人狼議事


110 【突発酷い村】Annunciation for Men's

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 会計士 ディーン

 声、出して皆を呼んでいいわ。
 こんなふうにされて興奮するんですって
 あのおじいちゃんたちにも見てもらいましょ。

[視線無き視線を想像させつつ、
 ドナルドの身体を持ち上げてから落とす。
 何度も繰り返したらドナルドが強請りだすまで
 浅いところで一休みして、呼吸を落ち着かせる。]

(135) meiji 2013/01/27(Sun) 00時頃

【人】 会計士 ディーン

[無理もダメも、全部イイに聞こえてくる。
 ガスの影響はもう無い筈だけど、
 どこか壊れたままなのかもしれない。]

 見るのが、あたしだけならイイかしら。

[滲み上がる独占欲、カメラも人目もない場所に
 移動したいけれど時は遅し。
 ま、あとで録画を見ながらまたするのも
 楽しみにとっておきましょ。]

(143) meiji 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

 あはっ、良い子。
 素直に言えたご褒美をたっぷり味わって。

[とろける肉に押し込まない、なんて選択肢は無いの。
 だって何度だってドナルドの中に注ぎ込みたいし
 他となんて思考はまるで無くなっちゃったから。

 再び深くまで押し込んで胎内を擦り、
 引きぬく時にも雁首で声が出るところをひっかいて
 我慢の限界が来るまで後は無言。]

(144) meiji 2013/01/27(Sun) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ん、わかったわ。

>>147可愛い返事が聞けて、満面の笑みになる。
 見えなくてもその雰囲気だけはドナルドにも
 伝わってしまうだろう。
 声を出す代わりに項に、耳に舌を這わせて、
 使えない指の代わりに愛撫を落とす。
 艶を増すドナルドの声に煽られない筈は無く、
 息を詰めながら、注挿の速度は増してゆく。]

(150) meiji 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ドナルド……も、出すわ、よッ!

[手が添えられ、達する締め付けに絞られるように
 最奥で白濁を爆発させる。
 腕に走る赤い線が、まるで二人を繋ぐ糸に見えた。]

(151) meiji 2013/01/27(Sun) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ええ、もうしないわ。
 ごめんね、ちょっと意地悪だったわ。

[脱力するドナルドの膝を解放すると抱きかかえて、
 繋がったままベッドに倒れ込むように横になった。
 短時間とはいえ、無茶な体位を強いたから、
 もうこれ以上は酷いことは出来ない、筈。]

(157) meiji 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 会計士 ディーン

 いいのよ、アンタの付けたものだから。

[ぴり、と痺れるような痛みがあった。
 うっすらと血の滲むその痕を舐める、
 少し染みるけれどこれも愛しいものとなるだろう。
 ドナルドの髪を撫でると、急速の邪魔はしないでいる。]

(158) meiji 2013/01/27(Sun) 02時頃

【人】 会計士 ディーン

[少なくとも自分の中では、
 変な道具も使わなかったし、言葉責めした程度。
 そんな認識だった。]

 そうね、きりないわ。
 最初の子が溺れてるかも。

[もしくは双子かもなんて思いつつ、
 薬も抜けてくればただのひと、
 身体は休息を欲していた。]

(166) meiji 2013/01/27(Sun) 03時頃

【人】 会計士 ディーン

 ……あっ、ん。

[傷跡にドナルドの舌が這う、
 痛いと思うのに、もっと舐めて欲しい。]

 離さないわよ、絶対に。

[指を重ねて力を込める。
 反対の腕はドナルドの下敷きになっているから
 起きたらきっと痺れているんだわ。]

(167) meiji 2013/01/27(Sun) 03時頃

【人】 会計士 ディーン

 ふふ、そうね。やっぱりくっついてると気持ちいいわ。

[毛布の中でもそう思ったけれど、
 繋がったままでより密着した姿勢は、安心感も強い。
 未だにほかからは声が聞こえてきているけれど、
 頑張るわねー、と他人ごと。
 次に起きたらもう、解散になっているかもしれない。
 まだかもしれないけれど、
 どうなってもドナルドの傍に絶対に居る。
 夢うつつ考えるのはこれから二人で住む予定の
 新居のことだった**]

(168) meiji 2013/01/27(Sun) 03時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

meiji 2013/01/27(Sun) 03時頃


【人】 会計士 ディーン

[下敷きになった腕が限界を迎える頃目を覚まして、
 >>170慌てるドナルドと繋いだままの手をぎゅっとした。]

 そうよぅ、現状なにが起きてンのか解るのは
 悪趣味なおじーちゃんたちだけじゃない。

[困っちゃうわ、とあまり困ってなさそうな声をかけつつ、
 ドナルドの男らしい言葉に胸をときめかせていた。]

(175) meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃

【人】 会計士 ディーン

 だめよ、アンタの取り合いになっちゃうわ。

[産まれる子供も半分ずつ混じっていればいい。
 そんな風に返しながら腹を撫でられる。

 せっかくだし、同じ日に産めたらいいわ。
 双子みたいなものだし、誕生日が2つあるのもすてきだけど
 1つなのもすてきでしょ。]

(176) meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃

【人】 会計士 ディーン

 そうねぇ、退屈する暇が無いわ。

[ある意味軟禁に近い、新居での暮らしは、
 定期検診に出かける以外はほぼ二人きりの世界だった。
 実家からあれこれとアルバムを持ち込んだり、
 子供のための身体作りと言い聞かせて野菜を食べさせたり
 ドナルドがするというなら一緒に勉強もしてみたり。
 それ以外にも、規則正しい生活をするようになって
 精神的にもかなり落ち着いた気がする。
 ドナルドが傍にいてくれるから、安心感もあるのだろう。
 夜は少し泣かせたかもしれないけど。]

(177) meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃

【人】 会計士 ディーン

 色、ねえ。
 どんな子が産まれるからわからないから
 本当はお顔見てから決めたいんだけど。

[それじゃ間に合わないと言われたら、
 あたしは青が好きで似合うのよと。
 ドナルド似の子は、どんな色が良いのかしら。
 クローンみたいにそっくりだったらどうしましょ、
 絶対に溺愛しちゃうわよ。]

(178) meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

meiji 2013/01/27(Sun) 12時半頃


【人】 会計士 ディーン

 あたしの子よ、アンタのこと大好きに決まってんじゃない。

[息子と取り合いだなんて、考えても嫌だわ。
 しかもドナルドってば、きっと親バカになんのよ。
 今からまだ見ぬ子供に嫉妬してたなんて、ちょっとヤバいわね。]

 ……言うほどアンタもひねくれて無いと思うけど。

[こんなにわかりやすいのも無いのではと思うけれど、
 それこそ素直に認めるとは思えない。
 それに、自分だけ知っていれば良いことだった。]

(183) meiji 2013/01/27(Sun) 17時頃

【人】 会計士 ディーン

[アルバムを眺めるドナルドの視線が柔らかい。
 歩けるようになったら二人を抱えてあちこち見に行きましょ、
 その頃にはもう、男だけの出産が世界の普通になっているかも。
 なんて未来予想図を広げて。]

 そうねえ、空の青がいいわ。
 晴れた大空、最高の気分になるの。

 ドナルドはそうね……濃い色よりは
 オレンジ色なんてどうかしら。
 あたしを照らす太陽の色よ。

[きっとどんな色でも似合ってしまうと思うのだけど、
 流石に生まれたての子に真っ黒はやーよ。
 一番似合うのはピンクだと思うけれど、
 また拗ねちゃうから黙ってよ。]

(184) meiji 2013/01/27(Sun) 17時頃

【人】 会計士 ディーン

[ベッドでぐったりしているドナルドを撫でて、
 子供に話しかけてみる。]

 今から元気なのねえ。
 ちょっとくらいやんちゃでいいから、
 健康的に、産まれてきてちょうだい。

[ちなみにあたしは、りんごしか食べれない身体になっているわ。
 お肉なんて、いまは見たくないの。つらい。
 ドナルドよりは軽いみたいだから、
 一生懸命奥さんを励ます係りを頑張るしかないわね。

 苦しんでるドナルドの顔に興奮してるなんてことは無いわよ。
 流石にあたしもきついもの。]

 あたしの子も、元気な顔を見せてね。
 二人で待っているわ。

[これを乗り越えたら少しはドナルドにも、
 余裕が出てくると願って。]

(185) meiji 2013/01/27(Sun) 17時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

meiji 2013/01/27(Sun) 17時半頃


【人】 会計士 ディーン

 あら、あたしにだけ?嬉しいわ。

>>186自分も大人とは言いがたい年齢だけど、
 それよりも若いドナルドが意地を張りたい気持ちもわかる。
 唇が尖る度にキスをすると、大人しくなるかしら。
 ま、ひねくれてるドナルドも大好きなんだけどね。
 ゆっくり皆で大人になりましょ。]

 じゃあ、空の色でお願いするわ。
 ドナルドの子は、太陽の色。
 これならずっと子供立ちも並んでいられるでしょ。

[さらっと恥ずかしいことを言ったけれど、
 あたしにはそんな自覚もちろん無かったわ。
 これからもちょくちょくこんなノリで言うかもしれない。]

(191) meiji 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 会計士 ディーン

 そうね、すっかり健康的な生活よね。
 落ち着いたら運動もしないとだめみたい。

 ……もうちょっとかしら。

[前回定期健診に向かった時に、
 つわりが落ち着いたらという話はこっそり聞いていた。]

 ……なんだか呼びにくいわね、
 名前でもつけちゃおうかしら。

(192) meiji 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 会計士 ディーン

>>188お腹を撫でられてほうと息を吐いた。
 まだ動くことはないけれども、答えたような気がした。]

 肉、ねえ。あー、まだいいわ。
 りんごたべる?みかんにする?

[何か食べる気力があるのなら使用人を呼んで
 簡単に用意をしてもらおう。

 もう何週かすれば体調も落ち着いてきて
 食欲も性欲も回復するだろう。
 ただ、最初の肉はささみだった。]

(193) meiji 2013/01/27(Sun) 21時頃

【人】 会計士 ディーン

 だってさ、キスしろって言ってるみたいなんだもん。

>>196むーんと唇を尖らせてみる、真似をして。
 何度もしてきたから、癖みたいなものよね。
 ドナルドも嫌がらないしこれはずっと続くわ。]

 あら、素敵な名前。

[あたしより、よっぽどロマンチストじゃないかしら。
 とっさにそんなこと浮かぶなんて、
 普段どんな本を読んでいるのよ。]

(201) meiji 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

 シエルとソレイユ。あは、可愛い名前。
 素敵なパパからの、最初のプレゼントね。

[枕に伏せるドナルドを優しく撫でる。
 ずっとこれが続くわけじゃないし、
 毎日少しづつ自分も子供も成長しているの。
 がっつり肉を食べれる日も遠くないわ。]

 そうよねえ、あたしもジュースのも。
 はー、こってりは……うん。

[なんだかんだでドナルドが野菜を食べるようになっていた
 子供ってすごいのね。
 褒めたらまた拗ねちゃうかもしれないから、これもこっそり。]

 あっさりしたお魚美味しいわ。ほんと。

(202) meiji 2013/01/27(Sun) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

 え、いいじゃない素敵な名前だもの。

[仮称がそのまま本当の名前になるのだって、
 きっとよくあることよ。
 なによりあたしにセンスが無いっていう。]

 そうねえ、それも親のお仕事なのよね。
 悩んじゃうわ……

[こういう時にすっぱり決断が早いのは
 多分ドナルドの方、そんな気がする。
 ジュースを飲みながら考えるのは、
 どちらからどの色の子が、という方向。
 案外あたしが、ドナルドそっくりな太陽を産んだりして。]

(210) meiji 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

 次に検診のときには、会えるようにしてもらいましょ。
 きっと皆同じ用にしてんじゃないかしら。

[そして、その時に解禁の話も皆で聞くんだわ。]

 あー、どうなのかしら。
 アンタたち、どっちがお兄ちゃん?

[同じようにドナルドの腹に手を伸ばして声をかける。
 返事はどうだろう、もう少し育ったら
 姿もはっきり見れるようになるみたいだし。
 ああ、とっても楽しみだわ。]

(211) meiji 2013/01/27(Sun) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

 ……その話、聞かせて頂戴。

>>216今までの時間沢山の話をしてきたけれども、
 それはきいたことが無かったわと促してみる。
 家族の話は、あまりしない。
 だって父親も兄もあんまり好きじゃないのよ。
 生まれた子供は見せてあげたいとは、思っているけれど。]

 そうね、どんな感じがいいのかしら。
 お揃い……対になっているのがいいわ。

[あれこれ考えても、結局直感でこれ!なんて言ってしまいそう。
 どんなものになったとしても、
 二人で考えたものならきっとそれは、
 子どもたちに最高の贈り物にできるって信じてる。]

(222) meiji 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

 そりゃ、アンタ人のこと言えないじゃない……
 すっかり親の顔になってるわ。

[自分も変わっていないつもりだが、
 何か変化があっただろうか。
 子供のことを考える時は随分穏やかにはなったと思うけれど。]

 やだ、泣かされるのはドナルドじゃないかしら。
 その時はいっぱい慰めてあげるわよ。

[そのあとものすっごいお仕置きが子供に下る。
 ドナルドを泣かしていいのは、あたしだけよ。]

(223) meiji 2013/01/27(Sun) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

 そっか、お母様ね。
 会いたかったわね、そして会わせたかったわ。

>>225まだ20歳のドナルドの語る母親の話。
 本当ならば、もっと長く側にいるはずだった人。
 自分の家も、きっと似たようなものだから、
 共感出来る話も多いだろう。
 ドナルドが聞いてくれるのなら、自分の話も少しずつ。]

 くそ兄貴は殴りたいけれど、先に親になったわ。
 ざまーみろなのよ。

[婚約者?嫁だっけ?まで亡くしたのは残念だったけど、
 あたしなりに幸せなのよって、今なら言える。]

(229) meiji 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 会計士 ディーン

 そうねえ、結局シエルとソレイユに戻る気もするけど。

[これから、いろいろなものを沢山見て知識を増やす。
 そうして浮かぶものを、蓄えてゆくの。
 子供に注ぎ込めるように。]

 やだぁ、何言ってるのよ。
 絵画……?

[思わず吹き出したけれど、
 なんとなく言いたいことはわかった。
 だって、ドナルドにもそういう雰囲気あるもの。
 この子、絶対いい母になるわ。] 

 やん、パパかっこいいわ。

[きっと15歳ぐらいで息子にあれこれ越されるんだろう。
 ああ、やっぱり将来が楽しみだわ。
 子供が何歳になったって、いちゃいちゃしてる
 そんな家族でありたいからね。]

(230) meiji 2013/01/28(Mon) 00時頃

【人】 会計士 ディーン

 でも、あの病気がなかったら
 あたしたちこんなふうにはなってなかった。

[良かったとも、良くなかったとも言えない。
 でも今はドナルドが隣にいて、
 自分と彼の子がもうすぐ産まれてくる。
 そのことは喜んでもいいかなって、思っている。]

 そうね、あたしもそう思ってた。
 ありがと、ドナルド。
 これからもよろしくね。

[アンタたちもね、と腹にも話しかける。]

(237) meiji 2013/01/28(Mon) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

 やだぁ、はっずかしいの。
 結構そういうのさらっと言うわよね。

[ペシペシ叩くけれど、そう強くもなくて。
 恥ずかしい気持ちとうれしい気持ちが混ざって
 少しだけ泣きそうになったわ。
 バレ内容にごまかしたけれど。]

 そうよ、待っててあげるから
 早くおいでなさい。

[ドナルドも子どもたちも、
 一生愛し倒してやるんだから。
 覚悟なさい**]

(238) meiji 2013/01/28(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

犠牲者 (4人)

ディーン
76回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび