人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 留守番 ジョージ

  ―少し前: 大書庫―

[カリュクスの問い>>0:292に子供は一つ頷いた]

はい。データの問題はおそらくそれで可能、と推測します。
ハードの欠損についても、正式な修復を受けるべきだと判断します。

[即席の修復ツールを受けとると、彼へと礼を告げる]


[…深層部へ向かえば向かう程へ乱れて、最後に謳うロジックの様は、皮肉にも、0と1しか知らない機械(赤子)が、言葉と意思を持ったようにも見える]

[見せられた画面に、綴られた不安定にも力を感じる詩に
子供は前を向いているようでどこも見てはいなさそうな視線を向けた]

[………そこで、ようやく]

(45) 2014/06/07(Sat) 01時半頃

【人】 留守番 ジョージ

―――――――――――――――――――――――、
… ……確認可能なメモリーに、該当はしません。

…ですが……… 、 ………。
…正確な言語化が不可能。 エラーでしょうか。

[子供は、初めて「ひっかかり」を感じているような言葉を告げた]

(46) 2014/06/07(Sat) 01時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[画面から難しい顔をするカリュクスへ、子供は視線を移す]

『限りなく完全に近い不完全』…不気味の谷。
…メモリーに記録します。

……それが、ボクにもあるのですか

[カリュクスの提案>>2から、館に響く少女の声>>#0が流れるまで
さほど時間も経ってなかっただろう。
子供は一つ頷くと、カリュクスの後について書庫から食堂へと向かう]

(47) 2014/06/07(Sat) 01時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 ―食堂―

[少女から告げられる世界の危機にも、子供の表情は何一つ変わることなく。…何も告げる事も無く]

…………………

[ただ静かに、異次元に繋がる扉の先を見つめている]

(50) 2014/06/07(Sat) 01時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 01時半頃


【人】 留守番 ジョージ

[先程はワインセラーと繋がっていた筈の扉>>@3にへと手を伸ばす]
[開けたところでそこには少女がやってみせたように、館の空気が広がるのみ]

…………………

[館の扉を全て確かめて行けば、望みの場所へでもいけるのだろうか]

[……その「望み」を忘れてしまった場合は?]

[例えいくら子供が扉を開けて回ろうとも、今の彼には辿り着くことは無かっただろう。]


[紅く炎が燃え盛る、戦争に蹂躙された水の都だけは]

(60) 2014/06/07(Sat) 02時頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 02時頃


【人】 留守番 ジョージ

 ―移動中―

[カリュクスの言葉に>>61、子供は一つ小さく頷いた。
使用人の少女も、子供の事をジョージと呼んでいる。なんの不都合も無いだろう]

……了解しました。


………ボクは、ジョージ。

[確認のための反復行動に、先程の詩にも似た一瞬の「引っ掛かり」を感じたものの、それを言葉にする事は無い。
――その、不確定な知覚に言葉を充てる能力が無い]

(70) 2014/06/07(Sat) 02時頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 02時半頃


【人】 留守番 ジョージ

[…機能障害は演算速度も停滞させているのだろうか。
通常であればすぐに「礼」を言うようにプログラムされているものが遅れたらしい。
遅ればせながら、プログラムに乗っ取り踵を返すカリュクス>>71を追いかけようと食堂から廊下へ出た時だった]

[髪を赤色に染め上げた少年が、敵を全世界へ放ったのは>>81]

――――――――――、 敵性を感知。

[廊下に並んだ様々な扉の向こう。
あらゆる世界に、悪意ある者達が広がり始めていた]

(95) 2014/06/07(Sat) 03時頃

【人】 留守番 ジョージ

 ―廊下―

[奥に悪意を潜めた扉の一つに手をかけて、ノブを引いた瞬間。
扉の内側から押される力で、子供は小さな体を床へと転がした]

[扉を潜るように出てきたのは、悪魔や魑魅魍魎と言って似つかわしい化け物だった]
[化け物の紅い目が子供をなめるように見つめ、太い腕をす、と振り上げる―――]

――――――… 対象の敵性を確認。

改訂三原則、三条に基き自己防衛を遂行。
戦闘プログラム、起動。


――――エラー。 アクセス不可。

[―――そう、懸念>>0:299はおおよそ当たっていたのだ。
とある不具合が、彼のプログラムをロックさせている]

(106) 2014/06/07(Sat) 04時頃

【人】 留守番 ジョージ

[僅かに動きを止めた子供の頭めがけて、
太い腕が振り下ろされた。
がしゃん、と大きな音を上げて、子供の身体が廊下に跳ねる]

 、 ………………、

[よろけながら起きた子供は、扉の並ぶ廊下を逃げるように駈け出した。その背後に眷属が、大きな身体を揺らして子供の身を追いかけている―…**]

(107) 2014/06/07(Sat) 04時頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 04時頃


【人】 留守番 ジョージ

 ―廊下―

[子供の体躯では、いつか追いつかれるのが限界であっただろう。…そもそも本来であれば「このような形」で移動するように、設計されていないのだ。
程ないうちに化け物に追いつかれると思った矢先の事であった]

[鋭い光の一撃>>134が、化け物を穿ったのは。
その衝撃で、子供は床へと身体を転がした]

――――――!
敵性、沈黙。

[現れたセシルへ、子供が抑揚の薄い声をかける]

援軍、感謝いたし―――、

―――62(0..100)x1m先、 敵性と同様と思わしき反応を探知。

[小さな声が告げると同時、館の物陰から異形が湧き出てくる>>@12。その数、68(0..100)x1体]

(138) 2014/06/07(Sat) 15時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 15時半頃


【人】 留守番 ジョージ

ボクはジョージ 、

[先程仮に名づけられた名を名乗り、更に言葉を続ける前に
子供は天井や館の壁などの虚空を見つめる仕草を取った]

……館の全域に、敵性と思わしき反応を探知。
数、不明。ジャミングがひどくて正確な数を認識できない。

敵性に対してこちらの戦力が不足していると推測します。
撤退を進言します。

[目の前のセシルへ、感情の籠らない目を移す。
逃げるといっても、この館自体から出る事は敵わないだろう。
かといって、扉の先にも異形が待ち構えている筈であった]

(143) 2014/06/07(Sat) 16時頃

【人】 留守番 ジョージ

[立ち上る銀の柱が敵を一掃し、廊下の敵は沈黙したらしい。
…それでも、再びいつ影から出てくるものだかはわかったものではなかったが。]
[先程の戦闘を見て、子供は勝気に顎を逸らすセシル>>153へ一つ頷いた。]

了解。戦力分析データを上方修正します。

[元を叩く、と言うのには無言で食堂の方と廊下の扉を見やる。
食堂から姿を消したオスカーは今、扉の向こうに居る。]

発生キーとなった力の残滓を検索。
―――――――…扉の向こうに、反応を確認。

[そう言って、子供とセシルから二つ先の扉を指さした。
どうやら子供には、異世界の扉の位置が分かるようだ]

(155) 2014/06/07(Sat) 17時頃

【人】 留守番 ジョージ

[続けられた問い>>154に、子供はしばしの沈黙の後]

―――――――…返答不能。
確認可能なメモリーに、ボクが存在したとされる「世界」は該当はしません。

…ですが、先程の世界の終焉の説明から、その可能性もある、と推測します。

[そういって子供は服のポケットから、自分の仮称が書かれただけの、招待状のようにも見える白いカードを取り出した]

(156) 2014/06/07(Sat) 17時頃

【人】 留守番 ジョージ

[分かるのかと聞かれ>>160、子供は一つ頷いた]

[この子供の力は、魔力的な力と科学的な力を合成させたもの。
例えそれであっても、この館の異世界の扉の原理を解析する事は不可能であっただろう。
それも当然だった。この子供が使用されるのは、それらの力が及ぶ範囲だけで充分だったのだ。

――だがこの子供が、その本来の設計から逸していたならば。]

[子供が異世界の扉の位置を知ることが出来たのは、
カリュクスの電子端末《デジ・プール》で操作できるように、
自身の回路データを変換したのと原理は同じだ。]

[この子供には
「原理の異なる力を自分が扱える力へと変換し、扱える機能」
が備わっていることになる。

…それに当たるプログラムが、
電子端末《デジ・プール》の最後に示された詩にあたる箇所>>0:216 >>0:217だという事を、当然子供が知る由もない]

(175) 2014/06/07(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

[舌打ちし、少し不機嫌そうなセシルから白いカードへ視線を移す]

…このカードを辿れば、ボクの居た世界が分かる―――
―――――…

[カードの裏は何も書かれてはおらず、
このカードを検索しても、己の機能は「エラー」とだけ告げた。
異世界の扉の解析は出来るようだが、このカードの解析だけはうまくいかないようだ。
それが機能障害によるものなのか……何かの「意思」、
もしくは「運命の悪戯」によるものなのかを子供は知らない]

[差し延ばされた手に、俯いていた頭を上げる。
そこに感情のようなものはやはり無かったが]

…………

[差し伸べられた手を取り、子供は扉の先へと足を踏み入れた。]
[そこは館ではなく―――見知らぬ、議事堂]

(176) 2014/06/07(Sat) 20時頃

【人】 留守番 ジョージ

 ―英雄界/議事堂-フェデラル・ホール―
  -思い出の地-ホームスウィートホーム-より 交響曲第3番『英雄』-

[扉が開いた先は、英雄が居たらしき世界…広い議事堂であった]
[法を決める場所だったのだろうか。エンタシスの柱が並ぶ様はどこか荘厳さを感じられた]

[撤退に備えて開いた扉は閉めない方がいいだろうか。
扉を開けたまま議事堂の床を踏みしめ…
数歩も歩いていないだろうところで、子供は足を止めた]

――――――敵性を感知。

…ジャミングがひどく、数は不明。
……………ですが、館内以上に危険域です。

[警告を告げて間もなく追手を阻むための眷属>>170が、
柱の影から顔を見せた]

(177) 2014/06/07(Sat) 20時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 20時半頃


留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 20時半頃


【人】 留守番 ジョージ

[国家元首の卓に腰掛けるオスカーとは対格、
子供達は元首へと意見を述べるもの達の席に居る。]

[かりそめの王へ声を投げる様は、国のため立ち上がった英雄の姿にでも見えただろうか。]
[……しかし、子供には『英雄』の名を背負う器も力も無い]

ボクはジョージ。
敵性対象を発生させたのは、貴方ですね。
何故、あのような真似をしたのでしょうか。

[にこやかなオスカーとは対極、子供の顔は怒りも不快も無い無表情のまま問う]

貴方が、世界を終わらせる原因?

(180) 2014/06/07(Sat) 20時半頃

ジョージは、オスカーへ、感情の籠らない目を向けている

2014/06/07(Sat) 20時半頃


【人】 留守番 ジョージ

[オスカーの告げる神の格言>>182へ、子供は抑揚のない言葉で返した。広いホールでは、小さな音も反響して届く]

[溢れ始めた異形が、巧妙な悪戯と思ってとのことだったならば―――]

…………貴方は、カミサマになるつもりなのですか

[真意の無い、はぐらかしたかのような一言>>183にも、
子供の瞳に色が載ることはない]
[続いて語られた目的に、子供は再び声を上げた]

その「何か」を手に入れる為に、敵性対象を発生させたのですか。

それは、何の事でしょう。
説明を求めます。

(205) 2014/06/07(Sat) 21時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[広いホールに、鳴き声が響く。>>201]
[舞う赤い羽根に狂わされた眷属たちが同士討ちを初め、鳴き声の後には耳に五月蠅い争いの音が続く]

―――――――…

[背後に現れた胸赤鳥>>201から、少し子供は警戒を思ってか半歩距離を取った]

[眷属が同士討ちを始めたのは好都合だったが、彼も敵だった場合、彼の後ろにある扉へ逃げる事は困難かもしれない]

(212) 2014/06/07(Sat) 22時頃

【人】 留守番 ジョージ

[赤翼の梟が起こした黒い風に、扉は轟音で閉ざされる]
[使用人の少女があの時示したように。>>@3
閉ざされた扉から、館へ繋がる時空の道は閉ざされた]

―――扉から館への座標の消失を観測。

[退路は断たれた―――もはや此処から進むには活路を見出すしかないのだろう]
[子供は無機質な色の目を赤翼の梟の集うオスカーへと向けた]

(227) 2014/06/07(Sat) 22時頃

ジョージは、クリストファーに話の続きを促した。

2014/06/07(Sat) 22時半頃


留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/07(Sat) 22時半頃


【人】 留守番 ジョージ

[梟達が子供達の周りを飛び回る。
周囲を飛び回る事で、子供の逃げ場はさらに小さなものとなる。
さながら、鳥が作る籠の様に]

[名乗りを上げた梟達は統合され、
―――やがて衝撃がホール全体を包み込んだ>>279]

[その衝撃を回避する術はなく、子供は衝撃に床に沈み込む]

――――!

[もともと機能障害を起こしていた身体は衝撃に軋み、
置き上がることも困難だった。

床へ倒れこんだまま、子供はオスカーへと色の灯らない目を向ける]

(294) 2014/06/08(Sun) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

………対象を、敵性と、判断。
改訂三原則、三条に基き、自己防衛を、遂行。
戦闘プログラム、起動。


――――エラー。 アクセス、不可。

[子供の身体は動かぬまま]

――マスター認証 プログラムの、不具合…
………マスター認証が、求められて います

(295) 2014/06/08(Sun) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[飛び散った白く濁った液体が、議事堂の床を汚す]
[傷を再生させながら何事も無いかのように答える胸赤鳥>>316を見やる]
[彼も子供と同じような存在なのかもしれない。
彼も目的を達するための道具の存在であったならば、それに主を求めるのは、滑稽だろう]

――――…

[子供はセシルの方へ感情の籠らない目を向けた]

…この ままでは、全機能停止の可能性も あると、
判断 しました。

改訂 三原則、三条に基き、自己防衛を 遂行。

貴方に、契約者(マスター)登録を 求めます。
マスター名を 登録してください。

(318) 2014/06/08(Sun) 01時頃

【人】 留守番 ジョージ

[セシルの言葉>>342に子供の倒れるの胸元が、淡く光る―――まるで、機械の電源が入ったように]

契約を確認。 
マスター名、セシル=トリュッズ=トラウ=エレイント=ド=セレンディア

貴方をマスターとして登録、認証します。

……契約、感謝いたします。「マスター」。

[涼やかな笑に対し、子供は契約に際しプログラムされた言葉を返す。
「契約」によって僅かな力を得たのか、子供はよろけながらもぐぐ、と起き上がり、笑うオスカー>>327へ抑揚のない声を返した]

―――機構人形、は一部誤りであると指摘します。

ボクは、

人型兵器です。

(347) 2014/06/08(Sun) 01時半頃

【人】 留守番 ジョージ

改訂三原則、一条に基づき マスターの防衛を遂行。
戦闘プログラム、起動。

[カチ、という微かな音の後、子供の口が大きく開く。
そこを中心とするように周囲の熱が急上昇し、高まった熱は
ボボッと、空気が燃える音と共に火球を生み出した]

[それは、キュンという高い音と共に、熱光線へと変わり勢い良くオスカーヘと発射された――!]

(349) 2014/06/08(Sun) 01時半頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 02時頃


留守番 ジョージは、メモを貼った。

2014/06/08(Sun) 02時頃


【人】 留守番 ジョージ

[オスカーの放たれようとしていた鮮血と死の衝撃>>354が、熱光線-ブレイズブラスター->>355への迎撃へと変わった。
魔力と熱光がぶつかり合い、周囲に衝撃の風を巻き起こす。議事堂の床と天井が、ずん、と揺れ動いた]

――――対象の、攻撃優勢を奪取。

[されど、起き上がるのみが精一杯だった子供に迎撃をする余裕は無く、子供が放つ力とてエネルギーを考えれば、あと数秒、均衡を保てるかくらいのものだろう]

[視線だけをセシルと胸赤鳥に送る。
―――隙は作った、とでも言うように]

(359) 2014/06/08(Sun) 02時頃

【人】 留守番 ジョージ

[放たれた銀の波動>>363が、議事堂を染め上げる。
天地鳴動-ミラクルインパクト-の轟音がまるでパーカッションの如く鳴り響く。―――それが、-思い出の地-ホームスウィートホーム-より‐ 交響曲第3番『英雄』のフィナーレだったようだ]

[まばゆい銀光が消えた後、国家元首の卓にも、
この議事堂の中にも魔皇の姿は無く。
…それどころか、衝撃で崩壊した壁すら、まるでなにも無かったかのようにヒビの一つも残さず元に戻っていた。]

――――………、対象の座標を消失。
―――続いて、新たな異次元時空路の座標を観測。

[す、と小さな手を上げて指し示すのは元に来た扉とは別の、議事堂の壁にある扉。扉から、子供は感情の籠らない目をセシルと胸赤鳥へ移した]

(373) 2014/06/08(Sun) 03時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[契約によって灯された胸の灯りは、子供の服の下で淡く明滅を繰り返す]

[―――その明かりが灯った事が事が原因であろうか]

[――――回路の遠くどこかで、歌が聞こえた気がする。
カリュクスの電子端末《デジ・プール》で見た、あの詩の歌が]

(374) 2014/06/08(Sun) 03時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[――カリュクスの電子端末《デジ・プール》に、
子供が送信した、回路のログ>>0:216>>0:217は残っているだろうか。
もしくは、何者かが何らかの方法で子供の深層を解析しようとした時]

[画面上に、ともあれば虚空に。
文字として、もしくは抑揚のない子供の声として。それは現れるであろう]

(375) 2014/06/08(Sun) 03時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 O Freunde, nicht diese Tone 
             (おお友よ、このような音ではない)

 Sondern last uns angenehmere
                   (我々はもっと心地よい)

 anstimmen und freudenvollere.
     (もっと歓喜に満ち溢れる歌を歌おうではないか)


              OK / Cancel


[子供の真の姿を現すか否かの、選択を]

(376) 2014/06/08(Sun) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジョージ 解除する

処刑者 (6人)

ジョージ
39回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび