人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

だよねぇ…よっぽど雪山が好きなのかなぁ……。

そういえば、夕方窓から外覗いた時、したからこっちを見上げてる管理人さんが雪女みたいに見えてさ…。

すっごい怖かったんだよねぇー…。

[嫌なものを思い出した、とばかりに顔が暗くなる。]

(138) 2011/01/16(Sun) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

んー、まいっか。
なんか寝付けないな。
コーヒー飲みすぎたか。

女の子達は多分部屋で篭城してるだろうし、誰かロビーに居っかなぁ。

[地図をにらみながら眉根を寄せて呻いてみたものの、自分の気のせいかもしれないと席を立ち鍵を手に部屋を出る]

(139) 2011/01/16(Sun) 23時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 00時頃


【人】 花売り メアリー

こういう場所が好きってことはあるかもしれませんね。
自分の好きな場所へお店を構えて誰かと二人で静かに暮らすって素敵かも?

[夢を見ているような目で語りますが続いた言葉にすぐに吹き飛びました。]

ゆきおんな・・・?
こ、怖いこと言わないでくださいよぉ! 

こんな場所で暖房でも止まっちゃった日には…。

(140) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― ロビー ―

[暖炉の前で数人が集まって言葉を交わしているのを見かけ彼らに近づく]

なんだなんだ、結局男同士で固まってんじゃん。
んで、12時は過ぎたけどさ、なんか起こった?

(141) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

へえ……確かにそうかも。
管理人さんすごい色白いし。髪も銀色だし。

もしかして本当に雪女だったりしてねー?

[と言うが、アイリスの表情を見て声のトーンが落ちた]

まあ明日にでもゆっくり話聞いてみようよ。
本当、ミステリアスもいいけど、せっかく時間がたっぷりできそうなんだし。

[そう言って、目は閉じないがベッドに敷かれたシーツにもぐりこんだ]

(142) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

俺、お前はデキ婚だって信じてっから。

[イアンに言い、500ml缶を飲み干すと、2本目に手を付けるが酔った素振りは微塵もない]

やりこんでナンボだろーが。
別に俺いつでも相手してやんよ?

[にたーっと笑って言い、オスカーに顔を向け]

そーそー。
最近のRPGはムービーばっか多くてつまんねーし。
暇つぶしにゃアクションが一番。

てゆーか、酒飲める年だったんだ?
別に、俺も中坊ン時から飲んでたからどうこう言うつもりはねーけど

[ようやっとオスカーの姿をまともに見て、そう言った]

(143) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 受付 アイリス

そうだねー、ゆっくり聞いてみよう。
この話はお終い、お終い。

私もベッドに潜り込んじゃおうかなぁ〜…。

[もぞもぞとベッドの中に潜り込む]

そういえばさっき下降りた時にドナルドさんとかイアンさんロビーにいたけど、男の子たちは何をお話ししていることやら…。

(144) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 あ、ヤニクさん
 ……え、もう12時過ぎた……?

[降りてきたヤニクにそう言われて、初めて気づいたと時計を探して視線を彷徨わせる。
確かに、壁に掛けられている時計の針は、既に頂点を通り越していた]

 ……何も。
 起こった様子はありませんよね?

[同意を求める様に、面々の様子を窺う]

(145) 2011/01/17(Mon) 00時頃

アイリスは、メアリーとリンダも手招きした。どうせならみんなで横になろうよ〜。

2011/01/17(Mon) 00時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―― 2053号室 ――

[規則正しく寝息を立てて、ぐっすり眠っている]

……おさなくー…ありませー…もう、レディです、わー…

[寝言も時折*呟いていた*]

(146) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ロビーに来たヤニクの言葉に、暫くの沈黙の後紫煙を吐き出して、口を開く]

此処に溜まってる野郎どもにゃ別に何か起こったようにはみえねーな。
お部屋でガールズトークに勤しんでるお嬢さんたちの事は、しらねーけど。
後、他にも客いるならそれもわかんね。
管理人はもうおねんねしてるみたいだぜ。

[状況をまとめて話した]

(147) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

寒いですしそれもいいかなぁ…。

[潜りこんでみました。]

なんの話してるんでしょうねぇ?
ウチは女子高なのでそのあたりは想像つかないです…。

(148) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

女の子達の部屋でなんかありゃ女の子達が騒ぐだろうし、ロビーでなんもないんだったらやっぱりただのイタズラか、もともとペンションの趣向だったってとこか……
ったく、人騒がせな。

あのオーナーさんも空っとぼけてたいした名演だよなぁ。

[ラルフとオスカーの言葉に口元に苦笑を浮かべつつ後頭部をぼりぼりと掻く]

あ、そうそう、イアンなんか身につけてるもん貸してくんない?
ちょいと面白いもん見せるからさ。

(149) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 …………まぁ一応。身体に害の出来る年じゃないって事で。

[年齢の事は、そう薄く誤魔化しながら。
何事もなかった様子を見て、ふぅ、と息を吐きながらソファに凭れ掛かる]

 少し気を張って、損したみたいですね。
 ……もういいや。
 このソファ気持ちいし……

[ソファに小さく身を横たえると、眠気が襲ってくる。
思わず瞼を閉じて四十秒もすれば、いつの間にか眠っていた**]

(150) 2011/01/17(Mon) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 00時頃


【人】 楽器職人 モニカ

なんだろうねー?

[潜りこむついでにメアリーの方にすり寄ってみた]

よくわかんないけど……
サークルの先輩は集まればクルマとオンナの話ばっかりだったしなぁ… きっとそんな感じよ、うん。

(151) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ロビーにやってきたヤニクに、目をくれて]

いんや?特に何も。
そういやぁ12時回ってんだな。

俺は部屋に戻ることにするわ。じゃーな。

[吸っていたタバコの火を消して、2階へと歩いていった]

(152) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 記者 イアン

Fxxk!!

ま、出来たらそんときゃそん時だわ。
相手で対応決めっし。

[興味なさ気にそう嘯いて、時計をみる。見れば深夜も遅くなっていて]

あー、なんだ。
ヨーちゃん0時になんかすっかと思って待ってたのになー。
誰か死ぬとかドイルやらコールドウェルじゃあるまいし。
俺もそろそろ……

[バスケットのスローの要領で、缶を投げ捨てる。缶は見事ゴミ箱へ収まった]

Jackpot!!

(153) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 記者 イアン

[階下へ降りてきたヤニク。その姿を胡散臭げに眺め]

ああん?
なんかっつってなんだよ。
これでいいのか?

[オイルライターをポケットから取り出し、頷かれればヤニクに放っただろう]

(154) 2011/01/17(Mon) 00時頃

イアンは、ドナルドに手を振った。

2011/01/17(Mon) 00時頃


【人】 牧人 リンダ

 ふぁっ…、私も……。
 
[欠伸を噛み殺すと。
アイリスの手招きに応じてベッドの空いている場所に潜り込み。]

 こんな時間だもの、ね。
 あとは、趣味の事とか……?

[アイリスの言葉には、モニカに同意するよう。]

(155) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

え・・・あの・・・?

[寄ってきたモニカに怪訝そうな顔を向けて]

クルマとオンナの話… ですか…。
楽しいのかな。楽しいんでしょうね。

此方でケーキの話をしてるのと同じようなものですかね・・・。

(156) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 受付 アイリス

まぁ…あとはえっちぃお話しかぁ……。



[ふわぁ、と小さく欠伸をしつつ。]

(157) 2011/01/17(Mon) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 2階廊下 ―

[自室に戻る前。誰かの部屋の前を横切れば、何やらカタカタと響く音が漏れ聞こえた]

タイピングの音…か?
とすると思いつくのはあいつしかないわけだが。
ふぅん。遅くまでご苦労なこって。

[部屋の中の主には聞こえぬ呟きをして、自室へと]

(158) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ドナルドに軽くてを振って見送り、ヤニクとイアンのやり取りをビールを煽りながら見ている]

何してんの?
つーか、お前ら仲いいよなぁ

[いかにも暇つぶし、という態で首を伸ばして覗きこんだ]

(159) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

え、えっちぃお話?
どんなこと話すんでしょう…。

[毛布を頭まで被って尋ねてみたり。]

(160) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

そうだねえ……趣味かえっちい話か……
オスカー君もするのかな?そういう話。
……するんだろうなぁ。

[そう言って、怪訝そうな顔をしたメアリーに笑った]

いやー、やっぱりくっついてた方があったかいなぁって。

(161) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

なんだなんだ、解散ムード?
ってかオスカー少年置いて行くなんてあのオッサンも案外人が悪いね。

[イアンの放ったオイルライターをキャッチしつつ、居眠りをしているらしいオスカーとドナルドを交互に見る]

普段イアンが使ってるモンならなんでもいーのよん。
ま、なんかちょこっといやな予感もするからさ、イアンに変なもんが憑いてないかどうか「視て」やるよ。

聞いたことない?
ダウジングってやつ、良いものと悪いものを見分けたり、水脈だとか、鉱物だとかを掘り当てるのに使ったりするんだわ。

ま、気休めみたいなもんだけどさ。

(162) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

仲がいいっつーか、単純にコイツからなら持ち物借りやすいかなーと思っただけ。

[ラルフの言葉にイアンを指差してニヤニヤと笑い]

ま、視るまでもなくイアンにスケベ虫がついてるのはよーくわかるけどね。

良い気なら右回り、悪い気なら左回りにコイツが動くのさ。

[首から提げたクリスタルのついたペンダントを見せ、イアンのオイルライターを机の上に置く]

東洋で言うところの風水ってやつかな?
物から出てる気ってやつを受信して自然と動くって代物さ。

(163) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[モニカの話を聞き]

そりゃあするでしょう。
オスカーさんだって男なんだもの。
気になるの?

[悪戯っぽい笑みでモニカを見つつ。「メアリーちゃんはかわいいなぁ」と笑う。]

(164) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ


 なのかな……。
 どこら辺が楽しいのか分らないけど。

[メアリーの言葉にはシーツの中、ばんやりと呟いて。]

 えっちぃ話、ね…。
 ……。

 好きだよね、男の子ってそういうの。

[メアリーのどんなの内容にはゆるく首を傾げた。]

(165) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 記者 イアン

ハァン?
オマエ大概だな……。
黒ミサとかやってんじゃねえの?
フースイだかなんだか知んねえけど、Geekってラルフみたいなののこと言うとばっか思ってたわ。

[呆れた様子でボリボリと頭をかき]

つかそういうのは女にやれよ女によお。
あのチミっ子にやればロリコンのヤニクくんカッコイーって言われて大喜び出来たんじゃねーの?

[毒を吐いて、唐突に気がついたように表情を変える]

あ? そうか。
仕掛け人はオマエか?
じゃ、ヨーちゃんもどっか隠れてるとか?

(166) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 2階:自室 ―

[部屋の明かりをつけ、机に置きっぱなしになっていた携帯を手にとり時間を確認する。カーテンを開けて外を見ると相変わらずの吹雪で遠くは見えなかった]

やれやれ。早くおさまってくれるといいんだがね。

[ベッドに腰掛け、近くに置いてあったグラスに酒を注ぐ。
そうしてから眼帯に手をかけ、留め具を外すしぐさ]

さて、一杯引っ掛けてから寝るとすっか。

[やがて飲み干し、手元のライトを*消した*]

(167) 2011/01/17(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび