人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

utatane 2010/03/28(Sun) 02時頃


漂白工 ピッパは、さすらい人 ヤニクにむぎゅうした。

utatane 2010/03/28(Sun) 11時頃


漂白工 ピッパは、釣り師 ヌマタロウに、いってらっしゃーい、と手を振った。

utatane 2010/03/28(Sun) 12時頃


漂白工 ピッパは、掃除夫 ラルフの顔にじょうろでお水をあげよう。そして、こんにちは。って一撃離脱!?

utatane 2010/03/28(Sun) 14時頃


漂白工 ピッパは、水商売 ローズマリーにぎゅむぎゅむしつつ、そのまま*お昼寝*

utatane 2010/03/28(Sun) 14時半頃


漂白工 ピッパは、会計士 ディーン>>-225「現段階で」か…(じーっ

utatane 2010/03/28(Sun) 15時半頃


漂白工 ピッパは、違った、>>3:-20だ。

utatane 2010/03/28(Sun) 16時半頃


漂白工 ピッパは、釣り師 ヌマタロウに、うん、100歳超えても、ヌマさんはヌマさん。

utatane 2010/03/28(Sun) 16時半頃


漂白工 ピッパは、掃除夫 ラルフ>>-244、それいいね。義兄弟の契りだ。ドナルドは、剣じゃなくて弓だったかな?**

utatane 2010/03/28(Sun) 16時半頃


漂白工 ピッパは、釣り師 ヌマタロウの、秘められたディーンへの愛を把握しつつ、離席ノシ**

utatane 2010/03/28(Sun) 16時半頃


漂白工 ピッパは、釣り師 ヌマタロウ、脳内でむぎゅうしておいたから、大丈夫(エー 

utatane 2010/03/28(Sun) 21時半頃


漂白工 ピッパは、釣り師 ヌマタロウ、私、幸せになるから!見守っていてね!{何故か爺さんをむぎゅうした。死なない程度に。」

utatane 2010/03/28(Sun) 21時半頃


漂白工 ピッパは、受付 アイリス、復活おめでとう!リアル大事、健康大事なのですよ(頭撫で撫で

utatane 2010/03/28(Sun) 21時半頃


漂白工 ピッパは、奏者 セシル、いや、ディーンが話振ってきてたんで答えたまでで。流れに身を任せるといいよ?

utatane 2010/03/28(Sun) 22時頃


漂白工 ピッパは、日本語が怪しいけど気にしないでクダサイ…orz

utatane 2010/03/28(Sun) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[>>1キラキラと降り注ぐ音楽の欠片。]

あ…。

[じっと手を見る。肩を抱く。元に戻っている。
同じように元に戻ったコリーン達と顔を見合わせ、抱き合っただろうか。
そして、緑の森を見回して、口笛を吹く赤いフードの男を見つけると、]

ヤニク…!

[まっしぐらで駆け寄って、その胸に飛び込んだ。]

…英雄になりそびれたな?
なんだか不満そうな顔をしているぞ。
私も、奴をぶちのめすことができなかったのが残念だが、
こうして、すぐに触れることができて、嬉しい。良かった。

[しばらく二人の世界にひたっていたかもしれない。
…気が付けば、他の皆は先に北の塔へ向かった後で、
俊足をいかして、慌てて後を追ったことだろう。]

(3) utatane 2010/03/28(Sun) 23時半頃

漂白工 ピッパは、それぞれの反応に噴いた。や、ヤニク、大変だ!血が![おろおろ。]

utatane 2010/03/28(Sun) 23時半頃


漂白工 ピッパは、さすらい人 ヤニク>>-471 (*ノノ)

utatane 2010/03/29(Mon) 00時頃


漂白工 ピッパは、ヘクターのが良かったのか…**

utatane 2010/03/29(Mon) 00時半頃


漂白工 ピッパは、ザックザックだぁー!と、ぶんぶん手を振った。

utatane 2010/03/29(Mon) 18時頃


漂白工 ピッパは、理髪師 ザックのエピロルにゴロゴロした。にゃーん。

utatane 2010/03/29(Mon) 19時頃


【人】 漂白工 ピッパ

−悪しき魔法使いがぶん殴られてから、近くも遠くもない未来のお話−

[音楽が解放された直後の、お祭り騒ぎも落ち着いて、
平和な日常が、音楽の国に帰ってきた。
旅の仲間達も、それぞれの暮らしに戻っていった。]

[豹の騎士は、相変わらず姫君の側仕えとして、お城に勤めていた。
変わったことはいくつか。その内のひとつは、しばしば年老いた召使いと、
裏庭でひなたぼっこをしている姿を見かけるようになったこと。
当初は奇異な組み合わせに首を傾げる者も多かったようだが、
今では日常の風景で。

今日も城下町で見かけた駄菓子やらをつまみながら、
豹と鶯が木の下でまったりと。]

(12) utatane 2010/03/29(Mon) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

「それにしても、お前さん、最近ふっくらしてきたねぇ。幸せ太りかい?」

[好々爺然としながらも、鶯は相変わらず容赦がない。
そんな鶯をちらりと眺めて、豹はくすりと笑う。]

おかげさまで…。

次の春には、家族が増える予定です。
ついては、この子達の、名付け親になってもらえないでしょうか?

[そっと自分のおなかに手を当てながら、豹が告げた願い事に、
鶯はなんと答えただろう?どんな顔をしただろうか?
その様子は、逐一漏らさず、赤い犬に伝わるだろう。]

(13) utatane 2010/03/29(Mon) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

ああ、幸せだなぁ。

[空を見上げ、ぽつりと呟く。
人気のない裏庭にも“音楽”はそこかしこにあふれていた。]

(14) utatane 2010/03/29(Mon) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[二人で共に生きることが、“特別”でなくなるまでに、
それはもういろいろいろいろあって。
これからだっていろいろいろいろあるかもしれない。それでも。]

「家事だけじゃなく、子育てだって俺の方が一日の長あるんだから、
ぜーんぶ任せてくれてればいんだよ。」

[その“一日の長”だって、
肝心な世話は、白鳥の踊り手に任せっきりだったことは、
赤子の姿でなくなった今でも覚えている。
けれど、穏やかな瞳で、優しく抱っこして
あやしてくれたのも覚えているから、何も言わない。
…そもそも、こっそり料理をしようとして、鍋をこがした手前、
何も言えるわけがなかった。けれども、]

す、すまなかった。でも、全部は嫌だ。
私だって、できることはしたい。それはまだ、できないことの方が多いけれど。
…あなたの、喜ぶ顔がみたい。

(15) utatane 2010/03/29(Mon) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[何故だろう?不思議だ。
満たされていても、求める気持ちはおさまるどころか、もっともっと欲しくなる。
お伽噺が“めでたし、めでたし”で終わっても、いつまでたっても、熱が冷めない。]

ーヤニク。
あなたを、愛してる。これからも、ずっと。ずっとだ**

(16) utatane 2010/03/29(Mon) 20時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

utatane 2010/03/29(Mon) 20時半頃


漂白工 ピッパは、さすらい人 ヤニクをむぎゅうした。しゅ、主夫宣言されたw

utatane 2010/03/29(Mon) 21時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

utatane 2010/03/29(Mon) 22時頃


漂白工 ピッパは、釣り師 ヌマタロウを、背中からむぎゅうした。

utatane 2010/03/29(Mon) 22時半頃


漂白工 ピッパは、掃除夫 ラルフ、か、隠れないで![首根っこ甘噛みして引きずりだし。]ごめんね、割り込んじゃって。楽士団にいたのね。

utatane 2010/03/29(Mon) 22時半頃


漂白工 ピッパは、さすらい人 ヤニク>>-598、私も出会えて良かった!これからもずっと一緒に…(*ノノ) といいつつ*離席*

utatane 2010/03/29(Mon) 22時半頃


漂白工 ピッパは、釣り師 ヌマタロウ>>-600、ちょ、去り際に優しいけど切ない未来予想図を…!えーん!逝っちゃやだー!(もらい*泣き*

utatane 2010/03/29(Mon) 23時頃


漂白工 ピッパは、墓堀 ギリアンに、どさくさまぎれでもふもふされておいた。

utatane 2010/03/30(Tue) 00時頃


漂白工 ピッパは、さすらい人 ヤニク>>-663にむぎゅう返し。おやすみなさい、あなたv

utatane 2010/03/30(Tue) 00時半頃


漂白工 ピッパは、薬屋 サイラス、おやすみー!養生してくださいねノシ

utatane 2010/03/30(Tue) 00時半頃


漂白工 ピッパは、すみません、ちょっとお邪魔します。

utatane 2010/03/30(Tue) 02時頃


【人】 漂白工 ピッパ

−お城へ帰る途中の話−

[悪しき魔法使いは封じられ、旅の仲間達は帰途へつく。
心も足取りも軽かったが、道のりは長い。
緊張が解けた分、それまでの疲れが出やすかったのだろう。

何かが倒れた鈍い音と、誰かの悲鳴。
鶯の老人が倒れたと知って、瞬間顔が青ざめた。]

(どうして…!?音楽を取り戻して、呪いは解けたのに…。)

[宿まで診に来た医者の声が、断片的に聞こえてくる。]

「…もうお年のようですし…」
「…今晩が、峠…」

[胃の底に冷たいものが落ちた気がした。

人は皆いつか死ぬもの、命は儚いもの…。
そんなのは嫌と言うほどわかっている。]

(41) utatane 2010/03/30(Tue) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

でも、ヌマタロウ殿は、まだ生きてる。

(まだ手遅れじゃない。大丈夫。)

[横たわる老人の右手を祈るようにそっと包みこんだ。]

ああっ、馬鹿だ、私は。
笹舟の願い事、もっと違うことを祈れば良かった。

もう2度と、何もできないまま、誰かを失うことがないように、と。

お願い、どうかまだ連れていかないで。

お願い…。

[ただただ祈った。]

(42) utatane 2010/03/30(Tue) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[いつしか眠りについて、夢をみる。

ブルースの海?
波打ち際で遊ぶワンピースを着た少女。]


   !?
危ないっ、あまり遠くへ行っては。

[思わず声をあげると、少女は振り向いてくすくすと笑う。
ツインテールが風に揺れる。]

「ねぇ、大丈夫!私は大丈夫だから!

それより早く迎えにきてよ。
もう待ちくたびれてるんだから。ねぇー…」

[両手を大きく振る少女の姿にただぼんやりとみていた。]

(43) utatane 2010/03/30(Tue) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[風が髪を撫でる…と、思っていたら、
それは枯れ果てた、けれど温かい優しい手。]

「おはようさん。よく寝てたね。」

[そう言って、薄く笑っただろうか?]

ヌマさん…!

[後ろで誰かが動く気配がした。
恐らく扉辺りで赤いフードの男が二人を見守っていたのだろう。
そして、鶯の老人が目覚めたと、王子の元へ報告をしにー。]

ヌマさんこそ…、お帰り。

[子供のように手放しで泣いてしまったのは、
二人だけの秘密だということにしたけれど、
きっと他の皆にもばれてしまっていただろう。]

(44) utatane 2010/03/30(Tue) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[それからの道、やたらと手を繋いで歩きたがる豹から
なんともいえない表情で逃げまどう鶯が見られたか。
力持ちな誰かがおんぶして城まで帰ったかもしれない。
ほんの少しだけ近くなった空を、鶯は眩しそうに見上げた*だろう*]

(45) utatane 2010/03/30(Tue) 02時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

utatane 2010/03/30(Tue) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

犠牲者 (5人)

ピッパ
11回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび