人狼議事


32 ABSOLUTELY CHRONO LIMIT―絶対時空極限―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 奇跡の子 カリュクス

―大時計《グランド・クロノス》内部―

[ぬるりと影から出る。
 そこにあった繋がれた予言者の姿と、もう一人は]

ミッシェル…だったかな。

[骨董屋に訪れた際に、幾度か顔を合わせた事がある。
 ただし今の自分はすっかり違う姿になっているから
 わからなくとも無理はない。
 けれど。

 今、彼女はなんと言った。

 未来与えし恩恵の御子《アーシストチャイルド》の名を、彼女の前で
 口にしたことがあっただろうか。

 何者か、と警戒したが>>1主の言葉に驚いた。]

ぬしさまの…母…?

(2) 2010/09/15(Wed) 00時頃

[   きぃ、

      きぃ、

 ぎしり

       ぎしり

           躯が  軋む   ]


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/15(Wed) 00時頃


―――アタシ《妾》は、ただ強い奴と戦えれば良い。







[ヨーランダに、ミッシェル自身が、そう囁いた。
 委ねるHelの力に、抗うこともなく。]




            かち


   かち



              ―――かちり。

          
[造られた器《アニマ》の奥深く。
仮初の心臓《コア》は、破滅へのCOUNT DOWNを確実に刻んでいた。]


『ばけものめ』

『おまえなどうまなければ』

『呪われた子<<チェンジリング>>め』


[  心が  軋む   ]




(いっそ、なんにもなくなっちゃえばいいのに)




[駄目だと叫ぶ一方で、滅びを望む心は、根深く。]


[長年《Hel》と《Michelle》と共に在り、その存在と殆ど同化を果たしていた。
 ミッシェルは常に、その力の一端である怪力により全てを破壊しないよう、細心の注意を払って日常を送ってきた。
 それは紛れもない生きにくさ。
 持て余す自分の全力をぶつける場所を、何時も探していた。]

 未来が混沌に呑まれたら、アタシが全力で相手をできるバケモノも増えるってことだよな、あの《vision》
 
 ―――其れに。
 未来を守るためなら、必死でアタシを戦ってくれるだろ、あいつら

[ぞくぞくとした。
 例え、その先があろうとなかろうと。]


[日常に埋没できなかった者《狂人》が、先など考えるはずもなく]

 抗って呉れよ
 未来ともども、『凍てつく焔』で
 焼き凍らせてやる

 だが、相反する力を押し込められたこの体では、脅威たりうる力が足りない。

[カウントダウンの音と、怨嗟の呻きが、聞こえた]

 ……。
 理由なんて、なんだっていーよ。
 アタシは、あんたたちの味方だ

[女は、からっと笑ってそう囁いた]


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>22 主の涙に激昂しかけたが、すんでで堪える。
 ハンカチを取り出し、主の目元と掌を丁寧に拭った。]

違うんだ。…です、か。

[Hel。
 氷華の女王。
 持てる多くはない情報を思い返していたところへ
 >>23 浮かび上がる、力ある意識。]

…死して、なお。

[>>4 更に現れた訪問者もあわせて、立ち籠める強い気配。]


……ぅ……っ

[ぐらり。
 少女の中の、どこかが、揺れた。]

(33) 2010/09/15(Wed) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

っは……は、はぁ…

[腕の中の温もりを抱きしめる。]

(強い力に…まだ、揺さぶられる…)

[気を取り直し、>>32主の言葉へ微笑みを。]

僕が、そばに、いる。…います。

(37) 2010/09/15(Wed) 01時頃

[崩壊を。

 いけない。

 揺れる中で、音ならぬ音を聴く。]


何の、音………だれの、こえ………?


[囁くように、耳ではないどこかを振るわせる音。

揺れて、揺れて、響いて、揺れて揺れて揺れて……

       ぱきり         ]

(あーあ、割れちゃった

 くすくす… )


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>38 女王の気配は濃厚なれど、其の中でも
 意識を取り戻す、目の前の女学生。(そう思っていた)
 見る限り、Helの宿主は支配されているわけではないようで。]

(抗っているの)

[力の満ちた間で其れを行うのは、余程の強固な精神。]


(僕が、もってないもの)

[>>46 闇を操るものの視線を受け
 今度は恐れず、真っ直ぐ見返す。]

……?

[止まった発言に、首を横に倒した。]

(55) 2010/09/15(Wed) 01時半頃

[何かが割れる音



 思念は、それを優しく受け止める


   ―――赤子を揺するように]


[《狂人》は死の女神や戦いの使途に意識を明け渡すことなく。
 正常な精神のまま、滅びを承知で戦いを望む]

 ―――渇く、か

 嗚呼、良く解るよ。

 此れが、渇くってことだろ

[吸血鬼の始祖へと、ひそかに同意した]


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>51 主から伝えられる、暖かさに満ちた力を受け取る。
 じわりじわり、躯に染み渡る間に、もう反発はなく。]

ありがとう。…ござい、ます。

[力のおかげか、揺らぎは既に収まっていた。
 >>52 思わせぶりに告げられる言葉。
 "面影"、"偶然"。
 何にかかる言葉かは、わからなかったが。]

それは…なにか、聞いても良いもの?
……闇の、王。

[去ろうとする背に、問いかけ。]

(56) 2010/09/15(Wed) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[  どくん


 >>53 問いかけに、心臓がひとつはねた。

 主の前では口にしないけれど。
 主さえいればいいと思う自分は、いて。

 口を噤み、答えることを拒否した。**]

(62) 2010/09/15(Wed) 01時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/15(Wed) 02時頃


/*
どうもよろしくよろしく。

とりあえず 派手に一発やっちゃおうかな、とか。
あ。囁き狂人です。


/*
あ、赤では中身よいのでしたか。
よろしくお願いします。
きちんと呪われて(呪狼ゲットで)浮かれております。


/*
赤ログでは相談のみ可、ですね。
狼様お二人まだ覚醒してないようなのですが、暴れちゃって大丈夫なのかしら、と


/*
ねるねる詐欺は控えたい思いつつ、更新押したら見えたもので。
しかしとりあえずご挨拶だけで、今日は寝ます。お休みなさい。


/*
智狼のトニーです。トニーです…トニーです……。
赤い窓の予定じゃなかったので俺はとってもノープランなのですが、なんだか殺して貰えるフラグが立ったっぽいので、頑張って死ににいきたい俺です(キリッ
派手にどんどん暴れてイイヨ!
提案とかもなんかあれば、話していけたらなとか。
俺は赤中身相談全然構わないので。


/*
あわわ、タイミング悪い私ですみませぬ…
暴れる件に関しては、どうぞどうぞがんがんいきましょう。

私はせっかく呪われているので占われたいんですが…
ってこれ提案じゃないですね。

詳しいお話はまた…という、ことで…zzz


/*
え、トニー様はラスボスかな、とか勝手に思ったんですが!
ま、じゃあとりあえず皆も動きに困るだろうし、世界を混沌とさせたいと思いまーす。


/*
覚醒タイミングが難しいな…!
狼だとわかるようには仄めかしていきたい所存ではあるけども。
研究所《ドック》繋がりで煽ってくれたりしてもいいぜー。

えっ、俺死にt
テッドの予言通りにカリュクスラスボスでいっかなとか思ってた俺だった。
俺がラスボスならテッドに主人公フラグが立つ気がしている。


/*
呪いアッピールして占い師に気付いてもらうんだ!
カリュおやすみ。
暫くちょっとミシェには頑張って貰うかもしれないけど、俺も早く色々立て直す!
混沌のお手伝いもささやかに出来たらいいなと思いつつ、今日は俺もそろそろ落ちる。


/*
テッド、もしかして王子かw


/*
テッドはどっちにしろ主人公フラグばりばりじゃないっすか。
まあ、アタシは派手に暴れて派手に落ちる気まんまんです。
でもその前に、トニ―様覚醒にヘルさんあたりの力の干渉があるとよさげなら、すごいがんばって喪失言語の呪いの首輪?(把握してない)どうにかしにいくぜ!


/*
確かに、俺でもカリュでもテッドは主人公フラグびんびんだな。
wwwwwwwwwwwww南無。

ヴェラの言う『雫』が何を指すのかまだ汲めてないんだけど、もしかしたらお願いするかもしれない<首輪
すぐに案が浮かばないので、とりあえずは保留で!


/*
とりあえず、こんな、もんか?
ま、二人は後半戦に向けて滾ってくださいませ。
とりあえず、アタシは1日目と2日目はせっせと世界壊したいと思います。(キリッ
そんで初回吊先困るようなら、投票してもらえる感じで。

トニー様>りょーかい、どんとこい!


/*
さんきゅー!そろそろ戦闘したいなとmobけしかけようかと思っていたところだった。
ミシェの世界破壊活動wktk
俺は寝てルート考えてくる!おやすみ!**


/*
おはようございます。
ミッシェル、破壊ロケットありがとうございます。

テッド…どっちラスボスでも主人公すぎるでしょう…!w
これはぜひとも、壊れる前にただのオンナノコとして接触して…って、Σトニーがもうやってるパターン!


/*
私でもトニーでも行けそうですね、ラスボス。
死にたいのであれば、私ですかね?うみゅん。
フラグの様子と、溶けあるなしでまだまだ変動するでしょう、が…。


私が覚醒して暴れ回るにはどなるどさまの死が必要になると思われます。
というか、ぶっ壊れる準備がいつでもできていr
処刑が当たったらどうにもなりませんが、襲撃なら覚醒タイミングそこそこ調節きくかな。

そのまえに私が処刑くらうと意味ないので、狼だとわかるようにどうやって示すか考えてますね。
ではでは、朝の一撃離脱なのです。


/*
おはよう。
一晩寝て腹括ってきた。
ラスボスの覚悟できたぜ。
ルートはまだ全然見えてないけどw
カリュと俺のフラグ次第で様子みていこう。

昼にまた見にくる*


/*
おはよう二人とも(まとめてもぎゅ
覚悟が出来たようで何より、生きてる間は全力でサポートするぜ。

ドナルドは襲撃もいいけど赤誤認でテッドに倒させるのも美味しい?かなとか。でもそこは流れ次第だよな。カリュが動きにくいならさくっと襲撃にしちゃうのはアリアリ

今日は下手すると夜までほとんどいれないかも。
これたら夕方破壊活動できたらいいなぁ**


/* 一撃。(むぎゅむぎゅ返し。トニーも)
トニーかっこいい。でも死にたいなら私ラスボスがんばりますからね。


ミッシェルは貴女が神か。…神だったww
テッドにドナルドを赤誤認…どうやったらいいのかパッと浮かばないけれどときめくのです…!


/*
夜しか動けない俺が来たぜ。
カリュもミシェも心強いな!(むぎゅられてじたじた)

赤誤認誘導は手伝えたらテッドになんか吹き込むぜ。
ラスボスじゃないなら、覚醒=死亡フラグを狙うつもり。
ラスボスなるなら多分器棄てないといけないから、世界半壊するかも。


/*
どちらにせよ覚醒まで少しかかるかも。
でも、気にせず騒がせまくっていいぜ!
ノープランだから、なるようになる。
美味しい方向に行けたらオールオッケー。

魔女と半狼が居ないから襲撃決めるのちょっとマシか。

次覗けるのは多分夕方。表出れるのは遅くても21時位**


/*
誤認とまで行かずとも、テッドがどなるどさまを殺害(処刑)ができるのであれば、私がぷつりと世界を滅ぼしに回っても好いですね。
引き金を引いたのは、テッド、貴方ですよ、と。やだおいしい。

正直私も 呪われた子→呪狼 やったね!くらいまでしか考えてn…のーぷらん、いこーる自由。いいですね。

…トニー、半壊ですか?
全壊しちゃいましょうよ、ラスボスですもの。
その後の世界はきっとだれかが創ってくれます(丸投げ)


/*
浮かんだ発想だけぽろりと。
トニーとテッドや誰かが、協力して私を足止めつつどなるどさまを殺害。私、ぷっつん。大暴れ。それを更に殺害。
やったな!な空気の中でトニーが、「リミット到来」で覚醒。

なーんて。これだけだとあまり絡んでないPCがいっぱいなのがもったいないですね、あんなにおもしr…濃いのに。

ここまでトニーラスボスですが、トニー覚醒の後で私覚醒でも普通にいけますね。ふむむ。
表のフラグ進行次第、といえば全てここで止まっちゃいますが。

襲撃はまだまだ先ですが、これは悩みますねえ。

と、まとまらないとこですが、表も含めて次は夜かと。**


/*
ドナ殺害→カリュ暴走→カリュ殺害→呪いを浴びてリミッター崩壊→覚醒、の三次災害までいけるな。

カリュ暴走→何かのキッカケで俺覚醒、死亡→殺しきれなかった魂がカリュの力に

の、ラスボスコースもあるな。
どちらにせよテッドが引き金になりそうな無南い仕様。

ベネは魔術師かなと言いつつ、箱前にはまだもうちょい**


/*
ご相談が進んでいるようで何より。(二人を抱きしめてちゅう)
覚醒とかそのへんはどのルートでもおいしそうだね!
とりあえずテッド主人公把握。
テッドと縁故深いトニー様の誘導に期待しますね。

ちょっと地面裂いてみたり、研究所《ドック》どっかんしてみたりしました。
やりすぎた…か?な?

あ、ベネットは魔術師だと思います、私も。
破壊に協力的&邪気悪魔っぽくないですし。
私も次は21時過ぎ位から**


【人】 奇跡の子 カリュクス

―魂に刻まれた記憶―

暗いのは怖いの
だって見えないわ
貴方が見えない

―…嗚呼、違うのね?
私を包む此の闇の中にも
貴方はいてくれるのね?

ええ、わかったわ
美しい夜の王様
貴方は此処から去ってしまうのね

其れでも泣いたりしないわ
此の闇が 貴方の"祝福"が
斯うして傍に居て呉れるもの

[其うして華<<おんな>>は独り、凜と咲いて散った]

(133) 2010/09/15(Wed) 19時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―幼い頃の記憶―

『彼の子は呪われているのよ』
とは、誰の言葉だったか
切欠は何だったか

少女の怒りに触れた者は、音も無く命を落とす
其う広まり、そして其れが真実であった

物心つけば既に周りには恐怖しか無く
怨嗟の声から少女を護った暗闇は
悠久の静寂と孤独を以て少女の精神を優しく疲弊させた

嗚呼此の闇は"呪い"であったのかと
思い知り乍らも同時に唯一の安堵<<苦しみ>>であり
手放しも出来ず連鎖に捕らわれていた、其処に

『そなた、余と契約を交わさぬか?』

一筋の光が差した

(134) 2010/09/15(Wed) 19時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―現在、大時計内部―

[>>61彼の者を余り識らぬ筈の己にも
 以前対峙した時とは"違う"と思える言動。]

…あ……

[去り往く姿に何事か問い掛けようとするも
 言葉が纏まらずに躊躇った。

 >>72 抱きしめた主から零れた一言に、
 ふわり ふわり
 喜びが溢れた。]


僕も…ぼくも、だよ。……ですよ。
ぬしさま……ぬしさまと、逢えた…。

[頬を紅潮させ、感情の儘に幼子の瞼と頬に口吻を落とす。
 背を撫で、ぎゅ、と柔らかく腕の力を強めたところで―]

(135) 2010/09/15(Wed) 20時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―――――……


…!!

[>>71 世界のひび割れる音を、聞いた。]

これ、は…世界《ル・モンド》の…?
何がっ………いこう、きましょう、ぬしさま!

[警告を発し続ける予言者をちらりと視界に入れたが
 彼女は当然のごとく、何も応えず。

 急ぎ周囲の確認のため、時計塔の上へ闇を抜けた。]

(136) 2010/09/15(Wed) 20時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/15(Wed) 20時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―時計塔―

[滑り出すように再び現れた時計塔の天辺。
 次々と生まれる異形が、少女と赤子にも襲いかかる。]

……莫迦だね。
戦いを望む奴らは、莫迦ばっかりだ。


――…別離の球草<<アリウム・ミーツ>>!

[片腕を上へ振り上げれば、掌に黒く影が渦巻く。
 そこから泉が溢れるかの如く、黒条が宙を舞った。

 近づく異形を片端から貫き、抉る。
 串刺しに複数を仕留めるものさえ。
 ジグザグに貫き踊った形ある影は
 周辺の異形が全て動きを止めると、溶けるように消えた。]

(144) 2010/09/15(Wed) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ふ、と呼気を。
 次いでさっと周囲に視線を走らせると―]

…ラルフ…?

[自分よりも以前に主と契約を交わしていた男に似た
 青い髪が目に入った。]

(ラルフ、だけ……?)

[浮かんだ疑問。
 彼らが居なくなる前、契約を切るまでの流れを知らず
 ただ身を案じていたけれど。]

(145) 2010/09/15(Wed) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


…戻ってきたの…?

(今までどこにいて、何をして
 どうして今此の時、此処へ)

[この騒動に何かしら関連があるかもしれない。
 主に声をかけ、許可が出れば
 急いで青い髪の青年の元へ飛ぶだろう。]

(146) 2010/09/15(Wed) 21時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/15(Wed) 21時頃


/*
あわあわわ(ちゅうに照れてれ
……(背伸びしてこちらもちゅっと)
やりすぎとか、邪気にはありません。
限度なんてありません!


呪い前面に出してみてます。
占い師さん、見てる−?溶かされにきてー(ぁ

ベネット魔術師なら、覚醒トニーが命名、正式な主人になって破壊活動がとてもスムーズにゆきますね!

ヴェラが怪しげな行動してますがキャラだけ見ると賞金稼ぎとか邪気悪魔でもおかしくないかな?トニー道連れとかが怖いですね…。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/15(Wed) 21時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―街道→レストラン―

[>>151>>153 主の許可を受け、主の恩恵を以て
 異形を殲滅しながら青の痕跡を探り進む。

 なるべく負担を抑えるため、早さ最優先で闇を操る。
 逃げ惑う一般人は避けるものの
 街道など無機物への被害まで避け続けるのは集中力を要する。
 新しく得た力の調整<<コントロール>>もまだ利ききらぬ為
 すぐに無機物には頓着しなくなった。

 ガッ  
 
 黒条で街道に異形を縫い止める。]

…こっち…?

(168) 2010/09/15(Wed) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[進んだ先はレストランのようで。
 >>162地響きと噴出した炎が外から見て取れ。]

(あれは…)

プリシラの炎…?

[追っていたのはラルフの筈だったが。
 よくわからぬままだが、赤髪の女性も懐かしい顔だ。
 ラルフの行方も知っているかもしれないし、と
 兎に角技の余波を回避しつつ店内へ飛び込んだ。
 燃えるような赤髪を確認して破顔し]

プリシラ。
何でか厄介事が起こってて、のんびり挨拶してられないけど…
久しぶり…元気、だった?

[そこに骨董屋の店番の姿を認めれば驚いて]

え、骨董屋?どうしてここに…

(170) 2010/09/15(Wed) 22時半頃

/*
うーん
ぐるんぐるんと考えつつ。
ドナルド初回処刑か襲撃の流れにもっていくのがいいのかなーとか。
あ、単にカリュの方がトリガーが分かりやすいってだけなんだけど!

トニー様は、こう、呪縛を解いて、浚って目覚めさせても良いのだけど どうかしらん。
でも、器崩壊でラスボスとして世界を全壊してもらうのにすごくトキメクんです。
いやはや


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/15(Wed) 22時半頃


/*
トニーの生まれた目的がもう破壊ですからね…
あ、ドナルド処刑なら、カルヴィン襲撃したいです。

頂いた闇の力を経由して吸い上げる形で、始祖の力吸収してパワーアップ、破壊力倍率ドンしたいなとか。
世界を闇に包んで大暴れっ!
先にカルヴィンが死んでからドナルド死亡でも同時でもいいのですけど。
折角頂いた寵愛ですもの、搾り取らなきゃ、ね?

↑はどっち先覚醒でもラスボスでも、やりたいなーなお話なのです。
何か考えとか予定とかありましたら、どぞん。

処刑・襲撃のキリング描写とかは誰がやるのかしら。
うふふ楽しみですね…って、グロは駄目なんですよね。


カリュクスは、ベネットを睨んだ…が、ミルクはちょっとありがたかった。

2010/09/15(Wed) 23時頃


カリュクスは、ラルフを探してきょろきょろした。

2010/09/15(Wed) 23時頃


カリュクスは、ミッシェルがこの騒動の背を押したのだとは、まだ知らない。

2010/09/15(Wed) 23時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/15(Wed) 23時頃


/*
俺は今のところ襲撃希望とかはないかな。
なので、襲撃したいならフラグ立てるといい!

カリュは初邪気さんかな?
大体は吊り縄ほしい人はその日に死亡フラグ立てるのがセオリーかなと思ってる俺。
to be continued してくれる人はとてもわかりやすいので俺は好き。
襲撃も、相手の意図しない所で落としてしまう可能性があるので、襲撃するぜするぜって
相手にビンビン伝わる位の襲撃フラグを立てるといいと思うぜ。
滾って滾って滾らせて、明日計画実行だ!って時に『あれ・・・死んでる・・』だと、ちょっと可哀想だからな。
でも、相手が乗り気なら、更新前にキリングとかも全然構わないと思う。
処刑も、処刑される前に死んだりしても構わない。
要は次の日システム的に死ねなかったら根性で話を繋ぐだけの話だぜ。

襲撃セットは事故防止の為にキリングを担当する人のみセットをオススメ。
ちなみにミシェがキリングもアリだと思ってる。
その場合は俺かカリュのどちらかがセット、キリング描写はミシェ。そんな感じじゃないかな。


【人】 奇跡の子 カリュクス

―レストラン内―
[>>176 何度叱りつけても全く懲りた様子のない男の態度に
 深いため息が出る。
 其の手の差し入れは確かにありがたいし、彼の差し出すモノに
 今のところ間違いは何もなかったのだけれど。]

(この馴れ馴れしさかな)

[やっぱり気に食わない。
 大した理由もなく結界に進入してきたりもするし
 どうしてこうちょっかいが好きなのか。
 男の手をぺちりと叩いて払いのけた。]

(192) 2010/09/15(Wed) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>178 問いかけには]

…誰だっけ、って…僕、まー…

(あ)

[わからなくて当然だ、鏡で確認していないが、今の自分の姿は
 以前会った時とはかなり異なっているのだろう。]

だいぶかわってるけど、マーゴ、だよ。
今の名前は、カリュクス。

[新しい名を、誇らしげに名乗った。]

(193) 2010/09/15(Wed) 23時頃

/*
うん、襲撃キリング私担当問題ないよ。
でも、アタシ下手すると初回墓落ちありえるから、二人のうち最低どちらかは、それまでには表で赤ですよーって出しておいた方がいいと思う。
一人持ち上げパワーアップフラグを回収したので、大抵の奴とはやりあえるはずだ!

こうしたい、こうなったらいいなーっていう道筋はある程度赤で誘導かけるのもありだけど、基本的には表の人たちの動き次第、になっちゃうから、こうしたいーってのがあれば、じゃんじゃん表で動くしかないかなあ。

うん、アタシは基本、何でもこいですwww二人も好きにやればいい!


/*
は、はわわわ…!考え足りなくて申し訳ないです…!
ちゃ、ちゃんとフラグ立てます…。(ぺこぺこ)

ちょ、ちょっと頭冷やして考え直してきますうう!!(脱兎)


/*
あ…そいや

赤RPしていいですからね…

うっかり表にいっぱいいっぱいで手がつけられてないけd。

まだ二人とコンタクトとれてないんだぜ(笑)


/*
一人パワーアップ噴いた。
俺は道筋が定まるまでは表の動向見ながらなスタイルになってしまいそうだ。

ミシェの初回落ちも気にせずいってくれて大丈夫だぜ。
寂しくなるけど、なるようになるさ(キリッ


/*
私が襲撃キリングする場合は、対象は狼様チョイスをお願いしたいかなあ。
後々の展開のためにも。
被襲撃者には更新前から襲撃かけるつもりですお。
処刑が誰になるかは、よっぽどフラグ立ってないと解らないから、できるだけ襲撃でコントロールできるような対象を狙いたいところだよね


 カリュ
ああ、そんなに深く考えなくてもいいんだぜ!w
死亡フラグ立ってない所を落とすより、死亡フラグを立ててあげて落とす方が親切かなってだけさ。
フラグ厳しいならパスもあるし、手動襲撃開始までまだ日にちあるから練るといい。

後は村の動きとか役職の兼ね合いとかもあるからなー…。
手数計算と役職予想に赤RPもしないとと思いつつ、平日は時間が取れなくて申し訳ない。
ちょぼちょぼがんばる、とりあえずは表固めないとついていけなくなるwwww

ミシェ
ヨーラってキリングすんのかな…w


/*
あ、ヨーラはお友達らしいので、キリングしにいっちゃおうかなーと。

ちょっくら生命維持装置とか外してくる!
なノリで!

…もっと派手じゃないとだめ?w


/*
いや、全然オッケーw
村建てキリングになんのかな?とか地味に考えてただけだった。
ただの杞憂w

お友達の力も貰ってしまえばいいのに(キラッ


/*
ロール止める方が迷惑かもと気づいてすごすご戻って参りました…

ええととにかく赤だと表で示しつつ流れで墓落ちを探るのですね。
て、手数計算もか…あれ、赤やること多い…?

ぶっちゃけると初完全RPなのでどのくらい人外らしくしたものか、と……ずっとどなるどさまっていうストッパーと一緒なのもあります、し。


/*
え、預言者の力も喰っちゃうの?w
どんだけインフレしちゃうのアタシ???w
ああ、死ぬ時は二人に力を分けて死ぬとかいいなあ。
死ぬまでに二人とそんな仲になれたらいい と思いつつ。

それにしてもラルフとかサイラスとかまだ会ってない…
あとレストラン破壊したい…うずうず
トニーにも表で会いたいなあ。
さぁどれにしよう


/*
初完全RPだと…(ざわ…

全COである必要はないけど、対立構図がある以上目標的な意味で赤COは常に表に一人は居た方がいいね。
襲撃は相手のフラグを見つつ、行けそうなら死亡フラグを立てて襲撃してあげるといいんじゃないかな。
手数計算は展開の速度を見る目安?位の気楽さでもイージャナイ、な俺です。

人外らしく、はもう好きなだけやるといいと思う。
派手にやらかして派手に散るのが邪気悪役の華だと俺は思っている(キリッ
好きなだけ裏切って好きなだけ壊したりするといい!


/*
カリュちゃんむぎゅー。
まあまあ、あまり気負わず。
トニー様は頼りになるから相談してけば間違いないし、怒っているわけじゃ全然ないから(多分)すごすごしなくていいのよ。
すごくしっかり説明してくれたから、文章多くてちょっとびっくりしたのよね。(なでこ)

確かにやることは多いけど、ガチほど綿密な手数計算はしなくて大丈夫。

赤アピRPは、表にそうだって分かればあとの加減は好みで大丈夫。
完全RP初かあ。トニー様に任せられればありがたいけど、流れによってはLWもあるかもしれないけど、そしたら派手に暴れればOKさ!(キリッ


/*  >派手にやらかして派手に散るの

まさに今のアタシだな!(キラッ
1日目から世界大惨事


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>199 頭を撫でられて嬉しそうにしながらも。]

未来のために、ぬしさまを殺す…だって?

[>>196>>197 今。
 さらっとすごいことを言わなかったか、この男は。
 鋭い目で骨董屋を見るが]

び、びじ…

[どうしてこういうこともさらっと言うのか!
 赤くなるのは怒りか照れか。]


調和を崩す者…ぬしさまの、命を、狙っているの…?

[>>206ビルへの侵入者が、それか。]

世界を壊そうと、してるのか…

(218) 2010/09/16(Thu) 00時半頃

/*
ミシェ>俺TUEEEEEEEEは赤の特権かなって(キリッ


え、あ、なんかすまん!w
怒ってるとか全然ないぜ!
1発言にまとめた方が読み易いかなと思っただけだったw
不安な時は相談乗るし、一緒にがんばってこーぜ!


/*
特権だともー!トニーもむぎゅり。
ま。魔術師っぽいベネットがドナルドにテッド敵を唆してくれているようですし
初回ドナ処刑方向に頑張ってみます?
テッドの方をどうにかしないとだけど。

それがいけそうなら当面はそんな方針かな?
襲撃はリアルまだ3日あるからまだ決めなくていいっしょ


/*
普通に初COってマナー違反だった、よう、な…先ほどからすみません…orz
トニー、ミッシェル、ありがとうございます…!
がんばります。赤希望してましたし、テッドのフラグ的にもラスボスありうると思ってましたので、LWなってもがんばります。
ま、また間抜けしでかしそうになったら止めてくださいませ。

赤でのRPは、表で接触してからかな?とか考えてたのです。
にしても表の展開が…濃くて…!


/*
カリュ>ガチじゃないから、初COはマナー違反じゃないよー。ガチで初COがマナー違反、なのはメタファーが入ってしまうからで、RP村なら問題ないない。大丈夫。
カリュはなんも不味い事してないさー。

むしろ初邪気にびっくり だとも。(まがお)
表の濃い展開に眩暈がするのは同感だが…キミも含まれているんだよ?ふ、ふふ

ま、愉しんだもの勝ちです。
表に出て赤COしてもRP村なら即処刑になったりはしないし。
やりたいことやるのがジャスティス!


/*
ベネットの動きが赤見えてるんじゃねえの!?って位スムーズで噴く。心強いな。
俺はテッド誘導を目標にしてみるか。
うまくいかなくてもなかない。

カリュ>気にすんな!モーマンタイだぜ!(キリッ
おれも、おまえ、はつじゃき、おもってなかった(まがお

何も生身接触だけが接触じゃないんだぜ?
精神《アストラル》会話したり、意味も無く共鳴したりしてもなんでもいいのさ。俺が赤無口なのは赤設定が練れていないだけだ!w


【人】 奇跡の子 カリュクス

[世界が壊れてしまえば主はお役目を果たせない。
 その上。
 主の命を狙うなど!]

だめ。
絶対に、ゆるさない。

[この高ぶりは怒りか。
 ごぼ、と。
 少女の影の底が煮えるように噴いた。

 赤髪の女を振り返り]

この騒動について、何が起こってるとか
ラルフはどうしたのかとか、聞きたかったんだけど。
…先に、しなきゃいけないこと、できたみたい。

(228) 2010/09/16(Thu) 00時半頃

/*
そうそう、派手に悪役やったり、悲劇ぶってみたり、おれが正義だ!してみたり、楽しめばいい!


/*
マナー違反ではなくて、よ、よかった…!

はい!派手に暴れます!
ベネットのおかげで、テッドとスムーズに殺し愛できそうですし!…あれ、これはトニーとも殺し愛ですかね?


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>227 ぷつん。

 もともと許す気は無かったけれど、それは。

 座った目で、骨董屋へ久々の個人依頼を。]

骨董屋。
ソレ…どこに、いる?
"情報"を、売って。

……永遠の闇に、溺れてもらおう。

(235) 2010/09/16(Thu) 01時頃

いらない
いらない
いらない

ぬしさまを傷つけるモノなんて
沈めて
壊して


殺してやる

[どろりとした心の澱は
 嬉しそうに澱みを溜める]


/*
カリュと衝突もアリアリだな。
覚醒まではテッドsideになりそうだ。

サイラス、ミケ、ソフィア、あたりがノータッチすぎて俺が迷子。
ドナsideも自分の周りで手一杯すぎて実はほとんど良くわかっていないCO。テヘッ


/*
こうすると襲撃予告みたいですが、カリュクスの禁句ですからねえ。
個人のRPなのか赤RPなのか、どうも微妙なもにゃり。
ま、まだ襲撃までリアル3日ですよね!

ベネットは赤読めるんですよね、きっと始祖ぱわーでww

え、私はこんなに邪気不足ですのに。
諸先輩方の邪気分を見習っただけです(真剣)


/*
「俺が赤だ!フハハハハ!(バーン)」
ってしないと、意外と赤だって認識されなかったりもするから難しいよな…。
邪気村では白同士の命を賭けたバトルなんてよくあること(キリッ

邪気分不足?
ないない。ないない(真顔)


/* この村に邪気不足のやつなんか居ない(断言)
終わったら皆病院いこうな…

そしてテッド!!!生贄か!?


/*
生贄は居なかったと思うから、賞金稼ぎかもしれないな。
しかし、命と引きかえって俺のラスボスフラグがびんびんに立ってる気がしてならないwwwww


/*
あ、そっか。
生贄じゃなくて賞金稼ぎだな。邪気にやられて頭が働いてないw
最終日に賞金稼ぎと相討ちするラスボスとか新しいwww


/* 病院逃げて!!
こんな拙い邪気で申し訳ないと思ってたから、十分ならよかったです(笑顔)

え、賞金稼ぎでこういう事言うってことはテッド殺すとトニーが死んでしまう!?すると最後に二人が死んで終わり?
て、展開読めない…!役職多様!

大鎌とかなんとか見るに、ヴェラが邪気悪魔かな、とか。
しかしすると、矢の撃ち先がわかんないか。
ドナはやっぱ霊か占かなあ。


/*
最終日相討ち噴きすぎるwwwww
新たな主人公候補が現われたら俺とテッド相討ち→カリュラスボス 路線もあるな。

聖痕と王子はどこだろ


/* みんな熱いな。

カリュ>多分最終日に相討ちしても二人が死んで終わり、なんて生易しい事赦してくれないんだぜ…。
最終日組の祀り上げられぶりは異常。

ヴェラ邪気悪魔、ほんほん。
大鎌は魂食いと見て、ああ、ソウルイーターねはいはいはいはいwwwって見ていただけの俺だった。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>241 様子のおかしいプリシラが気にかかるも
 現状の最優先は敵の始末だ。

 >>246 歯切れの悪い様子はとても珍しくて。]

(こいつに都合が悪いことと言えば…)

[『ベネット』だ。
 トニーのことは全く知らないため、頭にないが。
 示される姿形を目に焼き付けて。]

…好意、ね。
わかった。
自分で、探す。

(見当もついたことだし)

[>>251 急いで去るのは、店からそいつを
 追い出そうというつもりなのか。
 行方がわからなくなる前に、捕らえなければ。]

(254) 2010/09/16(Thu) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

ぬしさま。
不届き者を、始末してくる。…きます。

[目の裏が熱くなるほどの怒り。
 しかし一つ不安なのが]

その間…どうするのが、いいかな…。
今、護衛もいないし…そいつの前にぬしさまを連れてくなんて…!

[愚か者の前に主の姿を晒すのも嫌だが
 別口に主を狙う者が居た時に護りきれない。
 迷っている間に『ベネット』から"テッド"が離れたら…]


…ぬしさま。
きっと、テッドは『ベネット』にいる。…ます。
安全のために…僕と一緒に移動、する?…し、ますか?

(257) 2010/09/16(Thu) 01時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/16(Thu) 02時頃


[ 
  怒りに真っ赤に染まる視界に

      ふたつの人影を見たような
                         ]


[
   割れた少女の一面が
 ソレを見て確かに 安堵し 嗤った
                      ]


/*
最終日相打ちとかきっと墓下含め超盛り上がり…!
なにそれたぎる!

あ、ドナさま聖痕かもしれない。
こう、攻撃的な能力持たない村側イメージ。

王子は…死ねないって言ってたサイラスか百万回生きたミケではないかと予測してみる。

わああ最終日組になるのが怖いような楽しみなような!
今のとこテッド・ヴェラ・ソフィア・ドナルド・カルヴィンが死ぬ気まんまんに見えまする。

ソウルイーターwwデスサイズですかww


/*
とりあえず 今日は寝る!
もう頭が飽和状態!
おやすみなさーい。


/*
俺も頭が飽和状態なので寝る寝る。
カリュが骨董屋でドンパチやるならベネ契約フラグ立てようかなと思ったりなんかしつつ、予定は未定。*


【人】 奇跡の子 カリュクス

ほしいチカラは、一つだけ。
ぬしさまを、きちんと護るためのチカラ。…です。

[>>261 主の同意を受け、微笑みを向けてから闇へ沈む。

 目的地は『ベネット』だが、彼の店は直接闇から進入はできない。
 面した街道に落ちた影を目指して、飛んだ。**]

(264) 2010/09/16(Thu) 02時半頃

/*
二人とも、おやすみなさいませ。(ほっぺたにおやすみのちゅう)

骨董屋でドンパチはベネットが許さないかな、とは思うけれど、テッドとやり合うフラグがそろったことにはしゃいでる私です。止められたら移動するかしら。

他に干渉するものなんかがあれば変わるな、とか、まだ絡んでないヴェラとかサイラスが気になるとか、いっそ影分身したいとか思いつつ、私もおやすみなさい。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/16(Thu) 02時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―『ベネット』前、街道―

[>>265 主より与えられたもう一つの恩恵。
 目を閉じ、心静かに身を委せ。

 左手首内側に刻まれた『幻』を示すΘの残り時間はどれほどか。
 『音』の文字、μは右鎖骨下に浮かび上がり。]

(暖かい)

[何より気遣いを呉れる主の、その心が。
 街道へ身を顕せば、周囲は荒れていても店はいつも通り。]

あれ…あいつ、動いたの。

[店番の技の名残、暗黒結晶《ダーククリスタル》の棘をよけながら。
 店だけ無事な辺り、らしいというか…]

(272) 2010/09/16(Thu) 13時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

…!!

[瞬間、背後に出現した気配に半身で身構える。
 現れた其の姿は見間違えようもなく。]

……テッド、アンダーテイカー…
未来を殺す愚か者……ぬしさまの命を狙う、不届き者…!

(チカラを。
 僕に、チカラを)

[骨董屋は余計なことが多いが、嘘はつかない。
 ならば敵。
 敵は殺す。
 主を護るという意志に応えるように与えられた文字が輝き
 身を包むように黒い霧を発生させ。
 敵を殺すという意志に応えるように肌に浮かぶ花びらが
 其の姿<<色>>を鮮やかに染めた。*]

(273) 2010/09/16(Thu) 13時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/16(Thu) 13時頃


/*
こんにちは。一撃のターンです。
あんまり護る連呼すると私守護者に見えますかね。
もっと殺意・破壊欲を押し出さなきゃー。
どうでもいいですが「墓意欲」が一発変換w

守護者どこにいるんでしょ。
今のところソレっぽい人は…いない、ですよね?
あれ…加護とか言ってるカルヴィン、もしかして?

役職予想が楽しいのです。そこまでRPとして表に出してる人ばかりとも思わないので勝手な予想タイムでしかないのですが…

ではでは、おそらく次は後の一撃タイムにて。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/16(Thu) 18時頃


[瞼の裏に焼き付いて離れない、真っ赤な世界。
 ふとした瞬間にそちらに意識を持って行かれるが
 気がつけば現実に帰る。

 以前に見た二つの人影は、それ以来見ていないけれど]

僕は…探して、いるの?

[濁って居るような重い空気の中を漂うように彷徨って。


 どこからか。

 子供の泣き声が、耳に入った。]


[漂う先、見つけたのは、金髪の少女。
 しくしく泣き続ける姿を哀れに思い、声をかける。]

…どうしたの?

『っく…ひっく………?おねえちゃん、だれ……?』

僕?僕は、カリュクスだよ。
君の名前は、なんていうの?


『あたしは………Зоя。

 ゾーイ、っていうの』


/*
表はドナルド・テッドがまだで進んでいないし、赤ptいっぱいあるのでノープランのままやっちゃいました。
赤RPはソロール中心かしら。


/* 目玉飛び出た

OK、わかった。
ちょっとごそごそしてくる。


/*
念話しようぜ。テレパシー。
ロールしててくれれば、勝手に受信して話しかけると思う。
から!


/*
先ほどのソロールのいいところ
・適当なところで止めて『現実に引き戻された』ことにできる
・『気のせい』にできる
と思ってたんですが。
トニーのってくれるのw

テレパシー!いっそそれですか。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>277 上空から近づく気配を察知する。
 これは…風と、闇の王。

 声は聞こえないが、何をしに現れたのか?
 目の前の敵から意識をそらすわけにはいかないけれど
 上空の警戒も怠るわけにはいかず。]


……っふ…

[高めた緊張から、頬を一筋、汗が伝った。
 時間をかけるだけ不利になりうる。
 其の判断から、仕掛ける!

 黒霧を低く、街道を薄く覆うように展開。
 肌から剥がれ落ちるように紅緋の花弁が宙へ。
 まず狙うは、武器と、ソレを持つ腕。]

(285) 2010/09/16(Thu) 19時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/16(Thu) 19時半頃


 『……!トニー!』

[ゾーイ、と名乗った少女は途端にびくりと身を震わせ。
そして、はらはらと涙を零した。]

 『…っ、…うぅ…ごめんね、トニー。
  あたし、何もしてあげられない…ごめんね…』

[懺悔のように何度も謝罪を口にする。
溢れる涙は止まる事なく、儚い煌きと共に降り注いだ。
地に落ちた雫が奏でるのは、透明な音。
破滅への―――嘆き。]


/*
あ、なんか返したけど表優先でいいぜw

後ついでに予想とか。
魔術師:ベネ(確定だとおもう)
賞金:テッド(相討ちっぽい)
霊:ヴェラ(魂と縁深そうなので)
王子:ラルフ(一つの身体に二つの命?人格?)
占:ミケ(とらんp)

とりあえずここまで。


/*
テッドの返し待ちのターンです。
予想まとめてみますと
魔術師:ベネット(トニーが主人になるとほんと完璧ですね)
賞金:テッド(命と引き替えってところですね)
悪魔:ヴェラ(大鎌の印象なのです)
王子:サイラスかミケ
聖痕:ドナルド
守護:カルヴィン
む、ラルフとソフィアがわかりませんね。
あとは霊と狼血族ですか。

トニーは設定だけ見ると狼血族に見える私です。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>286 主の姿を見せることは不快だけれど
 共に来た段階でそれは覚悟している。
 反応からも、此が敵だとはっきりした。]

断る。

[>>287 表情の消えた男へ、はっきりと告げる。
 深紅の瞳の奥は赤黒く。
 吸い込まれたはずの花弁は減ったようにも見えず。]


失せるのは――


[左手首の文字が輝きを放ち]

お前の方だ!!

[周辺の暗黒結晶、全ての影から
 黒条が若者目掛けて、其の鋭い切っ先を走らせた。]

(288) 2010/09/16(Thu) 20時頃

/*
…こうして並べてわからなかった役職と人を見比べると、私間違えてる気がしますね…

更新が楽しみでどきどきなのです。
呪狼としては溶けが出てほしいけれど、こんな早くに墓落ちなんてPL的には寂しすぎるのです。占いはパスありましたっけ。


/*
占いパスはあるぜ確か。

設定把握に努めようと思ったけど、脳が拒否するので休憩する(キリッ)


12>10>8>6>4

4回か。
GJはなさそうな気がするけど、溶け加味でとりあえず相殺だな。しかし3vs1だと寂しい気もするな。
テッド賞金なら、俺とカリュ同日死亡もできる…か?
最終日、カリュ吊り、俺がテッド襲撃、俺道連れ死亡でエピとか。カオス。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>290 消失。
 物理攻撃は通じないと見るべきか。]

―……っ…

(だめ)

[焦燥。
 >>293 更に暴言を耳にすれば、激情は迸る。]

一体誰に何を吹き込まれて来たのか知らないけど…
未来与えし恩恵の御子を殺せば未来も死ぬ。
そんなことも、わからないのか。
だから愚者だというんだ!

(295) 2010/09/16(Thu) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


[薄く張った黒い霧に乗るように、ふわりと其の身を浮かべる。
 滑らかに上昇し]

飲み込むのは、僕も得意なんだよ。

[テッドの足下の影が、底なし沼のようにどろりと口を開けた。
 同時、花弁を敵を囲うように舞い

      ぼう

 薄紅色の焔を、高らかに上げる。]

(296) 2010/09/16(Thu) 20時半頃

/*
テッドが俺TUEEEEE…!

>トニー
其のカオスおいしいです。


【人】 奇跡の子 カリュクス

絶望の未来?
ぬしさまは未来をもたらすけど、その中身なんて
そこらに生きてる人間が勝手に創るモノだ。
不満があるなら己の所行を振り返れ。

お前は与えられたモノをぶち壊しておいて
『元から壊れていたモノを渡したやつが悪い』
と主張してるようなものだ。
…気づかないのか?
それともそういうフリをしているだけか?

[穴を一瞥して捨てる。
 また見知らぬ攻撃が来るのかと身構え。]

…追尾型か。

[一見無害な薄い色に燃え盛る花弁は場を囲うように円を描く。
 >>303与えられた風の加護を以て、飛来する銃弾へ絡みつき
 瞬時に炎は青白く変化、高温を以て溶解した。]

(305) 2010/09/16(Thu) 21時頃

/*
潜伏しつつなんか把握しようと頑張ってる。
プロロから単語拾いつつ。ミケのテンプレの優秀さに涙出た。

ところでどうやらここは港町らしいね!(やっと気付いた)
……そのうち沈めるか


/*
テッドに勝てる気がしないのは、主人公相手で、私がまだ覚醒していないから。ですよね。

え、港町だったんですk
沈めるさんせーい。


【人】 奇跡の子 カリュクス

心酔…。
そうだな、僕はぬしさまが全てだから。

[自分を確認するように呟く。

 戦闘で高ぶった心は軋みを増し。
 ひび割れた精神の一面が一瞬だけその影を見せる。]




――ぬしさまの居ない世界なんて、いらない。

(306) 2010/09/16(Thu) 21時頃

/*
赤っぽいですか?私赤っぽいですかね?(どきわく)
戦闘RPって結構大変…!


/*
沈めてラスダン用に海底城作るべき?

と言いつつゆったり帰還。


【人】 奇跡の子 カリュクス

お前の我が儘勝手を聞くものはいないよ、愚かな男。
ぬしさまは崩壊しようとする未来を救おうとしてる。
未来を紡ぐ存在。
それを殺すというなら、お前は最悪の罪人だ。

[向けられた銃口は鼻で笑い]

抗い方も全くおかしい。
壊れた未来<<セカイ>>に抗うといって、世界<<ミライ>>を壊してどうする。
壊れているという、その世界さえ消失させようというんだな。

僕<<ボク>>は僕<<シモベ>>。
未来与えし恩恵の御子《アーシストチャイルド》の契約者が一人。
希望の魂を抱くもの<<エスペランサ・アニムス>>、カリュクス。

[謡うように紡ぐ、それは宣言。]

そんな愚行は、僕が許さない。

(312) 2010/09/16(Thu) 21時半頃

/*
あれ、勢いに乗りすぎて言動間違えたような。
これじゃ覚醒して悪役はれない…?

……なんとかなりますよね!!!


【人】 奇跡の子 カリュクス

[一括した時。
 >>311 男の端末が辺りを覆い、そこに映るのは]

…ぬしさまの見た…未来の姿…!

[這い出る異形を目にし]

…何をした、テッド……っ!

[紅の銃から撃ち出された銃弾は、]

(早…)

[   バシュッ
 顔面へ一直線、何とか顔をそらしたが
 頬を軽く抉るように被弾。]

っぐ…!

[白銀の髪が一筋、はらりと落ちた。]

(316) 2010/09/16(Thu) 22時頃

/*
流石邪気村、白でも容赦なくMOB出すなあ。
素晴らしい。

カリュ様は負けずに世界滅ぼす人になれるようがんばってね!(応援中)


/*
ふ、ふえええ……崩壊へ暴れるのも覚醒もどなるどさまがすとっぱああああ!これは私のフラグ立て失敗ってやつですかorz

えーとえーと、なんとかしてどなるどさまと離れればいいのか、そうか…!
テッドが!!赤い!!


……もぶもぶ。どうやってだそうかな。もぶもぶー。


/*
この俺の輝く白さ。
俺は裏切りがだぁいすき(キラッ
赤ですよーの小出しもチラチラ考えつつ。

破壊活動たのしそう。俺も後でやろーっと。ウキウキ。


/*
2日目になったら
時空を歪めて恐竜出したり、
時計台を上下左右がオカシイ空間にしたりトンデモ系に走ろうか
そんな狂人ですこんばんわ。

私もゾーイ縁故とるか…?トニーしってりゃ知ってるよなきっと…


/*
このまま初回吊り縄をドナにかければry

さあってどうしようかな


/*
わ、私も呪い関連とぬしさま以外滅んで構わない、以外は白い、はず…!というか自分が守護騙りに見えるの。

トニーの裏切り期待!
世界へ絶望を!


/*
トニーの輝く白さが眩しいぜ!
つーか狼様二人とも白い!

ちなみに、時計塔ヨーラ襲撃待機だったりします。まったり。


/*
ミシェ>噴いたwwww
俺とゾーイは一緒に造られたから、俺を知ってればゾーイも知ってると思うぜ。
双神プロジェクトみたいな、アレでソレよ。
設定練ってはいるんだけど、纏まってなくてまだ出せてなかtt


/*
あんまり白いまま不安定描写しすぎると吊り縄飛んできそうだから警戒しつつw

ヨーラ襲撃頑張れ!
ミシェの暴れっぷり、すきだぜ。


[ ―――白昼、目を開けたまま見る赤い夢



     共有《シェア》するのは、以前聴こえた声の二人




       それは、喪われた少女《カタワレ》の嘆きの記憶]


トニー?トニーって、誰なのかな。
お友達?

[身長に余り差はないが、膝をついて見上げる形に視線を合わす。
 柔らかな金糸を撫で、落ち着かせようとしつつ。]

たすけて、あげたいの?

[問い掛けながら、なぜだろうか。
 『トニー』という其の名前は、初めて聞いたはずなのに]

(知っている?
 …違う。

 識っている。)

[感じるソレは、一体何なのだろうか。]


/*
ミシェ>トンデモ系wwwやっちゃいましょうやっちゃってください!ww
大丈夫狂ってるんです、世界を狂わせて当然ですよね。

トニー>白い+弱体化描写=吊り縄…!
なんとか赤らしさを振りまかないとなのですね。


どなるどさま吊りなら死亡フラグ、どなるどさま自身からもなにかほしいなーとか思わないでもないですが。
ふむー……いっそ恩恵ぎゅんぎゅん吸い上げて弱ってもらいましょうか……


[見覚えのある白い女が、ゾーイへと話しかける。

 毀れてしまった、己の”妹”。

 その在りし日の姿は、トニーの中にある心臓《パーツ》に残るのみ。]


 マーゴ…否、カリュクスは、この世界が好きか?

 何でもない日常の向こうで。
 勝手に創られ、毀された少女が嘆く、そんなこの世界。



 ―――…身勝手なもんさ


/*
トニーが赤じゃなければ主人公だと思ってたとか。そんなCO。
騒動の中心は貴方ですもの。

ミシェみたいに全壊(誤字に非ず)暴れるのも楽しそうでいいですねっ。ステキです。(むぎゅー)


[名前は、共有する意識から読み取った。
 揺らぐ揺らぐ赤にたゆとう意識は、己が少女の涙を止めることも慰めることもできないことを知っている。



 自分もまた、身勝手だから。]

 アタシたちの姉さん《ヨーランダ》も、未来《VISION》のために管だらけの姿にされて、能力を搾り取られている。

 ……アタシには、なんにもなかった。
 ヤツラが喜ぶよーな、そういうチカラ。ただ、ただ毀すだけの力しかないんだ。

 だから。アタシはアタシなりのやり方でしか。
 ケジメつけらんねーんだ。

 ………。
 許してくれなんていわねー


【人】 奇跡の子 カリュクス

[朱が吹き出す頬、主にその血がかからぬように片手で押さえ。
 薄く唇を開き、言葉ならぬ言葉、喉でないどこかを震わせた。
 鎖骨下、守護の文字が輝く。
 抑えていた手を離せば]

…ん。

[一応、だが、出血だけは止められたようで
 そう深くもなかったのが幸いしたか、喪われた血は多くなく。
 しかし其方に気をとられている内に、襲い来る異形は
 >>323 主の光によって阻まれた。]

…っぁ、ありがとう。…ございます、ぬしさま。

[感謝の言葉を。
 しかし、幼い躯から直接の力の行使は]

(ぬしさまの身体に、負担を…!)

(332) 2010/09/16(Thu) 22時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/16(Thu) 23時頃


[撫でられ、問われると首を振る。]

 『ちがうよ、トニーは分身《あたし》。
  あたしとトニーは、ふたりでひとつなの。
  
  でも、あたしはトニーを置いてきちゃったの…。』

[涙を拭って答える。]

 『…トニー、沢山苦しんでる…助けてあげたい。』

[しかしそれは叶わない事を知っているから、少女はまた涙を零した。
赤い世界新たに降る声。]

 『―――…みーちぇ?』

[独白を綴る声に、嘗てのように呼びかけた。]


/*
今日も俺はスロウリィ。
ゾーイはミシェと面識?あるみたいだけど、気のせいかもしれないので適当でいいぜ!


[ 世界。
 一度耳にしたことのある問い掛け。
 顔を上げれば、そこには同じ姿をした女性。]

あ…

[だというのに。
 朱の世界で出逢ったことで、ひどく]

(満たされ、た…?)

[確かにそれは、安堵。]


[少女にとっての世界とは、拒絶であった。
 ドナルドに、幼い姿の主に出逢うまで、ずっと。
 それを]

すきになる、はず、ない…

[幾度。
 普通に焦がれたことだろう。
 普通に、憧れたことだろう。

 違うことは罪か。
 違うことは少女の責任か。
 ――否だと言ってほしかった。

  ミッシェルの語る言葉に、ただ耳を傾けて。]

…許すとか、ない、よ。
…ううん。いらないよ。
赦しが必要な悪いこと、してないもの。


/*
カリュ>主人公wwwwないわww
初回吊りを貰う為だけに生きてるような俺だからな(キリッ
狼引いて慌てて色々付け足したとかそんな話


[離れた場所での呟き。
 意識を共有する此処で距離は問題にならないか。

 気づき、顔を上げる少女に、からりと笑って見せる]


 ん。久しぶり、ゾーイ。
 ……お前が最後に呉れたガーベラ《希望》。
 押し花にしたよ

 あーんま、泣くな。
 トニーもアタシも、皆お前が泣くのにだけは弱いんだから


[ゆっくりと歩みより。少し躊躇った手は、そっとその己と同じ妹の金糸を撫でた。]


/*
崩壊の引き金を生み出そうとする、研究所。
其処から脱走した少年は、導かれるように始祖の住まう骨董屋へ。


トニー>てなかんじで事態の中心にいるのだと思ってました。

赤ロールしてたら表があああ!
ちょ、ベネけしかけてきましたねww


[ 好きになるはずない、と言う少女に、酷く明るく穏やかな頬笑みを向ける]

 じゃあさ。

 好きになれるようにすればいい。
 自分が生きやすい新たな世界を造ればいい。

 それしかないじゃん?

[悪いことしてない、という言葉には、眉根を寄せて笑う]

 一方が我を通せば。
 もう一方の希望は通らない。
 きっと通らなかった方にとっては、”ワルイコト”だけどさ
 其れはしょーがねぇよ。
 自分が正しいんて言う気はねーけど
 譲る気もないから。アタシはアタシのやりたいようにやる。この世界を一度毀す。

 ―――…カリュは、どーする?


/* ミケ聖痕把握。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[暴走する無の球に包まれた中心。
 アレをなんとかして、止められるか…。]

(闇に堕とす?
 …浮遊するアレを、丸ごと飲み込めるか…)

[思考を巡らせる。
 二つの恩恵も時間制限がある。
 これ以上の負担はかけられない。]

っどけぇっ!

[更に接近する、湧き出る異形を黒条で薙ぐ。
 >>343 主の声、其処に潜ませた疲労に気づかぬ訳がない。]

ぬし、さま…!

(350) 2010/09/16(Thu) 23時半頃

/*
ベネット:魔術師
ミケ:聖痕者
テッド:賞金稼ぎ
ドナルド:
ヴェラ:
カルヴィン:
ソフィア:
ラルフ:
サイラス:

トニー:智狼
カリュクス:呪狼
ミッシェル:囁き狂人

(占い師、守護者、霊能者、王子様、狼血族、邪気悪魔)

ラルフ邪気悪魔かな


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ぎゅっと抱きしめる。
 と。 其処へ>>340一瞬、身体が硬直した。]

な…

[目を見開く。
 此のチカラは。]

骨董屋…!?
どうして、お前が…!

[此の期をと見たのか、襲い来る異形。
 焦る思考にあるのは。
 ―主を護らなければ。
 ―敵は殺せ。


           壊せ。]

っああああぁああ!!!!

(353) 2010/09/16(Thu) 23時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/16(Thu) 23時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[  チカラを
   護る<<殺す>>ためのチカラを。


 主に与えられた二つの文字が鈍く輝き
 祝福<<ライン>>を辿って恩恵<<チカラ>>を引き出した。]


――……!

[強い波動で、銀糸がふわりと拡がる。
 両腕でしっかり主を抱き締めたままに、]


――断絶黄菊<<マリーゴールド・ソロー>>――

[弾けた黄の波長が、周囲の異形を砕き崩した。]

(364) 2010/09/17(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

処刑者 (4人)

カリュクス
6回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび