人狼議事


63 とある生徒会長の憂鬱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ロビン! 今日がお前の命日だ!


 ……僕、一番落ちだった。

 後は任せたぞ……?


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 01時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 01時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 01時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 01時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 01時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 01時半頃


 (…………メアリー、怒るだろうな。)


[また『勝手な事いいやがって!』と言う彼女の様子が思い浮かび、くす、と笑む。
最も、もう何か特別な事が無ければ、既にバッジを取られた身。
もう戦う事も出来ないと、半ば諦観していた]


ロビン君!?
ロビン君!!
しっかりしてっ!!

[意識もあるようには見えない。
バッジが取られていれば、聞こえるはずも無いのだが、それでも小動物は声が聞こえてきた通信の方に声を投げかける]


リンダは、レティーシャの羽交い絞めは14(0..100)x1(偶数:回避 奇数:成功)

2011/09/13(Tue) 01時半頃


リンダは、メアリーの唐辛子攻撃は35(0..100)x1(偶数:耳へ、妖精耳でガード 奇数:顔に直撃、ダメージ4)

2011/09/13(Tue) 01時半頃


【人】 牧人 リンダ

 無駄ァ!

[背後の気配を察知し、レティーシャの羽交い絞めをしゃがみで回避する。
が、運悪くその顔に唐辛子が直撃、目が焼ける様に痛み、ボロボロ涙が零れる]

 ゴホッ、これは……今までで最狂レベルの……っ
 猛、毒……ゲホッ!

[ようやく狂気モード解除されたのはいいものの、唐辛子爆弾の効果はまだしばらく続きそうでした**]

(2) 2011/09/13(Tue) 01時半頃

…ぐしゅん。


[結局見えないように泣いてた。]


[走りながらも声が聞こえた。]

 あ?泣いてんのか?
 一体どーした?


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 02時頃


ソフィア……、ロビンは……?

[ここからではそちらの様子が窺えない。
マイクに口元近づけてぼそぼそと問いかける]


……目にゴミが入ったんだい。


 …………そか?
 なら良いんだけどよ…?
 大丈夫か?


へーき。


[ぎゅ、と強くバッジを握りしめながら]


ロビン君、意識失ってるみたい…
ぼろぼろだし、どこかで休ませてあげないと…

[ぐす、小さく鼻を啜る音も聞こえただろう]


 なら良いけどよ?
 
 あ…今から雷発生させっからちと耳塞いで、目を閉じてろよ?


 私も涙が止まりません!
 と言うかなんで体育館に?いつの間に?

 またメアリーさんが居るんですが時飛ばされました!?

[唐辛子の影響で少し枯れた声がマイクに入るか]


ラルフ君は大丈夫?
一人で逃げれそう?
レティも、一回、ココから逃げよ?

[二人にも逃げるように促す。
ラルフの声が力ないのが気になり、心配そうに声をかけた]


ん、僕は、なんもさ。それより、ロビン、頼む。

[ロビンを担ぐ手伝いは、今はとてもできそうにない]

……なんか、でかいの来っど。やっぱり罠はってやがった。


わ、わかりまし――。

[轟音の中に、ひゃん、と小動物の声が聞こえたかもしれない]


 お前ら大丈夫かー?

 リンダは正気に戻ったみてぇだな。
 そ。リンダの言うようにメアリーに時を飛ばされたんだよ。
 まんまとやられちまったな…
 その声は時を飛ばされた時による影響だ。


み、みんな、大丈夫…!?
ロビン君は…



保健委員に、運ばれたから。多分、大丈夫、だから…

[その声はどんどん小さくなっていった]


――みんな無事なら、調理室、いこっか…

[体育館から距離があるメアリーの場所で、一旦体勢を立て直そう、と提案した*]


先いってて、ちょっと遅れそう。

[実は腰が抜けていた。**]


ちょっと遅れそう……って、どしたんね、レティ。足挫いたんけ?

[通信で届いたレティの言葉。問う声に焦りが滲む]


足は平気だから、大丈夫!

[なるべく明るい声で返事を返して。
出入り口は通そうなので近くの窓に目を向ける。]


「足は」って……、

[つまり足以外はどうなんだ]

レティ、今いる位置正確に教えれ。できるだけすぐ行くっけ、


レティ、無理しちゃ駄目です。
ここはラルフに甘えちまえばいいですし…

ラルフも、私は後は自分で何とかなりますから、レティを頼みます。


…私が体育館に行くわけにはいかないんだよね…

[皆の通信から、脱出の様子が芳しくないと悟るも、また仕掛ける形になってしまうため。
ごめん、と小さく]

体育館から出てくれれば、肩は、貸せるから…


あ、ソフィア。
余裕あったら包丁探してくれませんか?
多分、体育館出た辺りに転がってると思うんで。


一先ず、今体育館から抜けだしたよ!
でも出入り口からじゃなくて、窓から逃げたからちょっと距離あるかも…。
裏の方、かな?

[周囲をきょろきょろと見渡しつつ。]

今のところ、周りに誰もいないよ。


包丁?

[メアリーの声が聞こえたのか、聞き返すと]

うん、探してみるね。

[不思議そうな声が聞こえてきたのは、ロビンの様に全体ではなく、技だけを見ていたために、その包丁の価値はよくわかっていなかったからだろう]


よかった…抜け出せたんだね。

[レティの通信で、足、と聞こえていたために不安だったようだった]

ん、ゆっくりでも良いけど、気をつけて…
何処にいるか、ちょっと、わからないし、すぐに助けには行けそうに無いから…

[位置が分からないことには、援護もしようが無い]


『あちらさん、ほぼ手負いアルよ。
一人に絞ってバッジを付け狙えば、簡単に取れるかも知れないアル』


[すっかり似非中国娘が板についてきています。
三節棍をぐるぐると振り回しながら、敵を目で追っている。]


こちらレティーシャ。
只今よりスニーキング・ミッションを開始する。
現在地は体育館裏、焼却炉付近。

ちなみにまだちょっと走れないから足引っ張るかもだしこっちきたら逆に危ないかも。


リンダは、まだ唐辛子の苦しみから抜け出せない。

2011/09/13(Tue) 22時半頃


そ、そうなの…?
でも、危なくなったら、すぐに通信で伝えてね?

[まだ走れない。
スニーキングミッション。
一体どのように動いているのか分からなかったが、走れないのであれば、本人に任せるしかない、と判断したようだ。

まさか、ダンボール被ってるなんて、夢にも思ってない]


今の爆発音はっ―――!?

[また体育館に震動が走った事に驚き、声をあげた。]


…入り口がふさがれました!
他の場所から脱出しないと…


体育館の入り口が…!
爆発で、通れなくなってる!

[爆発音が消えてから数秒後、緊迫した声で告げた]


…レティ。
爆破された出入り口の近くまで来れますか?


【人】 牧人 リンダ

 うう、痛い……。

[体育館内に水場があるはずもなく、ぼろぼろと涙をこぼしながらも手探りで弓を取る]

(41) 2011/09/14(Wed) 00時頃

 今どういう状況ですか?
 目が見えない、呼吸がつらいのに爆発とか色々なんかいじめですか?

[ステージ上から拗ねた様な声色でマイクに語りかける]


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 00時頃


盾乙
爆発
敵対

[今北産業風。]


ちょ、ちょっとまってて…!

[がさがさという音が少し大きくなったかも知れない。
スピードアップ。]


近くまで着けたら…
“正確に”位置を教えてください。

何とかそれまで、持ち堪えて見せますから。


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 00時半頃


 副リーダーは犠牲になったのだ。
 犠牲と言う古くから続く犠牲、その犠牲にな。

 とりあえず戦闘中なら適当に音出してくれれば弓撃ちますけど。

[目が見えないから誰に当たるか分かりませんとは言わないで置いた]


ディーンェ…


…とりあえずお姉さまは休んでて良いのよ?

[先ほどの暴れっぷりは、それ程凄まじかった。]


着いたよ!
えーっと、正確な場所って言っても…、うーん。

[どどど、どうしよう。
おろおろ。]


そうですね…
そこは出入り口から見て、正門側ですか、裏門側ですか?


と、とりあえず爆破された出入り口の真ん前にきてみたけど…。
ここでもいいの?


 ふっ、妹分にそういわれてしまうなんて。
 私も老いたということですね……。

 なぜか側頭部とか肩とかわき腹とか鎖骨とかが物凄く痛いので、もう少し倒れたままびちびちしてますね。

[暴走中に受けたラルフの技とメアリーの技の蓄積ダメージが暴走解除の今になって襲ってきた、物凄い痛いって言うか痛いってレベルじゃねぇぞ!]


な、ななななななんかダンボールが…

[混乱中]


そうですね、じゃあ…
そこから、裏門側に5メートル…いえ、7メートル程移動して貰えますか?

入り口そのものは、今はちっと難しいんで。


わ、わかった!

[何をするのだろう?と首を傾げつつ。]


ついたよー!
で、どうすればいいの?


ありがとうございます、レティ。

…ラルフ、聞こえてますか?

二人とも私が合図したら、行動を起こしてください。
レティは目の前の壁を文字通りぶっ壊す。
ラルフは自分の真後ろの壁に出来た穴から脱出する。

…分かりました?


ごめん、壊せるか、ちょっと怪しかったり。
でも、やってみるよ。

[少しだけ滲んだ不安の色。]


ん、わかった。
………信じてっかんな。

[メアリーからの指示に、マイク越しに応えて]


ええ、ごめんなさい…
面倒な事たのんじまって。

私も、がんばって見ますから。


レティ、大丈夫べな。
ちっとでも壁にひび入れば、僕が体当たりでぶちぬいちゃるけぇ。

[声はわざと明るくして。そこまで状態が回復しているわけではないが、ここでやらねば男がすたる]


[同い年同い年。というツッコミは野暮であったか。]

ウサギさん捕獲に向けて、
体力を回復させといて下さいね。ねっ。

[蓄積ダメージ的には余裕でひんし状態になるのだろうが、
お姉さまならやってくれる。脅威の回復をみせてくれるはずだ。]


リンダは、マーゴの邪魔をする者が居るなら弓を撃つつもり、見えないけど**

2011/09/14(Wed) 01時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 01時半頃


…今です!!


うん、お願い。

[明るく言ってくれたラルフの言葉に頷いた。
それって私も吹き飛ばされる?なんて思ったけれども、細かい事を気にする余裕は無い。]


(←細かいことに気がまわっていない)


レティ、ちょっと離れてて下さい!

[亀裂が入ったのを見て取ると、早口で指示を出し]


無理・・・

[衝撃の反動を受けてすぐには動けない。]


ソフィア、近くにいるべか!?
いたらレティ抱えて退避してけれ!!!

[レティの弱々しい声を聞いて、マイクに向けて叫ぶ。
あとはもう、ソフィアの瞬発力に賭けるしかない]


わ、わかりました!!

[ラルフの声に、たどたどしくも答え…]


一旦、剣道場に寄らして貰ってもいいですかね?
距離的にも近いですし…
何より、志し半ばで散ったロビンの…遺言を、果たしたいんです…!

[*死んでません]
[*しかも復活してます]


【人】 牧人 リンダ

[マーゴに休めと言われてから暫く目を瞑る、目が痛い。
目に異物が入り込んでいるのだから目を閉じてると逆効果っぽい気がしないでもないけれど、そこは気力で誤魔化して]

 うう、現在の状況は?

[物凄い轟音の後体育館からダイナミック撤退していくチームメリーさんの情報をマーゴたちと合流してから聞くだろうか]

 なるほど……どうにも後手後手ですね。
 そして虚星墜つ《リーダーリタイヤ》ですか。

 ラスえもん、きみが保健室送りになっ《リタイヤし》たらチームががらんとしちゃったよ。
 でも……すぐになれると思う。
 だから………、心配するなよラスえもん。

[体育座りでサイラスを悼みつつ、マーゴに包帯を巻いてもらう、目が痛い。
目隠しエルフとか誰得なんだろう状態である。]

(78) 2011/09/14(Wed) 20時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 21時頃


【人】 牧人 リンダ

 しかしまあ、それでロビンを討ち取れたのは十全ですかね。
 と言ってもあの脳筋連中は全員チートくさいのでロビン落ち程度じゃ損害は軽微でしょうね。
 こっちはリーダーを失い、占拠予定の体育館を破壊されで被害はこっちの方が上です。

 いい加減奴らには"るう"の逆り……龍の逆鱗に触れた事を身体に叩き込んでやるべきですね。

[噛んだ、いいところで噛んだ]

 と言うことで、こっちから攻め込みましょうか。
 狙いはメアリー一本、アレがチームの頭脳ならあそこを落とせば瓦解するんじゃないですか?

 ついでに主を落とせば調理場から食料でも調達できそうですし。
 相手チームがどこに逃げたのかはグラウンド出れば一発で分かりますしね。

[お腹を鳴らす誰かさんのためにも屠るべき相手は決まった]

(79) 2011/09/14(Wed) 21時頃

――そう、だね。
ロビン君の、意志を、継がないと…

[メアリーの言葉に賛成のようだ。
半ば死んだ感じになっているのは恐らく気のせい]


リンダは、ロビンの中学時代をふと思い出した。

2011/09/14(Wed) 21時半頃


【人】 牧人 リンダ

 よかろう、マーゴよ、調理台に立つ乙女《クッキング・ヴァルキリー》の始末はおぬしに任せる。

 それじゃ、副リーダーとヤニクと私は他の皆さんの押さえに回るという事で。

 まずはグラウンドで情報収集、後チーム脳筋ズを強襲。
 決行時間はいちさんまるまる。

 各自、散開!

[多分今はお昼ちょっとすぎたぐらいかなと思ったりした、自分はしっかりおにぎり食べたからお腹すいてない]

(85) 2011/09/14(Wed) 21時半頃

リンダは、誰かに連れて行ってもらえないと前が見えない。

2011/09/14(Wed) 22時頃


【人】 牧人 リンダ

― グラウンド ―

[3に手を引かれ体育館昇降口を経てグラウンドへ出る、巨大モニターの様子は良く分からない、見えないし、目が痛い。
1.ヤニク 2.マーゴ 3.ディーン]

 で、どんな感じですか?

[相手が剣道場に立てこもっているという情報が得られれば突撃指令]

(95) 2011/09/14(Wed) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

[戦闘不能状態のはずであるディーンに手を引かれる、この人気絶してても自然とエスコートが出来るとはなんて紳士なのだろう]

 副リーダーってある意味完璧ですね。

[盲導ディーンは流行るかもしれない]

 物音なんてガンガン立てましょう、今までの恨みを晴らすのです。

[奇襲する気はゼロである、これは奇襲ではなく強襲なのだ、違いはよく分からないけれど。
すうと息を吸い込み]

(97) 2011/09/14(Wed) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

 剣道場をぶち壊せ!

[嫉妬です]

(98) 2011/09/14(Wed) 22時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 22時半頃


【人】 牧人 リンダ

 なんでしょう、この面白おかしい愉快な副リーダー。

[全てカタコトかつ棒読みで台詞を発しているディーンに手を引かれて剣道場へ向かう、その途中に泥団子を食べさせるとか食べるとかそんなやり取りがあるとは露知らず]

(108) 2011/09/14(Wed) 22時半頃

リンダは、え、なになにマゴぴょんどうしたの?

2011/09/14(Wed) 23時頃


【人】 牧人 リンダ

 ふむ……剣道場から出た?
 それは全員ですか?

 まさか現状で戦力を分断するとは思えませんが……。

 まあ、なんにせよ。
 相手方も罠を張ってる余裕がない今がチャンスですね。

 さっくり動いた方へ攻め込んでみましょうか。

[ドM勇者ロボディーンの服をちんまりつまみつつ彼を先頭にして進軍する、急な奇襲を受けてもこの盾があれば大丈夫だと強く信頼しているのだ]

(112) 2011/09/14(Wed) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

― 更衣室 ―

 副リーダーご出陣!
 更衣室へバァーンとォ!行ってみよ☆

[突撃を厭わない副リーダーに望みのままに突撃を命ずる、若干突撃させる場所が危険なにおいもする。
女子更衣室だったらサイラスが保健室でご褒美ご褒美喚きそうだが大丈夫、男子更衣室らしいから。
命令を出しつつもちゃっかり弓の準備をしてヤニクに方向調整をしてもらいつつ矢を番えて]

 射殺せ……天弓《ギルティ・ブレイク》

[力いっぱい引いた弓を更衣室の壁に発射する、77(0..100)x1cm四方のコンクリートの塊を粉砕する威力は何か矢の回りが爆発するように見えるかもしれない、あと異様にねちっこい声がどこからともなく聞こえてくるかもしれない、ブルァァァァ!的な。
でもそれ気のせいですから]

(116) 2011/09/14(Wed) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

 たまに副リーダーにとってのダメージってなんだろうって、
 本気で考える事があります。

[自動運転モードで流血しているらしいディーンが嬉々として突撃して行ったらしい事に感嘆の息をついて]

 案外副会長もああいう扱いされてるんですかね。
 だとしたら副リーダーと副会長気が合うかも。

[心眼弓は未修得のため包帯を解く、解き放たれた目は充血して真っ赤になっていた。
さながらその形相は狂戦士《バーサーカー》である]

(120) 2011/09/14(Wed) 23時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

 ぬわーーーーーっ!

[粉砕した壁から猛烈な勢いで鎌鼬が飛んできた。
ヤニクは相変わらず戦闘準備から始めなければ戦えないようで吹っ飛んでいた]

 軽音楽部ってやっぱ戦闘不向きですよね。

[今更ながらの感想を言いつつ、鎌鼬を51(0..100)x1(偶数:避けた 奇数:喰らった)]

(124) 2011/09/14(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

[鎌鼬という名の烈風にさくりと頬を切られる。
頬を伝う血を親指で拭い、ぺろりとその血を舐める]

 ふむ……あれ。
 何でロビンが居るんですか?

[先ほど体育館で聞いた話《かくかくしかじか》では脱落したはずではなかったか]

 ずるっこ!チーター!エテモンキー!

[遠目からロビンに罵声を浴びせつつぷんすこしている]

(130) 2011/09/14(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

 ……やっぱり、唯我独尊《ジャイアン》様クラスですかね?

[理想である、歌って戦える軽音楽人]

(133) 2011/09/14(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

 フン、今更何言ってやがりますか?
 ヤニクの、マーゴさんの二人の活動拠点を壊したのはどこのどいつですか。
 なによりも……。

[素振りから来る風という名の暴力を13(0..100)x1(偶数:耐える 奇数:弓で切り裂く)]

(141) 2011/09/14(Wed) 23時半頃

……!

て、て、敵襲、敵襲です!!

[色々驚いてたので報告が遅れたため、慌てきっている]


【人】 牧人 リンダ

 結果出してない弱小部が道場持ってるのはおかしいだろJK。

[無音、矢を放つそれを鎌鼬にぶつけ、長身からなる力でそれをねじ伏せる
道場関係に触れる事は死を意味する、多分竜虎相対す的なオーラがリンダとロビンの間には浮かび上がるはずだ]

(142) 2011/09/14(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

 唐辛子粉目に入れられてロクに目が洗えないよかマシだろが。

[目が痛いんですってば。
弓道場がないコンプレックスが爆発した、暴走ではない新たなステップ。
まさにマジギレ《バーサーカー》と化した]

(149) 2011/09/15(Thu) 00時頃

何かあったべなー?

[ものすごい太平楽な声での通信。かなり気が抜けている]


【人】 牧人 リンダ

[ロビンの攻撃軌道に合わせて竹弓を振るう、もとより切れさせたら肉弾戦のほうがパワーがある分危険である。
相撲部は矢で滅ぼされたのではない、竹弓乱打《ゴッドゴーガン》で打ち滅ぼされたのだ。

そのときの様子をダンス部の部長フランシスカは、矢が使えないなら弓を使えばいいじゃないと呟きながら爆進するリンダは圧倒的恐怖よりも美しさが勝ったと語った。

ただの竹弓なのに木刀と打ち合えるのは永遠の謎である]

 はっ、この戦い終わった後は剣道場を弓道場に改修してやんよ。

[だったら壊さない方がいいのだが、その辺は無頓着なのだ]

(156) 2011/09/15(Thu) 00時頃

て、敵襲ですっ!
それで、なんかロビン君も居て、みんな怖いんです…!

[なんか怖い。
小動物には耐えられない威圧感]


何かじゃねええええええええええ!!

壁!
ぶっこわ!
ロビンがぶち切れ!!


【人】 牧人 リンダ

 うるせー眼鏡叩き割んぞ。

[それはスティーブンのことなのか、ロビンのことなのか。
灼熱の(主に目が焼けるように痛い)猛る虎と化したリンダはもはやソフィアすら目に入らない]

(158) 2011/09/15(Thu) 00時頃

はぁ!?

[予想外です。いやほんとに]

ていうかロビン!?

[主にそこが]


【人】 牧人 リンダ

 やれるもんならやってみなよ、お・チ・ビ・さん。

[きゅーっと口角が吊り上がる、飛んでくる鎌鼬は20(0..100)x1(偶数:受ける 奇数:回避)]

(168) 2011/09/15(Thu) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

[余裕を見せて人差し指をクイクイと招くように動かして挑発をすれば見事にロビンの攻撃がHITする]

 いった……。
 殺す気で来いって事……オーケーオーケー。

[喉と眉間(本当に急所です、ありがとうございました)に強い衝撃と微かな傷(ロビンの素振り《ウィンドインパクト》は鎌鼬よりも後に来る強烈な風が本領である)を受けて軽く吹き飛び壁に叩きつけられる。

壁ドンしてまた一箇所壁に穴を開けつつ、猫科の猛獣の如くロビンに飛びかかり弓で一閃
命中:66]

(171) 2011/09/15(Thu) 00時半頃

リンダは、ロビンの三連撃は回避53(0..100)x1 45(0..100)x1 27(0..100)x1(偶数:成功 奇数:失敗)

2011/09/15(Thu) 00時半頃


【人】 牧人 リンダ

[飛び掛り際、空中で一文字に切り裂いたロビンから放たれた新たな斬撃は身動きの取れない状態では回避が出来ず、頭、腕、脚にHITする、割と本気のロビンの斬撃は大人ですら気絶するほどの威力だが――]

 ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

[ロビンが怒りで攻撃力を上げるタイプならば、リンダは怒りで回復速度が尋常でなく上がるタイプだった、スタミナが持続するというか、とにかくタフなのだ]

 ロビイイイイイイイイイイイン!

[生脚に痛々しく出来た青痣はモニター越しの女子生徒達からロビン死ねコールに繋がるだろう]

(179) 2011/09/15(Thu) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

 それはこっちの台詞だっての。
 ここでやっとお出ましとはね。
 出してみなよ、お得意の『龍《ロン》』をさ。

[的を射抜く時のような鋭い猛禽類に似た眼光でロビンをに睨み付け、弓を構えて矢を番える。
こちらも大技『未来線殺し《サー・ハンドレッド》』の準備動作だ]

(185) 2011/09/15(Thu) 00時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/15(Thu) 01時頃


【人】 牧人 リンダ

 安心しなよ、死ぬのはおチビちゃん、アンタの方さ。

[キィィィィンと七色に光る何かが眉間の辺りで弾ける、途端に眸の中の輝きが消え失せて(注:イメージ映像です)]

 遅い。
 未来線殺し《サー・ハンドレッド》――

[マジギレ《バーサーカー》となった最大奥義、威力は6割増しで速度も尋常ではない。
タメ動作中のロビンへと絶対不可避の神速の矢は放たれた]

(193) 2011/09/15(Thu) 01時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/15(Thu) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リンダ 解除する

処刑者 (4人)

リンダ
8回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび