人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[狼は非常に耳聡い。

ボリスとリンダの会話が聞こえない訳が、ない]



……

お前、視らレタな?

[一言、呟く]

殺す?殺されル?

[酔いはまだ、醒めない*]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>331
……その返答だと、マジっぽいね。

[イアンの問いは予測してたから]

ベネットから。
…でも、悪く思わないであげてね。
アイツ、口止めされていたのかも知れないけれど。

ベネ、私と仲が良いし。
その…昨日アイリスの事があった後、精神的に凄く参っていた。
何話しかけても、マトモな反応が戻ってこなくて…まともな状態じゃなくて…

そんな状況だったから……つい私に伝えてしまった、のだと思う。

[悪友を庇うようにそう言ったあと。一息ついて、問う]

それで……聞きたいのだけど、新しい夢は見てない?
……早く人狼を見つけて終わらせないと、皆ベネみたいになっちゃう…少しでも、信憑性が微妙でも…情報が欲しいの。
[イアンの目を真っ直ぐに、見て]

(332) 2010/07/22(Thu) 20時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 21時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 21時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 21時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−回想・少し前、ロビー−

あ……

[ミシェルと別れ、食堂から出たロビーで。
目に入ったのは、泥のように眠るベネットと、近くのソファーに座るサイモン]

こんにちは。
何?アンタ、ベネットの昼寝の付き添い?

[ベネを起こさないように、声が大きくなり過ぎないように。
そう、気を付けながら、サイモンに近づく]

その……昨日はお疲れ様。

[アイリスを殺した2人を恐ろしい、とは思っていないから。
普段と変わらず、彼らの近くに座る]

(334) 2010/07/22(Thu) 21時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 21時半頃


[まだだらしなく眠っていた頃。
サイモンの気配を感じてひくりと瞼が引き攣る。

彼がなにか呟くなら聞こえるかどうかは声の大きさだけの問題

どちらにしろ、感情も浮かべないだるそうな薄目だけをむけただろうが]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>335
……だって私も、自分が殺される位なら。
他の誰かを殺そうって、考えたもの。

怪しい、と思う相手を見つけたなら、
きっと………

[その先は流石に言葉を濁す]

「刻限までに、誰かを突き出さなければ、皆殺しにされそうだ。自警団の奴らは本気だ」

って、分かっていたのに……動けなかった、何もしなかった。
私が、アンタらをせめる事は、出来ない、わ。


……そういえば、1日に1人だけ、
人狼かそうでないか、分かると言っていたわよね。

昨日、メアリーを書くと言っていたみたいだけど。
その…結果は、どうだったの?

(336) 2010/07/22(Thu) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[サイモンのスケッチブックに描かれた、
メアリーの――人狼の絵に魅入る。]

あの子が…?昨日、あんなに怯えていて、
今朝も酷くショックを受けているような、頼りない様子で……フラフラと、歩いていたのに……。

[溜め息をひとつ]

貴方のその、「診る力」が正確で間違いのないものだとしたら…
人狼ってのは、随分、演技上手なのね。

……にわかには、ちょっと信じがたいわ。
虫も殺せないような、風に見える、あの娘が……

[また、殺さなければ、という言葉には、俯いて]

……貴方は、自分のこの結果は…”絶対”だと信じているの?

(338) 2010/07/22(Thu) 22時頃

 ……ミッシェル、
 どうするの、

[そっと呟いたのは、先程囁きに乗った断片的な言葉について。
 ミッシェルが嫌いではないのは本当だし、人狼が人間に殺されるのは、あまり見たくない。
 それでも、優先順位というものはあったが。
 返答は何となく予想出来たから、何も返らなくてもそのまま引いただろう]


 ……。

[問う声に、小さく頭を振った。
 口元を上げ、黙したままに何も語らない*]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>339
……仲間?
だからメアリーはサークル仲間のアイリスが死んで……

[そこまで言い掛けて真意に気付く]

人狼が、複数いて……メアリーとアイリスは仲間で…
仲間が死んだので悲しんでいる…そう考えると、確かに…納得がいくわ。

人狼なんて、恐ろしい化け物が複数いる、なんて考えたくもないけど。

[緩く首を振る]

アンタの、その「力」みたいに確信を持てる物を、私自身が持っていれば、いいのに。
正直、悩んでいるわ。
私は、リンダと…今、アンタの話を聞いてメアリーと…それとミシェルとで悩んでいる。

[理由を問われれば、>>82>>88でリンダ本人に向けた疑惑や、ミシェルの怪我の跡が全く無く不審に思った事を伝えるだろう]

(341) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


 ……君は、この方がいいんだろ、

[密かに目を閉じるベネットに視線を向け、彼だけに囁きをこぼす。
 別に忠誠は誓っていないが。
 ――優先順位というものは、ある。]


…どうでもイイヨ。

[優先順位。それはナンにでもあるもので。
自分の優先順位は、知られる必要は全くない]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>342>>343
ミシェルの方が、怪しい……

[暗い声で呟く。分かってはいた]

……昨日、ミシェルが自警団に向かって行った行動。
とても…人狼だとは思えないけど。

行動と、身体の様子……偽装出来ないのは……身体、かも知れない、けど…。

[つい先ほど、一緒にジュースを買いに行った友人を想う]

3匹以上、なんて、考えたくもない…考えたくもないけど…

[頭を抱えて唸っていると。すぐ隣のソファーで深く眠っている悪友の姿になんだか苛ついて]

全く……私がこんなに悩んでるのに、寝てやがってー。

[理不尽な事を言いながら、ベネットが寝るソファーを軽く蹴飛ばした]

(346) 2010/07/22(Thu) 23時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>347
あぁ、ボリス……
人狼が3匹いる、は例え話よ。もし、3匹いるとすれば…というね。

複数となると、探す時の話も変わって来るから…悩んでいたトコ。

(349) 2010/07/22(Thu) 23時頃

聖歌隊員 レティーシャは、サイモンの説明に、うんうん、と頷いている。

2010/07/22(Thu) 23時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、ベネ、起こした?
ごめんねー?つい、うっかり蹴りたくなっちゃった。

[全く反省の見えない調子で謝りながら。]

メアリーが人狼………
ミシェルの体もオカシイし、リンダも疑わしい…

>>354疑っている相手の登場に、少し警戒の色を示す]

(358) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>361
[リンダの言葉に首を傾げ]
…どうして、そこで、コーチが狂い人なんて話が出てくるの?
まぁ…タバサが殺された直後のコーチは確かに狂いかけに見えたけど。
今日のコーチは、落ち着いていたよ?
[怪訝そうに見る]

(362) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

狼を助ける狂い人、ねぇ…
女将さんから聞いた伝承は、もう少し事件に関わった人間の規模が大きく感じたし。
全く同じだとも、思えないんだけど。

[首を傾げ、続ける]

あぁ…そういえば今日、コーチ「アイリスは人間」と言っていたっけ。何の根拠か知らないけど。
メアリー、ミシェ、アイリスが人狼の場合は確かに、
コーチは確かに間違った事を言ってる事になる。

…でも、そうだとしても、それが必ずしも、狼を助ける為の行動、と言えるのかしら?

(368) 2010/07/23(Fri) 00時頃

 ……狂人、

 ……本当に、ひとは。
 ひとの尺度でしかものを語らないんだね。
 自分が理解出来ないものは、全部「狂気」扱いだ。

[心底呆れた気配を囁きにまき散らす]

 狂人なんて肩書き、勝手につけないでよ。
 僕は、ただの、

[その先は、心の中でだけ告げた]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……あまり考えたくないけど、タバサの復讐に燃えていたから…
嘘を吐いて、私たちの反応を見て……コーチなりの方法で、人狼を探そうとしている、とか。

考えられる可能性は、他にもあるのに
「それなら、コーチは狂い人、ということになるかしら」なんて、
全部を伝承に当て嵌めて、言い切れるの…?

昨日、貴女は簡単に、明確な理由もなくサイモンを「信じる」と言った。
……そして、今の貴方の様子。
「信じる」、と言った相手をまた、弱い理由で疑っているように、見えるのだけど。

その、貴女の極端な見方が、私は、どうも不自然に感じるのよ。

>>367には頷いて]

ま、私は正直、貴女とミシェルどちらもメアリーより怪しく思ってるけど。
「理解出来ない思考をした人間」と「理解出来ない回復力を持つ人間」。どちらかといえば、まだ前者の方が、考えられなくはない、わ。

(370) 2010/07/23(Fri) 00時頃

俺はゲームの役職を話してるダケだヨ。

俺にトッテはお前はとても人間らしいとオモウんだけどナァ。本当ニ、人はカッテだよナ。

[呟く声は小さい。同じく吐き捨てるような声]

サテ…イアンを喰うかコーチを喰ウカ。
イアン喰ったラ、お前危なくナルナァ?


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 00時頃


 ……僕が、人間くさい、
 そう、

[不服そうに疑問を返す。
 イアンを喰えば、と言われると]

 別にいいよ。

[即答した]

 僕は、君が「視られ」ることの方が心配。
 ……もう少し。
 イアンがここまで降りてくるか、君が彼の部屋に行って聞いてくるかを待ってみたいところだね、

 ……「女の子の夢しか見ない」ってのに、そんなに自信があるなら。
 よりめんどくさいコーチの方が、いいと思うよ。


…アァ、悪かったナ。撤回する。

[彼が怒る理由はなんとなくわかる気がした。したけども、
言葉にはできず]

……サァてネ。
イアンが女の夢ウンヌンなんてどうでもイイんだけどサ。

[それ以上は口をつぐむ。どうせ、あのオンナの方が先に死ぬんだ]

イッソ、さ。あの女の腹搔っ捌けばイインダ。
胃袋から溶けたガストンの肉があふれてクルサ。
コーチがいなくても、あの女が犯人だとすぐワカル。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>371
……そうね、私も……正直、ワケがわからなくなってきたわ。
一度に、たくさんの情報や考えを聞き過ぎて。

頭がパンクしそうよ。

……ねぇ、少し、休まない?ちょっとゆっくり整理したいし、その古文書とやらを私も読みたい。

……それとは別に、私、思考を纏める前に、ちょっと確認しておきたい事もあるの。

[そう言って、ソファーから立ちあがる。]

(373) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

 ……珍しいね。
 君が素直に謝るなんて。

[心底不思議そうな声を出す。
 腹を、と言われると少し嫌悪を気配に乗せた。
 ひとが人狼を殺すのは、やはり苦手で]

 ……そういう証拠も掴もうとしないまま。
 誰かを殺めるひとの方がよっぽど「狂い人」だよ、ね。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そうね……その絵に対する解釈も強引。

あんなの、フェイクかも知れないし。
どうとでも取れる。

[立ち去り際に、サイモンに同意しつつ。
突如した>>377リンダの声に驚き、目を見開く]

………何、あれ?

[ますます理解出来ないものを見る目で。リンダを見送ると、自身もイアンの部屋へと向かうため、立ち去った。]

(382) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

サァ…。

[なんだかんだと、「人」狼なんだと感じる。
バーナバスを喰ってもイアンを喰っても
あの幼馴染は危ない橋を渡ることになる。

なんとなく、胸が悪い。
彼も「殺されてたまるか」と言っていたのだから]


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 00時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 00時半頃


[ぐるる、と喉がなった。

あのウザい女が死ぬ。そう思えば…とてもとても楽しそうに喉が鳴る

まぁ流石にこの姿で女子風呂に行く訳にいかないけれども]


 ……イアン、来なかったね。
 もしかして、ずっと部屋に籠もってるの、

[この事件が起きてから、まともに彼と話した記憶はない。
 面倒そうな声を囁きに投げる]

 ……それなら。
 より面倒そうな方を、平らげた方がよさそうかな。

[思い浮かべるのは、バーナバスの姿]


…オレ、お前にもイキロッテ、言ってイイカナ?

[それは、始末する人間を伝える為のコトバ。
イアンを喰えば予想できるだろう結末は
どうやら気に召さなかった様子で*]


[気配だけでなく、カラダも赤く染まっていくあのオンナにせせら笑うような声をなげる]

ザマぁないナァ、オマエ。

[ゲタゲタゲタ。また赤を目にした。あぁ、キモチがイイ

誰にも聞こえない大音量の笑い声が、思念の中だけで響いた*]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−1F→2F階段−
ん……?

[下の方が、騒がしい気がした。
牧野!と叫ぶ、ボリスやベネットの声。しかし]

もー、男の子って本当に泣いてる女の子に弱いんだからー。
ばっかみたい。
泣く方も、いちいちそれを心配する方もさぁ。

[リンダに、ミシェルを殺せる度胸があるとは思っていないから。
まさか、ミシェルに会いに行く、というのがそういう意味とは思わずに。]

…”もう1人の能力者”きっと、イアンの事だ。
両方の話を聞いて決めなくちゃ。

正しい判断は出来ないよね?

[朝、コーチを話した時の事を思い出しながらそう呟き。イアンの部屋へと向かう。
階下で起ころうとしている、”処刑”には気付かずに]

(404) 2010/07/23(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび