed) 03時頃

【墓】 墓荒らし へクター

>>+57
[ヘクターの魂と肉体は離れた筈なのに、
彼と一体となる感覚が流れ込んでくる。
それは一種のトランス状態か、
自分の肉体が損なわれる度に心地良い痛みが襲う。
それは彼の力を同胞に移す儀式か。]

……ありがとな。
ヴェスパタイン。

[俺の血肉と魂はアンタと共に。
そう礼を言うと、暫く彼の背中の後ろに寄り添っていた。]

(+58) 2010/08/11(Wed) 03時頃

【墓】 墓荒らし へクター

―森の中―

[ヘクターの「御使い様」の力は
同胞に肉として取り込み、引き継がれ、
彼は徐々に「人」になりつつある。

今は、この儀式を終まで見守る事が
御使い様である彼の、最後の仕事であった。]**

(+59) 2010/08/11(Wed) 03時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 03時頃


【墓】 墓荒らし へクター

―森の中―
>>+50
[ふと、自分を呼ぶ声が聞こえた。]

―――オスカー?
もう、こっちに来てたのか。

[ああ、同胞が彼を襲ったのか――。]

ホリーの仇…か。

[…いや、俺も彼女の死に関わったのは間違いない。
オスカーの問いに暫く考えると
彼に向き直り、返答をする。]

(+60) 2010/08/11(Wed) 09時頃

【墓】 墓荒らし へクター

>>+60
お前は見事仇を取った。
俺はここでお前にもう一度殺されても、
文句は言えねえ、な。

[そう言って、抵抗しない事を示すかのように
両手をだらりと下げる。

片割れの仇打ち…。
オスカーは既に肉体を失い、還る者となった。
オスカーの巡礼は終わった以上
これ以上この少年に手と心を汚して欲しく無い、
穏かであって欲しいと、願うが――。]**

(+61) 2010/08/11(Wed) 09時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 09時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 18時半頃


【墓】 墓荒らし へクター

>>+62
[じっとオスカーの声に耳を傾ける。
そして、徐々に口を開く。]

本当の仇は…きっとこれから。
儀式は、お前の望む通り終わるから。

[あと少し――だが。
おそらく途中で終わる事はあり得ないだろう。
同胞の目的を聞いた彼は、
オスカーに明確な返答をする事は出来なかった。]

お前、本当に良くやったよ。
まったくよ、俺も油断したつもりは無かったのにな。

姉さんとは再会できたか?
もう、離れるんじゃねえぞ。

[まるで父が子に向けるような眼差しを向け、
オスカーの頭を撫でただろう。]*

(+67) 2010/08/11(Wed) 19時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 21時頃


【墓】 墓荒らし へクター

―昏い森―
>>3
…ったくよ、
最後まで、本音を出さねえ野郎だと思ったら…。

[逆に獣性を剥き出しにしてテッドを襲うイアン>>5を見つめ、呟く。]

でも、これなら―――。
アイツは儀式をやり遂げられるかもしれねえ。

[近くでトニーの気配を察しただろうか。
振り返って辺りを見回す。
他の住人達の気配を感じたら、そちらへ行くかもしれない。]

(+70) 2010/08/11(Wed) 21時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 21時半頃


【墓】 墓荒らし へクター

―深夜の森―

[ヴェスパタインと肌を合わせる事で、
どんどん狂って行くイアンを目の当たりにする。

まるで、ヘクターが失いつつある激情や野性が
イアンに移ってしまったかのように―――。

この交わりは次代に種を残す物では無い。
同胞のイアンに対する感情はわからない。]

ヴェスパタイン、アンタは、どうするんだ?
儀式を終わらせる、とアンタは言ったが。

このまま儀式を終えたら、アンタは―――?

(+79) 2010/08/11(Wed) 22時頃

【墓】 墓荒らし へクター

―広場―

[そして、巡礼六夜目の日―――。

一夜目の夜、自らの手で此処に送り込んでしまった女性の姿を発見する。
彼女を見るのは随分久しぶりな気がした。]

あの記者、とんだ喰わせもんだったな。
アルフレッドはそれを知って…?

(+81) 2010/08/11(Wed) 22時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/11(Wed) 22時頃


【墓】 墓荒らし へクター

[どうしてこのようになってしまったのだろう。
どこで我らは人の子と道を違えたのだろう。
大いなる信仰不在の台座を前に、思う。
既に、答えは幾人から耳にした。
我らは生きながらゆっくりと消えて行く。

最後の巡礼の犠牲者たちの気配を想う。
今夜も、きっと誰かが来る。]

だがそれで、今夜で、終わる。
全ての巡礼者に祝福と鎮魂を。
そして同胞には、悲願の達成を。

[嘗て大きな信仰の対象であった筈の神像を前に、今は祈る。]

(+91) 2010/08/11(Wed) 23時頃

【墓】 墓荒らし へクター

>>+93
は…なんでもいいさ、今まで通りヘクターで。
どちらにしろ俺は御使い様の力を失った。

[それに、と言葉をつぐ。]

もしかしたら肉体が滅びる以前に
「御使い様」は既に死んでいた…そんな気がする。

[こうやって、正体を明かして話せていれば、
彼女の話>>2:425>>2:426も、聞けたのかもだろうか。
…いや、今となっては遅いか…。]

(+95) 2010/08/11(Wed) 23時頃

【墓】 墓荒らし へクター

>>+98
[パピヨンに指し示された先を見、
自嘲めいた笑みを浮かべる。]

俺は信仰の無い儀式に苛立っていた。
我らを忘れた人の子に
儀式を遣り遂げ、我らの意志を示す。
それが目的だった。

我らが姿を見せずとも、人の子だけで、
それを思い出して欲しくて、な。

(+100) 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【墓】 墓荒らし へクター

>>+98
重荷…か……。
いや、我らも汝らに重荷を背負わせていたのだろうな。

(+102) 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【墓】 墓荒らし へクター

>>+104
…そうだな。
人間とは、実に弱く、実に強い存在だ。

[今はそれも良く分かる。]

我らも数が減り過ぎたのだ…。
その理由は貴女ならすぐ解るのではないか?
村にも外からの血が随分入った。

[エデンの園から、ぐるりと村を見回し、パピヨンにそう呟いた。]

まさか、
あの英国人が此処まで関わってくるとは思わなかったがね…。

(+107) 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【墓】 墓荒らし へクター

我らは確かにこの森に在り、
人の子らを愛し、この森を駆け、護っていた。

それだけを、憶えて―――。

[ああ、月が満ちてきた……。
「最後」の巡礼者に、どうか祝福を。]

(+111) 2010/08/12(Thu) 00時頃

墓荒らし へクターは、真円となる月を見つめ、彼は誰を想ったか――**

2010/08/12(Thu) 00時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/08/12(Thu) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

処刑者 (6人)

ヘクター
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび