人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 歌い手 コリーン

[歌を歌うと、我を忘れる。
練習だから軽く、なんて、そんな器用なことはできない。
ハンドルを握ると性格が豹変する、そんなタイプなのかもしれない]

そうよね。私も、破壊だけを歌っているとは思えないな。
創造とか、再生とか。破壊の向こうに希望の光が見えるような、そんな感じ?

[イメージを言葉にして伝えることは難しい。
上手に伝えられないから、歌声に思いをこめる。
レティーシャの提案どおり、Bメロで渾身のシャウトをすれば、振り乱した髪で飛んできた紙飛行機を叩き落したかもしれない]

(95) 2010/04/29(Thu) 01時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 01時頃


【人】 歌い手 コリーン

[真似をしては、ダメ。それじゃあ、ただの劣化コピー。
根本は変えず、けれど新しいものを。
ぼんやりとしたイメージでしかなかったものが、レティーシャのつくる音に声を乗せれば、はっきりとしたかたちになっていく]

ずっと歌ってはいたけど、全然違うジャンルだったから。

[なにしろ街の合唱団だ]

こうやってイメージをかたちにしていくの、新鮮だし、すっごく楽しい。

[声を張り上げながら、歌にのめりこみながら、けれど神経は研ぎ澄まして、レティーシャのつくる音を、リズムをとらえる]

――――destroyed!!

[吠えるようにそう叫んで、宙をにらんで髪をかきあげた]

(105) 2010/04/29(Thu) 01時頃

歌い手 コリーンは、ぜぇぜぇはぁはぁ。み、水はどこだろう。

2010/04/29(Thu) 01時頃


【人】 歌い手 コリーン

だめだなぁ、一曲歌った程度でこんなふらふらになってちゃ。
ライブの時は何曲も歌ったりしなきゃいけないのに。

[ぼさぼさになった髪を手櫛で整えながら、照れたように笑う。
さっきまでの眼光が嘘のように、ぼややんとした雰囲気に戻ってしまっていた。]

…だけどお水。お水飲まなきゃ倒れちゃいそう〜…

[へたり、と床に座り込んで、しまりのない顔で笑った]

(110) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[ぼんやりと床にへたり込んでいると、ペットボトルを差し出されて、ぱちぱちと目を瞬いた。
ボトルを差し出しているのは、そういえば食べ物を渡しそこなった少女だ]

わわ、ありがとうございます〜。
私は高坂凜です。

[歌声をほめられれば、しまりのない顔がますます崩壊してしまう]

えへへ、ありがとうございます〜。

(118) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[ポケットに携帯は入っていただろうか。
さっきひっくり返した荷物の中にはなかったから、きっと入っているはずだ。
ごそごそとポケットをさぐると、傷だらけの携帯が出てきた]

あ、ちゃんと入ってた。

[よく落とすらしい]

酸素もいるけど、お水も飲んだほうがいいと思うよ〜?

[ぐい〜っとあおってしまったけれど、かろうじてまだ残っているお水を見て、レティーシャにあげても?と瞳でミッシェルに問うた]

(121) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[カステラとたこ焼きはさっきあげてしまった。
八ツ橋は二人で食べたし、ばな○はレティーシャが完食した。
バターサンドは良く食べそうな体型の人が持って行ったし。
ごそごそと反対側のポケットをさぐると、かろうじて残っていたのはちんすこう]

よかったら、これ、お近づきのしるしに。

[食べ物がお近づきのしるしらしかった。
>>124の微笑みには、うん、とうなずき返して]

玲紗さん、私も飲んじゃったけど〜…というか、私のお水じゃないんだけど、どうぞ?

[そう振り向くと、レティーシャは既にいなかった。遅すぎた]

(128) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ボーカルかと問われて、こっくりとうなずく]

そうですよ〜。
というか…私には歌しか、できないから。

[そう言って、ミッシェルの持つギターに目を留める]

みちるさんは、ギターもボーカルも?
それは、すごくうらやましいです。
私、楽器は壊すことしかできないし…

[たはは、とちょっと情けなさそうに笑った]

(132) 2010/04/29(Thu) 02時頃

歌い手 コリーンは、「うわぁ、受信しました。赤外線送信ってどうやるんですか?」携帯も使いこなせていない模様。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

[レティーシャは自分のお水を確保したようだったので、遠慮なくミッシェルに差し出されたお水は飲み干してしまう]

ぷはぁ。生き返る〜。

[歌い難いところがなかったかと問われて]

ん〜。どうかな。
声は出てたと思うんだけど、でも、ちょっと声量弱くなっちゃってたかな?

[本能で歌っているところがあるから、よくわからない。
シンセを壊さないように警戒されていることには全く気づいていなかった]

(139) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ぶんぶんと首を横に振って]

そんなことないない! お水貰ったもの。

[>>134の言葉には、感心したように目を見開く。]

みちるさんは、指と声が連動してるのね?
ギターと声、二つできることがあるんじゃなくて、ギターと声が二つでひとつなのね?

[それも素敵なことだなぁ、と目を細めた]

(142) 2010/04/29(Thu) 02時頃

歌い手 コリーンは、うわ、この携帯、こんな機能があったのね。と赤外線送信。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

『Trick,trick』かぁ。

[甘くて、エロくて、刺激的で痛い歌。]

難しい歌だよね。
私、何でもかんでも力任せに歌ってしまうところがあるから、どうかなぁ。

[レティーシャと組む前に歌うつもりだった曲も、わりと力任せな曲だったような気がする]

(144) 2010/04/29(Thu) 02時半頃

歌い手 コリーンは、おおぉ、なんか曲が届きましたよ…!と興奮。もちろん着メロはデフォルトだった。

2010/04/29(Thu) 02時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[>>140>>146の呟きを耳に留めて、こくこくとうなずく。
化粧は違っても野性の本能で気がついていた。
何度かライブで見た人物に間違いなかった。]

Vacktさんだよ〜。さっき挨拶したもの。

[握手してもらっちゃんたんだ〜とにやにや。
そんな強敵がライバルということは、この際置いておく事にしたらしい
>>143には]

声量が出てたんなら、大丈夫。
半音上げるの? よし、がんばってついていくね。

[歌うことに夢中になっても、リズムと音をつかみそこなうことのないように胸に誓った]

(149) 2010/04/29(Thu) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[>>148に、さっそく赤外線送信。
覚えたての機能を使ってみたくてたまらないらしい。
いつまで覚えていられるのかはわからない]

私、喉も体も頑丈だからなぁ。

[風邪ひとつひいたことがなく、喉を痛めたこともない]

煙草は喉のために吸わないようにしてるけど、それ以外にこれといったことはしてないけど、頑丈なんだよね。

[参考にならなくてごめんね、と眉を下げた]

(154) 2010/04/29(Thu) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

ちんすこうは沖縄の銘菓なの。
たこやきは大阪で、八ツ橋は京都で、カステラは長崎で、バターサンドは北海道でねぇ…

[聞かれてもいないことまで嬉しそうに説明していく。
出身地はやはり謎らしい。
>>152には、目を丸くした。
全く考えていなかったらしい]

あれ、そ、そういえばなんで…?

(158) 2010/04/29(Thu) 03時頃

【人】 歌い手 コリーン

[探りを入れる。そんな器用なことができるのだろうか。
けれど、もし彼女が敵情視察にオーディションに来ていたのなら、それは強力なライバルが一人減るということでもあり。
十分に好奇心を刺激した。]

き、気になる、けど…
遠まわしに探りを、なんて、私にできるかなぁ。

[自分の頭の弱さは自覚していた]

(164) 2010/04/29(Thu) 03時頃

【人】 歌い手 コリーン

[きっと、遠まわしに探り、とか、うまく聞き出す、とかそういうことは自分よりもレティーシャの方がよっぽど向いているだろう]

じゃあさ、あとで、一緒に聞いてみようよ。
というか、私、一緒に行くから玲紗さん聞いてみてよ。

[ね?と笑うと、首をこきこきと動かしながら立ち上がって、練習を*再開した*]

(166) 2010/04/29(Thu) 03時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 03時頃


【人】 歌い手 コリーン

[レティーシャと相談しながら、細かい調整をして歌を作り上げていく]

壊れたJapan! 誓いのchampagne!
見えない明日に向かって走れ!
こみ上げる焦燥! 破壊の衝動!
いっそ、この手ですべてを壊せ!!
Japan-was-destroyed――!
俺たちの明日はある!!

[Bメロを歌い上げて額の汗をぬぐうと、浴場へと向かうプリシラの姿が目に入った]

…あ。そういえば、温泉もあるとか…聞いたかも?

[肩で大きく息をしながら、同じく息の上がっているレティーシャの顔を覗き込んで]

行ってみる?
私たちも汗びっしょりだし、インタビューも兼ねて、ね?

(171) 2010/04/29(Thu) 11時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 11時半頃


歌い手 コリーンは、飾り職 ミッシェルはどうするかな? もうちょっと一人で練習するのかな?

2010/04/29(Thu) 11時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[部屋の片隅に置きっぱなしだったバッグのところに戻ると、関係ないものまで出しながら入浴の準備をする]

う〜ん、荷物減ったのに、やっぱり抱き枕が入らない…

[何故か相変わらず入りきらない抱き枕は、仕方なくバッグの上にのせて]

露天風呂、楽しみだね〜。

[上機嫌で浴場へと向かう]

(172) 2010/04/29(Thu) 11時半頃

歌い手 コリーンは、浴場から聞こえてきた「ガンっ」という音にびくっとした。

2010/04/29(Thu) 11時半頃


【人】 歌い手 コリーン

な、なんの音…?

[そ〜っと脱衣所を覗き込むが、脱衣所に人影はなく]

は、入ってもいいんだよ、ね?

[きょろきょろと怯えたように辺りを見回しながら、化粧を落とし、髪をまとめた]

いっぱい汗かいちゃったねぇ。洗濯機とかあるのかな…

[脱ぎ捨てた服は汗で湿っていて。このまま持って帰りたくはない。
脱衣所の隅に置かれた、年代物っぽい二層式の洗濯機を見つけて、]

動くのかな? まぁ、物は試し。

[脱ぎ捨てた衣服をぽいぽいと投げ込んだ]

(174) 2010/04/29(Thu) 12時頃

【人】 歌い手 コリーン

[適当にスイッチを押してみれば、洗濯機は異常な音と振動で動き始める]

あれ? な、何かおかしい…?

[ごかあん!!という音を最後に、洗濯機は停止した]

……
え〜っと…
こ、壊れてた、のかな…?

[えへへへへ、とごまかすように笑いながら、脱衣所から逃げるように露天風呂へ]

(175) 2010/04/29(Thu) 12時頃

【人】 歌い手 コリーン

[レティーシャのとがめるような視線には気がつかないふりをして、露天風呂へと続く引き戸を開ければ、ぼんやりとくつろぐプリシラの姿が目に入る]

お邪魔しま〜す。

[探りを入れる、という目的もあるせいか、ちょっとぎこちない笑顔]

湯加減、いかがですか〜?

[いつもよりさらに間延びした声の調子も、なんだかわざとらしく。
少し離れたところにちゃぷんと浸かって、ほうっ、と息を吐いた]

いいお湯ですね〜。

(177) 2010/04/29(Thu) 12時頃

【人】 歌い手 コリーン

…あ。寝てるみたい。

[ライブで何度か見た、パワフルな姿とはかけ離れた無防備な姿。
失礼だとは思いつつも、ついまじまじと見つめてしまう]

うん、でも、わかる気がする。
私も、ちょっと疲れちゃったし、眠いかも〜…

[つられてとろんと*してきた*]

(178) 2010/04/29(Thu) 12時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 12時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[器用にも溺れることなくうとうとしていたが、>>181の叫びに]

ん…ん〜…?

[ぼんやりと目を開ける。と、まさに>>179な場面に遭遇するところで]

ひぎゃあああああ!!

[およそ色気のかけらもない悲鳴を上げて、体勢を崩した。
うとうとしていても溺れることはなかったのに、つるんと体を滑らせて水没しそうになる]

もがもがもごっ!?

[パニクって振り回した手が床に当たり、かろうじて体勢は立て直したものの、目は白黒]

え? え〜…Vacktさんと握手したどころか胸を触られて?
え? これ喜ぶところ?

[平常心には程遠い]

(182) 2010/04/29(Thu) 17時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[それでなくても、遠まわしに探りを入れる、なんて器用なことができる性格ではなく。
混乱している状態ではもっとそんなことはできるはずもなかった。
一緒に行くからレティーシャが聞いてね、と頼んだことすら忘れている]

え? 情報?
え、あ、Vacktさんがオーディションに来られたのって、敵情視察なんですか?

[直球過ぎた]

(184) 2010/04/29(Thu) 18時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 20時頃


【人】 歌い手 コリーン

…あ。

[口に出してから、いくらなんでも直球過ぎたことに気づく。
あわあわと言葉を探す]

え、ええ〜っと。
「ミ・アモーレ」とまさか掛け持ちなんてできないですよね?
「ミ・アモーレ」もメジャーデビューするとかいう噂があるらしいし、ど、どうしてVacktさんがオーディション受けるのかしら、って…

[直球に輪をかけただけだった]

(196) 2010/04/29(Thu) 22時頃

【人】 歌い手 コリーン

え、ええっと、もし敵情視察に来たんなら、強力なボーカルのライバルが一人減るなぁ、なぁんて…

[えへへ、と笑ってごまかすが、全然ごまかせてはいない。
と、遠くの方からベースの音が。
本能で生きているコリーンは聴覚も獣並みに良かった]

…ん?
このメロディー…いい湯だな?
お風呂に入りながらベースって演奏できるのかしら。
水洗いはしないって言ってたけど、防水仕様とかあったりするのかな??

(199) 2010/04/29(Thu) 22時頃

【人】 歌い手 コリーン

[笑ってごまかせという言葉があるが、作り笑顔は苦手だった。
そうだ、ここは歌ってごまかせだ!
短絡的な思考で遠いベースのメロディーにあわせる]

湯気が天井から ポタリと背中に♪

[楽曲の守備範囲が広すぎた]

(201) 2010/04/29(Thu) 22時頃

【人】 歌い手 コリーン

つめてエな つめてエな♪

[ごまかしているはずが、いつの間にやら本気になってきた。
温泉に浸かって本気で歌っていると、当然のぼせるわけで]

…あにゃ? なんか…目の前がぐるぐるする…?

(205) 2010/04/29(Thu) 22時頃

【人】 歌い手 コリーン

あれ〜…なんか〜…綺麗なクラリネットの音も…する、みたいなー?

[明らかにおかしい様子に、プリシラとレティーシャに温泉から引きずり出され、冷水をぶっかけられることになる。
それをきっかけに、プリシラとレティーシャが打ち解けることになるのかもしれない]

(206) 2010/04/29(Thu) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[うるさくしていると怒られるのなら、こちらの方がよっぽどうるさいだろう。
ノリノリで白熱するいい湯だなにプリシラは面白がったのか、引いたのか]

え、えらこきゅう〜?

[ぽっと頬を赤らめるどころか、のぼせで全身ゆでだこだった]

(212) 2010/04/29(Thu) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

目の前が…ぐるぐるしたら、酸素が足りないの〜…?

[のぼせの対処法は頭を冷やすことなのだが。
いろいろと残念な頭の持ち主は、当然そんなことも知るはずがなく]

さ、さんそ〜。

[金魚のように口をぱくぱく]

(218) 2010/04/29(Thu) 23時頃

歌い手 コリーンは、博徒 プリシラと握手した後に胸触られて、今度はちゅーまでしたら、それって喜ぶことなのかな、とか朦朧と考え中。あぁ、目が回る。

2010/04/29(Thu) 23時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:O-コリーン-1 解除する

生存者
(3人 12促)

O-コリーン-1
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび