人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[猫の鳴き声に似たアラーム時計。
目覚めと共に思い出したのは、使い魔の名乗り

シーシャの使いだと聞いた時は、
翼が生えている癖して、猫に似た匂いが
なんとも不釣り合いで笑ってしまったが。

ハロウィンの期間、雑貨屋の手伝いを
彼の主人に頼んだことを明かし、
早くに教えて貰っていれば、
二人揃って配達を頼みたかったと名残惜しそうに伝えたが。

猫に届けばいいと思いつつ、口を開き]

――クロミさん。
もう起きているのならば――
私の散歩に付き合って頂けませんか

長駄賃は、深紅のようなブローチとお菓子で如何?


[魔界に住むおえらいさんの間では、
男が他人や自身の血液を材として造る
緋結晶のアクセサリーはちょっとしたアイテムで。

滅多に吸血鬼同志の会合以外に現れない分、
特殊な力で加工したそれは、珍しい宝石扱いされていた

主人への土産としても一役買いそうなもの]

都合が付くなら、長靴を用意して待っています

[雨は降っていない
されど、猫が供を頼まれてくれるなら、
長靴を履かせるべきと奇妙な相場を立て**]


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 前夜のパーティー会場 ─

 なんだ露蝶、おれのダンス見たいのか?

[そんなこと>>1:330を言われれば、耳がまた機嫌良くぴこんと動く。]

 リー?
 そうか、露蝶はリーと踊るのか。
 ならおれはどうしよーかなー。

 あっ、なぁなぁグレッグ、おれとダンス踊ってくれよ!

[考えるのは素振りだけ。
 すぐにグレッグの頭の包帯を掴み、ぐいぐい引いてダンスに誘った。

 乗ってくれるかどうかはさておき、黒猫のダンスはぴょこぴょこ跳ねてせわしない。*]

(7) 2014/10/22(Wed) 18時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 18時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

─ それからそれから ─

[楽しいパーティーも終わり。
 いつもは明け方まで起きているのに、ちょっとお酒が入ったせいか、それともはしゃぎすぎたせいか、珍しくいつもより早く眠った。

 そして夜が明けて……]

(10) 2014/10/22(Wed) 19時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ハッピーハロウィーーーン!!♪

[今日はハロウィンだ!
 パーンと元気良く飛び起きて

 起きて]

 ……あれ?

[何かヘンだなと思ったけれど、何がおかしいのか分からなかった。]

(11) 2014/10/22(Wed) 19時頃

[まだちょっぴり眠い頭に、何か聞こえてきた。
 クロミっていうのはおれのことかと、ぴこんと耳を動かして、首を傾げる。]

 ……ぅにゃ、ニコラエか?

 そうだな、何か珍しいお菓子くれるんなら、つきあってやってもいいぞ!
 ブローチ?

[お菓子には瞳を輝かせたが、ブローチの価値は未だ知らず。
 けれど特に用事もない身、ついでに長靴もくれるとなれば、引き受けない理由はない。]

 おれ、赤い長靴がいいなー!

[などと注文つけつつ、了承した。]


【人】 猫の集会 クシャミ

 ボスー、ボスーー!
 ハッピーハロウィントリックオアトリートー♪

[目覚めてまず、シーシャの元へ駆けてゆけば、くるっくると回りながらハロウィンの挨拶をする。]

 なぁボス、おれちょっと出掛けてくる!
 ニコラエってヤツに、散歩付き合ってくれって頼まれたんだ!
 お土産、ボスのぶんも貰ってくるから♪

[一応報告はするが、否だろうが可だろうが、蝙蝠の翼をパタパタさせて、ニコラエの元へ向かうことになるだろう**]

(12) 2014/10/22(Wed) 19時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 19時半頃


[まるで何かのキャラクターのような略名。
 しかし、俗的な話に疎いので、単なる偶然だ。]

 クレメーシュならありますよ。

[露蝶へ餞別として差し入れるつもりで作ったもの。
 大きな円形に刃を入れ、二等分。
 シーシャの分も考えるなら、この位の量が適当ではあるか。]

 分かりました。
 お婆ちゃんにおねだりしてみます。

[昨日の分の代金が消えているとは知らないが。
 そもそも儲けるつもりで来ている訳ではないので、どうでもいい]


Happy Halloween?

…なーんか違和感があるのは多分気のせい、だよね?



 ――……ハロウィンなのか。今日は。

[言葉はちっとも楽しそうではない。]


…なんか昨日もハロウィンだった気がするんだけど気のせいだよね。

[若干、自信のなさそうな]



 ―…いや、気のせいじゃないと思うぞ。

[感覚の強い、魔のもの、そして、人でも、気づくものはいるだろう。
 ただ、大半はきっと……気づかない。]


 ハロウィンは昨日じゃないのか?

[

 ダンスを昨晩教えた妖精の疑問符に、やはり疑問を重ね、
 教示していた間は、足を踏まれたが、
 頑張って覚えようとする様がいじましかったので許してしまった。

 それが――ハロウィンの夜だった筈。
 では、一体、昨日はなんだったというのか。]


[目が冷めたときに何故かハロウィンだと思った。
けれど昨日のことが思い出されておかしいと思ったその感覚は間違いじゃなかったらしいと、人狼と、吸血鬼の彼の反応にほっとする。

変身を見られたこと、ダンスを教わって…足を散々踏んでしまったこと、等全部夢なのかと思っていたから]

…街の中はハロウィンのままだよ。
なんで?

[果たして二人効いたところで答えが戻ってくるのかわからないが。
効かずにはいられなかった]



 ――…そうだな。

[それは、漠然と、魔女の仕業だとわかった。
 だが、わかったところでどうなのか。

 だから、小さな返事ののち、黙り込む。]


 ジェレミー、何処かで会えたらパイを引き取ってくれ。
 余らせてしまってね。

[とはいえ、材料は雀の涙。
 さした量には為らなかった、が。]

 あの記憶が夢だったとは思い難い。
 
[じんじんと痛む左腕。
 今もまた夢では無いという証拠。]

 ――なぜ、だろう。
 ジェレミー、この街にはそういう曰くでもあるのかい?

[多くの者達に大いなる力が幻覚を魅せているのか。
 それとも――。]


 パイ?
 あ、ああ。もちろんもらうよ。

[ニコラの言葉にはそう答えるけれど、やや、生返事気味なのは、ベネットを探しているからだ。]

 この街に曰く?
 いや、きっと今回がはじめてだ。

[額の皺は直らないまま]


僕が踏んだあととか、残ってたりしない?

[夢でない証拠を探すような問い。
曰くがないというのなら何故、“明日”は来なかったのか…?]

…心当たりはないの、狼の、君。


 そうか。
 まあ、もし会えなくとも誰かに頼んで届けて貰おう。

[余裕の薄い声音に、約は取り付けずにおく。
 先程から煮え切らない返事。
 ミケの追求にも耳を貸しつつ、静聴気味に過ごそう。

 確かめたい事もあるが、それは昼間では為せない事。
 街の境界を見上げる事は、今の自分にはできない。]

 ふふ、私は吸血鬼だからね。
 夜負った怪我は、たちまち治ってしまうよ。
 それに、青痣を作るほど痛くは無かったさ

[労いの句を混ぜ、ミケを安心させる声音で告げ。]


 おい黒猫野郎。
 テメェ本当に今日もハロウィンだと思ってやがるのか?

[自由奔放な使い魔に問いかける。
本気で違和感のひとつもなく、疑いの欠片もなくそう思っているのだとすれば――
仮にも悪魔の使い魔をも心底から騙せるだけの存在の仕業だろうと。]



 心当たりか。
 とりあえず、楽しい祭りをもう一度楽しめばいい。

[まぁ、その魔女の仕業と決まったわけではない。
 ただ、決まったわけではない、というだけだ。]


【人】 猫の集会 クシャミ

[街に出掛ける準備を済ませ、道行く人々からお菓子を貰うべく、カボチャバケツを抱える。]

 ……ありゃ?

[空っぽのはずのバケツの中に、グロテスクなゼリーがひとつ転がっていた。]

 あれ、何だろコレ。
 ボスがくれたのかな?

[手にとってまじまじ見ると、成程これはいい趣味だ。
 そして、なんだろう、何となく楽しい気分になった。]

 いーや、入れとこーっと♪

[ゼリーは大事に、バケツの奥へ。*]

(52) 2014/10/22(Wed) 21時半頃

 ぅにゃ?

[去り際に届いたシーシャの聲に、ぴくんと耳が動いた。]

 うん、ハロウィン。
 ハロウィン……だよな?

 あれ……?

[何か違うような気はしている。
 けれど、何だか色々曖昧すぎて。
 そしてなにより、違和感より楽しさが勝ってしまって]

 楽しいからいーや!

[そのうち、何が起きたのか分かるだろうと、楽天的。*]


[呆れて暫く言葉が見つからなかった。
持ち上げたクッキーを思わず火を吐いて焦がしそうになり、そこで我に返って]

 テメェ、クビな。

[ゲートが開いた暁には何より先にこの使い魔との契約の証を燃やしてやろうと*]


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 街へ ─

 Trick or Treat〜〜♪

 お菓子くんなきゃ引っ掻くぞ〜♪

[蝙蝠翼の黒猫が、街を駆ける。
 人々は、皆ハロウィンを楽しんでいるように見えた。
 何かおかしく感じたのは、やはり自分の勘違いか。
 ちょっと首を捻ったが、やはり楽しさに流されてしまう。

 ニコラエを見つけるまでに、道行く人々から貰ったお菓子は、たぶん1個ほど。]

(54) 2014/10/22(Wed) 21時半頃

 ふぁっ???!!

[クビはまずい!]

 え、待って、待ってよボス!!
 それはないよ!

 あれだろ、あれだよな?!
 ハロウィンのサプライズ!
 ボスにもお土産もってくるからさー、さーーー!

[慌てて食い下がったりもした。]


 うるせぇ、マジだ

[セリフも、ガチャ切りも、やはり身に覚えがあった]


[――悪魔と使い魔のやり取りもまた静聴。
 このタイミングで金庫番してた菓子が消えましたと言いにくい。
 
 チジョウノモツレとはこういう時に使うのだろうかと
 テレビから流れるドラマを眺めながら、感想を抱き。]


 みみぎャッ!?

[突然切られた会話。
 これにも何故か、覚えがあるような、ないような……?*]


【人】 猫の集会 クシャミ

 なんだよー、今日は不作だなー……


 ……今日は?

[自分で言っておいて、なんかおかしい。
 まるで昨日があったようだ。]

 なんだろ、何でだろ?

[違和感抱えたままで走って行けば、大荷物のニコラエを見つけた。]

 ニコラーエーーー!
 ハッピーハロウィン!?

[声にちょっとだけ疑問符が混ざった。]

(64) 2014/10/22(Wed) 22時頃

 ……ええ、ハッピー?ハロウィン。

[ハロウィンではあるが、これは本当にハロウィンなのか。
 冠詞の方へ疑問符をのせて。

 まあ、二回祭りを楽しめるならそれに越したことは無い。
 友人や、異質な彼らと一日多く過ごせるのだから。

 一種の喪失感は、胸に残ったままではあるが]


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 22時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 薬店前 ─

 ニコラ〜ェ♪
 何だ、たくさん荷物持ってるな?

>>66荷物を半分差し出されると、そのまま素直に受け取った。]

 あっ、やったー緋色のブーツだ!

[一緒に渡された長靴に早速足を入れてみれば、誂えたようにピッタリで、楽しくて踵をトントン鳴らした**]

(81) 2014/10/22(Wed) 22時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 22時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 23時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 薬店 ─

>>83新品の長靴を似合うと言われれば、上機嫌で踵を鳴らし、尻尾を揺らす。
 ]

 キリシマのところはいつもこんなだよ。

[追い払われる子どもらを視線で見送り、そういえば昨日はキリシマにお菓子をねだり損ねたなーと思って、あれ何で昨日なんだろうと首を傾げる。
 やっぱり今日は何かおかしい。]

 ま、いいや。
 キリシマ〜ハッピーハロウィン!

[気にはなるが、まずはニコラエに促されるまま店に入り、折角なのでお菓子をねだって、カボチャバケツを差し出した。]

(92) 2014/10/22(Wed) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 えーなんだよーキリシマのケチー!

[菓子をくれないキリシマ>>@16に、バケツを抱えたままでぶーぶーと文句を言う。
 今日は不作で、バケツの中にはまだ、街で貰ったクッキーの小袋、ニコラエのクレメーシュの入った箱、そして蜘蛛ゼリーしか入っていない。]

 ちぇーっ。

[ニコラエとキリシマが用事を済ませている間、何だか壊れそうな椅子に腰掛け、バケツの中の乏しい菓子を弄ぶ。
 そして、蜘蛛ゼリーを手にとって、じーっと見つめて]

 …………。

(97) 2014/10/23(Thu) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 グレッグだ!!

[がったーーーーん!
 何かを思い出したかのように立ち上がった拍子に、椅子が大きな音を立てて倒れた。]

 あ……。

[そそくさと椅子を直し、座り直す。]

 そうだ、これグレッグに貰ったんだ。
 グレッグ、グレッグ……

[何度か名前をくり返すと、断片的な記憶が蘇る。
 頭に包帯を巻いた、長身のミイラ男。
 けど、肝心な顔が、まだハッキリ出てこない。]

 ぅーん……?

[耳も尻尾も、ついでに翼も困惑気味。]

(100) 2014/10/23(Thu) 00時頃

[ふ、と思い出す。
”昨日”の使いの前の事]

 ニコール、聞こえるか?
 荷物届けた婆さんに聞いてみたけどよ、この辺にゃ
 ”約束の鐘”とかいう鐘があるらしいぜ。
 どこかは詳しく解らないらしいんだが、どっかにはあるだろ。

[吸血鬼の方が昨日のことを覚えているかどうかは分からないが、一応伝えておこうと]


[届いた声に耳を傾ける
 それに礼を告げる前に、まず謝罪が先な気がする。]

 あぁ…言いにくいのですが、シーシャ。
 君の大事な菓子が消えてしまったよ

 泥棒の仕業ではなく、街の異変が原因だと言い訳をしても?

[と、一応の弁明も付け加えて。]

 約束の鐘…モニュメントですかね。
 分かりました、是非行ってみたいと思います。

 探せば見つかる、のかな。


【人】 猫の集会 クシャミ

[椅子を直して座り直し、またバケツの中の乏しいお菓子を覗き込む。
 ニコラエの問い>>104を受ければ、顔を上げ、ちょっとしょんぼり頷いて]

 グレッグはな、背の高いミイラ男なんだ。
 ……なんだけど、よく思い出せないんだ。

 昨日、絶対に会ってるのに……。
 あっほら、これ、このゼリー、おれグレッグに貰ったんだ!
 他は……

[そうだ、他の菓子はなくなっていた。
 何故これだけ残ったのかは分からない。]

 ハロウィンハロウィン……これも、トリックなのか?

(108) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

 知ってる。
 オレの手元にあったのも消えてたからな。
 ……胸糞悪ィぜ。チッ。

[吸血鬼が食べ尽くしたわけでもないのも知っている。
渋々ながらも諦めに至っているのは返答で伝わるだろう]

 さぁな。時計の上にあるかも知れねぇし、ホテルの入り口で客にボーイ呼び出し用で使われてるかも?
 考える時間は店番中にたっぷりあるだろ。

 見つけたら教えろよ。
 あと、ナタリア婆の菓子はうまいぜ。

 じゃな。

[自分も暇あらば探してみようとは思うが。
ついでに場所が明確になっているこの街気に入りの菓子店も告げてみて、悪魔の名所案内その1は杜撰に終わった*]


【人】 猫の集会 クシャミ

[キリシマに睨まれ、少し萎縮していたが、ニコラエがグレッグを知っているらしいと知れば、パッと表情は明るくなる。]

 そうか!
 うんうん、そうだよパーティーあったんだ、おれ一緒に踊ったもん。

 店ってどこの店だ?
 ニコラエと一緒にいれば会えるのか?

[まだ少し、記憶はこんがらがっているが、何だかだいぶ思い出せてきた気がする。]

(119) 2014/10/23(Thu) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[頭を撫でてくれる手に、心地良さそうに金眼を細め耳を揺らし、それからちょっとだけ溜息をついて]

 なー、グレッグに会えば、おれもっと色々思い出せるかな。
 トリックじゃないんなら、あいつもおれのこと覚えててくれてるかな。

 おれさ、またあいつに会いたいんだ。

[ちょっとしょんぼり気味に、そう告げた**]

(121) 2014/10/23(Thu) 01時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/23(Thu) 01時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/23(Thu) 18時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 薬店にて ─

[ニコラエの話>>145はその通りで、ウンウンと何度も頷いた。]

 そうなんだよ、おれニコラエのことはふつーに覚えてたもんな。
 うん、でも街のみんなは、なんかみんな昨日と同じなんだ。

 もしかして、おれたちモンスターだけなのかな、こうなってんの。

[グレッグや、露蝶、ドナルド達に会えば分かるだろうか。]

 ……あっそうか、あいつはここの住民じゃないもんな。

 あいつ……おれのこと憶えてるかな。

(156) 2014/10/23(Thu) 20時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[耳も尻尾も、少ししょんぼりしてしまった。
 けれど、ニコラエからお使いを頼まれると、しょげていた耳がぴこっと起き上がり]

 うん、露蝶のところだな。
 分かった、これ渡して、それから、あとでニコラエの店に来てくれって言えばいいんだな?

[お使いと伝言を承ると、預かったパイを、カボチャバケツの中に大事に入れた。]

 それじゃおれ、行ってくる!
 キリシマ、またなー!

[そして、早速任務を遂行すべく、薬店をあとにした。*]

(159) 2014/10/23(Thu) 20時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 Trick or Treat♪
      Trick or Treat♪

 お菓子くんなきゃ引っ掻くぞ〜♪

[露蝶の店へ向かう道すがら、お菓子をねだることは忘れない。
 道行く街の人達は、やはり、なんの違和感もなくハロウィンを楽しんでいるようだった。]

 ハッピーハロウィン!
 なぁなぁ、おまえ、昨日は何してた?

「昨日はこの仮装の準備に大わらわだったよ!」
「朝からずっとクッキー焼いてたなー!」

[なんとなく聞いてみれば、やはりそんな言葉が返ってきた。
 結局、昨日のハロウィンの記憶がある人には、ここまで誰も会わなかった。]

(161) 2014/10/23(Thu) 20時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 やっぱり誰も覚えてないなー。
 露蝶はどうなんだろうなー。

[何だかんだで確保したお菓子の数は4個。
 まぁこんなものかと思いながら、バケツの中のパイの様子を確かめて、露蝶の顔を思い浮かべる。
 そしてもういっこ、昨日の唯一の忘れ形見、蜘蛛ゼリーを手に取って、尻尾を揺らしながらまた歩き出すのだが]

 ……んにゃ?

[確かに憶えのある声>>162がした。
 ピクッと耳を立て、振り返る。]

 グレッグ、か……?

[まだ雑踏で顔は良く見えない。
 けれど、他より高い位置にある頭には、ミイラの包帯が巻かれている。]

(164) 2014/10/23(Thu) 21時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 グレッグだ! おまえ、グレッグだろ!

[間違いない、顔は見えなかったけど絶対に間違いない!
 確信を持って駆け寄っていった。]

(165) 2014/10/23(Thu) 21時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 そーだ、やっぱりグレッグだ!

 ……ふぁ!

>>167近付けば、顔もはっきりと見える。
 目の前で、蜥蜴グミを揺らされたその瞬間、ちょっと途切れ途切れだった記憶が、全部キレイに繋がったような気がした。]

 うん、分かる分かる!
 グレッグもおれのこと覚えててくれたんだな、よかった!

[小さな黒い翼を思いっきりパタパタさせて、嬉しそうにグレッグに抱きつこうとするけれど]

 ……と、わっ。

[カボチャバケツが邪魔をした。]

(173) 2014/10/23(Thu) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 やりなおす?

[何のことだときょとんとしつつ、昨日同様、目前で揺れる蜥蜴を視線で追いかける。
 妙にリアルでグロテスクな色合いも、機能の記憶に合致した。]

 に、にゃー、ぁー!

[バケツに前進を阻まれたまま、口だけをあーと開けて蜥蜴を追いかけていれば、グレッグの腕が背に伸びてきて、昨日同様ちょっぴりバランスを崩して、グレッグの胸元にぼふっと顔を押しつけた。
 鼻を鳴らすと、昨日と同じ匂いがする。
 嬉しくて、背中の翼はまたパタパタと揺れて]

(180) 2014/10/23(Thu) 22時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ……に、みぎゃ?!

[ちょっと油断していたところで、付け根を弄られ、また耳尻尾の毛が逆立った。]

 ひゃぁぁ擽ったい。

(181) 2014/10/23(Thu) 22時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>186もそもそっと小さく身動ぎ、顔を上げる]

 そうか。
 おれもな、グレッグ会いたいと思ってたんだ!

[みんな消えてしまったのに、残されていた蜘蛛のゼリー。
 あちこち継ぎ接ぎだらけだった昨日の記憶。
 グレッグに会えばきっと分かる気がして、そして会ったらやっぱり分かった。

 口内に放り込まれた蜥蜴グミを噛み締めながら、震えを抑えようとするのだが、我慢すればするほどに、翼はプルプル小刻みに震え]

 ふゃ……  にゃ、え?

 みぎゃ。

[本物なのかという問いかけに、どきりとして視線を向けようとするが、その前に、頭の上にグレッグの顎が乗ってきた。]

 ぅゃ……これは………… えーと

[言い訳を考えている最中も、耳から感情が駄々漏れる。]

(189) 2014/10/23(Thu) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[ばれると拙い。
 ばれたことがシーシャにばれたら、本当に契約を破棄されてしまいかねない。]

 え、えーっと、これはな……

[ハロウィンマジックだ、などとまた言ったところで、信じてもらえる見込みもなさそうかと、金色の瞳を泳がせて]

 ……なーグレッグ、おまえ、口硬いか?

[こうなればままよと、ちらりと顔色を窺った。]

(195) 2014/10/23(Thu) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 う、っ……。

[たしかに、耳にも翼にも、作り物とするには不自然な程の体温があったし、それより何より、継ぎ目というものが存在しない。
 触れられ、至近で確認されての、誤魔化しようのない状態に、耳と尻尾が降参気味にちょっと垂れたが>>197

 に、ひゃ…… ァ!!

[耳元に触れた唇と、吐息の温かさに、それこそとっても分かり易く、目の前でぶるりと耳が震え、翼が跳ねた。]

 い、石と鉄って、どっちが硬いんだ……??

[そんな間抜けなことを聞いてしまう程度には動揺し、瞳孔の細まった金眼をグレッグに向け、じーっと見つめ]

 なー、絶対に内緒だぞ、誰にも言うなよ……?

 

(205) 2014/10/23(Thu) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 おれな……おれはな。
 使い魔なんだ、悪魔の。

[至極、真面目な顔と声で、囁き伝える。]

 悪魔の黒猫なんだ、おれは。

[とりあえず、耳まで響いてくる心音を、どうにかしたい。]

(206) 2014/10/23(Thu) 23時頃

[旧友が己の肉入りミートパイを食べている頃合。
 さて薬店の主は約を守ったのかと。
 それを確かめるように、念で狼男に感想を求める。]

 ジェレミー、起きてる?
 ……アレ、どうだった。

[香草で誤魔化したが、食した後には悟るだろう。
 愉しげな響きを、言葉尻に含ませて。


 腹を毀す結果になれど、明日には食べたことなんて“消えている”*]




 ――……ああ、うまかったよ。


[弱々しい声で答えておきつつ、
 当人は寝込んでいる。]


【人】 猫の集会 クシャミ

[驚くか、気味悪がられるかと、少しビクビクしていたが、耳に響いてきた声>>216は、思いのほかやさしい気がした。]

 ……ぅん?

[「ミー」という呼び方は、やっぱりちょっとくすぐったい。
 暫しの沈黙に、少し不安げにグレッグの瞳を見つめるが]

 え……
 え、あ、う、うん!

[飼い主というか、雇い主というか、契約者というか。
 何か肝心なところを省かれた気もしつつ、こくこくと何度も頷いた。]

 ……クビ、かもしんないけど……

[などと、ボソッと付け足しつつ。]

(226) 2014/10/23(Thu) 23時半頃

 それは良かった。

 君の胃袋を魔女殿ばかりに拘束されているのは、
 些か侘しいものがあるからね

 ―― 大丈夫?

[
 牙が抜けた狼のように破棄のない声音。

 悪戯が成功したことを先ず喜び
 それから具合の悪そうな様子に同情する。]

 私も君を食べてみようかな。

[とんでもない提案は、やはり半分以上冗句である。]


【人】 猫の集会 クシャミ

 ……わぶっ。

>>217どぎまぎ治まらずにいたら、またグレッグの顎が頭に乗ってきた。
 思いのほかグレッグの態度が変わらないことに安堵しつつ、さて素性をばらしてしまって、これからどうしようかと、新たな悩みもちょっと出てきたりしたのだが]

 ……うん、そうなんだ。

[グレッグに両腕で抱きしめられているうちに、何だか、そんなことどうでもよくなってきた。

 そうだ、今日はハロウィン。
 こんな不思議なことがあったって、構わないはずだ。
 だから、猫のように彼の胸元に顔を擦り寄せた。]

(229) 2014/10/23(Thu) 23時半頃

 ああ、大丈夫だ。問題ない。
 ぜひ、また届けてくれ。

[そうは答えてみるものの。
 またきたら、どうすればいいのだろう。

 旧友の悪戯に、本気で悩む狼男である。]

 オレを食うのか?
 それは面白いな。

 どこが食いたい?
 君になら、どこででも?

[弱々しいながらも、冗談に返すように。]


【人】 猫の集会 クシャミ

>>222やがて腕が解かれれば、少し名残惜しげにグレッグを見上げ、もうばれてしまった耳をプルッと震わせて]

 そうだな、今日は……。

[抱えてきたバケツの中を覗き込み、パイの入った箱を示して]

 今日は、まずは露蝶のところにこれ持ってって、ニコラエの伝言伝えなきゃなんないんだ。
 それからは……まだ決めてないや!

[ぱぁーっと笑う。]

 なぁグレッグ、今夜もまたパーティーあったら、またおれとダンス踊ってくれるか?

(231) 2014/10/23(Thu) 23時半頃

 分かった。
 もう少し捻りを加えて拵えるとしよう。
 君が腹を毀さず済むように

[
 己の肉を加えれば、無理難題と知りつつも。
 くすくすと笑い声を添え、
 悩ましさに拍車をかけておく。]

 私はモツ料理が好きだよ。
 君の内蔵は野菜ばかりが詰まっているんだろう?

 美味しそうだ。

[草食動物の肉は臭みがないというが。
 人の肉を食うのを避けている人狼は、どうなのだろう。]


 いや、オレの腹はデリケートだからな。
 魔女に野菜ばかり食わせられているせいだ。

[くすくすと楽しそうに笑う声には、かなわない。
 怯えた昨晩のような眼でみられるよりはだいぶいい、なんて思うのは、
 野菜の食い過ぎだろう。]

 モツがスキなのか。
 内蔵はまぁ、うまいな。

[とほほ、声で答えつつ、
 流石に内蔵をくわれれば、再生にはかなりかかるだろう。]

 じゃ、まずは、血でも飲んでみる?

[さて、彼は魔物の血はお好みだろうか。]


【人】 猫の集会 クシャミ

 わかった!
 でも、もしクビになったら、そん時はおれグレッグに飼ってもらおうかなー?♪

[笑い混じりな誓いの言葉>>235に、冗談を交ぜて笑い返す。]

 そう、お使い!
 それに露蝶には、またお菓子もらわなくちゃならないしな!

[そこの方が、多分本題かもしれないが。]

 うん、それじゃパーティー、約束な!
 グレッグと踊るの、おれ、楽しみしてるから♪
 ……ひゃわっ。

[耳を擽ってくる指先に、ぴくっと肩を揺らして笑い、身を離し、バケツを抱え直してお使いに向かおうとした矢先……]

(240) 2014/10/24(Fri) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 びみゃ!!?
 グレッグ〜〜〜!!

[不意打ちに尻尾を握られ、甲高い声を街に響かせた。]

 くそー!
 あとで絶対に仕返ししてやるんだからなーー!

[雑踏の中に消える背中に叫んだ声は、きっと、とても楽しそう。*]

(242) 2014/10/24(Fri) 00時頃

 デリケートな胃袋か…
 胃薬を添える気遣いを忘れてしまっていたよ。
 私と君の仲だ、赦しておくれ

[
 野菜ばかりを餌として与えられている可哀想な旧友。
 趣味の慝い悪戯に、軽い謝罪を。やはり笑い声も伴わせ]

 生が一番好きなんですけど、獣の肉なら熱さなければ…

[代わりに石でも詰めたら、彼は川へ沈んでしまうか。
 それはいけない。
 慝い狼は退治されるが、彼は唯一無二の大事な友。]

 君の血を?
 ……悪酔いしてしまいそう、だな。

[人の血液ならば甘露のように甘いが、獣の其れは。
 だが、きっと差し出されたら甘んじて飲むのだろう
 それが興味というものだ。]


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 露蝶の店 ─

[グレッグと別れたあと、約束のこともあってか、露蝶の店へ向かう足取りは、とても機嫌良かった。]

 露蝶〜〜〜!
 ハッピーハロウィーーン♪

 ニコラエからのお届け物持ってき〜た〜ぞ〜〜!

[店の前、くるりとターンしながら店主を呼んだ。]

(248) 2014/10/24(Fri) 00時半頃

 クロミさん。
 グレッグさんと再会はできました、か?

[告げて。
 伝言が露蝶宛と思われてしまっていそうとは知らず。
 とはいえ、土産を渡す機会などいくらでもあるのだ

 なにより、彼が探していた相手に会えたかどうか。
 それが気がかりだった。

 悲しそうな尻尾と、沈んだ様子が痛ましかったから]


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 00時半頃


 いいさ。オレに手紙をくれるのはお前ぐらいだし。

[楽しそうならば、それもいいと思う。
 昔は思わなかった感情。

 小さな怯えた金色の栗鼠を見てから、少しだけなにかが変わった。
 そして、それも悪くないと思うから、

 ただ、人を噛み殺して、放浪するだけの旅を終わらせたのだ。]

 オレの肉はさすがに、焼かなきゃだろうな。
 それが治癒するにはやはりかかるな。

[と、いっても、魔女がいれば治るだろう。
 魔女が治してくれるならばの話だが。]

 そうだな。
 悪酔いしてみる?

[その時は笑い返して、そのあと、静かになった。]


【人】 猫の集会 クシャミ

[ひょこっと店の中を覗いてみたが、肝心の露蝶の姿は見つからなかった。
 代わりに店番の子が、お菓子を持ってきてくれて、露蝶不在を教えてくれた。]

 そうなのか。

 あっ、じゃあ伝言頼んでいいかな?
 これな、ニコラエからの預かり物のパイ!
 それから、あとで店に来て欲しいってさ。

[お使い相手を間違えているなどとはつゆ知らず。
 伝言を終え、ドヤッとやり遂げた笑みを浮かべた。*]

(253) 2014/10/24(Fri) 00時半頃

クシャミは、ニコラスに、ちゃんとお使いしたと伝えなきゃなーと思いながら、貰ったお菓子を頬張った。

2014/10/24(Fri) 00時半頃


 うにゃ?

[お菓子を頬張っていたら、ニコラエの声が聞こえてきた。]

 うんっ、お使いの途中で会ったんだ!
 グレッグ、おれのことちゃんと覚えててくれた!

[嬉しそうに返す。
 そして]

 あっ、預かったパイ、ちゃんと露蝶の店に届けたぞ!
 それと伝言もしたからな♪

[間違って露蝶に、だが。]


 君がくれる新鮮な情報は、
 じいさんの私にとって貴重なものだよ。

 親愛なるジェレミー。

[手紙の書き出し口を告げて、笑気を纏う。
 金色の毛並みの大きな獣を前にすれば
 小さな淡い金色の栗鼠など小さな存在。

 あの頃よりも、彼は随分とおとなしくなった気がする
 存在としての面白みと、「慝い口」は増すばかりだが]

 では、最後の晩餐だね。
 君が苦悶に苦しんでいるのを前にして、
 おいしく食事を取るのは、私の趣味から少し外れる。

[悪酔いへの誘いに、くすりと笑い。]


 Vă rog.


[是非、と未知なる味覚を思いながら。
 静かになった彼に、また明日、と言葉を添えて*]


【人】 猫の集会 クシャミ

[(一部勘違いではあるが)お使いを済ませた満足感を胸に、また大通を巡り、カボチャバケツの中には4個ほどお菓子が増えた。]

 あっ、そろそろかな?

[ふと空を見上げれば、夕暮れの色。
 ちらりと赤い長靴を見て、にっこり笑い、パーティー会場へと駆け出した。]

(261) 2014/10/24(Fri) 01時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 01時頃


 そうですか、良かった。
 忘れられてしまうのは、やはり寂しいから。

[どこか安心したような吐息を零す。
 機嫌良く明るい声音も、先日聞いた調子と同じで
 嘘ではないと物語っている其れだった]

 そうですか。それなら良かった
 お使い、ありがとう

[その場にいないネコを撫でられない代わりに、
 ちらりと寝室を振り返り、猫の目覚まし時計を思い出して*]


 自分のことをそんなにじーさんじーさん言うなよ。
 まぁ、オレに比べりゃ、たしかにそうだけどな。

[身体の大きさと魔物の年齢はもちろん比例しない。
 そして、ニコラのほうが悠久の時を刻んでいるのは確か。
 


 そういえば、シーシャや、ブラックドッグ、みーみーなどは実はいくつだろう?
 じーさんなら、それはそれなりに笑ってやろう。]

 最後の晩餐か。
 じゃ、いつまで生きなくちゃならないいかな。

[静かになる前に話していたのはそんなこと。
 実際は、そんなこと無理なこと、知っている。
 だって、吸血鬼は不老不死。
 いや、逆に、ニコラから言わせれば、狼男の寿命など、ひと呼吸するようなものだろう。狼男は狼に化ける以外はただの人間だ。
 寿命もそれきり。]


【人】 猫の集会 クシャミ

─ パーティー会場 ─

[昨日と同じパーティー会場。
 昨日と違うのは、足下が赤い長靴なこと。

 グレッグは、もう来ているだろうかと探そうとして、先にシーシャの姿を見つけた。]

 あっ、ボス!

[ぎゅっと、カボチャバケツを強く抱える。
 正体をばらしてしまったことがばれていないかと、すごい心臓がドキドキしだした。]

(269) 2014/10/24(Fri) 01時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 01時半頃


 君と話していると、心持ち若くなった気になれる。
 退屈しない――から、かな。

[年寄りを自称することを咎められたので、
 甘く笑って、旧友から潤いをもらっていることにする。
 まあこれは、半分以上嘘ではない。
 ひとりきりになった城は静かだし、退屈を凌げるのは手紙と、
 年代物のブラウン管くらいのもの。]

 君は死んだら、私が目の前で食べてあげる。


 …だが、熟成させないと味が軽いからね
 早死なんてしないでくれよ?

[退屈に染まる日々を恐れ、制す口調は軽やかな其れ。]


【人】 猫の集会 クシャミ

 えっ、何でだよ!!

>>271駆け寄った矢先、素っ気なく向けられてしまった背に、回り込むようにして食い下がる。]

 なんでだよボス!
 あれはハロウィンのジョークなんじゃないのか?

 あっ、ほら!
 おれお菓子たくさん貰ったんだ!

 ほらほらこれ、露蝶のお菓子と、リーから貰ったキャンディー!
 な、こっちのクッキーもボスにあげるからさ。

[ざくざくお菓子を取り出して、機嫌をとろうと尻尾を振った。]

(277) 2014/10/24(Fri) 01時半頃

 有り得ちゃなんねぇが、明日もまた”リセット”されるかも知れねぇ。
 貰った菓子は気に入りのヤツから今日中に食っとけ。

[黒猫へ、ハロウィンキングとして何より大事な業務連絡だった]


【人】 猫の集会 クシャミ

 えっ、そんなこと思ってないって!

>>280というよりは、誰に合う合わないなど、あまり考えたことがない。
 出したお菓子を退けられると、そんなぁ〜と尻尾が垂れた。]

 なー頼むよボス。
 これから冬になるのに、野良になったらおれ凍え死んじまうよー!

(282) 2014/10/24(Fri) 02時頃

 えっ……

[落とされた囁きに、バケツの中に戻された菓子達を見る。
 露蝶のユエピンに、揚げ菓子に、リーのキャンディー。
 そして……]

 ……うん、分かった。

[蜘蛛ゼリーも、今度こそ食べておかねばなくなってしまうのだろうか。
 じっと見つめ、眉を下げた。]


 もしも。

[”あっち”にいれば四季も何も関係はない。
凍え死ぬだなんて、仮にも使い魔が言うのかと辟易した内心と裏腹に切り出していた]

 もしも、何かどうしても残しておきたいモンがあるならオレ様の力を貸してやる。
 契約証がある限りはオレがテメェの主だからな

[うんざりしているのに情けを掛けてしまうのは黒猫があまりにみっともないからか、情けないからか、それとも通年より人間の姿で長く居すぎたからだろうか
自分が黒猫なら忘れたくないものを忘れずにいたいかも知れない、と 思わないでもないからか]

[悪魔の魔力を込めた魔法陣の描かれた小ぶりのポーチがひとつ、黒猫のバケツに落ちる*]


【人】 猫の集会 クシャミ

 えっ、あ、違う違う!

[寄ってきた華月斎>>@63に、喧嘩じゃないよと、首を振る。
 シーシャの言う方向性の違い>>283なのか、何か違わないかと思ったが、いい誤魔化し方が浮かばなかったので、それに便乗しておいた。]

 うん、折角のパーティーだしな。
 あとだあと!

[ころんと転がり込んできた棺桶型のクッキーは、アリガトーと言ったあと、早速摘み上げて口に運んだ。]

 よーし、おれもグレッグ探して一緒に踊ってもーらおーっと♪

(286) 2014/10/24(Fri) 02時半頃

[黒猫の深層には、仔猫の頃の記憶がある。
 名前すら付けられぬまま、雪に埋まって死んでしまった、ちっちゃな黒猫のちっちゃな記憶。

 ”あっち”にいれば、冬はない。
 それに仮にも魔物なのだから、凍え死ぬなどありえないが。]

 もしも?

[シーシャと一旦別れようとして、かけられた言葉に、足を止め、また振り返る。]

 …………。

[残しておきたい物は、カボチャバケツの隅っこに転がっている。]


 あっ……。

ぽんと放り込まれたポーチには、魔法陣が描かれていた。]

 ボス、ありがとう。

[忘れたくないこと、物、沢山ある。
 けれど今は、このポーチに詰められるぶんだけでも、とても嬉しい。*]


【人】 猫の集会 クシャミ

[きょろきょろしながらパーティー会場を回っていると、ワイングラスを傾けているミイラ男>>266の姿を見つけた。]

 グレーーーッグ、見つけたーーー!

[バケツを片手に持ち替えて、抱きつかんばかりの勢いで駆け寄って行く。]

 なんだグレッグ、もう飲んでたのか?
 おれにも少し分けてくれよ。

 それからダンスな、ダンス!
 本当に昨日より上手かどうか、おれがちゃんと確かめてやる!

[くるっくる、その場で赤い長靴でターンを決めた**]

(289) 2014/10/24(Fri) 03時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 03時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クシャミ 解除する

犠牲者 (3人)

クシャミ
39回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび