人狼議事


276 ─五月、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン


 ああ、良かった……!

[いつも彼が持っている聖書から現れた魚>>2
安堵の声を漏らし、受け取った。
挟み込んだソフトカバーの小説の表紙には
御伽話をオマージュした棘と野ばらに囲まれ眠る女。
魚は神聖を謳う書から、茨の中に消える。]

 そうだったのか、でも、ありがとう。
 ベネットには会っていないんだ
 君が持っていたからすぐに見つけられた。

 ……それに、会えたからね。

(17) 2018/05/19(Sat) 01時頃

【人】 記者 イアン

[何かしてあげたでも無いけれど、
様子がおかしい彼を>>3見つけることが出来たから。
そこまで口にすることはしないまま。

そして、離れてゆく彼の足がふらついて見えたから
思わず近寄り声を掛け同行を申し出たのだが、
平気だと言われたらそれ以上何も言えない。

やっぱり、僕は鬱陶しいかな。]

(18) 2018/05/19(Sat) 01時頃

【人】 記者 イアン


 ……これは嬉しい誤算だな。

[そんなことを考えていたから、一度は目を丸くしたけれど
すぐに笑い、申し出に>>4遠慮なく頷いた。
嫌われてはいないと思っておこう。

礼を言って、そのまま見送ろうとして──


でも、俺は動いていた。]

(19) 2018/05/19(Sat) 01時頃

【人】 記者 イアン



 ねえ、思うんだけどさ


 ──……踏み外しても、いいんじゃないかな。

[腕に手を伸ばし、可能ならば引き止めるように握る
そこには棘も何も無く
人間の形と体温が伝わるのみ。

馨りを吸い込み背後で囁いた声は、掠れて響く。]

(21) 2018/05/19(Sat) 01時頃

【人】 記者 イアン


 なんのことか分からないけれど、
 君はやっぱり、ちょっと堅いから。
 たまには、ね。

 あっ、行き過ぎた非行は駄目だよ。

[自分の言葉を気にしてか、頬を引く様子も>>0やはり
ヴェルツ辺りと比べると、真面目に見えた。

じゃあね、そう一方的に別れを告げて
彼とは反対側へ歩いてゆく。]*

(22) 2018/05/19(Sat) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2018/05/19(Sat) 01時頃


【人】 記者 イアン

── 中庭 ──


 モリス君。

[後輩は、来ていいと言っただけ
来てほしいとは言われてないのだけれど。
それでも、そう言われたことが嬉しかったから。
言葉にしたまま中庭まで足を運んだ
毛布に包まる姿>>5に目を細め、名前を口にした時
眠気には負けていただろうか?]

(26) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 記者 イアン



 随分と準備がいいね。
 でも、ここで寝るのは駄目だよ。

[どちらであっても暖かなそれの上に掌を乗せ
年下を撫でつつ、優しく呼びかける。]


 パンを貰ったんだ。
 一つだけだけど……半分どう?

[そして、しっかり意識が覚醒しているのを確認した後
荷物のうちの一つを示して聞いてみた。]*

(27) 2018/05/19(Sat) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2018/05/19(Sat) 01時半頃


【人】 記者 イアン


 誰に借りたのかな、僕も感謝しなきゃね。

[視線を逸らしたのは何故だろう>>30
誰かとのやり取りを、自分は知らないから
ただ真っ直ぐに受け止めるだけだ。
息を吐く様子も、緩やかに醒めていく様も
常の彼よりどこか幼く見えて、
撫でる手は中々離れなかった。]

 ああ、……そうだね。

[相手から切り出され>>35、漸く
手は離れ、隣に腰を下ろす。
膝に掛けられた半分の暖かさに気が緩んでいくようだ。]

(36) 2018/05/19(Sat) 02時頃

【人】 記者 イアン

[本は表紙を上に毛布へ、手にはレーズンパン

ここにはナイフも皿もありはしないので、
自分の手で割ることを許してもらおう。
お互い男だ、そこまで気にしない筈。
少し歪な形に裂ける二つ、大きい方を彼に手渡す。]

 そういえば、本当に待とうとしてくれてたんだ。

[やはりケヴィンのパンは美味しい。
ナッツ入りが一番好きだけど、レーズンも悪くない。
惜しむように少しづつ口にする合間、ぽつりと。

あの時は、その内何処かに行くように聞こえて
来た時いなければそれまで、そう考えていたから。]

(37) 2018/05/19(Sat) 02時頃

【人】 記者 イアン


 
 ──……嬉しいな。

[口元を緩め、彼を見つめる。
心優しい後輩が何を思ってここにいたか、
しっかりとは分かっていないのだ。

心の奥にあるものにも。]*

(38) 2018/05/19(Sat) 02時頃

【人】 記者 イアン


 ああ、あの綺麗な子
 彼と会えて、良かったじゃないか。

 君が風邪を引いたら、申し訳ないし心配だ。

[警戒されているなどとは知らず、ただ納得し
モリスが風邪を引く可能性が少なくなったことを素直に喜んだ。
編入生の自分に、周囲は学校の話を色々教えてくれた
それは丁度、マークが眠り姫であった頃。
綺麗な人は心もそれに比例するのだろう。

そんなことを考えながら隣にお邪魔し、その後。]

(45) 2018/05/19(Sat) 03時頃

【人】 記者 イアン



 ……なんだか君がお兄さんみたいだね。

[笑い混じりのそんな一言を相槌とした。
擽ったいくらいに暖かい言葉が>>43
空っぽの身体に染み込んでゆくみたいだ。

確かに、こんな先輩をよく心配してくれるいい子だが
ここまでのことを言われたことはあっただろうか。

膝の上の手に一度視線が降り、何も言わず戻る。
他人から触れられるのは苦手な筈なのに
純粋に心地良く感じる。]

(46) 2018/05/19(Sat) 03時頃

【人】 記者 イアン


 ……え?

[どういう意味だろうか、すぐには分からずに
見つめ合う視線は>>44互いに逸れない。
彼に名前で呼ばれるのはいつ振りだろう?

そんな問いに無関係なことを考えている内に
──薔薇の香りが、立ち込めて
遠くなった思考が誰かの背中を思い出させた。
だけど、今は]

(47) 2018/05/19(Sat) 03時頃

【人】 記者 イアン



 僕は、君が作る作品が好きだよ
 僕に出来ないことをする君を、尊敬している。
 いつも相手をしてくれて、嬉しいと思っている。

 それに、ひとりにしない為に待っていてくれたんだろう?

 ……そんなことを俺にしてくれるのは、君だけだ。

[例え繕った表面に対してだとしても。
そう考えながら、沈めた本物が浮き上がっていくことに気づかない。
妙に饒舌に、心からの気持ちを語っていることにも。

膝の上の手に、自分のそれを重ねる。]*

(48) 2018/05/19(Sat) 03時頃

【人】 記者 イアン

[寂しがり屋な女の子に言えば喜ぶだろうに>>51
掌の下で籠もる笑いは悪くないと思ったからこそでもある。
それが途切れたのは小さな音を拾った時
…やはり、いつもと違うような気がした。]

(62) 2018/05/19(Sat) 05時半頃

【人】 記者 イアン

[本当だと、静かに返しながら抱いていた錯覚
蔓薔薇が首に絡み付き、棘を刺しながら絞め上げる。

偽物のことなんて、誰も思わない
その奥の汚い本物には、尚更
そして、向き合っていないのは周りではなく自分。]

(63) 2018/05/19(Sat) 05時半頃

【人】 記者 イアン

 君の自己評価が、どうも分からない。
 今言ったことは、人の為だろう?

 でも、……どうして、君はそんなに。

[ただの先輩にそこまでする必要が何処にあるのか
作品を貰って、相手をしてもらい
心配されて、待ってもらって
してもらうばかりなのに。

分からない、けれど。彼は何も知らないからだとは気づいた。]

(64) 2018/05/19(Sat) 05時半頃

【人】 記者 イアン

 俺はそんな風に言ってもらえる奴じゃない。
 騙されているんだ……皆。

[目を伏せる。もう、駄目だった。
皆にこうやって偽物を信じてもらって
自分を良く思い、寄り添ってほしかったのだろうに。
悪いことをしているのだと、気づいてしまった。]**

(65) 2018/05/19(Sat) 05時半頃

イアンは、射干玉に気づく術

2018/05/19(Sat) 05時半頃


イアンは、など、何処にも無かった**

2018/05/19(Sat) 05時半頃


イアンは、ケヴィンのパンはとても美味しかった

2018/05/19(Sat) 11時頃


イアンは、モリスが語る全てを隣で聞いている

2018/05/19(Sat) 16時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2018/05/19(Sat) 16時半頃


【人】 記者 イアン

[こちらの思考の否定と苦い笑み>>80
心に残る言葉は、しかし繋がりがはっきりとしない。
今日の彼は分からない、聞き手になりながらそう感じた
そんな思いは、解かれる秘匿に少しづつ形を変える。]

 俺、やっぱり駄目だったんだね。
 ちゃんと普通になりたかったのに。

[絞り出すような声だった。
それでも先程より落ち着いてはいる。

その先に何があるか知らないからこそだとしても。
嫌だと言われたことが>>81
手を伸ばそうとしてくれていることが
絞まる喉を緩めていくように、優しく響く。]

(85) 2018/05/19(Sat) 17時頃

【人】 記者 イアン


 いつも会ってたのにね、何も気づかなかった。
 君は、……何を抱えているんだろう
 どうすれば、苦しくなくなるんだろう。

[分からないのは、今まで見ていた彼と違うからなのだろう
聡い後輩と違い、今更理解させられた自分がいた。
自分の手の下に重なる温度を撫でて、続ける。]

 エゴイストなのが本当のモリスなら
 それで、いいんじゃないかな。

[相手のように>>82笑うことはしなかった。]

(86) 2018/05/19(Sat) 17時頃

【人】 記者 イアン


 それに、何も間違ってない。言うとおりだよ。
 俺も、誰かに触れてほしかった。

 でもそれは、君の意味とは少し違う
 俺は汚いんだ。

[そう打ち明けて手を離したのは、嫌だからではない

同性に触れられるのが苦手だ。
意識して、自分が普通ではないと知らされるから。]

(87) 2018/05/19(Sat) 17時頃

【人】 記者 イアン

[ ずっと、何処かで思っていた。

 それが特定の誰かである必要は無い。
 何もかも暴いて汚い俺に触れてほしい
 “あの頃”されていたみたいに組み敷いて
 必死に築いた正しさを崩してほしい。

 そこにあるのは楽になりたい一心の願い
      そして、植え付けられた欲望。 ]*

(88) 2018/05/19(Sat) 17時頃

【人】 記者 イアン


 ……ごめん。ただ、本当に凄いと思っていたんだ。

[告白は予想外の内容で>>90、目を見開く
何も考えず喜んで、なんて残酷だったのか。
知らないところでどれだけ苦悩したのだろう。
彼が自分をどう言ったとして、褒め称えていた人間の一人に違いない。]

 だけど、例え何も作らなくなったとしても
 君は君のままだ、モリス。
 ……俺は作品を貰うより、隣にいてくれるほうが好きだよ。

[伝える言葉が正答になるのか、分からない
思ったままを口にするばかり
そうして、そうありたいと思う心を肯定した。]

(99) 2018/05/19(Sat) 20時半頃

【人】 記者 イアン

[自分の汚れ、芸術家の苦悩
重ならない隔たりが確かに二人に存在して。
それでも、根本にあるものは同じだと感じた。]


 ……君はどうして、欲しいことばかり言うのかな。

[そう言い笑みを作ろうとして、失敗に終わる。
彼が口にする何もかもが>>93自分の望むままなのは
二人が似ているからこそなのかもしれない。]

(100) 2018/05/19(Sat) 20時半頃

【人】 記者 イアン

[それは自分にとって唐突に
息を吐く音が、緑を踏む足音が>>95
──聞こえたような、気がした。
どちらかでも幻聴ではなかったのなら
視線を向けた先、去り行く背を見ることが叶い
ただの勘違いならば、そこにはもう誰もおらず
落ちた薔薇の花弁を見つけただろう。]

 ……ヴェルツ?

[どちらでも同じことだ
小さな呟きは、名の主には決して届かない。]

(101) 2018/05/19(Sat) 20時半頃

【人】 記者 イアン



 モリス、モリス……

[確かな動揺を浮かべた表情
怯えるようにモリスに自分から身を寄せた
無意味に名前を繰り返し、縋ろうとする。
他の人間を呼んだ俺を彼はどう思ったか
嫌そうに見えなければ、少しの間そのままでいた。

薔薇の香りが心地良い。]

(102) 2018/05/19(Sat) 20時半頃

【人】 記者 イアン

[傷ついた心で自分を気にしてくれた
大切な後輩、汚してはならない相手
いけないことだ、許されないことだ──]


 俺、俺は……君に見てもらいたい

         君が、欲しい。

[だけど、“苦しくなくなる“のならば
──汚い俺は逃げ道を見つけた。
手の感触に体温が上がる心地
視線は彼の瞳ではなく、唇に注がれ
欲の籠もる吐息が噎せ返る香りに混ざる。]*

(103) 2018/05/19(Sat) 20時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2018/05/19(Sat) 20時半頃


【人】 記者 イアン

[罪深い、許されない。倫理に反する。
今自分は後輩を誘惑した。]

 ごめんね。

[こんな行為を求めることに、
待っていた先輩が汚い奴だということに
ぽつり、悲しそうに笑って謝罪した。
言外の感情を察するのは不得意
先程は伏せていた目が>>148こちらを向き
笑みを見せられるのならば、罪悪感を覚える。

正しい道からはとうの昔に外れている
遊び半分の悪意に突き落とされた。
今まで落ちてないふりをしていた、だけ。]

(177) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[頬に触れる違う温度が心地よい
添えるように自分の手を重ねるまでが似て
甲を指でゆっくりとなぞるのが先程と違う。]


 俺といる時は、怖がらなくていいよ。

 ──……君を見ている俺を見て。

[途切れた話>>150を思い出すだろうか
ひとり怯えるモリス・レーヴェンへの答えは
彼のことを思うだけではない
自分を見てほしいという、利己的な感情も含む。] 

(178) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン



 場所を変えようか。
 また見られるのは、……ね。

[優しく手を下ろさせ、毛布を退け立ち上がり
微笑みかける顔は生徒会長のもの。

どう反応するのか、彼を見ている。]*

(179) 2018/05/20(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(3人 24促)

イアン
82回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび