人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 08時半頃


【人】 探偵 オズワルド

― サロン ―

[猫足ソファに横になっていたのは私だった。
目が覚めた時、ルーカスの姿があり、安堵の顔を浮かべる。

ひとつ増えた人形の傍へと駆け寄る姿を
身を起こし猫足のソファから眺めていたが]


 手を、―― 離すなと…

[言ったはずだと。
言葉を重ねながら立ち上がれば、乱れたルーカスの頭の上に、彼の帽子をぽすりと被せた。]

(10) 2013/10/08(Tue) 09時頃

【人】 探偵 オズワルド


 シメオン君か。

[そして書に増えた名を読み上げてから、
私はルーカスの横でボリスオンステージを聞く事となる。]

 ふむ。

[彼には探偵としての私のプライドを賭けてでも、簡単に解りやすい説明が必要だと思考する。]

 魔女に打ち勝つには…
 自らの手で亡霊を探すしか、手はあるまいな。

[と、>>2糸目に戻ったボリスに言った。**]

(11) 2013/10/08(Tue) 09時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 09時半頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 13時頃


【人】 探偵 オズワルド

[姿を見せたピッパが、机に見た事のない人形を置けば、
切れ長の瞳でそれを、私はじっと見つめていた。]

 む?

[占い師を断定する言葉に、私は視線を上げる。
告げられる配役と、確定する情報を聞きながら]

 ……、ほぅ。

[探偵が考える仕草をするよう腕を組み顎鬚を撫ぜる。]

(21) 2013/10/08(Tue) 13時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 辛い役目…ご苦労だったな、ピッパ嬢。
 残された亡霊は、いよいよ追いつめられたというわけか。

 しかしこの配役は――ミスキャスト、だと
 実に、実に私は思って仕方ないよ。

[言葉を重ねて、ピッパ嬢に同意を強く示す。]

(22) 2013/10/08(Tue) 13時半頃

【人】 探偵 オズワルド

[並んだ人形と共に書見台の上の本。
書かれた配役をひとつずつ眺めながら指先で追っていく。
そして、かたい指は塗り潰された場所で止まる。]


 ―――… 私は“探偵”だ。

[塗り潰された横には、狂人の文字。]


         探偵、なのだよ。

       [嗚呼、―― もう あの声はきこえない。]

(23) 2013/10/08(Tue) 13時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 サイモン君。
 君は舞台監督には、なってはいけないな。

[指先は紙から離れて、サイモンの人形をこつりとつついた。**]

(24) 2013/10/08(Tue) 13時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 13時半頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 14時頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 16時頃


オズワルドは、ホリーに話の続きを促した。

2013/10/08(Tue) 20時半頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 21時頃


【人】 探偵 オズワルド

― サロン 書見台傍 ―

 …全く、

[ホリーが、守護者だと名乗るのを聞けば、
切れ長の瞳は僅かに大きく開くが、
肩を落としてやや大げさに溜息を吐いた。]

 サイモン君はレディファーストという言葉を
 履き違えて覚えてしまったのかもしれないな。

[他に名乗りをあげるものはいるかと周囲を見ながら、
私はもう一度、こつりとサイモンの人形をつついた。]

 …、…

[悲しそうだな。]
[そう見えてしまったか、と傍ら、帽子の紳士を流し見る。]

 泪は、とうの昔に流しすぎて枯れてしまったよ。

(46) 2013/10/08(Tue) 21時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 選択肢は少なくなったというのに
 こうも…探偵である私が迷うとはな。

[重荷を背負い続けている背。
曲げずにぴしりと伸ばしたまま]

 ルーカス君。
 君こそ…大丈夫なのかね。

[悲しそうだな、と、その言葉をそのまま返す口調。]

 間違えれば、また、
 人が消えてしまうな。
 

(53) 2013/10/08(Tue) 22時頃

【人】 探偵 オズワルド

>>54
 成程。
 だからあのよな面構えか。

[戯れ言を更に重ねるひと時は楽しいが、短く終わりを告げて]


 …涙を流せば、流すほど失った幸せを感じて、

[偽りなく言葉を返して、僅かに間をあけてから]

 確かにそこに幸せはあったのだと、
 教えられたよ。
 

(57) 2013/10/08(Tue) 22時頃

【人】 探偵 オズワルド


 うむ。
 正しく亡霊を選びとらねばならない。

[一度頷いた後に背筋を伸ばし胸をはったまま]

 先程、ボリス君の素晴らしい口上は聞けたが…
 さて、ラルフ君。
 ――…、君からは何か ないのかい?

(59) 2013/10/08(Tue) 22時頃

【人】 探偵 オズワルド



 …、もうあんな顔をしないと
 言ってくれるのなら、そう呼ぼう。

[>>60名のよび方に拘るホリーの裡を私は知らないが、
表情に出るほどの感情を見てしまったのは確かな事。]

 ボリス君。それらしくとは失礼な!
 探偵とは困った人のため、物事を明白にするものだ。

[ボリスには>>61堂々と胸をはりながら言い返した。]

(67) 2013/10/08(Tue) 22時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 …それで終わりかね、ラルフ君。

[言葉を待っていた相手の返答を聞けば、>>63
む、と眉間に皺を寄せてみせる。
ボリスがラルフについて>>65言うのを聞き終えれば]

 ――…私の心は、決まったよ。

[と、だけ言葉を選んで言う。
そして私は密かに思うのだ。]

(68) 2013/10/08(Tue) 22時半頃

【人】 探偵 オズワルド




[――― 全て、描いた筋書き通り物事は進んでいる。と。]

(69) 2013/10/08(Tue) 22時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/08(Tue) 22時半頃


【人】 探偵 オズワルド

 私のミスキャストの答えは、…
 是非、私の優秀な助手であるルーカス君に
 見つけて欲しいものだ。

[ルーカスへ自分の表情を見せる事をせず、そう告げる。
帽子を受け取っても口は開かず、
ラルフの向上を聞き終えるまで黙したまま。]

(77) 2013/10/08(Tue) 23時頃

【人】 探偵 オズワルド


 ラルフ君。
 これからも君は逃げて生きていこうと思うかね。

 こんなに多くの命が失われたのを見て、
 それでも尚、…思うかね?

[切れ長の瞳でラルフを見ながら、]

 それから、これは私からの忠告だ。
 自分が死んでも誰も悲しまない…、
 それは君の思い込みだ。

(82) 2013/10/08(Tue) 23時頃

オズワルドは、ルーカスから帽子を没収されれば、ぬ、と顔を向けて

2013/10/08(Tue) 23時頃


【人】 探偵 オズワルド


 ―――…、

[私は自分の鼓動が乱れるのを確かに感じた。
けれども背筋だけは確りと伸ばしたまま、]

 狂人は、…
 

(87) 2013/10/08(Tue) 23時頃

【人】 探偵 オズワルド


 君の目の前にいるではないか。
 

(89) 2013/10/08(Tue) 23時頃

【人】 探偵 オズワルド


 無論だ。

[私は背筋を伸ばして胸をはったまま、
ルーカスとピッパ2人の言葉に返事を返す。]

(95) 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【人】 探偵 オズワルド

[ラルフの返事を、切れ長の瞳はみつめたまま>>96]

 少なくとも…、君が死ねば
 ルーカス君とホリー嬢は悲しむと
 私は容易に推理ができるよ。

 故に…、

[胸を張ったポーズのまま、>>99ルーカスへ視線を流し]

 私は君をまた、悲しませる。
 

(101) 2013/10/09(Wed) 00時頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/09(Wed) 00時頃


【人】 探偵 オズワルド


 成程。

 …ピッパ嬢、それとルーカス君は
 私を、亡霊だと?

[切れ長の瞳はピッパへ先に向け、ルーカスで止まる。]


 ――― 私を、亡霊だと思うかい。

[語尾は上がらず、問う。]

(109) 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド


 …君は案外、阿呆なのだな。
 ルーカス君。

[くつ、と思わず口元から笑みが溢れる。

私は、一度だけ嘘をついた。
二度目の嘘はないと決めていたから、
問われればそれで終わりだとおもっていたのに。]

(115) 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 私は負けるわけにはいかなかったのだよ。

[何度となく繰り返してきた言葉。含まれる意志は強い。

ピッパの言葉に導かれるように>>116
書見台の上に転がる人形――レティーシャの人形、
それを見れば、ふと思い出したように胸元へ手を伸ばす。]

(120) 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド

[そこに「なにもない」場所。
あれはすべて「偽りの記憶」。
けれど、――― こつりと 何かに触れた。]

 …?

         ( …、すくすく )

[頭の中に、また、少女の嗤い声が 響く、――― 響く。]

( くすくすくす )
 

(121) 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド


( ねえねえ、思い出した?)

[宝石のかわりにあったものは、2体の人形。]

(ちゃーんと思い出した?)
 

(122) 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド


  ふ、

[歪む口元。
けれどそれは、すぐに横に引いて、下唇を噛んだ。
胸元から手を離して、向ける視線は書見台の上。

本に増えていく名。
台の上に増えていく人形。

ひとつひとつの魂は重く、この背に圧し掛かる。
それでも私は倒れるわけには いかなかったのだ。]

(123) 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 ピッパ嬢の方が、優秀な探偵になれそうだ。

[浮気調査を既に経験済みとは知らないまま、
戦う相手を問われれば、俯かず視線を向けて]

 …私の命を狙う、すべてと。
 

(127) 2013/10/09(Wed) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド


 その兄が生き返ったのなら、
 ホリー嬢は生きてここから帰りたいと
 思いはしないかね。

[遅い返事には、>>128そう言葉を返す。
それが、負けられない理由。
そのために、願いを叶え続けてきたというのに―――]

(132) 2013/10/09(Wed) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド


 ふ。

[二度目の問いが向けられれば、
にんまりと口許を緩めて返答する。]

 ――― よく私の嘘を見抜いたね。ピッパ嬢。
 

(133) 2013/10/09(Wed) 01時半頃

オズワルドは、姿勢を正し、胸を張り、帽子の鍔をつまんだポーズをしながら

2013/10/09(Wed) 01時半頃


【人】 探偵 オズワルド


 私は狂人ではないよ。
 

(134) 2013/10/09(Wed) 01時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 それが、「亡霊」の私が…
 負けられない理由だよ。ホリー嬢。

[ルーカスは思い出すだろうか。
幸せを語った男の言葉を―――>>2:117]

(136) 2013/10/09(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オズワルド 解除する

処刑者 (3人)

オズワルド
30回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび