人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

aki_nano 2016/11/18(Fri) 00時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

─メルヤ─

[その夜、雪は止むでしょう。
私達は猛り狂う自然と人狼から解放されたのです。
姉の御伽噺の結末は、多くの犠牲をはらいつつも、
人狼を撃退したと締め括られるのでしょう。

帰らぬものを心配して、迎えもくるでしょうか。
自警団の方も来るでしょうか。
全てを終わらせましょう。
事情を聞かれれば、メルヤの事実を話しましょう。
何故この騒動は起きたのか、問われたとしても、知る由もないでしょう。
また、この騒動について、不愉快な言葉を耳にしても信じる気は毛頭ありませんでした。

吹雪の中、修道院で亡くなった人は、
全員、きちんと埋葬しましょう。]
 

(3) aki_nano 2016/11/18(Fri) 10時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[全てが終わった後に、メルヤは修道院の入り口に立ち、いいます。]

 さようなら。

[さようなら、私の家族。
さようなら、私の家。
覚えている内にお別れを告げましょう。

甘い香りもしない果樹園を走り、
端から火をつけましょう。
こんなものがあるから、いけないのです。
蛇が女に勧めた、知識の実は燃やしてしまいましょう。]
 

(4) aki_nano 2016/11/18(Fri) 10時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[メルヤは林檎が嫌いでした。
甘い香りは、仄かな思い出を蘇らせるけれど、
もう要らぬもの。

暫くすれば、多くの木に赤は灯るでしょうか。
実は既に捥ぎ取られたその木に。
近くで生木の爆ぜる音が聞こえれば、口許に三日月が浮かびます。
要らぬものを葬り、暖炉の代わりになり得るなんて、一度に二度得をしたようです。
空に浮かばぬ代わりは、メルヤの唇が果たしましょう。]
 

(5) aki_nano 2016/11/18(Fri) 10時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 おねーちゃんも、トレイルも、
 悲しむかなあ……?

[姉はアップルパイを焼くのが好きでした。
相棒はアップルパイを食べるのが好きでした。

こればかりは譲れません。
そもそも、姉も相棒もこの世に居ないのだから、
悲しむこともできないでしょう。
問いかけるだけ無駄なのです。]
 

(6) aki_nano 2016/11/18(Fri) 10時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[全ての林檎の木に火を放つのは、大変だったでしょう。
本当は修道院の中をも、燃やしていくつもりでした。
疲れがたまり、その気力さえもなくなります。

最後に戸締りをしておきましょう。
誰にも邪魔されないように、
誰も修道院からでれぬように、進入口を塞ぎます。
使い慣れた包丁を調理場より引き抜き、階段を上る。]

 私は、永遠に忘れない。
 想いも考えも憎しみも、永遠に残す。

[妙な気というやつだったのでしょうか。
そう告げた自警団は、喋ることはありません。
あの短剣は何処にいってしまったのでしょう。]
 

(7) aki_nano 2016/11/18(Fri) 10時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[その日、何気無く腰掛けた席は姉の定位置でした。
姉の代わりに誰にもなれないのに、その事を忘れた自分が許せませんでした。

両手いっぱいに持った球体が歩く度に、
零れ落ちていくように、
敬虔な修道女ではないメルヤの記憶は落ちていく。]
 

(8) aki_nano 2016/11/18(Fri) 10時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[辿り着くは姉の部屋。
寝台に小さな小さな火種を置きましょう。
小さな燻りはやがて、大きく育つでしょうか。
寝台に腰掛けて、最期の一呼吸を意識しましょう。]

 キャサリン、トレイル。
 また会えたら、いいな。

[家族の名前を唇の勢いに任せて、首に包丁を突き立てようと。
神も姉も信じきることもできない修道女メルヤ。
騙されたことも知らない相棒メルヤ。
メルヤの全ては全て灰になってしまえ。]
 

(9) aki_nano 2016/11/18(Fri) 10時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[願いも虚しく、寝台に横たまる身体は、
小さな火種に覆い被さる。
見開かれたその眸には、*光が反射していた。*]
 

(10) aki_nano 2016/11/18(Fri) 10時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

─和也─

[永い夢を見ていた。
こんなにも永く、早く目覚めて仕舞えばいい
と、思った夢は初めてだった。]

 幸せ、か。

[夢の最期に聞こえた言葉は、胸を締め付ける。
言葉を発していたのは、金髪の女性。
夢の中、視点を共有していたメルヤという女が、
永い間求めていた姿かつ声だった。]
 

(55) aki_nano 2016/11/19(Sat) 15時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[強張った身体を解そうと、
寄りかかっていた壁より立ち上がった。
壁についた大きな手に違和感を覚える。
握り開き、己の手だということを認識する。
あの夢の女の手とは、随分と違う。]

 ……俺の手だな。

[日暮和也、32歳男。
幸せか、と聞かれれば、
それなりに幸せなのではなかろうか。

転職が決まり、今までたまりにたまっていた有給を消費するために出た海外旅行。
旅行会社に勤めた友人に、二、三要望を伝え、組んでもらった日程。
その日程も折り返し地点を過ぎた。]
 

(56) aki_nano 2016/11/19(Sat) 15時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[ツアーの添乗員に、少し探検をしてくると告げ、
食堂の扉に手を掛ければ、懐かしさに眉はへなりと下がる。]

 寒い。

[暖かな暖炉がある部屋から、抜け出せば、
身は冷たい空気に包まれる。

足は勝手に進む。
メルヤと夢を共有した和也は知っている。
赤子を抱く聖母のスタンドグラスが並ぶ場所。
鈍く色付いた光が落ちる、床を。]
 

(57) aki_nano 2016/11/19(Sat) 15時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[一番の前の席に腰かける。
座席に埃はなく、手入れはどうやらされているようだ。]

 ……メルヤ、君はここで何を考えていたんだろうね。

[オカルト染みている。
学生時代、前世の記憶があると言い張った人を思い出す。
あの時、同級生の事は全く信じられなかったから、
曖昧な態度しか取れなかった。

この体験を誰かに話したら、
作り話だとせせら笑われるのだろうか。
修道女メルヤの半生を共有した。
前世である修道女の家に、現世の日暮和也が訪れた。]
 

(98) aki_nano 2016/11/20(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[新しい職場の人間には、話せないだろう。
頭がおかしいと思われるか、
ネタを提供してくれるなんて面白いと思われるか、
大体そんなところだろう。]

 でも、俺は知っているよ。

[君がどんな風に生きていたか。
メルヤの気持ちには、
理解できる部分とできない部分が、あるけれど。

軽く瞼を落とし、君の事でも考えていようか。]
 

(99) aki_nano 2016/11/20(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[静かな聖堂に、新たな人の音。>>90
一介の旅人は、その音を闇の中で聞いていた。
やがて足音は近づき、話しかけられる。
そこでようやく、彼を眸に映そう。]

 ずうっと、昔からここは綺麗、
 ……だったみたいですよ。

[日本人にしては、色素の薄い髪。
家族連れの一員だったか。
男一人で旅行するよりも、
俄然楽しそうに、幸せそうに映っていた。]
 

(100) aki_nano 2016/11/20(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[その髪色のせいなのだろうか。
気が緩んだせいなのだろうか。]

 むかぁし、むかし、
 晴天の下、果樹園の食べごろの林檎の紅も、
 大層綺麗だった、……とか。

[冗談めかす声色で、付け足してしまう。

青い空と色付く林檎は美しかった。
あのときは君の姉と相棒の姿もあったね。]
 

(101) aki_nano 2016/11/20(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[青年は隣に腰掛けた。>>111
それを瞬き、見ていた。
“人”が側にいるのは、好まぬ性質ではあるが、
彼が隣に座っても全く不快に感じなかった。
それどころか、何処か温かい気持ちに包まれた。]

 うん。

[笑顔を見せた青年に、同じ様に破顔してみせる。
隙を見せ、言葉にしたものの返事にも、うん、と頷く。>>112]
 

(134) aki_nano 2016/11/20(Sun) 20時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[ただ、驚いた顔が、気になった。
驚いた口が、紡ぐ言葉に、一瞬こちらも驚いた表情になる。
表情を緩め、懐かしむように眸を細める。]

 ──俺は……いいや、彼女は、
 そのアップルパイには、
 ほとんど口を付けなかったようだけどね。
 美味しそうに食べる人の顔なら、知ってるよ。

[同じ夢を見ていたのだろうか。
そんなことは、あるのだろうか。
瑞々しい緑の中、灯るたわわな紅を想う。
知ってる、だなんて、断定の言葉を使ったのは、
この場の縁のみと思えばのこと。]

 ……君は、どうやら知らないようだけど。

[悪戯っぽく、呟き、
隣の彼と同じように、スタンドグラスを見上げた。*]

(135) aki_nano 2016/11/20(Sun) 20時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[雪は、静かに降り積もる。
陽の光を弱くして、薄暗いものを届ける。
ステンドグラスを通れば、色づいたものとして床に落ちる。

視界の端に、もぞもぞと動く手が入る。
メルヤは知っている。
アップルパイが好きな、いつでも傍にいた相棒を。
その手の動きも、その時の表情を。]

 そうか、知らないのか。

[カマをかけた物言いは、言葉では望んだものを得ることはなかった。
しかし、動作では得ることができた。
触れられたくのないなら、触れないでおこう。]
 

(175) aki_nano 2016/11/21(Mon) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[一つ、質問が投げられる。]

 俺は、今とっても幸せだよ。

[幸せの定義を問われると困ってしまう。
が、衣食住は保証され、何にも脅かされることのない生活は幸せといってもいいのではないだろうか。]

 君は、───幸せだったか?

[触れぬと決めたつもりだったが、過去形にしたのは、
永遠に時の止まった彼女を思ってのこと。
その回答を今更届けることもできないけれど、
知ってしまった今世の役割だと考える。]
 

(176) aki_nano 2016/11/21(Mon) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[視界の端で、メルヤの微笑む気配がした。
きっと気のせいだろう。

君はもう永遠にそこから動けないのだから。
真実を受け入れることもないまま、時間を止めた彼女はきっと笑う。
*幸せな思い出を想って。*]
 

(177) aki_nano 2016/11/21(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メルヤ 解除する

生存者
(4人 36促)

メルヤ
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび