人狼議事


99 あやかしものと夏の空

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 捜査官 ジェフ

……待て、たま、たぶんそれは誤解だ!
[ジト目に反射的に慌てる。
が、自分で白状しておいて誤解もクソもないものだ]

(149) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[とまあ、そんなわけで、
風呂騒動やら何やらには、
全く気付いていなかったわけです。]

(150) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

 
(……おいしそう。)
 
[おかかおにぎりをぱくつくクラリッサ>>123を見た刹那
空腹を訴えて、きゅううううと鳴るお腹。

そういえばまだ、ご飯を食べていなかった。]

(151) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 巫女 ゆり

ううん。

[安堵混じりに感謝を告げる亀吉>>141にはゆっくり首を振って。
手渡された包みの中身が彼の骨だと聞けば、目を丸くしてまじまじ見つめる。]

そうなんだ……亀君の骨。

[じー。]

(152) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

な、なんだよ

[なにやらまじまじ見られている。
と、意味も無く戸惑った直後。
そりゃそうだと納得した。
誰だっていきなり骨渡されれば驚くか。]

(153) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

[慌てぶり>>149に、ますますジト目になった。]

[眼福でした?だとか
感想とか問い質しかねないかもしれない。]

(154) 2012/08/13(Mon) 23時頃

ゆりは、亀吉に、じゃあ、ご飯、食べに行こう?

2012/08/13(Mon) 23時頃


亀吉は、ゆりの言葉に若干肩透かしに近いものを喰らいつつ頷いた

2012/08/13(Mon) 23時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/08/13(Mon) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

 誤解…?

[なんのことかはよくわからないが、
慌てているジェフ>>149が面白くて、じーっ]

(155) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

――……、
[たまこの視線に目を逸らした。
と、そのとき鳴った音(>>151)]

おおっと、たま、腹が減ってるのか。減ってるな?
よし、朝食に行こうじゃないか、な。
確か、明くんが出掛けに食事を作っておいてくれると――……、
[全力でごまかした]

(156) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

おとこにしかわらない……?

[みんなに習ってジェフをじー]

(157) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 巫女 ゆり

――その後:お昼頃――

え、隣村のお祭りの手伝いですか…?
でも私、出来ればここに―――…あ。ちょっと待って。

[言うだけ言って、去っていくザックのバイク便に呆然として立ち尽くすことになるのだった*]

(158) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

―回想・朝―

[ゆりとカメちゃんの二人と別れた後、ラルフ、たまちゃんと遭遇する。
線香花火の話(>>362)には、]

いいわねー。

[と返した。
悩んで出した結論。自分は、何事もなかったかのようにふるまう。それは、彼の前でも。]

(159) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

―10年前―

[彼が死んでから、
泣いて、泣いて、疲れて、寝て、起きて、泣いて。
時折訪ねて来てくれる友達にすら気づかず、延々繰り返される様子に、周囲の大人たちからは、「これじゃあオスカーが天国に行けない」と諭された。
けれど涙は止まらず、何もやる気にもならず、ただ泣くだけの毎日を過ごしていた。
そんなある日引きずられるようにして無理やり連れだされた線香花火。
「彼」の兄がいることに身を固くするが、どこを見ているのかいまいちわからない目でいつものように語られるうんちくを右から左へと受け流しながら、自分は、小さな火と、細く登ってゆく煙をいつまでも見つめていた。

それが直接のきっかけかはわからないけれど、それから、徐々に、自分の中で止まっていた時が動き始めた]

(160) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

―少し前・ラウンジ―

・・・あ・・・

[彼(>>2:416)の姿を見て、一瞬体が逃げそうになる。けれど、]

・・・約束…

[告げられた言葉に、彼から目が離せなくなる。
それは、自分と「彼」しか知らないできごと。]

・・・うん。待ってる。

[差し出された指に、小指を絡ませる。
認める。彼はオスカーだ。]

(161) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

―現在―

・・・さいあく…

[隣村へと手伝いに行った彼らを見送った後、だるさと熱っぽさを覚えたら、案の定少し熱が出ていた。
けど、それも恐らく長時間帽子もかぶらずなつの野道を歩いていたからだろう。寝ていたらすぐに治る。と、水分と塩分を取りながら、あてがわれた部屋で休憩中。
下の騒ぎは、知らない**]

(162) 2012/08/13(Mon) 23時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2012/08/13(Mon) 23時頃


【人】 団子屋 たまこ

んむむむむむ……、

[誤魔化しの色>>156は何となし感知したけれども、
ここは乗ることにした。]

ま、いっか。

んじゃ、
ご飯、食べにいきましょうか!

(163) 2012/08/13(Mon) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

――しばらく後のこと・林――

[水底に沈む予定のこの地の一つ一つを見て回る。
最後に足を運んだ先が、林の中のこの祠だった。]

課題で提出する予定のペットボトルロケットをさ、
この林の中で、失くしちゃって…

それであの日、この祠で祈ったんだよね。
ロケットが見つかりますように、って!

[この祠の、昔と現在の差異に気付きもせず、
ただしばし、その前で佇んでいた―――*]

(164) 2012/08/13(Mon) 23時半頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2012/08/13(Mon) 23時半頃


【人】 団子屋 たまこ

[>>164
そして、あの時には、たしか
我が家の団子をお供えしたのだったか――。]

(165) 2012/08/13(Mon) 23時半頃

亀吉は、ジェフの奴は、そういえばあの後どうしたろう。とかふと思った

2012/08/13(Mon) 23時半頃


捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/08/13(Mon) 23時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

――うん、飯は大事だ、飯は。
[ほっと胸を撫で下ろしつつ、たまこに笑い(>>163)

そうして――その日は、何事もなく平穏に過ぎた]

(166) 2012/08/13(Mon) 23時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/08/13(Mon) 23時半頃


【人】 座敷守 亀吉

―昼過ぎ・宿泊所付近のどこか―

[風の噂か、はたまた本人に聞いたのか。
どちらにしろゆりが隣村の手伝いに行くという。

それなら一緒に行ってしまえと、準備を始める。
もちろん、残っているものたちへの悪戯の。]

〜♪

[完成!落とし穴〜!!]

(167) 2012/08/13(Mon) 23時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/08/13(Mon) 23時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/08/13(Mon) 23時半頃


捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/08/13(Mon) 23時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

―昼過ぎ―

……平和だ。
[ラウンジで珈琲を飲みながら、静謐を噛み締める。
というより、朝方からあんな騒ぎに巻き込まれたのが不運だった。
朝食のあと、たまこの追及を避けつつ、泥と埃を落とすのにまた入浴しないといけなかったし、危うく茹で犬になるところだった白犬には目が合うたびに吠えられるし。
付け加えるなら、その飼い主は目さえ合わせてくれなかったし]

(168) 2012/08/13(Mon) 23時半頃

【人】 団子屋 たまこ

――昼過ぎ・宿泊所のキッチン――

[「ご自由にお使い下さい」
メロンとイチゴのカキ氷シロップに、↑の文面のメモを張る。
して、二つのシロップ瓶をおいた。]

[それから少し考え、冷蔵庫の中を見る。
視線の先には、自分の所持品の清涼飲料水の缶。
缶の封もそのまま、隣村へ持って行くことにした。]

(169) 2012/08/13(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 宿泊所付近 ―

[ごはんはもう食べたので、
中に入っていく人たちを見送ってから宿泊所の周りを散歩。

ひらひらと飛ぶ蝶を追いかけたり、うるさい蝉を追いかけたり。
猫のときのように素早く動けなくて、なにも捕まえる事はできなかったけど]

(170) 2012/08/13(Mon) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―宿泊所あたりの物陰―

…やってる…

[>>167たまたま通りかかったとき、掘っている姿を目撃した。]

(171) 2012/08/13(Mon) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……そういえば、景子は大丈夫かね。
[日射病だかなんだか、知らないが。
朝から遠くまで、手伝い組の――いや、おそらくはオスカーの見送りにいって、歩いて戻ってきたあとで、気分を悪くして、休んでいる景子(>>162)を、思い出す]

見てくるかね、様子……、
[ソファに沈んだ腰を上げ、厨房に寄ったあと、二階へと]

(172) 2012/08/14(Tue) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……入るぞ。
[軽いノックのあと、景子の部屋へ。
さて、そのとき起きていたか、眠っていたか。
スポーツドリンクの缶を、起きていれば飲むようにと渡し。
眠っていれば、保冷剤と一緒にタオルにくるんでサイドボードに置いておく]

(173) 2012/08/14(Tue) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

―宿舎の外―

……長い日だ。
ヨーロッパじゃ、こういう、暑い日のことをドッグ・デイズっていうそうだが……犬の日、ね。
[汗ばみながら、日陰でまったりしつつ。
昼間から、びっしり汗をかいた缶ビールを開けて]

……こういう日は、昔を思い出す。
あれは、いつだったかなぁ……、
……オスカーがいて、啓吾がいて、たまこも景子も……珍しく、ラルフもいたかな。
[ぼんやりと、熱した地面に浮かぶ蜃気楼を追うように、記憶を辿る――……]

(174) 2012/08/14(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[視界の端で誰かが穴を掘ってた>>167けれど、
虫を追いかけるのに夢中で、そちらには目もくれず]

 まって

[蝶を捕まえようと伸ばす手は、いつまでも空を切る]

(175) 2012/08/14(Tue) 00時頃

【人】 巫女 ゆり

――昼過ぎ:2F自室――

"反対だっ!
 ゆり、我は断然、絶対認めないぞっ!!"

[隣村へ行く準備をする主人に訴える。

勿論、手伝いのことではない。
目を離した隙にあの座敷童が主人に着いてくることになった件について、犬神は猛烈に反対していた**]

(176) 2012/08/14(Tue) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

――……、ぅ、ん。
[いつの間にか、陽炎のような夏の記憶のなかで、迷子になっていたらしい。
気付けば、太陽は燃えるような紅で。
日陰とはいえ、夏の乾いた空気のなか、何時間も眠っていれば、身体中の水分はカラカラだ]

……ダメだなぁ。
何をやったんだったか、思い出せない。
[頭をかいて、炭酸が抜け、温いどころか熱くなったビールを飲み下す。不味かった]

(177) 2012/08/14(Tue) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……ま。
ここの夏は……変わらんな、本当に。
[溜息吐いて]

変わったことといえば――……、
俺が、ビールの美味い不味いを判るようになったくらいかね。
[そうして、思いなおす。それはそれで、随分な違いだと。
よく冷えた、美味いビールがあるかないかで、夏の楽しみは随分変わる]

……なるほど、これが大人になるってこと、かな。
[苦笑して――さて、今日も夕飯を作らねばと、腰を上げた**]

(178) 2012/08/14(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ケイト
0回 注目
クラリッサ
3回 注目
ジェフ
12回 注目
ヨーランダ
5回 注目
レティーシャ
2回 注目

犠牲者 (7人)

アシモフ
0回 (2d)
明之進
15回 (3d) 注目
ラルフ
42回 (3d) 注目
シメオン
32回 (3d) 注目
オスカー
43回 (3d) 注目
亀吉
6回 (4d) 注目
ゆり
26回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カリュクス
0回 (3d) 注目
たまこ
3回 (4d) 注目
ザック
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび