人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


イアン! 今日がお前の命日だ!


カルヴィンは、またボクかwww

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[…は、食堂に入って行った]

あ、コリーンもここの味が恋しくなったのかい?

[コリーンとマリアンヌを見かけて話しかけた]

(5) 2011/11/12(Sat) 01時頃

/*ん〜折角の戦争なのに、人知れず死ぬことを望む人ばっかりってのもつまらないなぁ…カルヴィンは流石に殺りたい


/*カルヴィンはコリーンが行きそうと思ったり。


/*え、でも今日コリーン失敗するんだよね?じゃあ、2回目は無理だと思うけど。


/*
【▲カルヴィン】と。
…ラ神やっぱアウストの神なんじゃね?

>カルヴィンどうするか
その辺は、表でコリーンと絡みつつ調整すると面白くなるかもね。とかいい具合に黒いし。
セシルはみかけたらコリーンに絡みに行くといいと思うんだ。


/*失敗するの見てなかったwカルヴィンなんで死なないのくらいの勢いでログにおいついてないwむしろ、そこは役職だけど!


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時半頃


/*うん、頑張ってコリーン所に行くよ!


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時半頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時半頃


/* >サイラス コリーンはまだ表では書いてないけど、ミスする予定なのはメモで書いてたんだよー!まあ、ミスするか、それとも出来なかったのかはコリーがこれから書いてくれると思うけど


/* 
>ヤニク
ヤニク2d夜の流れ
・ローズマリーとデート
・噴水広場までローズマリーを送る
・噴水広場でヨーラと接触
・イグなんちゃらでベネサイと密会
(この後ベネットとはロズマと噴水広場で会う)

…の流れでいいはず。
イグなんちゃらは、ヨラ(セシルも?)外。サイモンが居る。回想がんばって…w


/*
アンカも引っ張ってみたけど漏れてたらごめんにゃ。
・ベネサイ待ち合わせ
,,,
・ベネサイinいぐなんたら
,,,,,,
,,,,,
・ヨーラの日報
,

・ローズマリーとデート
,,,,


/*
ちなみに全体の見所は
・イアソフィ
・ゴドウィンとグロリア接触
・イアン殉職

の3本でお送りしてた気がする。


/*
あ、でもベネット視点の時系列逆っぽいなこれ。
(ベネット先、ロズマ後。噴水広場にヤニク同席?)

ヨーラの日報はポイしちゃえば繋がるかな。
というか時系列とか滅びればいいのに←


/*見事に裏切りよったwwww


/*
さすがコリーン、そこに痺れる憧れるい
しょたこんぱねぇっす。

コリーン動くとしたら王子サマ次第かなぁ…w


/*これはコリーンと徹底抗戦だな。

楽しくなってきた!


/*
…もしかして。
恋矢がカルヴィン-コリーンで刺さってたりすんのかなー?

ヤニク裏切ってどうすんの
カルヴィン殺したら後でも追って死ぬつもり?

って聞いてみたかったりして(うずうず)


/*危ない、楽しさのあまり瞬間移動する所だった…ちゃんと昨日のもキリのいい感じにしめないと…


/*
んー、でも昨日電波飛ばしてたし。
それはないか。

でも恋矢刺さってるにしちゃ、ゴドウィンもプリシラも動きがないしなぁ…悶々。


/*恋矢ね、多分100%刺さってると思うよ。コリーン―カルヴィンで。だからメモでもああ書いてるんだろうし。

ヤニクに殺されたいなんてそれは虫が良過ぎるぜーコリーン。やっぱり裏切り者には裏切り者らしい最期じゃないとなぁ…?


/*
セシル頑張れーw
時系列と場所の扱いは難しいよね。

ロルの流れの最初に「いつ」「どこで」と、
ロルの〆に「どうしてる」って書いとくと比較的繋げやすい気がするけど、難しい難しい。


/*この恋矢先だとゴトウィンなのかな、天使は。ゴトウィンはねー時間無いだけだと思うよ。カルヴィンも。プリシラもか。


/*
おはようございます。仮眠じゃなくかなり寝てました。リアルねぼすけでさーせん!
ヨーラ、アンカありがと。メモと襲撃吊りしか見てないから、今からログ読んでくる。ラ神は間違いなく、アウストの神だ。

コリーン、あれは恋矢うたれてるな、多分。
ゴドウィンが天使だと思う。二日目に王様にコリーンがカルヴィン殺せるわけない的なこと言ってたし。

てことで、希望されてるし、俺コリーン殺しにいきます。
セシルはサイモンと戦おうずwww


/*
あぁ、セシルごめんね、俺希望を最大限尊重したい派。
コリーンが俺に殺されたいなら、俺が殺すよ。
部下の不始末は自分でつけなきゃw
ロビンが人知れず死にたいなら、そうしてあげたい。


/*
ふに、やっぱそう見える?
昨日のメモに愛に生きるー、とかもあった気がする。

んー…。
プリシラとゴドウィンは恋矢ささってたら動く気がするし。
カルヴィン-コリーンのが有力かしらん。


/*えー、裏切り者にそんな楽しみ与えちゃだめだよーもっと残虐に行こうよ!ヤニク王子が殺しちゃうと、コリーンはカルヴィンと一緒に死ねる&ヤニクに殺してもらえるって二重得よ?

嫌ってるオレに殺される方が屈辱的だろうし、裏切り者への制裁的な意味でいいと思うんだけどなー


/*
おうおう、ヤニクお早う。無理しなさんな。
ふに、王様エンターテイナーの素質あんね…w
したら、

ヤニクvsコリーン
セシルvsサイモン
ロビンは放置。

カルヴィンはコリーンが庇ってヤニクが一緒に…って感じかな。


/*
セシルが黒いぞうw

裏切り者への制裁か。
んー…折衷で、
コリーンの目の前でカルヴィンやっちまう、とかは?←

カルヴィン次第だけど。


/*ヤニクは残虐になるんじゃないの?黒くなるんじゃないの?ロビンはまあいいとして、コリーンまでそんな緩くしちゃうの?


/*
メモで聞いてみるけど、殺してってことは、少なくとも今日死ぬ誰かと一緒にコリーンは死ぬ。
コリーンに恋矢なら、カルヴィンが相手だと思う。んでね、コリーンの昨日のメモの縁故、日替わり後にカルヴィンが一気に増えてたんだよねww
間違いないと思う。

サイラスも戦いたいなら、サイラス&セシルvsサイモンもありかも?サイラスは駐屯地の負傷兵とか殺していってくれてもいいかも?


/*
>ヨーラ カルヴィンは勿論、コリーンの目の前で殺りたいなぁ…というかこの街で1番残虐になれるポイントだと思うのよね、しかも王子だし、裏切り者だし。

ヤニクPLの気持ちも分かるけどさ、PC的にはどうなのかなぁと思う。俺、ヤニクはもっと残虐的な方向性を目指すんだと思ってた。


/*
セシル、PL的に個人の希望は最大限尊重したい。
PC的にも、コリーンが暗殺失敗したら俺が自分の手で殺したい。コリーン選んで使ってたの俺だから。
コリーンがヤニクに殺されたがってるなんて俺は知らない。失敗した部下殺しに行くだけだよ。

でも、コリーン殺すにはサイモン邪魔。だから誰かにお願いしたいから、君か誰かにサイモンの相手してもらえたらなって思ってる。コリーンと戦う=サイモンと戦うってことだしね。
残虐さを目指せっていうなら、コリーンの目の前でカルヴィン殺してからコリーンも殺す。カルヴィンがそれでいいなら、だけど。

ただ、個人的に王子対決はしたいw


/*

PC的な意見。
裏切り者は俺がこの手で殺したい。俺があんなに目をかけてあげてたのに裏切るなんて、それ相応の覚悟があるんだろうね。お仕置き誰かに任せるなんて、おもしろくないじゃない?


/*これは戦争なのに…まあ、自分の部下は自分で始末したい的な流れだったらいいんだけどさ。ただ、あんまり「PLの意思尊重して」みたいなことは言わないで欲しい。いやまあ、本音でそう思ってるのかもしれないけど…萎えちゃうな、って思っちゃう。ごめん、個人的意見で。

サイモンは音に反応するらしいし、いいよ。俺が倒すよ。サイラスが足止めしてくれたら、なおやりやすいかなぁと思う。サイモンすばしっこいし。


/*
>セシル
ん、確かに美味しいポイントではあるんだよね。

俺思うに、PLのキャパ超えてPCは動かせないと思うんだよね。視点とか感情は切り離す方向で考えた方がいいもんだけど、それでもお互いにどっか引き摺られちゃう事もあるし。
できるだけ多くの人が楽しい方向目指すってのは悪かないと思うよ。どんな卓でも、皆で楽しむのがゲームの目的だからさ。

PC(ヨーラ)的には正直どっちでもいい←
カルヴィン=ハンスを気づいてないから感情は殆ど沸かない。でも王子対決って聞いたら少しテンションあがるかもしれない…うずうず。


/*
ホントはさ、皆で最初っから演技って割り切って、メモとか中の人発言なしで遊べたらそれが一番楽しいんだろうけどね。即興劇みたいにさ。

ただ、今回の村のポイントは「退場ロルを落とす」が目的だから、そこは落ちてく人の意志が最大限反映されて然るべき部分だと俺は思うな。
この目的がないRP村なら狼側の意志でRP対RPでぶつかりあってもいいと思うんだけど。


/*
んで、こっからチラ裏。読み飛ばし推奨。

RPってお互いの疎通が上手く行かないとやってて苦しいし、長期人狼だとつきあう時間が長い。だからできるだけストレスフリーな方向の方が幸せになれるんじゃないかと思う次第。

理不尽さも含めてゲームと捉える人もいれば、中の人が楽しめる方向で考えたいって言う人もいるし。

昨日のラ神調整の件だけでも、あんだけ意見がぶつかったのを見てるとなかなか上手く行かないもんなんだろうね。


/*
>セシル
萎えたならごめんね。
今後言わないようにはするけど、PCはPLありきだと思ってて、でもPC=PLにはなってはいないよ。ヨーラのいうとおり、キャパ越えたところで尊重は無理だ。できないことはできないし、PCがしないであろうことはしない。

ただ、コリーンがヤニクに殺されたがってるってのは、セシルも知らないでしょう?それをしたらご褒美になっちゃうって思うのは、PC視点じゃないと思うんだ。

俺、コリーンが君嫌ってるかどうかとか知らないし。君が俺に近付く人みんなやだ!ってのはわかるけどw

PC視点でも、コリーンが失敗しました、はい誰かコリーン殺してきてーとは思わないんだよね。


/*
PCとしての意見のぶつかりあいならロルで落とそうず。
セ「王子、手ぬるいです!コリーンは俺が殺して来ます!」
ヤ「まだ慌てるような時間じゃない」
みたいな。その方が後から読んだ人も面白い。たぶん←

とりま、きちんと寝て、そっからまた考えるといいと思うんだよ。時間はまだあるしね。


/*
そだねw
ごめんね、赤を荒らす感じになっちゃって。


/*んー今読み直すと色々矛盾してる。
俺が元々持ってた考えは『カルヴィン殺してコリーンに絶望を与える』って話だったから、それならセシルだろ!その為に1d伏線はったし!ってなっててコリーン死なない話だったんだよね。。

まあ、でもコリーン死ぬ話で、コリーン主体なら話は変わる…のかな。ただ、王子対決と言っても、カルヴィンには戦闘力はなさそうだから、あまり面白い感じにはならないかも…とは思うけど、ヤニクがそうしたいのならそうすればいいさ。


/*>ヨ―ランダ 『村のポイントは「退場ロルを落とす」が目的』ね。うん、多分俺がここの辺り理解してない部分あった。どうしたらストーリー的に面白くなるのかな〜ってばっかり考えてたけど、そういう目的なら仕方ないね。ありがとう。


/*
あぁ、王子対決っていうか、ご対面したかっただけw
敵ですよーって。
『カルヴィン殺してコリーンに絶望を与える』って話なら、カルヴィンにメモで聞いてみたら?


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 13時半頃


/*
おはよう、良く寝た!

荒れたとかは思ってないよ。
言いたい事は言い合えたほうが健全だし、言わなきゃ分かんない事もあるさ。

皆で楽しみつつ、自分も楽しみつつ。
まだ先長いし、肩の力抜いてこーぜ。


/*
ヨーラ、オレオマエスキ

それぞれやりたいように動いて楽しめるのが一番!
てことでロル落としていきます。赤も。


【人】 小僧 カルヴィン

[コリーンに話かけた途端いきなりナイフを突き立てられ、緊張にかすれた声で問う]

……コリ……ン?

[謝りながら泣き崩れるコリーンに、スパイはコリーンだったのかと合点がいく]

コリーン…なぜ?いつから?

そして、アウストの王も王子も切れ者と聞く、ボクを殺せと命じられたのだろう?なぜ殺さなかった?

[コリーンの返答に一縷の望みを託し、返事を待つ]

(48) 2011/11/12(Sat) 14時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[アンゼルバイヤを、父上を、そして自らを裏切り続けていたと聞き、怒りを覚えたのも事実。しかし、コリーンが残忍なアウスト王達を裏切ったのも紛れもない事実だった]

王子のボクは許すと簡単には言えない。だが、ボク個人としては、許したいと思う。

そんなことよりコリーン、ボクを見逃したら、お前の身が危ないのでは?

(62) 2011/11/12(Sat) 15時頃

カルヴィンは、ギリアンの料理死ぬ前に食べたい!

2011/11/12(Sat) 16時頃


カルヴィンは、キングコブラかローレライの秘宝が飲みたい

2011/11/12(Sat) 16時頃


/*
愛の告白ならいつでも受付けてるんだぜ←

さて、今日はどんな暗躍しようかなぁ。
戦況の描写する人が殆どいないっぽいから、俺ぁこの辺中心に落としつつしかけてこうかね。


カルヴィンは、ヨーランダ機会があれば…ダメならお墓で思い出して←

2011/11/12(Sat) 16時頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>73

死の制裁…
そうか、城に何人のスパイが紛れ込んでいるのか知らないが、ここにいては危険だ。ひとまずどこかに身を隠そう。

[…は、コリーンを連れて隠れる場所を探して王宮内を移動中]

どこか安全な場所は…。

(82) 2011/11/12(Sat) 17時半頃

−噴水広場・回想−
[小声で耳打ちされた報告、最後のセリフはどこかぎこちなく、だがそれが何故か、まではわからなかった]

そうか、ありがとう。
じゃああとの動きも手筈通りに。
[手短にそれだけを伝えると、酒場へと向かう。]

第一銃兵隊……英雄リック・パーカーの息子がいると言っていたか。
[王宮に送り込んでいた部下からの情報、そして今朝の新聞をふと思い出すが、それ以上気には止めなかった。]




ふむ。手伝ってくれる、そういうことでいいのかな。

[サイラスの瞳をじっと見据えると、揺るがぬ決意がそこに見て取れた。]

君が俺を信じてくれるなら、俺も君の覚悟を信じよう。

[そういうと、いつかランタン工房で見せたような人懐こい笑顔を浮かべ、手を差し出した。]

俺はねぼすけじゃないよ、名乗っただろう?
改めてよろしく、サイラス。


−Ignis Fatuus・回想−
[夜半に顔を出すと、コリーンとベネットの件を伝え聞く。コリーンの事には驚いて]
…裏切りって、アイツもこっちの人間だったんだな。

ベネット…ああ、本屋の。
繋がりはねぇけど、顔くらいは知ってる。
サイラスの昔なじみだよな?そっか、あいつも…。

そうだな…噂流して街を混乱させるにはおあつらえ向きの人材じゃねぇかな。俺ぁこんな仕事してっから、街中じゃあんまり顔が気かねぇし。


/*
つーことで、ベネットメモ。
諜報部的に動いて貰うのはどうだろ?

まだ人犬は噛んでない=ベネットには殺傷能力ない、って認識。


/*
人犬ちがう、半狼(´・ω・`)


/*

ヨーラ、ありがとう、そうするー!
でもそれはサイラスにベネットと接触して言ってもらいたいかなと思ってる。


/*
おけおけ。サイラスからベネットに「噂流して街を混乱させて」って伝えて貰う、て事かな。

ベネットいたら楽しい事になりそうだから噛めるといいなぁ…w

ヨーラの役割は
・国境近辺の地形に詳しい
・死体隠蔽が可能
アウストの兵士を手引きしたり、暗殺の後処理すんのがお仕事って感じで動く予定。


/*
そうそう。
どこから攻めてくるとかあの張り紙は嘘ですでに国境越えられてるとかスパイがすで何百人もいるとか
国王は亡命したとか←

おっけーおっけー
じゃあ俺はなんかいろいろ命令と報告聞くのととときどき兵士殺すて感じで動く(←適当すぎるけど)


/*
>サイラス
でイアンの銃を武器として渡したから、自由に使ってね★

**


/*
あ、待って待って、ベネットには俺が会いに行っていい?

箝口令でるかもしれないから、今夜王子殺されたって国民に知らせろって命令しようかなって。**


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>87
[コリーンの言葉を聞きながら、初めて会った時のコリーンを思い出す。優しい笑顔で「殿下、初めてお目にかかります」と、膝を折って挨拶してきた美しい守護騎士]

コリーン、たとえお前が殺人を厭わない人間だとしても、ボクはお前を信じている。いつかこの国が平和になったら…きっとお前はまた、初めて会った時のあの優しい笑顔をボクに見せてくれる。

平和が訪れたその時、ボクはおま…コリーンに伝えたい事がある。

(148) 2011/11/13(Sun) 00時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 00時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 02時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[…は、常に胸にかけているこの部屋の鍵を使い、コリーンを連れて思い出の部屋に入って行った。今となっては使う人のいないこの部屋]

コリーンはここに入るのは初めてかい?
ここは母上がご健在のころに使用していた部屋なんだ。今は月一度の掃除以外、誰も入ってこないよ。ボクの部屋に戻るのは危険だからな。ここでこれからの策を練ろう。

[…はコリーンをこの部屋にいつか住まわせたいと思いながら、これからの身の振り方について話し合いを始めた**]

(184) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[…は、見知らぬ部屋で目を覚ます]

ここは?

(206) 2011/11/13(Sun) 10時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[…はゴドウィンにコリーンの行き先を問い詰めたが、ゴドウィンが口を割るはずもない。引き止めるゴドウィンを振り払い、酒屋を飛び出した]

コリーン‼コリーン‼
死ぬな‼

(238) 2011/11/13(Sun) 17時頃

【人】 小僧 カルヴィン

何処だ?コリーン!

[王宮の近くまで行き、隠れて様子をうかがう。随分前に呼び寄せた学士と思しき男が門番の前を通り過ぎるのが見えた]

今頃来ても仕事はあるまいに。
タイミングの悪い男だ。

[王宮にコリーンはいないと判断しその場を離れると、ローレライに向かい歩きはじめた]

(239) 2011/11/13(Sun) 17時半頃

/*
セシル、君にカルヴィン暗殺依頼→君がカルヴィン追っかける→サイモンと戦闘
って感じで表でロール落としていい?


/*いいよ


/*
セシルもいつか俺裏切ったりするのかなって思ったら、抱きしめたい気持ちプライスレスになった件。


/*
抱きしめちまえよ…!←

さて、今日の暗躍。
,
・アンゼルバイヤの大臣に、アウスト側の人間がいる(コリーンの手引きに関与)
・コリーンからゴドウィンに伝えてるっぽい?

ってことで、サイラスが顔だせるならここ毒殺してもらうのはどうだろう。自害のフリして毒殺。
無理そうなら俺が亡命の手引きするか、俺の居住が国王別邸に移ってるから接触して毒渡す、とかかなぁ。


【人】 小僧 カルヴィン

[…は走って噴水の前を通り過ぎる]

噴水の水が変色している。
何かの予兆か?

[ピンク色に変色した水を横目にローレライに向かう。店の前で一瞬視線を感じて振り返るが、誰もいない。「追手」という言葉が頭をよぎり、すぐさま店に入る。店の中にいた者は驚いたことだろう]

(265) 2011/11/13(Sun) 20時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[店にいた少女にローレライの歌姫は来なかったかと尋ねれば、さっきまで一緒だったッスという返事。…はその少女に礼を言うと、慌てて店を飛び出した]

コリーン・・・どこだ?
コリーン!

(268) 2011/11/13(Sun) 21時頃

/*
暗躍いいね!サイラスにも暗躍してほしいから、それお願いしたいな。
今日これないって言ってた気がするから、明日にでも。

あとね、カルヴィンの死体を王宮に届けるのサイラスに任せようかなって思ってた。じゃないと、カルヴィンが死んだこと誰もわからないから。

サイラスは目撃者って感じで、コリーンがカルヴィン殺した!って王宮に伝えに言ってもらってもいいかなって。
ヨーラはカルヴィンが王子って知らないしなぁと。


/*
あれ、サイラスってカルヴィンが王子って知ってたっけw


/*

>サイラス&セシル
念のため確認、▲カルヴィン、指先確認おっけー?
俺はセット済み!


/*
指先確認じゃねぇや、指差し確認だwwww


カルヴィンは、ヤニク戦いながら噴水まで追いつめたらいいと思う

2011/11/13(Sun) 22時半頃


カルヴィンは、ヤニクわかった!いくいく!

2011/11/13(Sun) 22時半頃


カルヴィンは、イグファってどこだっけ?

2011/11/13(Sun) 22時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[…はコリーンがたまに訪れていると聞いたことのある酒場を思い出した]

もしかして…そこが本拠地か?

[…は町外れの寂れた酒場という情報を頼りに、イグニスファストの前まで辿りついた]

ここか…。
[そっとドアを開けると、沢山の死体に囲まれて、見たことのない異国風の男とコリーンがなにやら話している。…は、ドアの外で息を潜めてそっと聞き耳をたてる]

(285) 2011/11/13(Sun) 22時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 23時頃


カルヴィンは、シリアルもgもg

2011/11/13(Sun) 23時頃


/*
【▲カルヴィン▼ロビン】指差し確認おっけー。

ハンスがバレてよさそうな感じで店に入ってたぽかったから、気づいた事にしちゃった。
ヨラ視点だとコリーンの事も知ってるし。

遺体届けても良いけど、墓守ヨーランダがカルヴィン王子の正体しってるのは不自然な気がする…というか捕まえられる気がする←

サイラスも今日は顔出し厳しそうだし、
人目につく所に運んで置いとくくらいの方がいいかも?


カルヴィンは、ベネットっチェーンソー

2011/11/13(Sun) 23時半頃


カルヴィンは、現地調達なら木こりが忘れて行った斧とか拾えるかも

2011/11/13(Sun) 23時半頃


カルヴィンは、ベネットじゃあカミソリでいいじゃん←

2011/11/13(Sun) 23時半頃


/*
人目につくところに運ぶ、いいね。
そうしようか。


/*
というわけで任せた←
ヨラ用の暗躍ロルも考えつつ。

戦闘組は@1時間だね、ふぁいとー


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 23時半頃


/*こっちを使ってる余裕がないww厨二病が酷すぎてぱっぱらぷ


/*
全力で闘う!

>セシル
厨二いいよ、おもしろいw
セットさえできてるなら、戦闘に集中しよう。
もうすぐ日替わりだ!


カルヴィンは、出番にそなえてシリアルもgもg

2011/11/14(Mon) 00時頃


カルヴィンは、入っていい?

2011/11/14(Mon) 00時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[『虚無』を弾き飛ばされ丸腰になったコリーンに詰め寄る男を見て、…は思わずドアの隙間から飛びだしていた]

コリーンに手を出すな!!

[先ほどからの会話で、男がこの侵略の黒幕であるヤニク王子であることは察しがついていたが、コリーンを前にして、それ以外の言葉は出てこなかった]

(314) 2011/11/14(Mon) 00時頃

/*
セシルー
サイモン墓地まで運んでくれたら後処理すんよ。


/*今来た。この2日間ってどうなってる?


/*
サイラスおかえりおかえりー
今闘ってるから、またあとで答える!
君に武器として、イアンの銃を渡したよん


/* >ヨーラ はいよ―


/*
>サイラス
乙乙

・【▼ロビン▲カルヴィン】
・コリーン-カルヴィンで恋矢
・コリーン裏切りロル発生、ヤニクが始末に
・サイモンはセシルが対応
・ベネットにはヤニクからお仕事依頼済み
(王子死亡の噂を流して欲しい)
・プリシラとメアリーが親密に
・ワットの中の人負傷

こんなとこかなー?


【人】 小僧 カルヴィン

コリーン!きっとゴドウィンが兵を率いてくるはずだ!
それまで凌げばなんとかなる!

[…は、自身も丸腰なのに気づき、転がっていた男の持っていた剣を拾おうとする]

(341) 2011/11/14(Mon) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[間合いを取りながら屈もうとした途端、ヤニク王子がいたと思った場所からその姿が消え、背中に激痛が走る]

うっ!!

(344) 2011/11/14(Mon) 00時半頃

カルヴィンは、へいきへいき

2011/11/14(Mon) 00時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[ヤニクに切りつけられ、真っ赤な血飛沫が宙を舞う。そのまま時間が止まったかのようにゆっくりとコリーンの胸に倒れ込む。…は走馬灯のように駆け巡る記憶の中で、初めて出会った時のコリーンを何度も何度も繰り返し見つめていた]

コ…リー…ン…愛…して…る…。
はじめ…て…会ったと…きか…ら…ずっと…。
コ…リー………。

[もはや…の目には、ヤニク王子も国の未来もうつっていなかった。愛する人ただ一人をその瞳にうつしたまま息絶えた**]

(349) 2011/11/14(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

犠牲者 (9人)

カルヴィン
5回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび