人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[懐かしい味。
歓喜の味。
ずっと飢えていた味。

どのお菓子も、こんな味がする。
その感覚は、なぜか確信に近いものだった。

お菓子を持ったお化けを殺せ。
殺して、お菓子を、食べる。

ただただその衝動に駆られ、当初の目的も忘れ、彼女は孤児院へと向かっていた]


【人】 小娘 ゾーイ

―明け方・微睡みの中―

 ……おかしを手に入れたら、帰れるの?

[ドレス姿の女性から一通り話を聞いて>>#3
お菓子を貰い、ポケットへ]

 おまもりなの?
 このおかしが?

(98) 2011/10/20(Thu) 13時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/10/20(Thu) 13時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

『でないと、お化けに食べられてしまうかもしれないから――……』

[がば、と勢い良く起きる
お化けに食べられるとか不思議な事を言うなと
変な夢だった――と思ったのも束の間、
ちょうどスライムが部屋の中に落ちてくる]

 やっ……

[ソレと目が合い、顔が青ざめる
恐怖のせいか、声が、出ない
身を寄せてくれるモニカの服をきゅっと掴む]

 おば、け……?

[絞るようにでた声は、震えている]

(100) 2011/10/20(Thu) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

『ぞ、ゾーイちゃんは私が守るんだから……!!』

[そんな声が聞こえて、掴んだ服を離す
モニカが、お菓子を食べるのが見えた]

 自分を守るための、おまもり……

[視線を落としてポケットを探る
貰ったっのは、南瓜の形をしたグミ
意を決してぱくりと食べる]

[前を向いた時には目の前にモニカはおらず
変わりに居たのは、一匹の黒猫]

 ヒ、ヒホ……?
(あれ、モニカさん……?)

[きょろきょろと見回すもやはり居ない
とりあえずは、目の前にいるお化けを何とかしないと――]

(101) 2011/10/20(Thu) 14時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/10/20(Thu) 14時頃


【人】 小娘 ゾーイ

[猫がスライムを見ているせいか、ソレは動かない]

(ど、どうすればいいんだろう?
 えっと、ええと……)

[いつの間にか手にしていたカンテラ
コレが身を守る為のアイテム?
視線を前に戻せば、猫がコチラを見ていて
スライムがうぞぞ、と動き出していた]

ヒ……ヒーーホッ!!
(いちかばちか……えーーいっ!!)

[カンテラをスライムの方へと振れば
直径15cm位の炎が、スライムへと飛んだ]

(103) 2011/10/20(Thu) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[炎はスライムに当たるも、倒しきれてはいないようで]

 ヒホッ……ヒホー……
(うわっ……どうしよう……)

[まだ守る為の力に慣れていないのか
効果は強くない様だ]

[ふわり、とベッドの上に浮く2頭身の南瓜お化け
 黒猫はどういう反応をしたのだろうか]

(104) 2011/10/20(Thu) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[こちらの攻撃に怒ったのか、スライムが飛びかかってくる]

 ヒホッ……(きゃっ……)

[驚いて身を捻って避けようとすれば
猫が、スライムへと飛びかかるのが見えた]

 ヒホ? (あれ?)

[スライムと戦えるという事は、この猫もお化けなのだろうか
少なくともスライムと敵対している事だけは分かる
近付いても、炎を飛ばしても黒猫を巻き込みそうで
おろおろとしていれば、ぐちゃり、という音と共に
スライムは動かなくなった]

 ヒーホー!(ありがとー!)

[お礼を言って、黒猫の周りをふよりと飛ぶ]

(108) 2011/10/20(Thu) 14時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[猫が人型へと変化する瞬間を見て
驚いたのか、南瓜の目が丸くなる]

ヒホっ!?

[姿を見て、この黒猫も、お化けなのだと
でも、目を細めて笑う所を見れば、やはり敵意はないようで]

ヒーホー。

[そういえば、お化けがお菓子を持っている
そう夢の中で女性が言った気がする
怖々とスライムの方へと近付くも、そんな物はない]

ヒホー……(うーん……)

(110) 2011/10/20(Thu) 15時頃

[もしかしたら、お菓子を持ったお化けいるだろうか?
そう考えた瞬間、逡巡は吹き飛んだ。

お化けは、殺す。
殺して、あの、甘い、お菓子を……]

ホウ……。
(ほう……。)

[と恍惚のため息を一つ。
彼女は寝室に踏み込んだ]


[この猫は、お菓子を、持っているかしら?

直感が持っていると告げる。
ためらうことはない。
殺すのだ。
どうやって?
武器も何もないのに。

私は、ただの、女よ。
せめて、包丁一つ、あれば……]


ゾーイは、モニカさんはどこに行っちゃったんだろう、と心の中で呟いた。

2011/10/20(Thu) 15時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

[黒猫が外を見ようとして、
誰かと丁度鉢合わせたようだ>>112>>117]

ヒホッ?!

[黒猫が後ずされば、扉から、おどろおどろしい女性が現れた
目を丸くして驚いて飛び上がる]

[おろおろと2体のお化けを見て
女性が声を発すれば、それは何か別の物
黒猫が壁へ叩き付けられたのを見て、このお化けの攻撃だったのだと]

ヒホ!! (何するの!!)

[少なくとも、この黒猫お化けはコチラに敵対していなかった
きっと、優しいお化けだったのだろう
バンシーを、睨みつける]

(121) 2011/10/20(Thu) 16時頃

[一体、何が起こっているのだろう。
彼女は混乱の極みにあった。

今分かるのは、黒猫が逃げてしまったということ。
目の前のカボチャもお菓子を持っているということ。

けれど、見えない攻撃に彼女はおびえていた。
きっと他のお化けもお菓子を狙っているのだ。

突如吹っ飛んだ黒猫を思い出し、彼女は戦慄した。

どうしたら、戦えるの。
お守り、何かの、役に立ってるのかしら!?]


【人】 小娘 ゾーイ

[視界の端で、黒猫が猫の姿になって
影に溶けるようにして消えたのが見えた]

(ねこの血が……
 こわいよっ……でも……)

[逃げるにも方法がない
扉はバンシーの方にある
後ろに窓はあるけれど、背中を向けた方が危ない]

 ヒホッ!?(きゃっ!?)

[音の塊はコチラにも飛んできて
肩と頬をかすめ、吹き飛ばされる]

 ヒ、ヒホッ……(い、いたいよ……)

[そのままこちらにとどめを刺さず
逃げる様に出て行くバンシーを見送って]

(123) 2011/10/20(Thu) 16時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

(今なら、にげれる?
 でも、モニカさん探さないと……)

[モニカはまだこの孤児院の中にいるだろうか
でも、あの状態からどうやって消えると?]

(わからない、でも探さなきゃ。
 だって、一人でいたの、助けてくれたから。)

[孤児院の中は危険かもしれない
モニカがいるのであれば、逃げるように伝えなければ
バンシーが出て行ったすぐ後、そのまま部屋を飛び出る]

 ヒーホー!!(モニカさーーん!!)

[バンシーと鉢合わせしないように気をつけながら
孤児院の中を飛び回る

大声を出しながら探しているので、
きっとバンシーにも聞こえるだろう]

(126) 2011/10/20(Thu) 16時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[南瓜お化けの大声は、誰かを探してるように聞こえるか
それとも仲間を呼ぼうとしてるように聞こえるか

それは聞き手次第――]

(127) 2011/10/20(Thu) 16時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/10/20(Thu) 16時半頃


/*
方針確認の為中の人で失礼します。

・赤COについて
・サイモン襲撃について
・襲撃セットについて
以上三点、ご意見お聞かせ下さい。

当方、キリングと同時に首無COの方向で考えております。サイモンキリングは可能であれば希望します。
また、襲撃は各自セットで通ったら描写、処刑者に関しては都度相談、と考えておりますが如何でしょうか?


/*
・赤COについて
えーと、ローズマリーはまだ自分の力に気付いてません。
気付くと同時に赤COしたいなとか希望しておきます。
その時、誰かを殺すわけですが……特に相手はまだ決めてません。流れ次第でサイモンでもいいかと考えていました。

・サイモン襲撃について
ザックが希望して言えるようなので、お任せします。

・襲撃セットについて
処刑者相手にキリング描写はありなのでしょうか?
のであれば、ザックの提案で問題ないです。
そうでないと、襲撃が通らなかった場合いつまでも覚醒できないので><

そんな感じです。
よろしくお願いします。


/*
・赤coについて
割と早死にする予定なので、今日ではないですが、co するつもりでした。
方法は考えてなかったので適当に対応します。
行動面で赤と村側の違いが襲撃以降でないと見えにくいかな?と思いつつ。

・サイモン襲撃について
希望者にどうぞ。お譲り体勢。

・襲撃セット
各自でいいと思いますよ。逆に私は相談させていただくかもしれません。
赤相談が嫌いな方がいらしたら教えてくださいね。
処刑者に関しては村側の見せ所、とも思うので村側の動向を見てから考えたいですね。村側で積極的に希望者がいない、キャラが動けないなら引き受けてもいいと思います。

数日ですがよろしくお願いしますね。


くそっ……

[本当ならば皮を剥いでやるつもりだったのに。
滴る血を、甘い菓子を、隠すようなら全て剥ごうと思ったのに。

思考に従わない体に向ける苛立。]


[あの、カボチャを、殺すために、武器を。
武器を、見つけなきゃ!

ナイフ一本でもどうにか倒し、お菓子を奪うのだ。

彼女の思考はそれのみに支配されていた。

ナイフを手に、恍惚の吐息]

ホウ……。
(ほう……。)


【人】 小娘 ゾーイ

[台所には先程のバンシーが居たので慌てて逃げて
そのまま孤児院の中を探索していくも、モニカはいない
肩を落として溜息を零す
カンテラの火も、心なしか弱くなる]

 ヒホッ!

[ふるふると首を振って、自分に気合いを入れる
とりあえずいないと分かればこんな所に用事はない]

 ヒホー。

[行儀が悪いけれど、窓からひょいと外へ出て
 そのまま門の方から外へ出て行った]

(157) 2011/10/20(Thu) 20時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/10/20(Thu) 21時頃


【人】 小娘 ゾーイ

―広場―
 広場に集まるんだったっけ……?

[眠たい頭でついて行ったから覚えていなくて
とりあえずその辺りを動いてみる]

 ……おばけ、いる。

[その辺りにいるのは名前も分からないお化け
さっきのバンシーと対峙した時よりはマシだけれど
それでも一人は怖い]

 おばけがおかし持ってるんだっけ。
 おかしを見つけないと、帰れないって。

[先程のスライムの様に持っていないお化けもいる
どのお化けがお菓子を持っているのかどうやって見極めろと
膝を抱えてその辺りの地面に座る]

 帰りたいよう……

(186) 2011/10/20(Thu) 22時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/10/20(Thu) 22時頃


【人】 小娘 ゾーイ

[ふっと広場の方に顔を戻せば、広場の中が騒がしい
蝙蝠の羽根を持った、青白い女性
その足元にいるのは、小さい鬼]

 ヒホッ!?(襲われてるの!?)

[でも、お化けを倒すとかできるのか
というかどっちらも怖い
でも、どう見ても女性の方が不利に見えて]

(巻き込まれたくない、けど……)

[こっそりと物陰で見ていれば
女性は爪を使い、小鬼達を襲う
それでもワラワラと集まる小鬼にしびれを切らしたのか
空へ飛び立つと同時、赤い霧が小鬼達へと撒かれる]

 ヒ、ヒホ……?(き、きゅうけつき……?)

(194) 2011/10/20(Thu) 22時頃

ゾーイは、コリーンが上空にいるなら、近くの植木に隠れて見ているのが見えるだろう。

2011/10/20(Thu) 22時頃


【人】 小娘 ゾーイ

[空へと逃げたと思われた吸血鬼は
あまり高く飛べていない>>195
このまま放っておいたらあの吸血鬼は負けるだろう
――でも、多対1は、あまりにも酷い]

 ヒホッ!!(あぶない!!)

[カンテラを武器を持った小鬼へ振る
カンテラから現れた炎は、その小鬼を焼き尽くす筈]

 ヒ、ヒホッ……(あ、やっちゃった……)

[見ていられなくてうっかり飛び出したのだが
それでも、小鬼を「倒せる」事が分かれば
怖さは少し和らいだ]

 ヒホー!!(ええい!!)

[カンテラを2回程振って
残った小鬼達へと炎を浴びせる]

(199) 2011/10/20(Thu) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[吸血鬼の血の矢が一匹の小鬼を貫いた>>201
パタパタと倒れる小鬼達を見て、気が抜けた
群れの長を倒したという事なのだろう
――この少女はそこまで分かっていないだろうが]

 ……ヒ、ヒホ?(……な、なぁに?)

[呼びかけられたような気がしたのだけれど
自分に向けられた風の音しか聞こえなくて
少し怯えたように彼女を見る
流石に彼女の容姿が怖いようで]

 ヒホ……(あう……)

[三角の目がしょぼんと垂れる]

(206) 2011/10/20(Thu) 22時半頃

[寝室から玄関まで続く血痕。
先程まで叫んでいたカボチャのお化けも姿を見せない。

もうこの孤児院にはいない。
どこかに逃げたのだろう。

理由は分からないが、お化けも傷を負っている。
殺して、お菓子を、奪い取って……。

モニカを探し求める想いと、お菓子に喰らいつきたい思い。
それらが相克していた。

目的が定まらないまま、彼女は、広場へと、向かう]


【人】 小娘 ゾーイ

[ひゅう、ひゅう、と聞こえる風の音
彼女が何かを言おうとしてるのだろうか?
それでも全く言葉は伝わらなくて]

 ヒーホー……(分からないよー……)

[傷口から流れ出る血が文字を描くのには驚いて
2、3歩後ずさってしまったが、内容を見れば
感謝の言葉を現していた
――見た目より、怖くないのかもしれない]

 ……ヒホッ!(どういたしまして!)

[嬉しそうに、目を細めた]

 ヒホホ?(大丈夫?)

[そう彼女へ声をかけるも
こちらの声も伝わらない事には気付いてない]

(219) 2011/10/20(Thu) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[最初の文字を見て、コクコクと頷いた

文字は通じるみたいだが、書くものなんてない
どうやって自分の言葉を伝えればいいのかわからない]

 ヒホッ?(おかし?)

[ポケットの中――他人からはマントの中――から
袋に入ったお菓子を取り出した]

 ヒーホー(お菓子はコレしかないよ。)

[街で配られていた、薬草入りのクッキー
首を傾げて目の前の女性へと渡す
もしかしたら、配っていたお菓子だと気付くかもしれない]

(228) 2011/10/20(Thu) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 ……ヒホー?(いらないの?)

[コミュニケーションが取れないのは難しいなと
少し首を傾げるような仕草を取った後
マントの中へとしまう]

(でも、おかしをほしがるおばけって。
 何なんだろ?)

[うーん、とカンテラを持ったまま腕を組んで
広場に来ている人影>>230にはまだ気付いていない]

(244) 2011/10/21(Fri) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 ヒホッ?(何で知ってるの?)

[驚いたように、目が丸くなる
彼女もお化けのお菓子を探しているのだろうか
そう思った所で、相手に言葉が通じていないのを思い出して
どうすれば伝わるのかと頭を抱える
この吸血鬼に聞きたい事は、沢山あるというのに]

 ヒホー……

[散々悩んだ挙げ句、何も思い浮かばずに肩を落とす]

(253) 2011/10/21(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゾーイ 解除する

犠牲者 (5人)

ゾーイ
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび