人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 さすらい人 ヤニク

−広間−

『中略)結社員も案外だらしがない。
 人狼を閉じこめた建物で共に夜を迎えれば、こうなることぐらいは予想でき
 なかったのか。【一日に一人、疑わしい者を処刑する】要するに、結社は切
 り札を失い、対応を私たちに丸投げしたと言うことだ。忌々しい。

 だが、私の予想した未来と、現実はさして変わりはしない。
 疑わしい者…皆が私を余所者と思い出し疑い始める前に…他の疑わしい者が
 出来るだけ多くなればいい。私は出来ることをしよう。

 アッラーよ。我を見守り給え。』

[サイモンが殺された。その喧噪がようやく収まった頃。
集められた広間で、ローズマリーの話を聞きながらペンを走らせる。
もはや日課のような光景だった。]

(22) 2010/02/21(Sun) 11時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 11時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

何も起きないな…。

[サイラスがメアリーの腕を取る様を、横から覗き込んで呟く。
それをみて一言。さして深刻そうではないが、どこか不満げに。]

ただの水なんじゃないか?それ。
タヌキにでも化けるのかと思ったのに…。つまらん。

[そう言って、その場を立ち去った。]

(27) 2010/02/21(Sun) 17時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 18時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

いや。まあちょっと信じられないしな。
メアリーがいきなり人狼に変わるなんて…タヌキくらいならあり得そうだろう?

殺人シェフも居る。タヌキも居る。人狼まで居る。
まったくもって、魑魅魍魎の館と言うべきだな。

[ピッパの突っ込みに小首を傾げながら、最後はただの憎まれ口に。
そしてふと思いついたように、去りかけた身を翻す。]

サイラス。
その薬…さっさと全員にかけてしまえば良いんじゃないか?

(39) 2010/02/21(Sun) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

痛…。
おい…やめろ。俺の耳はお前の料理の材料にはならん。

[それでも憎まれ口を忘れず。
やがて解放さたとすれば。赤く熱を持った耳をさすってまだ言う。]

容姿は良いが料理の腕は悪い……口が悪いだけで俺は幸せ者だ。

[そしてサイラスを見やった。]

(44) 2010/02/21(Sun) 19時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

中途半端だな。

[苦笑してサイラスの言葉を受け入れた。
そしてサイラスの並べた酒のライブラリに歩み寄り。]

さて…今日の朝鮮人参酒はどれかな?

[そう言って見繕い始めた。]

(64) 2010/02/21(Sun) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ああ。そうだな…
今日はプレーンじゃないのがよかったな。
卵は硬いのがいいよな。それからパンは少し湯気にあてるとやわらかく…

[昨日とまるで反対の事を言いながら、それでも出された朝食を平らげていく。]

疑いが晴れて良かったな。
ついでにベネットも…しばらくは安心だろう。羨ましいことだ。

…真偽はともかく。な。

[最後にそう呟いて、
そのパンケーキを奪い取るべく、メアリーの皿にフォークを突き刺した。]

(146) 2010/02/21(Sun) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ひとから奪うから美味いんだ。

[パンケーキを頬張って、人の悪い笑みを浮かべてみせる。]

さあな。
ウェーズリーがお前を人狼だと言えば面白くなるが…
そうでないなら、いまのところサイラスが本物だろうと偽物だろうと
あまり関係がないだろう。いまのところは。

紅茶が欲しいな…。

(154) 2010/02/22(Mon) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ああ。
明日はチーズ入りオムレツか。いいなそれ。
いや…ディナーがそれでもいい。またピッパが作るとか言い出すならな。

[ピッパに作れとけしかけたのは自分だった。そんな昔のことは忘れた。]

スープより紅茶が良いな。俺。**

(164) 2010/02/22(Mon) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/02/22(Mon) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

うん…?

ああ。カリフがな。
イェニチェリを編成するから異国の若い男を送れと言いだしてな。
要するに、良い軍人になりそうな子供を攫いに来た。

[ウェーズリーのメモが張られたコルクボードを見ていると、ふとピッパに話しかけられる。これまでにも幾度と無く聞かれた質問。そのたびに適当に誤魔化してきた返答。初めて本当のことを言う。もしこのまま生きて出られても、今までと同じように暮らしていけるとは思えなかった。]

まあ…
あんまりな命令だしな。
そもそも子供…しかも男の子供なんか見繕っていても面白くない。
ありがたく命令を拝領するふりして、そのまま国を出てやった。

(250) 2010/02/22(Mon) 08時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[少し長い話をピッパに語った後。
それからピッパに振り向いて、ことさら人の悪い笑みを作る。]

それよりピッパ…。
ウェーズリーに占われたのか。人狼と言われなくて良かったな。

でも…少しおかしくないか?
あの胡散臭そうな二人の占い師、どちらかは偽物なんだろう?
じゃあ、どっちかの言ってることは嘘…なんじゃないか?**

(251) 2010/02/22(Mon) 08時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/02/22(Mon) 08時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

人攫いとは人聞きの悪い。
兵を募集に来たんだ。…多少、強引な手段でな。

[そう言って胸を張り、服の裾を引っ張り威勢を正す仕草。むろん冗談めかして。]

ピッパ。
お前は惚れた男がある日突然「俺は異国の王子様だ。」とか言い出したら信用して抱きつくのか。占い師サイラス…友人だが少し考えしたくなってる。

[冗談めかしたまま。
ふと、出自の告白をさして疑問も無しに受け入れたようなピッパを見やり、こいつなら信じるかも知れない。そう思いついて笑いがこみ上げてくる。]

今度…カリフの隠し子とでも言って口説いてみるか…。

[そう呟いてひとりごちた後。
少し表情を真剣なものに改めてピッパやキャサリンの問いに答える。]

確かに偽物が嘘をついているかはわからないな。だが…わからないだけだ。
俺はそんな何を言い出すか解らないような奴に運命を預けたくない。
遠慮させて貰おう。

(266) 2010/02/22(Mon) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

と…言う事だベネット。
俺が何を言いたいか、お前の目は既に解っている目だ。

人に語らせるな。横着者。

[そう笑ってベネットの肩を叩いて場を去ろうとする。その去り際。]

お前はサイラスを信用するだろうな。当然だ。
だが…それがお前の妹を追い込む事になるかも知れない。気を付けることだ。

[小声で呟いた後、また笑って肩を叩いた。]

(267) 2010/02/22(Mon) 13時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/02/22(Mon) 17時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[ベネットの元を去り、コルクボードを1人眺める。
小首を傾げるようにして自らの名前も載ったリストを見つめていた。]

…。
俺の名前、塗りつぶしたら怒られるかな。

[ペンを片手に弄びながら、そう呟いた。]

(346) 2010/02/22(Mon) 20時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/02/22(Mon) 20時頃


さすらい人 ヤニクは、ペンをリストに突き刺してみた。

2010/02/22(Mon) 20時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[少し手元が狂う。
同じようにリストに載っている、ドナルドの名前にペンが突き刺さった。]

…さて。
今日のディナーは誰が作ったんだ?

[何もなかったかのように振り返って、席に着いた。**]

(349) 2010/02/22(Mon) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

それはいい。
ドナルドが修道士になるなら、俺も修道院の門をくぐって礼拝してやる。
ついでに、床にはいつくばって掃除してる様を見物してやろう。

[軽口を軽口で混ぜ返しながら、乾いた子気味のいい音が聞こえる。
無造作にスプーンでパイを潰し、その香りに笑みを漏らした。]

ピッパが作ったんじゃないよな?
それなら本物だ。

[どれほどの人影がテーブルを囲んでいただろうか。
それでも自身はいつものように、料理を平らげていく。]

(362) 2010/02/22(Mon) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

本気を出したら?本気のままにさせておけばいい。
まあ、本気を出しても祈りの言葉覚えられるかどうか…。

[失笑してドナルドをスプーンで指差しながら、フィリップの言葉に応える。
続いた問いに少し小首を傾げるように、そして少し考える。]

あいつら結社の切り札が、本当にサイモンだけだったとしたら…
お前の言うとおりだろうな。奴等もさぞ動揺してることだろう。
俺達が絶望を怒りに変える前に…なんとかしたいだろうな。

[今日死ぬ奴は良い面の皮だと内心で罵りつつ。]

(375) 2010/02/22(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

明日。誰かが死ぬ。
それで俺達はどうやって人狼を処刑したと知れば良いんだ。
結社がお墨付きでもくれるなら別だがな。どうなんだ?何か聞いてるのか。

[ほんの少し表情を曇らせながら、忌々しげにフィリップに聞き返す。]

もし何もないなら。未来は薔薇色だろ。

(387) 2010/02/22(Mon) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

霊能者…。

[フィリップの言葉に考え込むように小首を傾げる。]

確かに結社の奴等が言う霊能者が俺達の中にいるなら、人狼はずっと分が悪い。
だが…また、のこのことそいつ等も二人出てくるのか?

[そう言って失笑した。]

(404) 2010/02/22(Mon) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

まあ、居るなら早く出てきてほしいものだが…

猟銃の前に出てくるガチョウみたいなものだ。
ウェーズリーやサイラスみたいな命知らずの物好きが
そうそう居るとは思わない方が、良いんじゃないか?

[そう言って、また考えるように小首を傾げる。]

(411) 2010/02/23(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そしてやおら大きな欠伸をひとつ。]

久しぶりにまともなディナーを食べたら眠くなった。
俺は少し席を外す事にする。その間に霊能者を見つけておいてくれ。

[そう冗談を言って、席を立つ。
そこにベネットからペンを差し出され、何事もなかったように受け取った。**]

(417) 2010/02/23(Tue) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/02/23(Tue) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび