人狼議事


36 森の中の小さな村【言い換え無し】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 薬屋 サイラス

人狼を殺せないなら、な。

[>>2:69パピヨンの言葉には、そう呟いて。
――やがて戻ってきたチャールズの言葉>>5に。]

錯乱? ……いや、いい。
お疲れさん、チャールズ司祭。

[人狼かもしれないと告げる彼。戻らない彼女。血の臭い。肩をおさえる姿勢には、机に軟膏の傷薬を置いた。
祈る対象など持ち合わせておらず、死を悼むそぶりもなかった。
他の面々の反応はどうだったか。何にせよ、一度、視線はホリーを捉えた。――人狼だと考え、殺した相手の子。もう一人は人狼に殺されたけれど。]

(6) 2010/11/22(Mon) 14時頃

サイラスは、夜になっても薬は飲まず、浅い眠りで次の日の朝を迎える。

2010/11/22(Mon) 14時頃


【人】 薬屋 サイラス

― 朝:集会所 ―

[テーブルには昨日のパンが置かれている>>2:5
昨日より少し早く目覚め、顔を洗い、寝不足の軽い頭痛を振り払う。
腕の様子を確かめて、――そして少女の姿がないことに、気付く。]

ちょっくら見てくる。

[昨日と同じように、外だろうか。そう考えて、集会所を出る。
死体がどうなっているのかはわからなかったが、適当に歩いて。
建物の周り、やがて見つけた少女の死体。人狼に襲撃されたのがわかる傷跡。]

……人間だったのか。

(7) 2010/11/22(Mon) 14時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[昨日の彼女の言葉を思い出す。彼女の死体が、彼女の双子の片割れの死因が、その言葉に真実味を増す。
――人狼と疑われたほうが悪い。
そう言えるのなら単純な話だ。
つまりは簡単に。]

俺は人殺しか。

[吐き捨てるように笑う。それから、踵を返して、集会所の中に戻り、ホリーの死を*伝える*]

(8) 2010/11/22(Mon) 14時半頃

サイラスは、チャールズに話の続きを促した。

2010/11/22(Mon) 14時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[パピヨンの疑問>>11へ、さぁ、と答えて。
ただ、ホリーの死を他の人にも淡々と伝えた。
チャールズには本当だと頷いて告げて、]

そんな嘘、吐く意味もない。

[見送ると、部屋の中は自分だけ。
パンを食べる気にはならず、水だけを飲むと、死体の方へ足を向けた。
チャールズの姿を見れば、そこで立ち止まる。]

(21) 2010/11/22(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[かける言葉は見つからず、ただ彼の行動を待った。
顔の向くほうへと目を向ける前に、チャールズの視線とかち合う。
名を呼ばれ、示された方向へと視線を向けると、あぁ。と、得心したような声が零れた。]

あそこに居るのか。
行かないわけには――。

[ふっと息を吐いて、言葉を止める。
何をするのか、それは理解しているから、力のない声で呟いた]

人間か人狼か、一発でわかりゃいいのになぁ…。
チャールズ司祭も、行くんだろう。あそこに、――誰かを殺しに。

(28) 2010/11/22(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

パピヨンさんが本当に判別できてんのかもわからないけど、そうやって自分がわかると思っていられるんなら、それが一番いいよなぁ。
……神、ねぇ。

[ゆるく、口許に笑みを作った。さすがに聖職者の前では否定の言葉は出ない。
しかし、続く褒め言葉に、きょとんとして。]

司祭、あんたいきなり何言い出すんだ。
ったりまえだろ。しっかり修行した薬屋なめんな。
――まぁ、痛いんなら無理しすぎないで、大人しくしてればいいさ。

[肩を見やって、溜息一つ。
そうして続く言葉に、表情に、煙の昇る方向を見て、]

……まぁ、全部はそっちで決めようか。
どうせ皆、人殺しだ。

(31) 2010/11/22(Mon) 23時半頃

サイラスは、チャールズの示した、煙のあがる方向へと足を向けた。

2010/11/22(Mon) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

本人にしちゃ楽だろうなぁ、と思うんだが。

[頬をぽりぽりとかいて、溜息。
無いもの強請りだとは思うが、と呟いて。
――まさか道中、火事の危険だなんて考えなかったし、怪我もあって歩はさほど早くない]

あんたは十分司祭の役目を果たしてると思ってたけどなぁ。
……生姜は薬と違うだろう。
そういうのは自分で育てればいいじゃないか。
指がなくても、出きるだろう。

唯一の子供も、死んだからなぁ。

[ゆっくりとはいっても、道を行けば、煙の色が変わっているのも見てとれる。
なんだあれ、と眉を寄せて。]

(36) 2010/11/23(Tue) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

そうだろうなぁ…
前の事件のときも、そんなことを誰か言っていた気がする。

[昔を思い返して。
植える、というのにはそれがいいなんて軽く返す。

促されて頷いて、チャールズと共に診療所の扉へと。
怪我はだいぶ癒えていても、司祭の様子を少し気遣って。
開ける、というのには、あぁと頷いて。]

火がまわってこなきゃいいけど。

[と、中から助けを求める声――。
はっとして、早く開けようと、手をのばし]

(42) 2010/11/23(Tue) 01時頃

サイラスは、煙の向こうに、思わず、ぽかん、としてしまった。

2010/11/23(Tue) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

[思わず動きが止まってしまったが、ちりちりと床の燃える音に我を取り戻す。]

何やってるんだ!
二人とも焼け死ぬ――

[焦ったような声は、そこで止まった。
しかし首を振って、あたりを見回す。水場は近くにあるだろうか、と]

(46) 2010/11/23(Tue) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

[スティーブンの助けを求める声。
浮かんだ考えを消すようにして視線を向けていたが、チャールズの言葉に、その動きが止まった。
――このままにしておけば、二人とも死ぬ。
そう、考えなかったわけもない。
ナイフを持つチャールズを見て、それから、二人を見て。]

もしチャールズ司祭、あんたが人狼なら、あんたが生き残って俺はジ・エンド。
ってこともありえるけどな。
そうなったら、わかったときには俺は死んでるんだな。

……もし二人のどちらかを助けても、それが人狼だったら同じことか。

(51) 2010/11/23(Tue) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[まとも、と言われて、ゆるく瞬いた。自分がまともと思われているなんてまったく思っていなかったというような顔。]

昨日も言った気がするけどな。
俺は、――多分壊れてるんだよ、先生。

一番最初に思ったのは、放っておいたら、チャールズ司祭が人狼でもなんとかなるんじゃないかってことだったんだから。

[熱が強くなってくるのに、近づくことはない。]

(55) 2010/11/23(Tue) 02時頃

サイラスは、二人ともが焼け死ねば、と。小さく呟いて。

2010/11/23(Tue) 02時頃


【人】 薬屋 サイラス

[投げられたナイフを、両手で受け止める。
わずかに皮を切り裂いて、血が落ちてゆく。
ひりつく痛みに顔を顰めはしたものの、手のうちに入った凶器に安堵する。]

どちらを信じるか、ね。
二人とも見捨てるは、無しなのか。

[少し意外そうな声音になった。
二人の反応はどうだっただろうか、しっかり見る余裕はなく]

――信じられる人を探すと言っていたパピヨンさんも、後手に回るしかないと言っていたチャールズ先生も、どっちも信じたいと、昔は思ってたんだろうなぁ。

(56) 2010/11/23(Tue) 02時頃

サイラスは、ホリーの両親を、というのには、頷いて。

2010/11/23(Tue) 02時頃


【人】 薬屋 サイラス

人殺し同士仲良く、ってのもなんか笑えねえなぁ。

[言いつつも、少しだけ笑んだ。
それから、少しの間、強くなってきた火を見る。]

ぶっちゃければ、俺はどっちも信じられない。
多分、あんたも含めてだ。チャールズ司祭。
でもな。
――助けるんなら、後で人狼がいたときのために、殺しやすいほうを助けたほうがいい。

(57) 2010/11/23(Tue) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

チャールズ司祭は何もしないでも、普通に動けるわけだしな。

――でも正直なところ。
どっちも死ぬのが一番、楽だ。

(58) 2010/11/23(Tue) 02時頃

サイラスは、一つ息を吐いて。

2010/11/23(Tue) 02時半頃


【人】 薬屋 サイラス

あんたはもう、どうしようもないし信じよう。チャールズ司祭。

パピヨンさんと先生のどちらを信じるかといわれたら、どちらかを信じなければならないなら、パピヨンさんだ。
今日、死ななかったんだからな。あと、――俺に、ヴェスパタインが死ぬと言っていたから。

……助けるのか?

(59) 2010/11/23(Tue) 02時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ろくでもないから生きられているのかもな。
そうでもなきゃ、普通の奴らは無理だと――
ああ、スティーブン先生は、普通なんだろうなぁ。

[溜息まじりだった。おそらく、一番人間らしい、性格のまともな人だろう。そうわかってはいる。
それでも――人狼の可能性のある人間。
連れて行くというのには、チャールズへと視線を向けて、それから頷いた。]

わかった。

(63) 2010/11/23(Tue) 02時半頃

【人】 薬屋 サイラス

信じると言った俺が人狼とは、あんたは考えないのかよ。

[軽くチャールズへと文句を口にして。
そのまま、炎のそばへと足を寄せた。自分の掌の傷も、気にせずにナイフをしっかりと握る。
スティーブンの反応はどうだっただろう。
どちらにせよ、サイラスに躊躇はない。一人を殺すも、二人を殺すも、三人を殺すも。何も変わらない。]

もしあんたが人狼じゃなかったら、俺は多分すぐに地獄に行くことになるさ。
それでも生きたいから、死んでくれよ。なぁ、先生。

[柄には血が染み、口許には笑みを浮かべた。
謝罪の言葉はない。ただ、首をナイフで切りつける。血を、浴びる。それはおさえつけていたパピヨンにもかかったかもしれないけれど。]

(64) 2010/11/23(Tue) 03時頃

【人】 薬屋 サイラス

[一度で死ななければ何度か繰り返した後、使ったナイフはその場に棄てて、だんだんと炎を強くしていく診療所から外へと出た。]

安らぎなんて――あぁ。あるかもしれないか。
明日も続くんなら、それこそもう、終わりだな。

……どちらにせよ、今必要なのは火傷の手当てか。
明日がなけりゃ、薬の無駄だけどな。

[自分が手を下した人に、祈ることはない。ただ崩れてゆく診療所を一瞥すると、仕事場に向かって*歩き始めた*]

(65) 2010/11/23(Tue) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

生存者
(3人 12促)

サイラス
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび