人狼議事


130 屍鬼村4〜村は死によって包囲されている〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 店番 ソフィア

少し、だけ。
今日は夜、ちょっと早く来れると思うから、待って。走らない…で。

こうおじさん、ふみの昨日の夜の最後の話、聞いて、教えて。
ふみがおじさんに抱いてる怖さ、心当たりある?

肝心なとこで白く、は何処の話とか聞かないから、それが演技で出来そう?
言い方を変えると、おじさんなら、出来る?
あと、おじさん目線、ふみの考え、追える?**

(23) 2013/07/15(Mon) 08時半頃

【人】 店番 ソフィア

ちょこっと。電波届くかな?

昭君、ふみ、優しいとはちょっと違う。
苦手と言うか、根拠として固めてからじゃないと説明できないの。みさきちゃんへの考察で何と無く分かると思う。
初日だって、微妙に昭君の事黒塗ってたでしょう?
自分の言葉で説明出来そうな事しか言えないだけだよ。

そうも言ってられないみたいだから、頑張るけど。

(40) 2013/07/15(Mon) 14時頃

【人】 店番 ソフィア

みさきちゃん、おじさんが言ってるのは、ふみがみさきちゃん『しか』ちゃんと見てないから言ってるんだよ。
ちなみに割と事実。
ふみは、初日からはじめちゃんに言われるまで、昭君かおじさんのどちらかは必ず襲われると思ってた。
最後に三人残る想定。

だから、あかねちゃんかみさきちゃんどちらかを見極めればふみが最後に残されても途中で死んでも、最後に昭君かおじさんの残った方を精査すれば間に合うと思ってた。

(42) 2013/07/15(Mon) 14時頃

【人】 店番 ソフィア

あかねちゃんにごめん、って言ったのは人だと思って言ってたよ。その上でふみはあかねちゃんを殺したの。そういうものだったから。

ふみが、みさきちゃんしか見れなくて、他の三人を後回しにしたから、あかねちゃんを死なせたの。
それが申し訳なかった。

ふみは、みさきちゃん人、から思考変わってない。ふみの考えへの反証がないから。
だから、昭君かおじさんのどっちかが屍鬼。

(43) 2013/07/15(Mon) 14時頃

【人】 店番 ソフィア

どっちが、というのはまだ見れてない。どっちも人としても納得出来るから。

引っ掛かってるのは初日の初めと比べると日に日に昭君が大人しくなってる点と手放しの信頼。
こうおじさんの昨日の最後のあかねちゃんへの質問。

ちゃんと説明するのは戻ってから。
あと、こうおじさん、ふみ、自分では聞かれてるとこ全部答えてるつもりだよ…?ふみが答えられてないとこ沢山あるなら教えてほしい…**

(44) 2013/07/15(Mon) 14時半頃

ソフィアは、薬と水を片手に戻ると、変わらず昭の隣に腰を落ち着け。薬を飲むと、真っ直ぐ前を向いた。

2013/07/15(Mon) 19時頃


【人】 店番 ソフィア

>>45返答と一緒に>>44説明するよ。

昭君は、初日まず言い掛かりって自分でも思える触れ方>>1:87をみさきちゃんにしてたよね。これをふみは、自分の身を削ってでも情報を集められる人って読んでた。
けど、2日目は分かるけど3日目のあかねちゃんへの触れ方>>3:3が、初日のみさきちゃんへの触れ方と違うのがブレに見える。
推理法として正しいかも知れないけど、黒塗りして反応を見る、っていう確認作業を怠っているように見える、って言えば分かるかな?今日のふみへの触れ方>>25も同じように見えたの。

…ふみも、昭君は好き。でも好きなら…ううん、好きだからこそ、ちゃんと見てほしいの。それでも屍鬼だって思うなら、それでも良いから。

(47) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

こっち>>30とも繋がるけど、ふみが見えた昭君の怖さ。
>>1:13>>1:21>>1:26>>1:33>>1:55>>1:87と、此処まででふみを信じる要素は「変化がない」「作為が無い」ことだけど、やっぱりそれで>>1:89になるには信頼が強すぎるの。
>>1:89は富美-航の可能性をこの時点でほぼ捨ててるし、ふみが屍鬼の場合、思考隠しを許してる。

それだけ信頼を寄せているのに、ふみの話>>1:30からみさきちゃん人の可能性を見てない。信じてるのに聞いてない感じ、頑な。

(48) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>3:85が引っ掛かった理由。
>>3:72であかねちゃん送るのを絶対と念押ししてて、ふみと昭君もあかねちゃん送る事を明言しているのに、あかねちゃんを見定める目をこの時点>>3:85でも継続させてるとこ。
あかねちゃんの提案って、擬似的に今日(4日目)を前倒しにするってことだよね。
その日やるべきポイントが分かって、皆にアドバイス出来る上で、自分の無駄を嫌ってるおじさん像からブレて見えた。
内容的にも、自己人要素の補強に見えたから、余計に。

残してるのは参照と比較ほしそうだから後回しだったの…
おじさんに、一個だけ…自分と同じレベルを周りに求めないでほしいの。少なくともふみは、おじさんと同じところには並べないよ。

(49) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>27
上段は>>43で大丈夫?

正直な話すると、>>3:83下段の割り切りが鮮やか過ぎてびっくりしてた。え、自分信じてないならあっさり切っちゃうの?って。
ふみ自身が>>43で落ち込んでたから余計にそう見えて、「え、みさきちゃん屍鬼?」とか涙目になった。>>3:83でなるほど、ってなって、やっぱりみさきちゃん人、に今日落ち着いてる。
>>3:88で胃に穴が開くかと思った…の…
良かったら>>3:87こうおじさんの人間臭さ、教えてもらっていい?何処の話、とかでもいいの。

(53) 2013/07/15(Mon) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

>>78からの会話で良いのかな?
>>3:78の芯を捉えてない回答が割と分からなかった。
>>3:79はおじさんも言葉削ったりするのに喉少ないあかねちゃんに言うのも優しさ足りないなって反感感情。
>>3:80早すぎる疑惑は寧ろふみが引き継いでて解消されてない…ので対話中。
>>3:85>>49

(54) 2013/07/15(Mon) 20時頃

ソフィアは、ブレンダにお茶を用意(促し1回目)

2013/07/15(Mon) 20時頃


ソフィアは、ブレンダにお茶菓子を用意して帰りを待つ(促し2回目)

2013/07/15(Mon) 20時頃


【人】 店番 ソフィア

>>30
んー…じゃあ>>3:9最下段への反証。

ふみ目線だけど、別にみさきちゃん送り濃厚って感じに見えなかったよ。
あかねちゃんがさなちゃん居なくなった後の動きを見て考える為、保留中。
こうおじさんも次の日の思考の伸びから見る為、判断保留中。
昭君は寧ろあかねちゃん疑ってたんでしょう?>>3:62

昭君目線、寧ろ昭君に重ねてあかねちゃん送りに行ったと見て良いのに、どうして人印象になるの?
寧ろ何処を見てみさきちゃん送り濃厚って思ったのか、ふみ分からなかったんだけど…

(57) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>32
そうそう。こうおじさんは何となく分かるの、人の利になる行動押さえてるから。
でも正直ふみ別にそれほど客観視して白さ眩しい訳じゃないと自己判断してるから、寧ろ何で疑われなかったって今泣きそうになってるんだけど…

今までの質問、って言われて前日とかで答えてないのあるのかと思った。ふみがアウトプット遅いっていうのはこうおじさん理解してると思ってた。ふみが早く答えたら感覚的で判断つかないって言ったのおじさんだよ。

(59) 2013/07/15(Mon) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

話思い出してたら昭君屍鬼に見えてきた…>>14>>1:55比較。
こうおじさん、昭君人として思考追えるなら代わりに反証してくれると嬉しい。
昭君がみさきちゃんとお話しする為の喉なくなっちゃう。
おじさん屍鬼って思ったとこ見返してくるから、待って。あと、おじさんはもうちょっと喉まとめてくれると嬉しい。見てて勿体無いし、先に喉尽きられてもみさきちゃんが困るよ。

(60) 2013/07/15(Mon) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

こうおじさん疑い点補強しようとしたら自分でも言い掛かりに見え…た…でも言わないとすっきりしないからざっくり。

こうおじさんがふみに「肝心なところで白くなる」とこを疑ったのと同じ疑い。
単純にこうおじさんは最終日自分が送られないようにすればいい→自分の立ち位置を揺らがないようにすれば良い、つまり他の人の信頼を得る動きをし続けることはおじさんが人でも屍鬼でも戦略的に変わらないよ。

色々思うとこ言い返そうとしたら、単純におじさんは優しくない、って結論になったの。人でも屍鬼でも関係なかった。

(64) 2013/07/15(Mon) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>61
「俺についてこい」は分からなかったよ。
おじさんに関して分析出来てたのは上位バランサータイプってくらい。

二人の話まで追えてないよ。
そもそも二日目も三日目もふみは質問返答くらいしかまともに出来てないよね?話に追いつけてない。
で、昭君に頼まれたのが『みさきちゃん』だって誤認してるんだよ?二日目の時点であかねちゃん見る余裕ないよ。
三日目のふみの発言読んだ?いってきますって言ってないとこあるけど、話してるとこだけ見て、その時間前後しか居なかった前提で読んで。
………自分がサボってますって説明させないでほしい…です…

(66) 2013/07/15(Mon) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

>>61最下段
寧ろ冷静って何処見て判断して裏付けしてるのか分からない。初日始まってすぐ始まった二人のやり取りだったらそれは何の影響もなくフラットに見れるに決まってるよ。

>>62
違う違う。人の要素解釈が似てるって話。

たしなめなかったよ。居なかったもん。
だから自分と同じレベルでふみを見ないで…ふみアウトプットも遅いけどインプットも遅いんだよ…まだ3人手を付けて無くて人と屍鬼の判断付いて無いのに、誰が何か思惑持ってるかどうか判断処理して議論についていけるわけないよ。

(67) 2013/07/15(Mon) 22時頃

ソフィアは、自己反省ポーズ。

2013/07/15(Mon) 22時半頃


ソフィアは、美咲の話に耳を傾けている。

2013/07/15(Mon) 22時半頃


ソフィアは、ふるふると頭を振った後、頭を冷やす保冷剤を探しに席を立った**

2013/07/15(Mon) 22時半頃


ソフィアは、保冷剤を頭に乗せつつ戻ってきた。

2013/07/16(Tue) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

>>71>>77
上段は違う。おじさんが言わなくてもあかねちゃん送りは>>>3:64でふみの中で確定してた。だってそういう戦略、でしょう?>>49擬似4日目前倒し。確定された死を前提に、私の話を聞いてってあかねちゃん言ってたと思った。

これふみが居ないと思った説明か…脇役感って説明すれば分かる?ふみが居なくても3人居れば役者が揃うと感じてたの。昭君がみさきちゃん疑ってる印象が強かったからその印象があるけど。その上で疑惑位置じゃない位置に放置されてるのかなって考え。

(83) 2013/07/16(Tue) 02時頃

ソフィアは、喉調整間違えた事に気付き、しょんぼり。残りは勿体無いので、後で掘り返せるようにメモに書いてお寺の敷地内に埋めた。

2013/07/16(Tue) 02時頃


ソフィアは、自分の発言を見て意味が通じる事を確認すると、さっぱりした顔でその場に正座した。投票用紙は手元には、ない。

2013/07/16(Tue) 02時頃


ソフィアは、そわそわと落ち着かなさそうに視線をさ迷わせて、何度か昭を盗み見る。

2013/07/16(Tue) 02時半頃


ソフィアは、航の掌に嬉しそうに頬を緩めた。

2013/07/16(Tue) 02時半頃


ソフィアは、少し決心したような顔で立ち上がると、改めて昭の隣に座り直す。遠慮がちに、少し距離は空けていたけれど。

2013/07/16(Tue) 02時半頃


ソフィアは、握られた手の感触を思い出すように自分の手に触れた後、ちらりと昭を盗み見て切なげに笑う。

2013/07/16(Tue) 03時頃


ソフィアは、許されるなら、どんな結果でも最後の時まで昭の隣に居ただろう**

2013/07/16(Tue) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

処刑者 (3人)

ソフィア
25回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび