人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ドナルド! 今日がお前の命日だ!


ーーーーーーーラルフ?


 ーーーラルフ 衝動が 止められなくなったら 呼んで


[ーーそうでないと 食べたくない君を食べたくなるから]




  ーーーラルフ……

[名前を呼んで  来てと言って]


 ラルフーーーーー!!

 待って 今行くから!


  ラルフ!ねぇラルフ!!!

 返事して…………どうしたの!

[呼びかける 心で
 一瞬の激痛の後ーーーーー聞こえない
 何も聞こえない]


[聞こえない 眠っているかのような
 空白の まるで独り のような ]



 ーーーーーーーラルフ!ラルフってば!

[悲鳴に近い思考 痛みに気を失っているだけ?
 そうであって欲しい そうであって欲しい
 けれど どこか違う何か予感がある] 


[夢に見るのは恋した少女の姿ばかり。
彼女の血の味を忘れられずにいる獣が静かに目覚める。]


 ――――…あァ?


[ラルフ、と聞こえる。
けれど反応示すはラルフでない獣。]


 ーーーーーー………………ラル…………



 っ

[硬直する思考 ラルフの声がしない
 けど  なにかの…………]


[しかし今は それ以上に





 真っ赤になる思考]


 いやだ ラルフ いやだよ いやだーーーー!!
 どうして こんなことに?


[離れる覚悟はしていた
 でもそれは ラルフが幸せになることを思って
 離れ難くても どれだけそうでも]


  ラルフーーーーラルフってば……
 ねぇ……ラルフーーーー!!


 ーーーーーーーーー…………!!!!

[人の言葉に 変換出来ない 慟哭
 保護者の手で 人の境界から 離れぬよう繋ぎとめられ
 ラルフとの触れ合いで 人に戻りかけていた心が]


[衝動を抑え 人であろうとする その理由はあるのだろうか?]


[フランシスの慟哭。
 壊れた楽器みたいだ――…と、思った。

 いや。あれは自分の姿だ。
 愛し子達を失くせば、きっと同じ。


 見棄てられた今は、どうだろう。]


 ーーーー美味しい


[より 獣として 覚醒したばかりの
 ドナルドにどこまで伝わるか


 芳醇な 血の 旨味
 若い肉の 弾力 肉の持つ 甘さ
 軟骨の 程よいかみごたえ……………]


[惑わせるはフィリップの感情。
塞ぐことも出来ず流れ込むそれ。

天秤は揺らぐ。

ゆらりゆらりと不安定に。]


 喰いたい。
 噛み殺したい。

 ラルフを殺した奴を――。




[腐らせてしまうの?無駄にしてしまうの?]


 ーーーー奪ってやりたい
 踏みにじってやりたい

[それは獣にはない感情]

 ラルフを貶めたノックスの大事なものを
 ラルフを踏みにじったトレイル

 
 けれど トレイルは食べられたがった
 だから 食べて殺してやらない


 貶めた――…。
 ノックスも、敵か。

 ――…それなら、トレイルの同行者二人を消せばいいか。


 ……ノックスは……さっき
 自分より トレイルを気にかけた

 だから ノックスの目の前で ニコラを喰らい
 トレイルを その喉を 顔面を ナイフで切り裂きたい


 やだ もうやだ 人間やだ
 ………………っ

[人間らしく また一つ 感情が湧き上がりそうで
 懸命に飲み込む]


 ――…ノックスがラルフを殺したなら
 彼から全てを奪ってしまうか。

[ノックスにとって一番残酷な方法を考える。
けれど同時にノックスを喰らってやりたいと思う。]

 何か、手伝えることは?


[怒り……憎しみ そちらへと思考を向ける
 それ以外の 人間らしい 感情なんていらない]

 ーーーうん……ニコラは
 本当は どうでもいいんだけど




 ………………ノックス 足止め
 あの三人で 一番 腕力あるから……


 ――…一度に全部失えばいい。

[それだけの憎悪を向けるには十分なほど
ラルフは大事な者であった。]

 足止め、ねぇ。
 まあ、おれはこの衝動を向けられる相手がいればいいンだが。



 痛い やだーーー痛い
 苦しいーーー苦しい


 痛いとか苦しいとか
 それから逃げてちゃダメだろ。
 痛いことも苦しいことも避けきれない。

 慣れろとは言わねぇが――…
 逃げてるばかりじゃ大事なものを失う。

[痛みと引き換えにした平穏も
今は大事なものと引き換えにして。
その大事な者も物言わぬ姿になってしまったけど。]


[復讐が救いとはならないことを知っていて
それでもおさまらぬ感情にゆさぶられる。]


[人らしい感情 深い哀しみ 獣だから
 切り捨てようと しながら

 聞こえることへの それに共感の頷き
 全てを失って すべて すべて

 そのあと 聞こえる 相手が 衝動のまま食らっても
 獣である彼は 頓着しない]


 もう 大事なものなんてないーーー!!


 一所懸命 苦しいの 我慢しようとして
 寂しいの我慢しようとして
 なくなったのに

 何があるの なにもないよーーー

[大きな暖かい手も 穏やかな春の日差しも] 


 大事なものはいずれ見つかる。
 生き続ける中で出会うもんだ。

 お前さんだって、此処でラルフと出会ったんだろ?


 苦しい時は苦しいって言え。
 それくらい受け止めてやる。
 どうすれば苦しくなくなるか、一緒に考えてやる。

 それに、何もないって言うけど、さ。
 ルーツも、お前さんにゃどうでもいいものなのか?


 知らなかったーーー暖かさ
 知らなければ 出会うまで 我慢できた


[ラルフと また 暖かさがなくなったら
 耐えられないね と 共感しあった
 そんな 記憶がすでに遠い]


 だから やめて 気休め思わないでーーー
 雪が止んだら いなくなるのに
 そんなこと 言われても 



 ………………ルーツも きっと もう食べてしまう


 俺はラルフの代わりにはなれねぇ。
 ラルフのように優しくはない。
 けど、寒けりゃ風よけになってやる。
 手がかじかんだら息ふきかけて手擦りあわせて
 あっためてやるよ。

 寒いなら、苦しいなら、ちゃんと言え。
 いくらでもきいてやる。


おれが

しっかりしなくちゃ


いけないのに。


 ルーツは喰うより歌わせろ。
 その方が喰うよりずっといい。
 歌わないなら歌うまで根気よく続けろ。
 注いだ分だけ、きっと、返ってくっから。

 雪が止んだら――、か。
 如何するか、まだ考えてねぇな。

 ひとを喰ったら、きっと、ひとの中じゃ生きられねぇし。


 ーーーーーー……………っ




 
 苦しいーーー胸が痛い 怖い 寒い
 辛い 痛い 痛いーーーー


 う………………


 苦しい時は我慢しなくていい。
 泣きたい時は思いっきりなけばいい。

 胸くらいは貸してやるよ。


ーーーーけど


 ――――…。

[けど、なんて言葉は、
ふっと吐息だけで笑い聞こえないふりを決め込む。]


 ラルフ も ホレーショーも………………っ
 おいて………………行かないで

 寂しいっ寒いよーー笑って欲しいのに
 苦しい  息が出来ない いなくならないで やだ


 ――…おいていきたくなんてなかっただろうさ。

[伝う思考に己の思いをぽつりと落とす。]


 ーーーーーー……………っ




 ラルフ……ホレーショーっ
 
[ぽつり 聞こえた声 
 二人は死に際 何を思っていただろうか?
 わからない わからないけれど]


[誰も居ない廊下で。

 ノックスの乾いた唇が、小さな音を紡ぐ。]


 ……小さな頃の君を、思い出していたんだ。
 トレイル。

 君は同族に食われて、死にかけていた。

 弱っていた体は、成長してもあまり大きくならなくて。
 ニコラとはどんどん身長差がついて。


 ーーーもう一度 名前を呼んで……ラルフ


[もう届かない 声]


 結構焦っていたんだよ、なぁ。


 君は人参が嫌いだというし、なかなか食べてくれない、し。あぁ、だから、君が頑張って食べてくれたときは、本当に嬉しかった……。


 ……ねぇ、トレイル。


 僕は、もう要らないの、かな。

 どうすれば許して貰える?


 ―――どうすれば、また君は僕を見てくれる?


[哀しみをどれだけ涙であらっても
 それが途切れることはなく
 同時に 暗く揺らめく 復讐への衝動もそのままに]



 君が要らない僕は、

  消えてしまえば 良いのかな。

 


 ラルフも――…
 きっと会いたいと思ってくれてる。


 ああ、けど。
 その前に、ノックスに、……
 あわせて、謝らせてやりてぇな。


 ーーーーっ
 ラルフーーーーーーーーー

[また 溢れる涙の量が増える
 ドナルドやフランシスも同様かと
 案じる心の余裕はなく そうであって欲しいことに縋る]


 やだ!ノックスになんて
 ラルフをあわせたくないっ


[ラルフが衝動を覚えた相手だから
 二人が 居間で会っているのを 見かけた時
 そっとしておいた それが仇になった 後悔は今も胸に新しい]


 ――…いずれ、って話だ。
 ラルフを手に掛けた事存分に後悔させてからの話。


 うんーーーーー



 あの……喰い殺すのは……おれが やるよ
 ーーー人を喰ったら もう 混ざれないと思うなら


 俺はもう 食ってるから


 牙が疼く。
 こうして声を介さず言葉交わせるあたりで
 もう、ひとには戻れないンだろうさ。

 気にするな。

 俺は、ラルフの仇を討ちたい。


 ………………フランシス 悲しまない?


 気持ちはとても共感できるけど……


 哀しませそうだな。
 けど、さ、フランシスもラルフの事哀しんでて
 ラルフを害した奴を許せないと思ってると思うんだ。

 ――フランシスに手を汚させたくはない。
 俺とラルフを慈しんでくれた手、だから。
 もしものことがないよう、その前に、俺が……




 ………………フランシスのこと 詳しくないけど……
 同じこと いいそうだなって……

 
 


 …………一緒に 復讐を 思ってくれるのは 嬉しい
 

 でも 冷静になって一度考えて ね?
 ーー俺 ラルフの大事な人が 悲しいことになるのも いやだよ……


 ――…冷静なつもり、だけどな。
 それをいうなら、フィリップ、お前自身もカウントしろ。
 ラルフが大事にしたのは、お前さんもだ。


 …………うん


 でも ほら 三人全員に対して
 かなしいって思わせるより
 一人……それももう人食ったことあるのが
 ならーーーーまだ ね?


 っとに…馬鹿野郎が。

[毒づくも、何を怒ればいいのか。
未だに分からない。

イライラする気持ちを抱えて、幼馴染を見ていた。**]


 ーーだめ 俺が 歌を歌えない

[スープではなく 歌を 習えなくても
 ラルフの 音を 一回でも 聞いておけば良かった

 けれど 些細な取り組みは
 少しだけ 気分を紛らわせて]



 ……雪がやむまでに ラルフが好きだった歌 教えて


[音楽に生業がある 調律師の
 その 同行者に ぽつ とこぼした

 人とともにある生業の ドナルドも
 また一人ーーーー復讐を 彼にもさせていいのか 迷う]


[バーナバスは――ラルフの一件をどう捉えているのだろう。

 そのすべてが一言に籠められているようで、ノックスに重く響く。

 そう……すべて、馬鹿な僕の、責任だよ。

 バーニィ。

[バーナバスは、自分のことを嫌いになるだろうか。何があっても昔のように、味方でいてくれるだろうか。]


[出来れば味方でいてやりたい。
そう思う気持ちと、心に引っかかった疑念が揺れる。

困惑の眼差しをノックスはどう感じたのか。]

 ……、

[何か言おうとして、結局言葉は出なかった。

甘えて泣き言ばかりの幼馴染をただ受け止めてやればよかった日が遠い。

自嘲する声にふと泣きたいような気持ちになる。

けれどノックスも男ももうとっくに大人で、一瞬だけ浮上した少年たちの姿は瞬く間に掻き消える。]

 本当に、馬鹿だな。

[案じても、手を伸ばせない。]


 んーーー……

[共鳴したくなる どす黒い感情
 事実 自分も飲まれている 憎悪に] 


[フィリップの言葉を考えていた。]

 フィリップの言い分も分からなくもねぇけど。
 もう人喰ったことがあるから、って
 一人分の命負うのと二人分の命負うのも違うだろ。

 まだ、ね?
 ――…じゃねぇよ。


 歌、か。
 ルーツに歌教える気になったか。

[居間にいた時の遣り取りが思い出される。]

 ラルフが好きだった歌は――…
 フランシスの子守唄、かな。
 俺が教えてもいいけど
 同じを、と思うならフランシスにきいてみな。


  けど



 ーーそれに ドナルドを
 フランシスは心配する


 おれは生きて心配する人 いないから


[拗ねたのと 自嘲と混じる思考]


 ーーーうん 時間は あるし


[かえる思考 低い音声で
 頭に響くのは 本来の声をイメージしてか]


 フランシスの子守唄ーーー
 うん…………わかった

[ラルフが好きだった歌
 それを知るのが楽しみで
 少しはにかんだ気配のせたのは
 少し前の出来事]


 ――…なんだ、気付いてないのか。
 フランシスがお前さんの背、撫でてたの
 あれはフィリップを心配してのことだろうよ。

 それに――、俺だって、心配してる。

 お前さんがそうやって、
 色々考えるのも心配してのこと、だろ。

 ひとりじゃねぇってわかれよ、ばぁか。


 ーーーそれは……フランシスが 優しいから……
 そうされる理由 わからない

 ーーー 俺は……ただ ラルフの大事な人


[と思う思考が言い淀む
 これ 絶対 向こうからも同じ理由で
 かえってくるだけだ……と]


 う…………


 フランシスが優しいのは認めるけど、
 向けられる優しさに甘えたらいいと思うぜ。

 優しくするのに、理由なんて必要ねぇよ。


 そんなことーーー言われても…………
 どうしていいか…………


 大人しく撫でられてればいい。
 あの時みたいに。

 振り払わずにいればいずれ分かるンじゃねぇかな。


 ーーーーおちつかないよ……それ

 襲ってしまうかもしれないのに


 ――けど。
 お前さんは保護者、襲わなかっただろ?

 襲うのがこわいなら俺の目の届く範囲にいろ。
 力尽くで止めてやっから。





 ーーーーう…………
 ドナルドは……ラルフの縁者だって
 本当思う…………


 ラルフも……聞き分け なかった


 ――…俺とラルフにも似たところがあったか。
 似てねぇ、と思ってたけど。

[間があく。
とおく語り掛けるようなトーンで。]

 俺とお前は、聞き分けが無いンだとよ、ラルフ。
 ……俺には聞き分けいい方に見えたけど、
 そういう面見せられるヤツが、居たンだな。




 昨日だって ドナルドを 食べるの時
 二人とも 聞き分けなかった



[昨日なのに すごく遠い気がして]

 …………ラルフにも 届くかな…………


 ラルフ…………聞こえてる?


 あの時は――
 あれが一番いい方法だと思ったンだよ。

 今でも間違ってるとは思わない。
 ラルフに喰わせたこと、後悔してないからな。


 ――…聞こえてる。
 そう信じて話し掛ければいい。


 ーーー…………そこも含めて 聞き分けない


[ふはっ と思わず笑ってしまう
 ああ まだちゃんと笑えるんだと]


 ーーーそっか……
 うんーーーーーーえへへ
 少し 寂しくないね……そう思うと


 ――…いいじゃねぇか。
 俺はしたいように出来て、満足だ。

[笑う音色に安堵が過る。]

 ……だろ?
 けどこれって、ひとの考え方なんだぜ。
 ひとの在り方も、悪くはない、だろ?


 ……俺の血 あげたかった
 ラルフから 止められなくなるから
 って 言われたけど…………



[安堵が滲む暖かさ
 ここも 似てるんだと ぼんやり思い]


 …………ラルフ ラルフは
 俺が人としてあるのと 獣としてあるの


 どっちがいい?


 止められなくなるくらいには
 お前さんを好きだったって事だろ。

 ――…なら、
 やっぱりノックスの言葉は嘘だな。

 例え衝動を懐いたとしても
 ラルフなら嫌がって逃げるだろうよ。
 止められない怖さ分かってたなら、尚更。


 好きーーーーーーー



 うん…………俺もーーそう思う
 絶対 ラルフは衝動に負けてない



 ーーーーーそれなのに 許せない


 ――――許せないのは、俺も同じ。
 ラルフは復讐なんざのぞまねぇとは思うけど
 それでも、抑えきれねぇくらいに、苦しい。


 ラルフーーーごめんね 望んでなかったら
 でも うんーーー許せない




 今ね……二階の廊下で トレイル手に入れた
 けど ノックスがうっとおしいんだ

[これくらいなら 手を汚す範囲に
 きっと ドナルドはならないよね と
 共感のあまり 現状をこぼした]


 ノックス、か。
 こっちは二コラが癇癪起こしてンな。

 ――…ノックスを足止めするか?


 うんーーーー目の前で トレイルの首
 かっ切ってもいいんだけど…………ね

 お願いしたい……
 ニコラも手に入れたいのだけれど
 ノックス足止めできれば……ニコラも手に入れやすいし


 二コラはディーンを喰ってたのか。

 フィリップ、そっちを、手伝う。
 けど、――、今何処にいる?


 ーーーそう 彼だったんだ ディーン食べたのーー
 マグカップ返せなかった…………


 今ね 南側の一階に降りる階段そば
 直ぐ見えると 思う


 ノックスが――…
 トレイルの無事確かめたいンだと。

 さすが、過保護だな。

 耳がいいトレイルの為に
 フランシスが歌うのを止めさせただけある。

 歌は、フランシスの衝動紛らわせる方法なのに。


 フランシスも過保護だけどーーー
 ノックスのは 何か違う
 なんだろう あれは …………


 ふぅん…………ルーツの轡
 とってあげたらどうなるんだろうね?

 階段の上からならいいんじゃない?
 なんか トレイル文字を書いてるし
 何を書いたかは知らないけど


 なんだろうな。
 ま、分かりたいとも思わねぇけど。

 耳いいらしいから、すっげぇ響くンじゃね?
 ルーツの声、結構大きいからなぁ。


 ーーーーそれは そうだね
 どうでもいいよ あの人たちのことなんて


 ふはっ ドナルド
 ルーツの轡 とってあげて
 きっと いい声でないてくれるよ


 あァ。

 ルーツの轡?
 取り方とかわかんねぇし!
 それにアイツ俺が寄ると暴れる。
 前、爪でひっかかれて大変だったンだぜ。

 ま、何かあったら考えるけど。


 ……似た色の髪で大きいから……
 ライバル だと思った かも…………
 ……芸も躾も してないからーーごめん


 ――…え。
 ルーツにライバル扱いされるとか
 なんか、微妙な気分になるな、それ。

 髪染めンのも面倒だし
 背縮めることも出来ねぇし

 なかなか懐いて貰えそうにねぇなぁ。


 フィリップの相棒、なんだろ?
 なら、少しは仲良くしてーとは思うンだけどな。


 ホレーショーも ずっとそうだった
 でも 楽しそうだったよ


 …………だから 雪が止むまででは難しいね
 鳥 扱いしないと
 少し機嫌がいいのだけれど


 ――…そっか。

[保護者の話をするフィリップ。
その言葉から垣間見える光景は幸せな一幕にも思え]

 雪が止むまでで無理なら
 雪が止んで此処を出てからも。
 気長に付き合ってけば少しは慣れてくれるかもしれねぇし。


 居間に戻ろうーーーフランシスが
 心配するから


[階段を上がりながら そうと
 ドナルドの思考聞きながら思っていた

 が]




 ーーーーーーーはい?

[いまなんて?]


 ああ、そうだな。
 頭冷やすにしちゃ、
 ちぃと時間掛かりすぎか。

[そんな言い訳して出てきたことを思い出し]

 ん?


 そう言って でてきたんだ


[らしい言い訳に ふっとはにかむ]


 ………………雪が止んだらって
 けど………………
 というか……なんで……… 


 あんま心配させたくねぇから。
 ――…まあ、それでも心配するんだろうけど。

[はにかむ気配が伝い、目許が和む。]

 雪が止んだら、いや、止んでも
 一緒にいればいい。

 ……いやか?


 過保護な保護者って 大変なんだね

[放任主義の 保護者しか知らないから
 ドナルドとラルフの大変そうな過去を
 想像して くすくすと笑う
 ……トレイルを殺しても 罪悪感なく]



 い いやじゃない
 いやじゃない けど
 獣で人殺し……なんだよっ?


 過保護は大変だけど嬉しくもあった、

[笑う声に少しだけ安堵する。]


 いやじゃねぇならいいじゃねぇか。
 獣なのは俺も一緒だし
 それを言うなら俺も共犯だ。

 俺と一緒にいればいい。


 ひとりで運ぶのはつらいだろ。
 俺も手伝う。

 ……三階の使われてない部屋に運ぼう。
 窓、少し開けて温度下げとけば――…

 や、階段あるから俺ひとりで運んだ方がいいか。


 ーーーそうなんだ

[かすか安堵 感じると
 こう言うところも ラルフと似てる と思う]



 フ フランシス に きいてから ね?

[簡単に一緒に旅することが決まって行き
 心の持ち用が見つからず
 あわててそうと考える
 話はそこからだ と]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

処刑者 (5人)

ディーン
19回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび