人狼議事


32 ABSOLUTELY CHRONO LIMIT―絶対時空極限―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 00時頃


[涙する少女。
 『トニー』と『ゾーイ』の関係は
 わかるようでわからないように曖昧で。
 それでも嘆きだけは伝わるから。]

なかないで。

[優しく抱擁を。
  向けられた問には]

…苦しい、の、かな。

[主と居る、ソレは幸せだと、そう思うけれど…]


[ 向けられる微笑みを見上げ]

生きやすい、世界…。

[今の世界。
 主以外はどうでもいい、ただの檻。
 主の周りさえ、醜い欲が集まる、世界。]


嗚呼。
掃除は、しなくちゃ。

[今の世界<<ル・モンド>>には、汚いモノが多すぎる。]


【人】 奇跡の子 カリュクス

はぁ……ぁ、は、ぅ……

[強いチカラを使った反動を受け、その場に座り込む。
 肩で息を繰り返す中、腕の中の赤子の様子を見る。

 庇ったつもりだが、強い反動は受けていないだろうか。
 無意識の内にかなりのチカラを引き出したが
 彼自身が使うよりはかなり楽とはいえ大丈夫だろうか。]

ぬし、さま…大丈夫……です、か…?

[問い掛けも、力ない様子で。
 嗚呼、先ほど誰かに、呼ばれたような…?]

(だれ…)

[>>1:362 音の方向を見やり、居たのは。]

やみの、おう……――

(14) 2010/09/17(Fri) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>13 思考が鈍っていたところにかけられた声に
 ハッと意識を戻す。
 軽く震える足を叱咤して立ち上がり。]

っ…平気。
それより、問題は…アレ。

[気力で立ち上がったことは見えているかもしれないが
 虚勢を張る。

 そして、より問題であるのがアレ…テッドであることは
 真実であって。
 物理無効の球の先に、先ほどの波動は届いただろうか?]

(16) 2010/09/17(Fri) 00時半頃

/*
なんかじみーになっちゃったけど
ヨーランダ襲撃終了しました、狼様方。

てか、私狼誤認起きてそうな、気もするけど。
まあ、囁き狂人なんて、占って白の出る狼ですよね…


/*
なんだか 意識が 途切れる 寝落ちの 予感!

ミッシェル、キリングありがとう。
生命維持装置とか氷とか、むしろこういう静かな演出の後の塔の崩壊っていう大きな衝撃が強調されていい!と思う私です。
砕ける薔薇の花、綺麗な終焉の演出ですよね…!
…始祖と握手はやりたかったwww

そしてベネットの魔術師CO−!
やだかっこいい……!


/*
хорошо!
ミシェ、おつかれ!!!
そして、ベネwwwwwwww優秀すぎるwww

当の狼である俺は、時計塔崩壊=覚醒みたいになってしまった。しっぱいしっぱい。
まあいいか。ははは。なるようになるな。

折角海賊が居る事だし、本当に街沈めて赤は海底にGO、白は帰ってきたマリア号で船上生活とかもアリかもしれないなと思った俺でした。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 01時頃


/*
うみ。
今日分のログ、あんましっかりよめてないのです。
また明日…
おやすみ、なさい…(二人におやすみのちゅう)


/*
明日もちょっと微妙に時間取れないかもしれないけど、明後日から本気出す(キリッ

と言う訳で、おやすみ!

[おやすみのちゅうに恥ずかしそうだった*]


/*
わーい、気に入っていただけてよかった!
カリュは始祖ベネットと握手しにくればよかったのに!w
ベネットは本当優秀だなwwwwwwwww素晴らしいwww

海底いいね、行きたい!
え、街沈めるのもアタシやったほうがいいかい?www

トニー様は…大丈夫ですよ!大丈夫大丈夫!
うう、間の悪い狂人ですみません!


/*
はーい、二人ともおやすみなさい。
(抱きしめて、それぞれのおでこにちゅう)

アタシも今日は早く寝とくか…
把握、結局プロローグしか読めてねぇとか…はは。
1日目を読む作業がーがー(ばたり)


/*
ミシェ>
あ、ううん!俺が勝手にポカったという残念なだけだから気にしないでくれw
街水没は俺かカリュが覚醒した時にやってもいいかなとか。
つか、破壊活動任せっぱでSUMANEEEEEE

今日はベネん家でごろごろしすぎたので、明日からはもうちょっとアグレッシヴを目標にzzz*


/*
ああそう?じゃ、街水没は狼様覚醒時に譲りますね!
これ以上どうやって破壊してくれよう。

あ、時計塔の破片とか時空の狭間にふーよふよさせたいね。
墓は時限の狭間かなんかじゃね、なんて気の早いことを考えつつ。


/*
おはようございます……朝からうっかりでとほほなのです…。

テッドのメモ見て思いましたが、更新忘れてたって人はつまり占・魔術師ではないってことですよね。
魔術師はベネットですが。


/*
よーっく寝たー!
今夜はパーリナイッするぜ。
ただの夜更かし宣言。

忘れてたは占い能力持ちじゃないか、安全そうなとこにセット済み(パス含む)だったか、かな。
邪気力枯渇しながら、次見るのは昼**


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>30 主の事は大体天鎖の祝福から伝わる。
 そのラインを意図的に止められているのもあり
 自身の疲労もあり、恩恵による補強された"無事"には気づけない。]

よか、た……です。

[にこりと微笑んで。
 >>31 倒れた敵の姿を認めた。]

(嗚呼…)

ころさなきゃ。
ちゃんと、壊して<<コロシテ>>潰して<<コロシテ>>砕いて<<コロシテ>>千切って<<コロシテ>>刻んで<<コロシテ>>捌いて<<コロシテ>>…

っは…

[かくり。
 近寄ろうとした膝が崩れた。]

(66) 2010/09/17(Fri) 09時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[事情の説明は主に委せ、兎も角も息を整える。
 時計塔の崩壊する衝撃が、震える大気からも伝わってきた。
 そこへ現れた大鎌の男に、神経を尖らせ。]

(近くに、居たのか…気づけなかった…!)

[始祖とのやりとりで何者かはわかったが―もちろん、嘘かもしれないが―敵でない保証はどこにもない。
 >>40更に店番も現れ、テッドを護るなどと。]

はやく…壊<<コロ>>さないといけないのに…
ぬしさまの周りは、綺麗に掃除しなきゃ…

[呟く様子は、常とはかけ離れて。]

(67) 2010/09/17(Fri) 09時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

ヴェラ……僕は、カリュクス。

[名乗りには名乗りを。
 男の不遜な笑みを見て]

(どこかで…一度、見た……逢ったことが、ある…?)

[記憶を刺激されるも]

…こら、お前。
ぬしさまを舐めた態度もいい加減にしろ。

[過去よりも先に目の前の不敬だった。
 片手を主と男の間でぶんぶん振って、遮る。
 プリシラは部下だったが、骨董屋に続き
 また主を煩わせるやつなのか!]

(68) 2010/09/17(Fri) 09時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[カルヴィンに庇護を受けることとなり許可が出るなら
 其の背に身を預ける。
 残念ながら、身体が悲鳴を上げているのも事実だった。

 場を去ろうという時に聞こえた、名前。]

(トニー…)

[誰のことだろうか。
 知らない名前であり、知らない相手だろうに
 "どこかで聞いた"名前だった。]

(何処だ…何時、だ…?)

[今や自分の頭も役に立たないらしい。
 主を護らなければ、と張り詰めていた気が緩んだのか
 背の温もりに、いつしか意識は落ちていた。*]

(69) 2010/09/17(Fri) 09時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 09時頃


/*
ふい。補完できた。
赤RPのことちょろちょろと持ち出してます。

トニー>明日は土曜日ですからね!
あ、パスもあるから確かに忘れてていいのか。
私の襲撃もパスがデフォですし。

邪気って減るモノとは思いませんでしたが…使いすぎると、確かに減る感じが…!
ではでは、私も次はおそらく一撃離脱のターン。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 20時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―微睡みの中―

[>>73 歪んだ笑みの表情が、記憶を刺激し。
 昔の檻<<居場所>>を夢に見る。]

『本当はオマエを捕らえに来たんだが、気が変わった。
 好きにしろ。』

[真っ赤な悪魔は、そう言って嗤った。
 あの日。
 それまでの、乾いた日々が終わった日。
 自分はなんと応えたかも、もう思い出せないが。

 気がつけば、屍の転がる村に一人立っていた。]

(嗚呼、何故)

[当時恐怖の象徴であった自分を遙かに超える
 恐怖の形を、忘れていたのだろう。
 再び現れたアレが今狙っているのは、トニーという人間。]

(93) 2010/09/17(Fri) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

(だめだ)

[トニーに何かあったら、またあの子が泣いてしまう。]

(あの子って、誰?
 トニーって誰かも、知らない、のに)

[混濁する記憶。
 その理由もわからないままに
 アレが嗤ったまま、その大鎌を○○○に向けて――]

(94) 2010/09/17(Fri) 20時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 20時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―倉庫・カルヴィンの領域―

――だめだ!

[がばり、身を起こす。
 荒い息をつき、気づくのは]

……ゆ、め…?

[嗚呼、只魘されていたのか。
 見渡した其処は、見知らぬ倉庫のような場所。
 主は傍に居るだろうかを真っ先に確認。
 発見できれば安堵の微笑みを得るだろう。

 すぐに身体に掛けられていた黒いコートと、
 出入り口に座っていた始祖にも気づいた。]

え、っと…?

[ぼんやり残っている最後の記憶は、彼の背に…]

(95) 2010/09/17(Fri) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

…あ…

[パッと頬が朱に染まった。
 世話になるとはいえ、完全に無防備な姿を見せるなんて。
 べち、と自分で頬を叩いて気合いを入れる。
 そしてカルヴィンに向き直って、事態の把握に努めた。
 白い肌だ、頬は更に紅くなっているかもしれないが。]

闇の王…ここは、貴方の領域…?
あの後、何かあった…?

あ、あと…運んでくれたのと、コート。
ありが、とう。

[感謝の意を、笑顔にも込めて告げた。]

(96) 2010/09/17(Fri) 20時半頃

/*
たーだいま。よし箱前。
何がどうなってる。とおもいつつ、やっぱり埋まってない役職表をまずはぺたり

ベネット:魔術師
ミケ:聖痕者
テッド:賞金稼ぎ(邪気絆)

ドナルド:
ヴェラ:
カルヴィン:
ソフィア:(邪気絆)
ラルフ:
サイラス:

トニー:智狼
カリュクス:呪狼
ミッシェル:囁き狂人

(占い師、守護者、霊能者、王子様、狼血族、邪気悪魔)


/*
★特に根拠のない予想(妄想)
カルヴィン:守護者 → 結構守備的スタンスに見えたから
ドナルド:王子様 → 似合うから
ヴェラ:狼血族 → なんとなく設定が
ソフィア:霊能者(邪気絆)→ 消去法
ラルフ:邪気悪魔 → 「おれたちには関係ない」とか結構そういうスタンスだったから第3陣営かなって
サイラス:占い師 → 神様さがすのに都合よさそう


/*
なんとなく。
襲撃先についてもぼちぼちと。
ミッシェルが襲撃先を選ぶとすると、始祖の力を取り込んでもっとパワーアップするためにカルヴィンを襲撃しそうです。(実際狂人なので狼様のどちらかにセットして頂く感じ)
トニーとカリュが選んでミシェが動くとしたら、赤での絡みが欲しいところ。


/*
うん、順調にどなるどさまが弱ってくれてるみたいでよかった。(酷)


読み返してて、トニーのいいなあなんて思いました。
海賊船上の白 VS 海上の赤
でもみんなふよふよしながら時間も時空もぎゅんぎゅんねじれさせてもいい…事が大きいほどいいですねえ…(ほわん)

そしてミッシェルばっかり破壊活動なのは申し訳ないっ…覚醒フラグのへたっぴ狼ですみません、がんばって破壊衝動と殺意漲らせ中です。


/* 襲撃しないにしても、カルヴィンと戯れにいこうかと思っているわけですがっw

でもそっちカリュいるなあ。ついでに接触するか


/*
あにゃ、ミシェおかえりなさいー(むぎゅ)

やっぱソフィアのあれは邪気絆宣言なのですかね。
ソフィアから攻撃しかける姿が今想像できないので楽しみ。うきうき。
カルヴィン守護者予想には同意なのです。

赤ロールはもっと回していきますね。
表でも赤ロールの結果を引っ張ってみたりしてます。

…カルヴィンの始祖パワーはカリュもほしいので…半分k……いや、ミシェが死ぬ時に更に吸収合併する形ですかね…?
そうだ、明日の夜は初回襲撃…!
フラグ、フラグ。
……みんな死にたがりだなあww


/*
たーらいみゃう(ぎゅむ)
どうみても邪気絆宣言でしょう。1日目読み返して役職予想精度高めたいと思いつつ。
カルヴィンはwwwまあ、今日は更新ないので、ちょっかいかけるだけになるかと。
明日本決まりで襲撃するなら、カリュが吸収してもいいと思うよwwwドナ吊縄かけられれば覚醒タイミングにもなるし。
初日にドナ吊縄いけるかなー。
王子様なら、死なないけど。あ、死なないとカリュ覚醒できないのか。困ったね。ドナ生きたまま覚醒も面白いと思うよ(無茶振り


/*
生きたまま覚醒wwwどなるどさまがただのチカラのタンク扱いですね。ぶっ壊れて、主がひからびてるのにも気づかずに話しかけ続けるのです。……あ、いいかも。
それならミシェが赤ロールで振ってくれた分使いますね。
ほんと、ロール後の更新ってわくわくする…!


カリュクスは、カルヴィンの気遣いに困惑している。

2010/09/17(Fri) 21時頃


カリュクスは、ベネットのサービスという言葉はうさんくさいと思っている。

2010/09/17(Fri) 21時頃


カリュクスは、ヴェラの笑みを思い出し、背筋を震わせた。

2010/09/17(Fri) 21時半頃


/*
やばいな、カリュ様の思考が素敵だw
ん?赤で振った分?どれだろ。あれ、襲撃後にってことかな?
まあ、のんびり、カルヴィン突撃フラグを立てつつ。



 『新しい世界…。
  みーちぇ、みーちぇ。
  新しい世界では、皆仲良くできるかな?
  トニーも、みーちぇも、兄弟(あのこ)達も。
  それに、カリュちゃんも。
  もう、酷い事されたり、苦しい思いしなくて済むかな?』

[カリュクスを抱き返した後、ゾーイはミッシェルを見上げる。]

 『トニーは、この世界を壊したくないって言うんだ。
  だから、あたしも壊さないのがいいのかなって思ってた。
  けど、皆が仲良くできるなら、あたしはそっちの方がいいな。』
 


 
[平和な未来《セカイ》を夢見るように語って、ゾーイは初めて嬉しそうに笑った。]

 『…みーちぇ?どうしたの?』

[ふと気付けば、ミッシェルの瞳から涙が零れ落ちていて。
ゾーイは心配そうにミッシェルの服の裾を引いた。]
 


/*
表で会いに行く口実を作りつつ、ただいまと言いたいけど表でちょっと動いたら30分位離席する!
今日は2時位まで忙しい予感だぜちくしょう。


[服の裾を引く、ゾーイの自分の其れと同じ金糸を優しく撫でた]

 ん、大丈夫…なんでもないさ。
 ゾーイは優しいな。

 うん…アタシたちの兄弟姉妹や、カリュが、泣かずにすむ世界。
 そうなれば、いいなって思ってるよ。
 先の事は―――進んでみなきゃ、わかんねーけど。
 アタシたちの姉さん、未来《Vision》が見えるあの預言者ヨーランダだって、そう言うんだから、間違いねぇ。

 ……だから、信じて先に進むよ、アタシたちは。
 見守っててくれ。

[涙にぬれた頬を手の甲でぐい、と拭うと。
 普段の気丈な笑みでゾーイに頬笑みかけ、その額に口付けを]


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>97 気遣いを向けられれば、困惑。]

(此程気遣われるような何かを、僕はしたっけ…?)

[記憶にあるのは精々手を出して返り討ちにあった事だけだが。
 それでも、有り難いことは確か。
 覗き込まれれば、何故だか頬の熱が上がり。
 紅くなる其の様子には、気を失う前に見せた狂気は
 何処にも見つからなかった。

 >>102 問い掛けられて初めて、空腹に気付き
 差し出されるものを反射的に受け取った。
 魔力。
 ざっと自分の調子を確認してみるが、大きな力を振るった割に
 そう疲れや軋みは残っておらず。]

(105) 2010/09/17(Fri) 21時半頃

/*
しまった赤で返してしまtt
でもいいのいつでも会いに来て!会いたいよ!ウェルカム!

あーはい、2時までですね、了解。
頑張ってらっしゃいませ!今日は更新もないし大丈夫さ。トニー様きっとラスボスだs


/* お、カリュ様いいもん貰った把握。

ふ、ふふ…
往くか!


[ 嘆く声が耳に入り。]

ミッシェル…貴女も、ないてるの?

[また、いつの間にか訪れていた紅い世界。
 無機質なこの中で、涙を零す女性。
 嗚呼、此処で出会う人は何処かしら、悲しみを抱えているのか。]

――……嘆かなくていい世界が、ほしいね。
悲しい涙が、寂しい思いが、ない世界。

(そうか)

そのためには…チカラが、要るね。

(ぬしさまを護るためにも。
 "もっとチカラをもらわなくちゃ")

[其れが主の寿命を削ることに、割れた欠片は気付かない。]


/*
トニー、おつかれさまっ(むぎゅう)
睡眠大事、今日は更新もないし、無理しないでくださいね。

ミシェきます?きます?…かもん![両腕広げてにっこにこ]


【人】 奇跡の子 カリュクス

[主の力に改めて感謝しつつ、更に活力を得るため
 渡された缶詰を、手早く空の腹に収めた。]

…!?

[>>104 カルヴィンの変化が空気を通して伝わる。
 続く言葉から、敵が近付いていることを読み取った。]

逃げろって…?

[咄嗟に反発しそうになったが、しかし自分の最優先は傍の主。
 其の安全の為には、感情で判断するわけにはいかない。
 放られた剣を手に。
 自身の手には余る大きさかと思えば、その実重みはなく。
 確かに、魔剣。]

ぬしさま。
…どう、する?…します、か?

[剣を握り、意向を伺った。]

(115) 2010/09/17(Fri) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

…そうみたい、だね。……ですね。

[>>125 主の返答を得る少し前に、接近する敵意。
 現れた侵入者は]

ミッシェル…

[女神の器を目にしたそのとき
 此の状況にも関わらず無意識に

 口の端には笑みが浮かんでいた。]


…うん。大丈夫。
裏へ、移動だね。…ですね。

[自分からも近付いて、主を抱き上げる。
 落ちぬよう服についたベルトで軽く止め
 剣を片手に対峙する二人の始祖から距離をとった。]

(128) 2010/09/17(Fri) 22時半頃

/*
ミシェにあえて嬉しいけどやっぱりまだ気付いてない表カリュ。
何とかして背後からカルヴィンを襲撃したいなーと思ったので理由思案中w
ベネットが…きている…!


/*
ベネットがきているだと…!?

表カリュが裏カリュと融合すれば解決(きらりっ
今日は更新ないから、一旦撤退すると思うよ。
だから、背後から刺すタイミングはじっくり考えてOKさ!
好きな時に動いてくれていいから


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 23時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 23時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[――このとき。

 育った環境から
 "真っ直ぐに間違った方向へ"育まれていた少女の精神は
 様々なモノにぶつかって既に、かなりの罅を抱えていて。
 戦い、激情の度にそれは、激しく揺さぶられ
 ………割れて。

 本人の自覚がないままに、いくつもに分離していた。

 そしてソレは、感情の揺れにより簡単に転がり
 違った面を見せる――]

(143) 2010/09/17(Fri) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>134 頼む、という言葉は]

ん。

[するりと入り込み、頷きを返す。]

(ぬしさまを護るのは、僕の存在意義<<役目>>)

[間近、高まる戦いの濃厚な気配に
 ざわり ざわり
 躯影の内側が、歓喜にざわめいた。
 ソレを無視か気付いていなのか、まずはこの場からの離脱。
 カルヴィンが用意したというゲートへ向かうのだが
 "外への境界"に近付くとわかる、外には他にも気配があり。
 此は]

骨董屋と…ヴェラ……?

(146) 2010/09/17(Fri) 23時半頃

/*
壊れるきっかけを涎たらしながら(おっと汚い表現)探してうろうろ。
まだかな、いつ壊れようかなーって此の時間がこう、ドキドキ…!
とりあえずフラグたてに奮闘ー!

ミシェ、いつも(まだ二日目だけど)ありがとうございます。
ガンガン暴れてくれるおかげで、こうして迷う時間もできるのですし…!


/*
覚醒したカル様後ろから刺すのも
楽しいかもしれないね

とふとおもtt


/* きゅん。


/*
あ、あれ?
なんか人がわらわらと…
しかも何?
仲裁というか、アタシ助けに入る流れ?

赤として これでいいのかアタシ。
カルヴィン申し訳ねぇ申し訳ねぇ。もっと俺TUEEEEEして張りあうべきだったか!(慌


【人】 奇跡の子 カリュクス

……!!!

[>>162 真の王の顕現。
 ざわ、と肌が粟立った。]

…っ、ぁ……?

[ ぱきり ぱきり
 少女の欠片が、裡<<ナカ>>で音を立てて揺れ動く。
 力だ。
 チカラだ。
 強い、強いチカラ。
 ――…ほしい。]

(だって、ぬしさまを護るのに、必要でしょう?)

[ぐるりと何かが裏返り。 ゆらり。
 ゲートから脱出しようとしていた身を、緩やかに翻し
 手の剣を見て、薄く笑って。
 二人の乱入者のある戦場へ、引き返した。]

(181) 2010/09/18(Sat) 00時半頃

/*
え、わわ。
ひ、引き返しちゃったっ…カルヴィン刺したさに…。
ええとええと。
カルヴィンふるぼっこはまずい、ですよねえ…
僕が壊れていってるの、示してるし、多数対多数って構図にもならないだろうし。多角どころじゃないカオス戦場になる…!?


/*
にゃああラルフも来てるっ!
な、なんだこのカルヴィン四面楚歌ごめんなさいいい!!
更新押してから発言すればよかったのです、うわわわ……!

と、とりあえず、次の行動は様子、見てからで…!


/*
よし、殺さなくていい
剣つかって力を吸い上げちゃいましょう。
そしてカリュパワーアップするといい。

これはカルヴィン明日襲撃フラグ立ったかなー


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>183 主の声は耳に入っている筈なのだが
 薄い笑みは小揺るぎもせず。]

大丈夫。…です。
僕、強くなる。…り、ます。
だから、ぬしさまは大丈夫。

[答えにならない答えを返しながら、あやすように頭を撫で。
 するすると来た道を引き返してゆく。

 物陰から覗き込めば、其処には4人の人影と
 ―焦がれた、濃厚なチカラの気配。
 にっこりと、目を弓に。]

…ふふ。

[心底嬉しそうに笑い、剣を構え。
 此方に向けられた"闇の王の背"を目掛け、突き出した。]

(189) 2010/09/18(Sat) 00時半頃

/* 兎にも角にも、まずは刺しにいきました。

もうどなるどさま生きてる内からぶっ壊れルートを着実に進んでおります。うふふあはは。
い、勢いばんざいーー!!!


/*
かかかカルヴィンごめんなさい、アレです、えーと、『貴方(のチカラ)が、ほしい!!』

3分とか言われて焦っちゃったのもあり!急展開過ぎたらすみませぬとしか!超展開過ぎると言われたら邪気だからとしか!


/*
というか
こんなにわらわら人が集まったこと自体がびっくりというか
アタシはなんで庇われてるんだとか


…もう芝しか生えない!
カリュクスは良い赤COだと思うの!いきなりじゃあなかったと、思うよー


/*
死なない程度に絞りとり描写しちゃいます?
更新まで大分時間あるから、襲撃にしても今キリングしちゃうと気が早いかな、とか!


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>193 ずぶ、と。
 始祖の身に、深々と魔剣を埋める。
 予想していたよりも遙かに抵抗が少ないのは、剣の性能か。
 笑顔が、歪に深まって。]

ちょうだい。
其のチカラ、ちょうだい。

ぬしさまを護るのに、僕、チカラが要るんだ。

(ほら、だから、当たり前のこと)

[割れた内面が囁き合うようにざわめく。
 ぎゅうと、魔剣を握る手にチカラを込めて。

 魔剣。そして、与えられていた"闇の加護"の絆。
 其の双つを共鳴させて。
 ―――カルヴィンに残されたチカラを、吸い上げ始めた。]

(197) 2010/09/18(Sat) 01時頃

/* カルヴィンが止められるように、始めた、って描写にしたら既に倒れていた…な、なにを言ってるかわからないと思うが私もわかりません!!
キリングには早いの!です!
あと一日あるのです!


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 01時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 01時頃


/*
カルヴィンメモ>わあああああ!!わわわ、わかりにくかったですかすみませんすみません!!
どどどどこまでメモで言っていいものやら!やら!
め、メモの表記おかしかったでしょうか!ひいい!


/*
うわカルヴィン、今までの赤COの布石気付いてなかtt
うーん、赤COのつもり…だと思ってたんですが、カルヴィン刺し。
カリュもそのつもりだよね?…え、違う?
メモで、赤ですって肯定していいんだろうか…


/*
カリュが良ければ、赤COのつもりだった場所のアンカひっぱりつつ、赤を肯定してもいいかも、メモで


/*
こ、こんな場合、「赤です」ってメモで言った方がいいんですか…?
襲撃扱いのつもり、でした、し……実際赤ですし…


/*
あーうー、ごめん、ごめんね!
なんか、こんな早く襲撃決めちゃうような展開にする気じゃなかったんだけど!!!
もーなんか先走り過ぎな狂人でマジすみません!!!orzorz


/*
 今回のケースはいいと思う。


/*
あい、赤COの、つもりだったんです…orz
アンカですね、ひっぱってきます!(だっしゅ


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 01時半頃


/*
ごろごろなでなでぎゅうぎゅうぎゅう。

よし ラスボスはトニー様に頑張って貰おう!
もうアタシらは思う存分暴れようwwwwwwwwwwwwww


/*
それ以外のとこはトニーと引っかかりそうだったので、破壊衝動だけひっぱってみまし、た……

 いえ、カルヴィン襲撃は私もやりたいって、思ってたから、フラグ立てにいったんですし!
ふ、フラグがあちらからも予想外の勢い猛ダッシュで来たというか!

はっ!トニーごめんなさいいい!!!


/*
これ、カルヴィンは今日の襲撃扱いって、メモで宣言、しますね?
トニーに無断なのが、本当に申し訳、ないんですが…!!

混乱防止、で…!


/* 赤宣言したんですよもう暴れますううう!!!!


呪い云々のところ、遠回しな呪狼COのつもりだったと、言うべきか言わないべきか。そこまで言ったらおもしろくなくなる、ですか…わああんわかんないですううう!!!


/* 
あ、トニーは2時頃から戻ってくる、ん、でしたっけ…一応、トニーにも確認、してもらってから、吊りか襲撃か、決めます、か?


/*
んー。トニーは、居ないからしょうがないさ!
村は水ものだから、居ない間に起こったことはきっと受け入れてくれる。と信じてるぜ!

呪いのところは別に言わなくてもいいと思うお。
ま、赤ですっていうのがわかればそれでいーだろうし。

襲撃扱い宣言しちゃえっ(キラッ


/*
う、うう。襲撃宣言いきまーす!


/*
あ、張っちゃったwww
というわけで、カリュ、襲撃セットよろしく!


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 01時半頃


/*
あ、私もはりましt…もう私はタイミング悪い人間なんだ…(いじいじ

襲撃セット、カルヴィン。指さし確認。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 02時頃


/*
いやいやいやいやいや

これが 無茶振りあいの 邪気の醍醐味なんだなと

おもいました!!!!!

いやあ、カルヴィンから積極的に死亡フラグとりにきてたから、とりあえず誰も困ってないんじゃね!?OKOK!と思った!うん、ビビったけど大丈夫さきっと。

しかしカルヴィン落ちると相関図の更新がないのが困r←


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>196 王自らの意志で贈られる闇は、躯に染み込み。]

ふふ、ふ……ありがとう。
いろいろ、ありがとう…闇の王様。

[満面の笑みで、其れを受ける。
 >>201 へたり込んでいるミッシェルにも、笑いかけ。]

ミシェ。
ふふ、やっと、ちゃんと、逢えた。
情けなくなんか、ない、よ?

[首をかしげて見せた。
 >>203 主の呼び声は、伝わるけれど其の真意は届かず。]

そう、僕は、ぬしさまの部下だから。
僕が強くなれば、ぬしさまから恩恵をもらわなくても
戦えるし、護れるんだ。
強くなるから。
だいじょうぶ。

(213) 2010/09/18(Sat) 02時頃

/*
大丈夫だと思うことにしましたーー!!!!
いじいじしてても進まない!
過去には戻れない!
あと僕にできることは散々大暴れして世界を混沌の渦にたたっこむことだけだああああ!!!!

ミシェ!がんばりますから!
これで表でもいちゃいちゃできます!
がんばりましょう!!(がっしり)

相関図に関しては…大問題だ…wwww


【人】 奇跡の子 カリュクス

ゆっくり?

[>>210 ミッシェルの言葉に、きょとんとするも。
 副作用…闇の力だけを持っていた時に、天鎖の祝福を受けた
 あのときのようなものだろうか。
 力同士の、反発…?
 心当たりから、少し吸収を緩やかに。

 護ると、そう云った男を刺したというのに。
 浮かぶのは只、得られる力を待ち望んだ、期待の表情のみ。

 >>211 大鎌を向けられて、顔を歪める。]

…なに?
邪魔、しないで。

[かつて恐れた其の鈍色さえ、今は興奮を増すだけ。]

(217) 2010/09/18(Sat) 02時頃

/* よし。あとは全てトニー様に任せて暴れよう!(がしっ


/*
急に走ってすっころんだ感じがしました…(しおしお)

こほん。ええと、敵対関係進めます。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>215 不安げな主には、安心させようと笑顔を向ける。]

(僕は力を手に入れて。 
 ぬしさまの負担も減るんだよ。
 大丈夫。)

[ラインから来る思いにも、そう返す。
 >>218 と、駆け込む足音…]

マーゴ…?
違うよ、ラルフ…僕の名前は、カリュクス。
ぬしさまがね、名前を、くれたんだ。

[青い髪を持つ男へ振り向いて、嬉しそうに名乗った。
 其方に意識を逸らしたが、振り下ろされる刃には]

だから。
――邪魔、だよ。

[目も呉れず、影が伸びて、拘束を。]

(223) 2010/09/18(Sat) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>222 探索者《ルスカドール》の笑み。]

(どうしてあんなに怖かったんだろう)

ふふ…出してくれて、ありがとう?

[力を得たことで高揚している精神は
 主人と共にあることもあり、ちらとも揺れない。]

貴方のチカラも、変わってる…?
其れも、貰おうかな。
…嗚呼、でも、此方が終わってから、ね。

[闇の王の力を緩やかに其の身に馴染ませながら、云う。]

(228) 2010/09/18(Sat) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>227 つけていたベルト程度、クロノスの呪の前では
 何の役にも立たず千切られ、赤子は13番目の腕に。

 刹那。
 ぐりん、と。
 呪に匹敵する早さで、深紅の眼球が其方を向く。]

ぬしさま…!
っ触るなああああああぁああぁぁ!!!!!

[ダン、と、足で床を一度踏み鳴らす。]

来い!

[其の力有る喚び声を以て、数多の影の蟲が
 全ての影から煙のように噴出し、13番目を襲った。]

(233) 2010/09/18(Sat) 02時半頃

/* カリュ様かっこえええええええええええええええwwwwww

惚れた。
アタシもそろそろ活動するk


/*
いまきたさんぎょう


/*
お帰りトニー、お疲れ様。(ぎゅう)

えーと。
ミケのメモにあった。

あと、カルヴィンがすごい勢いで襲撃フラグをもっていってくれたので、カルヴィン襲撃しようってことになりました。


/*
ミケのメモにあった は 三行のことネ


【人】 奇跡の子 カリュクス

―ほんの少し前―

こまってる…?

[>>230 心底不思議そうに、首を傾げて。]

何って…力をね、貰ってるんだ。
闇の王から。

[当然のこと、といった顔で、告げる。
 >>234 ヴェラの言葉も、気にならないようで。]

できる…できるよ。
僕はぬしさまの為なら、何でもできるんだよ。

[其処に有るのは真っ直ぐな歪み。]

(236) 2010/09/18(Sat) 03時頃

/*
ああ、赤の進路相談(?)どうなってるのかなと思っただけだったw
ミケまじたすかる。
カルビ把握把握。

カリュ覚醒も把握。
ログ海ダイブしてくる。


/*
とにいい!お疲れ様とお帰りなさい!(ダイビングむぎゅう)
あい、流れはミシェが説明してくれた通りでして。
私、赤COしました。暴れます。


/*
おれもあばれたい。
裏切りキャラは最初の辛抱が辛いwwww
でもがんばる。

カリュの暴れぶりに期待。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[副作用など知ったことか。
 最高速度で闇の王の力を身に焼き付ける。
 激しい痛み、反発が確かにあるが]

(ぬしさまを、喪うことに比べれば!)

[腕を高く上げ、横薙ぎに払う。
 現れた蟲の一つ一つが肥大し、更に数を増して]

返せええぇぇっ!!

[憎悪を込めた叫びに併せるように
 更に店番を追った。]

(242) 2010/09/18(Sat) 03時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 03時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 03時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>238 数匹の虫が其方へ届いたかもしれないが、奪還までは
 至らなかったようで。
 扉の向こうへ消えた主の姿に
 ぎしり みしり
 精神<<ココロ>>と肉体<<カラダ>>が同時に悲鳴を上げた。]

――……っ……!!!

ゆるさ、ない……

[口の端から零れるは怨嗟。
 どんな痛みももはや何の障害にもならず。]

(チカラが足りないのか)

[取り戻すだけの力が。]

(247) 2010/09/18(Sat) 03時半頃

/*
村側パワーアップイベント考えてたけど
だめだねむいwww
おやすみなさーい(二人をむぎゅ)**


【人】 奇跡の子 カリュクス

(ああ、そうだ)

此処に、いるじゃない、か…

[その場にいる面々を、見渡し。
 どれ程吸い出せるか、わからないが。]

…貴方達も、ちょうだい?
僕に、チカラを。

[握ったままだった魔剣を向けて、口元だけで笑みを。]

(248) 2010/09/18(Sat) 03時半頃

/*
まだ二日目だというのに…!
辛抱できてない私ですみませぬ…

さて、何を壊そうかなww

>ミシェ
おやすみなさいっ(むぎゅぎゅ)


/*
むむ、謝ってばかりで雰囲気を暗くしそうだ…!
カリュクスはハッスルするのです。芝生やしながら!!
適度がわかってませんが…襲撃が決まった今、誰に吊り縄が来てもおかしくないくらい攻撃仕掛けていくのがいいかしら。
今一番カリュクス的に憎いのが、陣営的に味方の筈のベネットとは此れ如何に。

村側のパワーアップイベント、なにがいいかなー。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 03時半頃


/*
ミシェ、おやすみ!(照れくさそうに控えめに抱き返した)

暴れまくるといい!おれはもうちょっと辛抱だ!
今日働けなかった分、村を持ち上げ頑張れるといいんだけどなー。


/*
あ、トニーは寝落ちたのかt…

ミシェと私、崩壊陣営ががつがつ強化してますからね。
しかし始祖で強力なベネットは同じ陣営ですが、今のところほぼ敵です。
カリュには、ですが。
村と崩壊のパワーバランス……

トニーにラスボスを強制するみたいで、そこは…!
ですが、ふ、フラグがんばれば此からトニー覚醒、先に死亡もいけます…か、ね…?

うむむ。暴れ方を考えつつ、私もおやすみなさいです。
(トニーむぎゅり。)


/*
ログ読んだり休憩しながら把握の作業w
寝てたらログがふえr

ラスボスは気にすんな!
したい事定まってるなら進めばいいぜ!
ベネと早く契約したいな。

よく寝ろよ!おやすみ(こっちにも控えめにむぎゅ)


よく考えたら俺、ハーレムだな。


/*
くー、だめだ。
目が滑ってログ読みに時間掛かりすぎた…動く前に眠くてたまらんwww
ので、ちょいっと寝てくる。
カルヴィン襲撃のくだりも読んだ読んだ。
気にすんな!

それじゃ、束の間の休息*


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>267 青の男から告げられる。
 死ねと。異常だと。
 そんなものは、とっくの昔に聞き飽きた。
 けれど]

……そう。
ラルフも、僕にそう、云うんだ……

[ドナルドの元に来てから、それは終わっていた筈だった。
 離れていたとはいえその原因を知らぬ少女にとって男は仲間で。
 手酷い裏切りだった。
 幼子という支えを失った精神<<ココロ>>は、簡単に崩れる。]

ひどい……ひどい……

[濁った深紅から、ぼろぼろと涙が零れた。
 それを拭うこともなく、魔剣を振り上げ。]

(272) 2010/09/18(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

――そんなラルフは、いらない。

[意志を汲み取ったのか、周囲の闇蟲も音も無く浮き上がり。
 斬りかかる動きと共に、白の少女にとっての"獲物"
 ラルフ、ヴェラへ殺到した。
 しかし、>>257 もう吸い出すモノがない、と
 放置していた王が動き二人を連れて場を離脱。]

っ、…ぁ、あ……ど、こへ……?

(僕の、チカラ…)

[魔剣は空を切る。
 既に二人は力を増す為の"獲物"にしか見えていないのか。
 近くにいるわけもないが、あてもなく歩き出し、倉庫を出て。]

あ……時計塔、が…

[此までは領域の壁に阻まれていて気付かなかったが
 漸く世界を襲う混沌を目にした。]

(273) 2010/09/18(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

そうか。
もう時計塔がないなら、要の柱<<フィールド・ホープ>>からチカラを貰えば、いいんだ。

[街の住人の悲鳴が耳に入っていないのか。
 思考するのは『如何にしてより強大なチカラを得るか』。
 護るべき主を奪われたのも、力不足だとして。
 破滅の兆しの塔《トルメンタ・アルシオン》の脅威さえも
 主が戻ればどうとでもなる、と切り捨てていた。

 要の柱<<フィールド・ホープ>>。
 街の結界を維持する、ドナルドの恩恵が篭められた軌石。
 時計塔を中心に、街の東西南北に建てられている。
 中央の塔が崩壊した今、結界としての役割は既にほぼなく
 中のチカラを使用しても問題ないだろう。

 主に返すという選択肢は、自然と消えていた。]

4人にも、ぬしさまを助けるの、手伝ってもらえるし。

(278) 2010/09/18(Sat) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[柱の守護として、それぞれ一人ずつ部下が詰めている。
 今ならば確か、
 北に『Hector』 西に『Linda』
 東に『Gaston』 南に『Philip』
 が居たはず。
 己の歪みに気付かない少女は
 協力が得られると信じて疑っていなかった。

 拭っていない涙は未だ頬を濡らしているが
 それも忘れてにこにこと笑った。
 傍に居ないだけで、天鎖の祝福は主の無事を確かに伝えている。]

待っててね、チカラを手に入れてすぐに、すぐにいくから。

[微笑んで移動しようとすると、其処は既に領域の外。
 未だ湧き出る異形が攻撃を仕掛けてくるが、それに対し思案。
 此に主が襲われぬよう、始末しておくのが良いかもしれない。
 ぱんぱん、手を打ち鳴らし。]

(279) 2010/09/18(Sat) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

おいで、おいで。

[にこやかに喚び出すは闇の甲殻蟲<<ジギリエ>>。
 例えるなら巨大な軍隊蟻のような集団で襲いかかる肉食の蟲。]

ぬしさまを傷つけそうなやつ、全部、食べちゃって。

[知能のない蟲に対して、余りに曖昧な指示を出して
 少女は影に沈み、まずは一番近い、北の柱を目指した。

 失念していたのは、少女自身が、生きるモノ全てが
 主の敵になりうると認識しているという事実。
 結果、 甲殻蟲<<ジギリエ>>達は
 異形も人も、全てを喰らわんと襲いかかっていった。]

(280) 2010/09/18(Sat) 12時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 13時頃


/*
おはよカリュ。
破壊活動素敵!
今日も夜まで本格在席は無理だけどちらちら見守ってるぜ!

空間移動してどっかにいったけど適当に出して絡んでも大丈夫!**


/*
おはようには遅くなってしまったような、なカリュクスですこんにちは。

一撃の割には長くなりましたが、強化イベントもどき。
誰も行かないor私しか行かないようならチカラはドナルドに帰ります。あ、ここメモに追記した方がいい、かしら…?

柱を壊した暁には、盛大に其の周囲を海に沈めるor崩落させましょうそうしましょう。
結界ってつまり街ぶち壊す理由なのです(にこり)
チカラがドナルドに帰ればどちらにしろ守護することはできなくなり、街を破壊できますやったね!


カルヴィンが生きるつもりなら襲撃フラグかっとばすの、アリだと思うんですが。
襲撃フラグです、って宣言した後のそれはまずいのですか。
セオリーと云いますか、わかっていないので、まずいことやってたら申し訳なく!


/*
かっとばしありありさ!
メモにも貼ったからまぁ、更新までにまとまればおけおけ!


/*
ひゃ、おはようですミシェ。
素敵とかそんなっ(あわあわ)二番煎じでお恥ずかしいのですよっ…

カルヴィンはカルヴィンが思うように動いてくれるのが一番なのですが。どうなるかしら。


吊り縄はだーれっかな−。ふっらぐ、ふっらぐ。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 13時半頃


/*
力いっぱい寝てしまった俺がきたぜ!おはよう!
飯食ってちょっと出かけたら今日は眠くなるまで居る。

そして今メモ履歴とカルビのロール見てて思ったけど、カルビ王子様じゃね?w


/*
カルビ王子様!
確かに!
こ、これは発動させたげたいなぁ、噛みは回避すっか。
襲撃パスもあるけどどうしたものかなぁ。
あー、吊りカルビ、襲撃パスで皆で三日目という手がある。どうだろう。
王子様確認できて死亡フラグ決まらないようならありな気も?


/*
にょきり。
カルヴィンは王子様!
だからカリュにあんなに優しかったのでしょうか(違)
できるだけ能力は発動して貰いたいしさせたいと思いますので、ミシェの案も、そうなりそうならアリだと思います。

みんなで三日目。混沌の種子<<カオスノモト>>を出来るだけ長時間保存。
三日目から24時間でコミット推奨でしたよね。
…これが倍速で死亡フラグ乱立大会になるの、か…ww


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 16時半頃


/*
カルヴィンにキャラ移動フラグが見え初めてるから、襲撃パスもしくは何処かにフラグ立ちそうならそこ食ってもいいかな?
王子には是非痛く痒く恥ずかしく華麗に復活ロールして貰いたいですよね(キリッ)

そんな訳でただいまー。


/*
おかえりなさいー(恒例のむぎゅう)

カルヴィンの王子様的華麗な復活ロールwwわくてかしちゃう!
ヴェラやラルフと交戦できそう殺意きた!と思った次の瞬間逃げられたし、ヴェラは忙しそう、ラルフは王子様のお迎えっと。
テッドはトニーストーカーしつつソフィアといちゃつきに。
ほんとに狼と相打ちの約束してる辺り、すごいなあテッド。

ふむむ、ミケやサイラス殴りにいこうかな?


/*
あいつらのログを読み返してるけど全くわからんwwwwwww日本語でおkwwww

こっち来るなら会えるぜー。
ちょっとラリラリしちゃってるけd


/*
ミケ・サイラスの二人ですかね?のりのりですよねえwwwいや他の人の設定まとめたミケのメモとかはわかりやすかったんですがwwサイラス神になるとかそのあたり説明してwwww

そういえば接触がまだ一度もない!赤世界でもゾーイとしか話してないだと…!


/*
ミケ殺るなら現場いきてぇなぁwwwww
一緒に子供までもうけた仲らしいからな。
それにしても一度もドナルドを抱き締めてない母であった


/*
本格在席は21時すぎからななるけど、鳩から読んでるログにハテナ乱舞がとまらない!
ミケ食うと華麗なまとめがなくなるのがつらいんだよな。ははははは


/*
私のチョイスはカルヴィンだのミケだの素敵なまとめ…!まあサイラスならいいってわけでもないですけど。登場インパクトは相当でしたしww
絡んだら何言い出すのか楽しみでなりませんwww


/*
そう、そこなんだよな(お前<華麗なまとめ

テッドがドナ殺害解除してしまったので、どうやって殺すかな。


/*
私がガンガン大量破壊する際にぎゅんぎゅん恩恵吸い上げコースは如何でしょう。…足りないかな…

ドナルドの屍を抱いて笑顔で話しかけるのがやりたいです(まがお)


/*
なにそれ楽しそう。
俺がドナの器乗っ取って大人ドナ進化とかも考えたけど、カリュにブチ殺されそうだった(キリッ
まあ、成長はおいおいするつもりなんだけどな。


/*
なるほどそれでドナルド襲撃にしちゃうのはアリだね!いいかも!
あとは吊り縄か!
華麗にとりに走ろうかな!←


【人】 奇跡の子 カリュクス

―北要の柱<<ノウス・フィールド・ホープ>>―

[近寄れば、そこは既に異形と蟲の屍で溢れていた。
 洞の入り口にもたれ掛かるように立っている男こそ
 現在の北の柱守<<ノウスガード>>、ヘクター。]

『…次ァ誰だ?』

[誰何の声は鋭い。
 其処まで自分の容姿は変化したのだな、と思いながらも
 名乗り、変化した事情、そして主がさらわれたことを告げる。
 天鎖の祝福から、事情は伝わったようだが。]

『あァ!?ッたくなァにやッてんだよ…
 けどよ、俺ァそッちは行けねェぞ。』

[其れは見て取れた。満身創痍。
 一緒に奪還に行くことは叶わないだろう。だからせめて――]

貴方をちょうだい、ヘクター。

(316) 2010/09/18(Sat) 19時頃

/*
トニー>ああ、それはぶち殺しに行きますね(爽やかな笑顔)
大人トニーはきっといけめんですよね期待!

ミシェ>死ぬ気wミシェが墓に行っちゃったら、カリュをむぎゅうしてくれる人がいなくなってしまいます…寂しい…
縄取れたらお祝いに盛大にキリング描写ですか?w


/*
カリュと和解の成立が難しそうなのがネックだったwww
そして成長したらナユタグラになるつもりだtt

あれ、吊りってカルビじゃないの?
更新前に闇の王カルヴィンが死亡→更新後は闇の王子カルヴィンがこの街にやってきたぞ! するのかと思ってた。


/*
和解?どなさま奪った相手にそんな単語カリュにはありませんwww
ナユタ…!いけめん代表!

あ、そうですね、王子様なら吊るべきですよね!
みんなが投票してくれるかしら。
少なくとも私は既に投票セット済みですがw


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ずぶりと、男の影から魔剣を射出し、貫く。
 カルヴィンの時のように綺麗にはいかなかったが。]

『!!ッてめ、な、に…しやが…ッ』

[血を吐く"仲間"へ自分が力を求めている旨を丁寧に説明する。
 一転、激しい抵抗。
 其れでも傷ついた躯、始祖の力を得た少女には敵わない。
 いざ吸い上げようとしたところで。]

『ハ…てめえの、思うとォりになんざ、させねェよ…ッ』

[男の右首筋、ηの文字が輝き、軌石へ転移。
 最期の力で以て、石と男の恩恵全てを主、ドナルドへ還した。
 ざまァみやがれ、と笑って息を引き取った男を泣きながら看取る。]

どうしてみんな、拒絶、するの…
僕はただ、ぬしさまを護りたいって、それだけなのに…!

(317) 2010/09/18(Sat) 19時半頃

/*
昨日の襲撃についてのメモはあんまり読めてないんだけど、襲撃先セット宣言したなら一旦解除しましたも言っておいた方がいいのかな?

ドナはカリュが吸い尽くしちゃうといい。
ナユタはイケメン代表+テッドを幸せにしてあげよう計画。
どうしてこうなった。ベネに貰った鏡のせいか。


/*
あ、襲撃解除メモで言わなきゃね。吊りカルビも提案しちゃう?
取り敢えずまだあたしは鳩なんだだだ


/*
吊り提案はカルヴィンが華麗な死亡フラグを披露してくれる事を信じたいな(キラッ
でも、色々察しました的な解除宣言しておけば察してもらえるんじゃないかなとか希望的観測。

ログ読み直しながら赤ロール難航。


/*
ミシェは無理すんなよ!気をつけて!


/*
あ、そうですね。私のカルヴィン攻撃を襲撃のつもりでした、とメモには貼ったんですが、解除しました、死亡二枠はまだ確定してないです、と。

吊りカルビ(やきにくたべたい)提案もいけるならば。カルヴィンの死亡フラグはばりばりっぽいですが、襲撃解除宣言の後はどうなるかな?
ミシェが鳩なら私が解除宣言しますね?

いけめんは吊る、ではなく王子様は吊るww


/*
色々察しました的な(笑)
襲撃解除だけは宣言して、そだね、ほのめかしでなんとか吊りになるよう祈るか。
つまり吊り縄とりにいってはならないんだな把握

ありがとうトニー様(ぎゅうなでころ


/*
よろしくカリュ!(ぎゅうころころ

さて離脱**


【人】 奇跡の子 カリュクス

[チカラがドナルドへ還ったことで、彼方の身体が
 少しでも楽になるという発想はなく。
 嘆いていると、甲殻蟲<<ジギリエ>>がまた現れる。

 蟲は迷うことなく、 少女自身にも 襲いかかった。
 それは少女が己でさえ恐れ、信じていなかった事を示していた。

 蟲如きが彼女を傷つけるには至らないものの。]


嗚呼……汚い、な。

[転がる死骸を見回し、はき出す。
 柱守の屍だけは、少し考えて影に吸い込ませた。
 そして。]

掃除、しようか…水洗い――

[柱は恩恵こそ残ってはいないものの、その脈は健在で。
 軌石に手を触れ、チカラを集め始め――]

(318) 2010/09/18(Sat) 19時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


[  暫くの静寂の後

  街の北海から 突如大津波が 北部地域を襲った ]
 

(319) 2010/09/18(Sat) 20時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 20時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―北部地域、柱付近上空―

[黒い霧に乗って、眼下の地が波に覆われていく姿を傍観する。
 守護を失った地が此程までに脆いとは。
 しかし此程のチカラを行使してさえ]

……疲れて、ない。

[両腕をぶんぶんと振ってみるものの、疲労感はない。
 強くなったのだ、と実感して、ふふ、と笑う。


 其れが。
 ラインを通じて、主から強制的に恩恵を引き出して行われたのだと
 未だ、少女は知らなかった。]

(323) 2010/09/18(Sat) 20時頃

/*
恩恵吸い上げようと思ったらその直前にどなるどさまがはき出しまくっていた…なにを言っているのかわからないのは私です。

どなるどさまが死亡席を取りにきたんですねwでは遠慮なくw


/*
ギュンギュン吸っちゃえ、ギュンギュン。

ミシェはまた後でなー!(いつものように控えめにぎゅ)


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 20時頃


/*
ミシェとトニーがぎゅうしてると、その上から二人をぎゅうしたいカリュです。(ぎゅう)

とりあえず津波いえーい!ww
見つめ合って素直におしゃべり♪したら殺し愛になりました…

次は何かモブじゃない、でかいの召喚してみようかなっ


/*
津波ばんざい!
そして俺は俺の事で迷子になってきt
飯食いつつちょっと頭冷やしてこよう。
30分程いってくる**


【人】 奇跡の子 カリュクス

[此だけ出来るなら、もう大丈夫だろう。
 主を迎えに、いけるだろう。
 天鎖の祝福を辿って、幼い主の居場所を探ってゆく。]

……みーつけた。
…どうしてこんなに、弱ってるの…?
僕が傍に、いないから?

[崩壊し再構築された、塔。
 >>322 伝わる気配は弱り切っていた。
 笑顔が消え、眉根を寄せる。]

…まってて。
いまいくよ、ぬしさま。

[ふわりと辛うじて水没していなかったビルの屋上へ降り立ち
 僅かな日陰から、闇の道へ潜った。]

(330) 2010/09/18(Sat) 21時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 21時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 21時頃


/*
メモで三行してさりげなくカル王子アピしてみた。

というか、実際あれくらいしか把握してないわけだg


/*
おかえりなさいー(ぎゅむり)
水浸しwwなうってww産業ってほんと身も蓋もないですねwww


/*
ベネットメモ>そうか。
すごい多角になっちゃう。

これは私が『ベネット』へ襲撃かければ解決★ですかね?ww

まじめにPC5人は多いな……


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 21時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

あ。

[影渡りの途次、ふと思い起こすのは]

(ぬしさまをさらったのは、骨董屋)

[其の主が弱っているのは、奴のせいではないか?
 嗚呼それならばきちんと壊<<コロ>>しておかなければ。
 そういえば彼の男も、胡散臭い力を持っていたようだし。]

有りすぎて困るって事は、ないよね。

[手にした剣を見て、笑う。
 付着したヘクターの血は、返り血を浴びているので今更だ、と
 服の裾で丁寧に拭った。]

ふふ。

[進路を、骨董屋前の街道へ。]

(341) 2010/09/18(Sat) 22時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 22時頃


/*
ベネット:お出迎え……って本当にカリュきたwwwサイラスに任せて逃げようかなーw

ミケ:ベネット>護ってやってよwwwww

此の流れに私の腹筋が崩壊しているわけですがwwwwwwwwww


/*
とりあえず今日も混沌《カオス》な事になんかむしろ安心する。

いや
いやいやいや

しねーよ!w

遅ればせながらカリュただいまー(むぎゅ


/*
更新まであと1時間半。そろそろ骨董屋を戦場に変えてもいいかしら。
でも乙女サイラスと会話もしたいな。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[するり。
 影から身を顕すと、其処には二つの人影があった。
 一つは見知らぬ姿、しかしもう一つは憎い男。
 見知らぬ男の方は、何者だろうか。

 と、>>355を耳にして。]

……レディ………?
…かわった、ひと。

[ぐしぐしと目をこすり、瞬きし、結論を出した。
 遠目に見ているだけよりはと、近付く。]

こんにちは、おにいs……おねえ、さん?
それと……骨董屋、さん。

[サイラスへはにこやかに。
 13番目へ向けた表情は、目だけが笑っていなかった。
 ごぼごぼ。
 影が骨董屋への憎悪を飲み込み沸き立つ。]

(367) 2010/09/18(Sat) 22時半頃

/*
さてはて。
襲撃はドナルドで決定なのかな。
吊はカルヴィンにセット済み


/*
私としてはこのまま骨董屋襲撃→ドナルドパワーぎゅんぎゅん吸い上げ→襲撃死亡 という想像をしてました。
トニーもおっけ!いこうぜ!でしたら、セットして襲撃いきます。
今はまだパス。

吊りはカルヴィン。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>370 店番の態度はいつも通り。
 全く常と変わらなさすぎて]

(憎らしい。)

[此の男らしいといえばらしいけれど。
 沸き立つ憎悪に反応するように、足下、影から。
 獣の唸り声が、響いた。]

ね、おねえさん。
離れてたほうが、いいかもよ。

[聞こえてきた"神"という単語から、ふと思いつき]

此の男が、僕の神様をさらっていっちゃったから。
僕、すごく、怒ってるんだ。

[影に手を翳し]

(378) 2010/09/18(Sat) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

カリュクスの名に応えて、おいで。



――夜陰の黒狼<<ナハトヴォルフ>>

[顕現するは、数メートルの体躯を誇る、闇獣。]

(379) 2010/09/18(Sat) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

ありがとう。

[>>384 急な提案には驚いたものの。
 どの程度かわからないけれど、手は多いに越したことはないか。
 にっこり笑って礼を伝え。
 >>386 声を鼻で笑う。]

ぬしさまは、死なない。
だって僕が護るんだ。
その為のチカラ…おまえも、ちょうだい?

[言葉は届いても、返答は明らかにずれていた。
 精神<<ココロ>>の亀裂は、大きい。]

いけ!!

[闇獣をけしかけ、自らは黒条で攻撃を。

 巨大な獣の維持に必要なチカラは、無意識に
 弱り切った主から、吸い上げていた。]

(393) 2010/09/18(Sat) 23時半頃

/*
ちょっとの退席にえれえ時間くってしまtt
マジですまんんん
そして俺の親子水入らずタイムぶち壊しぶりに笑う

襲撃はドナ了解。
役職気になるならシステム的なアレ貰ってもいいけど、現在絶賛パス中。


/*
うむむ。
更新近いですが、ドナルド襲撃セット、しても、いいですかね?
ドナルドもわりと死ぬ気でいてくれ、て、る…ぽ…


/*
ミケがドナルド死なせるつもりがないようです。
トニー間に合ってよかったあああ!(むぎゅう)

えっと。セット、しますねっ!


【人】 奇跡の子 カリュクス

(逃がすか――)

[からかうように逃げてゆく店番を追うよう、獣に指示を出した時

  ぶち 

 天鎖が、切れた。
 違う。切られた…!!]

ぬしさま!!

[すぐさま塔の方へ振り向く。
 獣も憎い店番もサイラスも頭から全て抜け落ち
 塔へ影を駆け抜けた。]

(404) 2010/09/18(Sat) 23時半頃

/*
えっ カルヴィン閣下も死んでるし
これ吊誰になるんだろうなw
アタシはカルヴィン吊るぞ。←


/*
えええソフィアが死にロール…!


でも私はドナルド襲撃カルヴィン投票一択です。


/*
まあ。ギフトラインきれても手遅れだったってことd←

すごく殺す気のママンでごめんねドナちゃん!


/*
ミシェー(むぎゅ)

でも此の流れはソフィア吊りなのかなっ…

ソフィア占でわたし占いで明日犠牲者ふたりとか夢見ていいですかwwwwww


/* まあこれで其の展開はないな

うむむ。明日閣下が処刑はされてないけどタッチ交代で参加、とそういうことかしら。


/*
まあ
ソフィアなら
生きてたら生きてたでなんとかしてくれると信じてる!

占い師と魔術師は自殺ができるんだよねー、カリュがいる限り


/*
おいwwwwwwwwwwwwwwww

うううううううん、悩ましいけど、此処まで清々しく死なれると吊り回避難しいなwww


/* ここまで清々しく死んでおいて生き延びるという無茶振り

をしてみたくなるアタシは酷い奴。
…いや、皆空気よんで投票するのかもしれないですが。
明日はこの自爆を私がやr


/*
カリュ>多分それが一番落ち着く形なんじゃないかなあ。
カルビには見せ場がもう一度ry


/*
死んでるからこそ、吊らないという無茶振りはいかがでしょうか。邪気は無茶振りでできている、ということで…ww

ベネットは私に接触してくる=自殺
まさにその通りですね現状wwww


/* さっきからミシェとシンクロwwwww


/*
ミシェ>なんという最終日フラグ

俺はソフィア吊りかなー。


/* 
うーむむむ、すごく悩ましいぞw
まあいっか。好きなとこポチっとしとこう。

そしてまたちょっと離れる。ゆっくりさせてくれちくしょう( ノノ)


/*
ま、順当にソフィア吊られると思うけどね、この感じなら。


【人】 奇跡の子 カリュクス

―破滅の兆しの塔《トルメンタ・アルシオン》―

ぬしさまっ!

[影から飛び出し、主の姿を探す。
 複数の人影が見つかるけれど、目に入るのは一つだけ。]

ぬしさまに…おまえたち、何をしたっ!!

[他の人影が何者か、確認することもなく。
 怒りに応えるように闇蟲がわき出した。]

(413) 2010/09/19(Sun) 00時頃

/*
普通にソフィア吊りでしょうねえ。…ちぇwあれだけ死なれちゃなぁ…ww


/*
日数的にも囁き狂人・魔術師は人間カウントだから
まだまだ村側落ちでも大丈夫、だね


/*
メモでドナルドが襲撃を待ち構えているww
そりゃ赤COした私があれだけ負担かけにいけば、ですよねえwwww


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

処刑者 (4人)

カリュクス
6回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび