人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風紀委員 ディーン

…さ、お友達が増えたよ。

一緒に、遊ぼう。

[メアリーの手を取り、抱き寄せて。
彼女のビー玉も、新たな色に染まっていく。]

(0) 2010/03/04(Thu) 01時頃

風紀委員 ディーンは、華道部 メアリーの頬へ口づけた。(浸食進行[19]

2010/03/04(Thu) 01時頃


風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 01時頃


風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 01時頃


【人】 風紀委員 ディーン

あぁ、これで一緒だ。

[カラダ目当てだったあいつと違い、メアリーはちゃんと見ていてくれたから。
一緒に来たいと望んでくれたから。]

…行こう。ケイトも待ってる。

(8) 2010/03/04(Thu) 01時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

[教師の姿を見て、少女の手を取ったまま、ダンスのように優雅に頭を下げた。]

…彼女も、連れて行きますよ。
先生もいらっしゃいますか?


 こ ち ら 側 、へ。

(22) 2010/03/04(Thu) 01時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

うん、そうだよ…ケイトおねえちゃん。

[闇の中に居る少女へと頷いて。]

次のお友達は、どの子が欲しい?
[花いちもんめの歌のように、どの子が欲しい?あのこじゃわからん。]

(27) 2010/03/04(Thu) 01時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

手荒になっても、恨まないで下さいよ?先生。

…けど、いいんですか?
貴方に悔いは無くとも、悲しむ方は沢山居るでしょうに。

(31) 2010/03/04(Thu) 02時頃

【人】 風紀委員 ディーン

そうだね…。

[あの頃遊んだ僕らは四人。]

最後の一人も、なかまにいれなきゃね。

(39) 2010/03/04(Thu) 02時頃

【人】 風紀委員 ディーン

けれど、先生の言葉は…まだ届いていますよ。
俺たちにも、みんなにも。

化学の時間だけでも、貴方の生徒だったことを誇りに思います。
けれど…貴方は優しすぎた。
欲しいものへ手を伸ばせと言われるのに、貴方の手からはすり抜けて行く。

(42) 2010/03/04(Thu) 02時頃

【人】 風紀委員 ディーン

[寄り添う気配と目を見合わせて笑う。
巻き込んでしまった罪悪感が、ほんの少し胸に痛いけれど。]

…傷つけたくないと願うのは、優しさなのでしょうか?
臆病なのでしょうか?

自分が傷つきたくないから、そんな言い訳なのでしょうか?

…先生、わからなくなってしまいましたよ。

(47) 2010/03/04(Thu) 02時頃

【人】 風紀委員 ディーン

ケイトは、嫌い?

…先生に、何かされた?
[表情の変化に不思議そうに。
何かトラウマに触れることでもあったのだろうか?]

(48) 2010/03/04(Thu) 02時頃

【人】 風紀委員 ディーン

…ケイト。
僕らが一緒に遊んだのは…・

[校舎の裏だろうか、それともあの木の下だろうか?
いつも寂しそうに立っていた場所は。]

(54) 2010/03/04(Thu) 02時半頃

風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 03時頃


風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 08時半頃


風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 17時半頃


【人】 風紀委員 ディーン

─ PCルーム前 ─
[うっすらと透けた姿は、掲示板の前で佇む。
見上げる視線の先、一枚のモノクロームの写真。]

…わからなく、なったな。

[アイデンティティ。何を持ってして自分だと言えるのか。
何を求め、何のために在るのか。
幾度も壊されて蹂躙され尽くした自我は、もう自分だと言えるのか分からない。]

(210) 2010/03/04(Thu) 18時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

けれど、世界は美しいだけじゃない。
許せぬ醜いものにも溢れている。
世界の美しさに触れるだけでは癒せぬ傷もある。

[あの子ほどではないけれど、ほんの少し理解はできるから。]

…報復して晴れる憂さでも無いのに、それでも八つ当たりしたい気持ちも…わかるよ。
[追い詰めて、追い詰めて、自ら命を絶たせた相手。
正直キモいしウザいしこの世から抹殺されて良かったとは思うけれど、

それでも、胸の奥に突き刺さる罪悪感。

ケイトの心のなかに刺さる痛みは、どれほどのものなのだろう。]

(211) 2010/03/04(Thu) 18時半頃

風紀委員 ディーンは、空気を揺らさぬ溜息を、ひとつ。*末小吉*

2010/03/04(Thu) 18時半頃


【人】 風紀委員 ディーン

…そうだ、オスカー……。

[伝えなければいけないこと。
彼ならばきっと、覚えているだろうということ。

探さなくては、そう思って階段へと足を向けた。*末吉*

(217) 2010/03/04(Thu) 18時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

[あの頃出会った少女は、とうの昔に亡くなっていたのかもしれない。
いつも決まって、たそがれ時。あの場所に佇む姿が寂しそうだったから。]

…ケイト、か。

[あの木は創立何十周年だかの記念樹だったはずだ。
その前にあの場所には何があったのか。]

よく在る怪談ならば古井戸。もしくは…学校ならば焼却炉の線もありうる、な。
[思考をまとめながら渡り廊下へ。
古い校内案内図でもあれば、手がかりはつかめるだろうか。]

(221) 2010/03/04(Thu) 18時半頃

風紀委員 ディーンは、渡り廊下の窓から、中庭を眺める。*末小吉*

2010/03/04(Thu) 18時半頃


【人】 風紀委員 ディーン

[声をかけられた気がして、ジェレミーのところへとふわりと舞い戻る。*半吉*

…随分と、酷いな。
[思わず眉間へと触れる中指。]

さぁ…どうすればいいかは俺にもわからん。
だが、ヘクターのアレはおそらく逆効果だったんだろうな。
抱きしめられなどしたら、きっと思い出した傷が盛大に抉られる。

…引き裂かれるときに、愛してるなどと言われ続けたら、もう愛など信じられなくもなるだろうし。

[深く思考に沈むように。]

…もしも、恨む相手がのうのうと幸せにしていたら。
もしくは…その縁者が自分よりも幸せだったら、

きっと、八つ裂きにしても気は済まないだろうな。

(223) 2010/03/04(Thu) 19時頃

【人】 風紀委員 ディーン

おそらくは、な。
…あちこち集まった情報から分析すると、その線が一番高い。

犯人は、当時の教師だろう。

[こく、と一度頷いて、大体の知る情報を伝えながら。]

死んでいい、理由か…
そうだな、たまたま俺だっただけかもしれないし…

ただ…
[あの小ホールで、暗闇の中で聞こえた声を思い出す。]

お前が助けにくる直前、こんなに苦しいならいっそ壊れてしまいたい。
死んだ方がマシだと思ったのも、事実だ。

…その報い、かもしれない。
案外今は、清々しているんだから、どうしようもないな。

(243) 2010/03/04(Thu) 19時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

…約束、したんだ。

[乗るのか?と問われて、暫く迷った後に。]

ずっとずっと昔に、一緒に遊ぼう…と。

それに…、問題はおそらく彼女じゃないのかもしれない。
彼女自体も、もしかしたら…此処に長く長く囚われているだけなんじゃないかと、思う。

一度に全員殺さずに、ひとりひとり送り込んでいるのもきっと意味があるんだ。
例えば…、他のものが生き延びるためのコストとして、とか。

(248) 2010/03/04(Thu) 19時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

それにしてもお前…。

[相変わらずな耳を見た。なんだか目眩がした。]

気をつけろよ?
深淵を覗くものは、常に深淵から見られている。
…心労で命を落としては嘆くに嘆けない。

もっとも…その方がむしろ気が楽かもしれんが。
[自分はあれこれすっきりしたし、とかも思いつつ。]

(253) 2010/03/04(Thu) 19時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

死んだ時に覚えているのは…

ラルフの奴に犯されている記憶くらいか。
あまりのことに目の前が真っ白になって…気がついたら、こうなっていた。

猫の霊だかなんだかに乗っとられて理性無くしてた自分も、悪いんだろうがな…。

(256) 2010/03/04(Thu) 19時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

…だから、お前のせいじゃない。
謝るくらいなら線香でも上げにくればいいさ。

(258) 2010/03/04(Thu) 20時頃

【人】 風紀委員 ディーン

短絡的だな。

見えるものに八つ当たりするのは、あの子とおんなじだ。
[小さく肩を竦めて。]

彼女をその理由で恨むならば、
彼女をそうさせてしまった原因も恨んだ方がいい。

そうしなければおそらく、この絡んだ糸は解けない気がする。

(259) 2010/03/04(Thu) 20時頃

【人】 風紀委員 ディーン

…そうだな、成仏…か。
[苦笑い。]

俺より先に、スティーブンス先生の方が天に召されてしまいそうだが。

(273) 2010/03/04(Thu) 20時頃

【人】 風紀委員 ディーン

[そういえば幼なじみに伝えることがあった気がするが、

今行ってはマズいような予感がひしひしとした。]

(279) 2010/03/04(Thu) 20時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

それで気が済むなら、いつでも構わないが?

[口調は皮肉というよりは自嘲。]

…むしろその方が有り難い。
そうすればお前も、ゲームに乗ったことになるさ。

(286) 2010/03/04(Thu) 20時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

…そうだな。
いま形作っているのも幻影に過ぎない。
触れた感覚すら騙せるから、区別はつかないだろうけど。
それを言ってしまうと、全てが確実とは限らないと思えてくる。
脳だけ取り出して神経繋いでデータ流されてるだけだったとしても俺には分からないなぁ…、っと話が盛大に逸れた。

あっちはもう、ただの残骸に過ぎないから…。
どうすれば成仏できるかなんて俺にもわからん。

あの闇の中へ落ちれば、辛気臭いツラ見せずに済みそうだがね。

(296) 2010/03/04(Thu) 20時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

残滓、か。
俺の見ている世界とお前の見ている世界は違うという話をしたっけな。

…お前が俺だと認識することで、お前の世界での俺は、俺になるのかもしれないね。
[いつかの話題を思い出して、ふっと懐かしそうな顔をする。]

じゃ、さよなら。
[また、とかいつか、とかは言えなかった。
床の塵を揺らさぬ足音が渡り廊下へと消える。*小吉*

(309) 2010/03/04(Thu) 21時頃

風紀委員 ディーンは、南棟へ付き、階段へ向かう。*小凶*

2010/03/04(Thu) 21時頃


【人】 風紀委員 ディーン

[踏み込んだ足元の感覚がおかしいと思った。

いや、感覚なんかない。無いはず、なのに。]

……っ!!??
[しゅるりと霊体のカラダすら絡めとろうと伸びるしなやかな蔦。
背筋を駆け上がる不快感は、トラウマに触れたがゆえか。]

やっ!やめ……っ!!

(323) 2010/03/04(Thu) 21時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

…ぁ……あぁ………。
[へたり込む。身体に力が入らない。…元々、入る力ももう無い訳だけれど。

フラッシュバックする皮膚感覚。すくみ上がったまま動けない身体に、13本の触手が伸びる。]

(334) 2010/03/04(Thu) 21時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

…ひぁ…ふぐぅっ!!

[悲鳴は口腔に捩じ込まれた太いもので塞がれる。
手足へ絡みつき、動きを封じるもの。肌へとぬるりと滑り込むもの。
衣服を引き裂き、肌をさらそうとするもの。

何本かの先には鮮やかな朱色の花が咲き、その花弁が色白の肌を吸付きついばんだ。

両眼をぎゅうと瞑り、乙女のようにいやいやと首を振る。]

(341) 2010/03/04(Thu) 21時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

…ふ、ぅ……はふ。…うぅ……ン…うぐっ……
[ぬちゃぬちゃと呼吸と悲鳴を塞いだ太いものの感触が苦しくて、何も考えられなくなる。
脇腹をそろそろと撫でる感触に身をよじれば、ずるりと引き倒されて。
縮み上がった箇所を、大輪の花がかぷりとくわえ込んだ。

螺旋状に締め付けたり、吸い込むように動く花弁。否が応にも集められる熱。]

(348) 2010/03/04(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

犠牲者 (6人)

ディーン
13回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび