人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の娘 グロリア

[バッグから取り出したハンカチを裂き、ワットの手を取って拳に巻きつける。]

陛下、後で必ず治療なされますように…。

[怪我をした手を隠すような仕草を見、この有事に国王の心労は如何ばかりかと...は思う。]

馬を駆って参りました。
アウストが攻めてきているとはいえ、ここまではまだ戦火は及んではおりませんでしょう。それに、父も母も、私が言い出すと聞かぬと分かっております故。

[ハンカチを巻き終わり、少し下がってワットの顔を見る。]

実は、治安警察に捕えられた者たちの釈放を願い出に参りました。

(127) 2011/11/12(Sat) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

申し上げにくいのですが、アンゼルバイヤ・スポーツ新聞社のゴシップ紙の記者たちでございます。
日々、王室に関する記事などで国民の支持を得ていた…と、申せば聞こえはいいのですが、糊口を凌ぐために三文記事を書いていた者たちです。

しかし、此の度の戦争に関しては、国民の関心を保ちつつ戦争に関しての情報を発信しようとする意志が感じられました。
内容は、王と王子の選択を国民に迫るというもので、平時ならばこれは弾圧されても私には関係のないこと。しかし、このような事態においては記者としては欠いてはならぬと思いました。

どうか、善きご判断を…。

(133) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

グロリアは、ワット解放しなくてもいいです。王にふさわしい判断でOK

2011/11/12(Sat) 23時半頃


グロリアは、ゴドウィン卿といえど、聞き捨てならぬ。縄をうって馬に括り付け、走らせてしまいますよ

2011/11/12(Sat) 23時半頃


グロリアは、ギリアンは自分の墓を掘ってもらおうか…

2011/11/13(Sun) 00時頃


グロリアは、私は貧乏だが美しい女性が、素性を隠したイケメン王子と恋をする話が好きなのだ!

2011/11/13(Sun) 00時頃


グロリアは、ソフィアだが師匠には似合わんと笑われるのだがな…

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[王の答えを聞き、少し項垂れる。が、]

…はい。
わかりました、国王陛下。

[...は深く膝を折り、お辞儀をした。
記事についての感想を求められ、逡巡する。が、意を決して口を開く。]

私は…この戦時下にあってはカルヴィン様の方が、アウストに対抗しうるだけの力を国民に与えることが出来るのでは、と考えました。

陛下は即位後、王妃と供にこのアンゼルバイヤを国民が住みやすい、平和で豊かな国になるよう、内政に力を入れて来られました。
陛下はお優しい方ですが、それだけに、このような状況に陛下の優しさはアンゼルバイヤの民が剣を取る妨げとなってしまうと考えたのです。

このような私の考えをお聞きになり、危険因子だとお思いになるのでしたら、どうぞ私にも縄をお掛けになってください。

(149) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

グロリアは、もうこんな時間か! ワット>巻いてこうぜ衛兵に連れ出させろ!←

2011/11/13(Sun) 00時半頃


グロリアは、ゆっくりしなければいけない気がした!

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[王位を継承する。その言葉に...の目が一瞬大きく見開かれた。
が、黙って王の言葉に耳を傾ける。聞き終えるともう一度膝を折り、謁見の間を出て行った。]

(153) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

グロリアは、ヴェスパタイン、ソフィア。すまない…後は任せた……!(ガクリ

2011/11/13(Sun) 00時半頃


グロリアは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/13(Sun) 01時頃


グロリアは、ソフィアに話の続きを促した。

2011/11/13(Sun) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―遺体安置所―

[既に幾人かの遺体が運び込まれている様子で、...は冷え切った室内に足を踏み入れた。

コツン、コツンと足音の響くそこには窓がなく。太陽の光の届かぬ室内は蝋燭の仄かな灯りに照らされて輪郭がぼやけていて少し怖ろしく、...はぶるりと震える。]

(166) 2011/11/13(Sun) 01時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 02時半頃


グロリアは、遺体安置所にもう一体運ばれてくるような気がした!

2011/11/13(Sun) 10時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 10時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 11時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 12時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[安置所に並べられた遺体をひとつひとつ見て回る。誰かの亡くなった姿を実際に目の当たりにするのは初めてだった。]

絵画で見ると美しいものだが、現実に目の前でこのように見ると…生々しいものだな。

[ハンカチは王の怪我を手当てするために使ってしまったので、指先で口元を覆う。]

これは…これが、死臭か。
朽ちてゆくのだな、人は皆。……国さえも。

この世に何一つとしてうつろわぬものなどない。だが、それに抗い、必死に生きるからこそ人は美しく心動かされるのだろう。我が師ギネスが描く市井の人々の姿が、どれもみな生の喜びにあふれておるのはその為だな。

そう思えば、かつて様々に死を描いてきた先人たちの気持ちが、私にも今ならわかる気がする…。

(213) 2011/11/13(Sun) 13時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[コツン、コツン。静寂に自分の足音だけが木霊している。
最期の台座に横たわる人物を見る。身なりのいい、上級の士官のようだ。
胸元から鎖に掛けられたプレートが覗いていて、文字が目に入った。

「Ian Parka」
その下に目を滑らせると、寄り添うように黒いインクで書かれた文字
「Sophia Parka」]

ソフィア…。
そうか。そうなのだな。
随分と、辛い思いをしたのだな。

(215) 2011/11/13(Sun) 13時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[暫くして、顔を覆っていた両手の指先で涙を払うと、...の瞳には決意が宿っていた。]

リック・パーカーの息子、イアン。
私は誓うぞ。アウストには屈せぬ!例えなにがあろうとも、私はアンゼルバイヤの国民として、微力ながら我が国を勝利へ導く礎の一つとなろう。
そして誇り高くこの戦いを生き抜き、この戦いを一枚の絵画にして後世に伝えよう。
そなたや、この戦いに加わった者たちの想いを、時代を超えて人々に届けるために。

[木霊が消えて辺りに静寂が戻る。
...はそっと遺体安置所を後にした。]

(216) 2011/11/13(Sun) 14時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 14時頃


グロリアは、プリシラがそこに寝ているのに手を出せば、すぐにでも見ることが出来るぞ。

2011/11/13(Sun) 15時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―ローレライ―

[扉を開け中に入る。疲れた様子だったが、カウンターにギリアンの姿を見つけて微笑む。]

昨日は慌ただしく帰ってしまって済まなかったな。
酒屋への地図を有難う。おかげですぐに辿り着くことが出来た。

[少し離れた所でわっと歓声が上がる。どうやらメアリーとローズマリーが強かに酔っているらしい。プリシラが、宥めているのか煽っているのか分からないが盛り上がっている様子のそこから少し離れた席へ腰を下ろす。]

私も少し強めの酒をもらおうか。
何にしようか…そうだな。ギリアンに任せよう。

(220) 2011/11/13(Sun) 15時頃

グロリアは、ヤニクだってプリシラが見たいと言っておるし、そんな楽しげな光景ヤニクも見てみたいと思うだろう

2011/11/13(Sun) 15時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 18時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/13(Sun) 18時半頃


/*
セシル、君にカルヴィン暗殺依頼→君がカルヴィン追っかける→サイモンと戦闘
って感じで表でロール落としていい?


/*いいよ


/*
セシルもいつか俺裏切ったりするのかなって思ったら、抱きしめたい気持ちプライスレスになった件。


/*
抱きしめちまえよ…!←

さて、今日の暗躍。
,
・アンゼルバイヤの大臣に、アウスト側の人間がいる(コリーンの手引きに関与)
・コリーンからゴドウィンに伝えてるっぽい?

ってことで、サイラスが顔だせるならここ毒殺してもらうのはどうだろう。自害のフリして毒殺。
無理そうなら俺が亡命の手引きするか、俺の居住が国王別邸に移ってるから接触して毒渡す、とかかなぁ。


/*
暗躍いいね!サイラスにも暗躍してほしいから、それお願いしたいな。
今日これないって言ってた気がするから、明日にでも。

あとね、カルヴィンの死体を王宮に届けるのサイラスに任せようかなって思ってた。じゃないと、カルヴィンが死んだこと誰もわからないから。

サイラスは目撃者って感じで、コリーンがカルヴィン殺した!って王宮に伝えに言ってもらってもいいかなって。
ヨーラはカルヴィンが王子って知らないしなぁと。


/*
あれ、サイラスってカルヴィンが王子って知ってたっけw


/*

>サイラス&セシル
念のため確認、▲カルヴィン、指先確認おっけー?
俺はセット済み!


/*
指先確認じゃねぇや、指差し確認だwwww


/*
【▲カルヴィン▼ロビン】指差し確認おっけー。

ハンスがバレてよさそうな感じで店に入ってたぽかったから、気づいた事にしちゃった。
ヨラ視点だとコリーンの事も知ってるし。

遺体届けても良いけど、墓守ヨーランダがカルヴィン王子の正体しってるのは不自然な気がする…というか捕まえられる気がする←

サイラスも今日は顔出し厳しそうだし、
人目につく所に運んで置いとくくらいの方がいいかも?


/*
人目につくところに運ぶ、いいね。
そうしようか。


/*
というわけで任せた←
ヨラ用の暗躍ロルも考えつつ。

戦闘組は@1時間だね、ふぁいとー


/*こっちを使ってる余裕がないww厨二病が酷すぎてぱっぱらぷ


/*
全力で闘う!

>セシル
厨二いいよ、おもしろいw
セットさえできてるなら、戦闘に集中しよう。
もうすぐ日替わりだ!


【人】 良家の娘 グロリア

[ギリアンが飲み物をつくるのを待っていると、グラスを手に髪の長い男が話しかけてくる>>254。一人で飲みたい気分だったが、そうすると悪酔いしそうだ。...は、男を振り向くと、口を開いた。]

今日は随分と賑やかだな。
私の名はグロリア。ここへ座って話さないか?

(310) 2011/11/14(Mon) 00時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/14(Mon) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[髪の長い男と話していると、隣に誰かが座るのがわかった。何気なく視線を運べば、こちらを向いて微笑んで>>270いるのは…]

ローズマリー。
先ほどは気持ちよく眠っていたようだが、もう酔いは醒めたのか?
それにしても…潰れるほど飲むとは意外だな。

[くすり、と笑う。]

そうだな。成人してから、酒はよく嗜む。
旅に出ていたと言ったろう?滞在していた都で随分と鍛えられたのだ。

(316) 2011/11/14(Mon) 00時頃

/*
セシルー
サイモン墓地まで運んでくれたら後処理すんよ。


【人】 良家の娘 グロリア

音、か。
そう言えば、いつぞやギターを弾いていた少年も、歌姫も今日はおらぬようだな。

[プリシラとダンスを踊ったことを懐かしく思い出す。]

あのギターはもう一度聴きたいものだ。

[俄かに酒場が騒がしくなり、入ってきた少年を大人たちが取り囲む。いくつもの人垣に、少年はすぐに見えなくなったが、王子、という声が聞こえた気がした。
と、扉が開く音がし、少年の出て行く足音がした。]

(324) 2011/11/14(Mon) 00時頃

/*今来た。この2日間ってどうなってる?


グロリアは、ベネットに話の続きを促した。

2011/11/14(Mon) 00時頃


/*
サイラスおかえりおかえりー
今闘ってるから、またあとで答える!
君に武器として、イアンの銃を渡したよん


/* >ヨーラ はいよ―


グロリアは、カルヴィンの前にソフィアとコリーンも見た!見てたよ!

2011/11/14(Mon) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

犠牲者 (9人)

グロリア
19回 (10d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび