人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時頃


【見】 良家の息子 ルーカス

    ―其れは門に挑む者たちに問う声―


    《 汝、 “至る”に足る者か? 》


 

(@1) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【見】 良家の息子 ルーカス


[唐突に “こえ” は 館主の部屋に踏み入った者たちの
“意識”の“中心”に呼びかける。

くすみ、闇を孕んだが如き窓のような門から、
其れは問いかけてくる。]

(@2) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【見】 良家の息子 ルーカス

[問いかけ以上は“それ”からはない。代わりに]

 
 面白い取り合わせだな。
 最初に辿りついたのは、御前たちか。
 

[響きのよい、透る男の声が続いた。

館主の部屋の一画、
葡萄酒めいた色の天鵞絨のソファの上、
淡い金色の光が円を描いた後、
忽然と正装の男が脚を組んで座っている。

手には灰に蠢く絵を収めた小さな額縁と、傍らに猫。]

(@3) 2014/06/13(Fri) 21時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時頃


【見】 良家の息子 ルーカス

[彼らの相対する輝きを喪った門《アルジェント・ゲイト》。
未だ難く鎖され開かれず。

されどその“内側”は存在する。
そう、未だ“外側”の彼らには観測し得なくても
それは、存在する。
蒼の蒼、冥府でも煉獄でも
ましてや天国でも楽園でもないその場所。

 気づくものも居るであろう。
 例えば、そう、或いは、夢渡り《ウォーカー》ならば。
 或いは、かつてこの扉と相対した冥府の王>>3:360ならば。

“宴”に招かれ落ちた魂は
そう、“どこ”へ“行った”のか―――?]

(@4) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス



なに、“そういうもの”だからな、私は。


[>>77 煌々と燃え上がるは斉花の聖火《ホノオ》。
薄暗くも在る館主の部屋を、鮮やかに、
そして同時に闇を濃く、刻んでいる]

(@5) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【見】 良家の息子 ルーカス


安心したまえ、
邪魔立てをするつもりはない。
それは私の規律《ルール》に反する。

[ソファの猫はにゃあ、と一つ啼いて
眸に煌々とした聖火を映している。
螺旋階段の主はすい、と面々に視線を順に送った。

冥府の王を見たときには、
一段、藍方石の眼が笑みめいて細められたようである]

  懐かしいかね、冥府の王よ。

(@6) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【見】 良家の息子 ルーカス

―館の主の部屋―

[>>82>>81 シャル・ライトニスの言葉に
唇の端、笑みを深めた。]

 いつも通りであろう。
 にとってα(果て)もΩ(涯て)も同じもの。
 
[銀の栞を眼に留めたのは、少しの間。
――焔と雷。>>92>>90
相対するのを両の手指を絡め、静観する。
件の灰色の額縁は、螺旋階段の主の隣、招待客たちを観るように、置かれている。]

(@7) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【見】 良家の息子 ルーカス

―館主の部屋>>97>>98

[ソファの肘掛に片肘をついて、
冥府の王を金襴の欠片泳ぐ藍方石の眸で捉える。]

――私は“黄金”だ。
それ以外の何者でもないよ、冥府の王。

[顎を引き、見上げる癖に
そうは思えぬ尊大さで微笑む。]


真に動くのは私ではない。
動かしているのは御前たちだ。

―――私は祝福する。喝采を贈る者だ。


[もう片方の手を額縁に触れさせて、表面をなぞる。緩やかに浮かび上がるのは銀色の、影だ]  

(@10) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス

―館の主の部屋>>98

そう、揺り籠《die Wiege》


   ―――眠っている、だけ。
   差し詰め、眠り姫《Dornröschen》といったところだ。


[額縁の中の横顔は、銀色。
未だその仔細は、判然としない、が。]

……では、御前は門に入るべき“因果”を
見届けにでも来たか?
“奪う”のが御前の趣向であると思っていたが。

(@13) 2014/06/14(Sat) 01時頃

【見】 良家の息子 ルーカス

―館主の部屋>>112

――なに、本当の事だ。

[夢渡り《ウォーカー》の言葉に視線で応え、
流す視線は漆黒の門に向けた。]

まさに次元の交差点、
世界に対する特異点――と、でも呼ぼうか。

[謳う様な、滑らかな抑揚をつけて。]

(@17) 2014/06/14(Sat) 01時頃

【見】 良家の息子 ルーカス

― 館内 / 門の前>>128

[閃光が、聖炎《セイカ》の輝きが部屋を満たす。

螺旋階段の主はシルクハットを押さえ、
影に成らぬ方の眼で相対する
煌々たる焔と稲妻の騎士を見ていた。
冥府の王も、夢渡り《ウォーカー》も、そうであっただろうか?]

……ふむ。

[光が一端収まったとき、
はらり、と前髪が一筋乱れたのを白手袋の指先で流す。
彼の前には、黄金で編まれた八重の花の“紋”。
黄金の螺旋階段を源とする幻想数式の一端。

それがこの場の誰かに向けられることはない。
唯、“その時”を見定めるために。]

(@20) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス


[――緑の要塞《アルセイデス・フェステ》もまた、

“荊姫”としての覚醒《めざめ》を、
 “口付け”を、待っているのだ、と――>>168>>127]
 

(@21) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス


どうした、腰が抜けたかね、
夢渡り《ウォーカー》?


[蹲った男を、やはり座ったままの姿勢で見下ろし、
常の調子で問いかける。]

(@22) 2014/06/14(Sat) 03時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス

>>197そして、閃光《ひかり》の中―

そうかね。
なれば、今しばらくは……“ お休み ”?

[ とある起動の言葉を
只のコトバとして柔らかに夢渡り《ウォーカー》に、投げ。]

――――、

[ ソファの背もたれに、
深く身を沈め、閃光《ひかり》の戦場を見守るは、黄金**。 ]

(@27) 2014/06/14(Sat) 17時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 21時半頃


【見】 良家の息子 ルーカス

―ふるき戦場より、“黄金”の光の立ち昇る―

[顛末を見届けるつもりか、
螺旋階段の主はソファに深く腰掛けたままであった。
しかし――、しかし だ。

先ほど展開させた花の“紋”>>@20
動かぬ/動けぬらしき夢渡り《ウォーカー》と、
そして不本意に過ぎるであろうが冥府の王を
苛烈な閃光《ひかり》のぶつかり合いから“守護している”]

移動させろとは謂われたがね、
折角だから見届けたいのではないかと思ってな。

[自身の顎先に手をやりながら、
轟音の中、清廉たる声の交差する中、
それでも耳元で囁かれているかのように“黄金の螺旋階段の主”の声はふたつの存在に届くだろう。]

(@30) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス


――此処《戦場》が閉じれば館に送り届けよう。


見届けるを望まぬなら
その“花”に触れるがいい。

[冥府の王、夢渡り《ウォーカー》の前に
常人ならば目を奪われるような美麗さを持って浮かぶ花の紋。

触れれば直ちに館へ転移しよう。
尤も、必要のないものもあるかもしれないが
――この主の、気まぐれである。]

(@31) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス

[爆ぜる小さな太陽

見届けたものは
戦場の閉じる刹那に空間を渡る。


      垣間見えるは―――遥けき彼方、

               黄金の、螺旋階段]

(@32) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス




   [ ―― リィ…・ ・ン―― ]>>286>>287
 

 
 

(@33) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス

[それは、断絶された空間にいたはずのものにも
間違いなく届く。


振り向きざまに、螺旋階段の主は
こう謂った。]

(@34) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス



――天使《あのこ》 が、待っているよ。

 

(@35) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【見】 良家の息子 ルーカス

―館主の部屋―


[古の戦場からもどったもの。
或いは時を同じくして館にもどったものの眼に。


>>286 羽根《ヒカリ》が舞い散ったのが、見えた**]

(@36) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 22時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

舞台に (4人)

ルーカス
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび