人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 01時頃


【人】 歌い手 コリーン

[従業員が耳打ちする。ぬれたヨーランダが来ていると。あたたかいスープを作るように指示し、ヨーランダに近づく]

いつまでぬれたままでいるの?
ピパーまで濡れちゃうじゃ・・・・ピパー?
あら、誰のことだったかしら

まぁ、とりあえず、従業員用のシャワー室
貸してあげるからこっちいらっしゃい

(22) 2011/11/07(Mon) 01時半頃

コリーンは、殿下と踊りたいなんて、言えない・・・///

2011/11/07(Mon) 02時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

ー回想ー

[接待に夢中で背後から話しかけられて驚く、と同時にすぐさま平常心をよそおい、笑顔を浮かべる]

えぇ、歌声酒場ローレライへようこそ。
お客さま?
カウンターの中に入ってこられるのは困るわ
こちらへ、さぁ

[そっとセシルの背中を押して隅のテーブルに着かせる]

話をする時間はとるから、今はここで待っててくださらない?

[そうしてカルヴィンとセシルの両方を気にしながら接客に戻る]
ー回想終わりー

(29) 2011/11/07(Mon) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>25
[ヨーランダを奥へと連れ込みながらカルヴィンから少しの間、目を離す。プリシラがカルヴィンにお酒を勧めていたなんてことを知るのは夜遅くなったのでカルヴィンを止めにいったときだろう。女の子がいるか、という質問を聞いて自身の中でも混乱を生じる]

お客さんかしら・・・?
私もなんだか不思議な感覚なの、おかしいわね

えぇ、従業員用のでよければ。エプロンをしてなかったら間違われることもないでしょう。

あぁ、ギリアン?
料理を作りたいっていうから雇ったんだけどね
彼の味覚はちょっと、特殊で・・・

まぁ、出てきてからゆっくり話してあげるわ
[シャワー室へ案内して出てきたときには、一式がそろっているので来た道を戻ってくるだろう]

(32) 2011/11/07(Mon) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ヨーランダをシャワー室に送った後、先ほど手を下したサイモンについて考える。天国と地獄、それの由縁はまさに死後の世界をも操る能力。今までは数時間から長くて一日ほどだったが今回はいつまでもつだろうか]

死体を操るなんて物騒かしら
でも国を混乱させるには……素敵よね


[自分自身の左手の甲に唇をつける。総ては彼女の思うまま**]

(47) 2011/11/07(Mon) 04時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 04時頃


―回想・共同墓地 管理小屋にて―
[仕事を終え、街へ出向く準備をする。管理小屋に戻ると1通の手紙が扉の目立たぬ位置に挟まれているのに気がついた。]

―歴史の担い手にならないか

なンだ、こりゃ…。

[地位も無い、能力もない。産まれてこのかたアンゼルバイヤを出た事も無い、只の一国民である自分。そんな自分が歴史にどう関われるというのだろう。しかし甘美な言葉に、酷く、興味をそそられた。場所と時間を示す紙は、明後日(1日目)の夜、街外れの寂れたバーを示している。誰の冗談ともしれなかったが、不思議と捨てる気にはなれず。人目につかない位置に手紙を仕舞った**]


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 10時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 10時頃


【人】 歌い手 コリーン

―回想―

ハンス、今日はもう寝る時間よ

[夜も深くなったのでカルヴィンを寝かしつける。ピアノが弾ける従業員に音とムードを引き継がせてカルヴィンを抱き寄せる]

眠くなくても不規則な生活は、私が認めません

[もし、この時にカルヴィンが酔っているようなら厳しめに追求しただろう。そして誰に飲まされたかを聞き出してその誰かを笑顔で制裁しに行くかもしれない。カルヴィンが酔っているそぶりを見せなくとも少しの異変に感じとり、誰かに笑顔で事情を聴きに行くかもしれない。]

(52) 2011/11/07(Mon) 10時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 13時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 13時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 14時頃


【人】 歌い手 コリーン

―朝・王宮―

[長く伸びた銀髪は後ろの高い位置で結び、この国の正式な軍服を着用し、ゆっくりと踵を鳴らして闊歩する]

殿下直轄騎士、コリーン・アキューリアスだ

[名を告げれば兵士たちはすぐさま道をあける。深部までくれば名乗らずとも、道をあける。向かうはサイモンが寝かされている医務室]

(74) 2011/11/07(Mon) 14時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 14時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 14時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 15時頃


/*わあぁどうしよう…困ったぞ…


/*わんわんおー。ども、兎使いのスパイです。
んーと、wikiみたら、メモか発言でCOしたらいいんですよね?*/


/*
おや…w
フォローしますぜご主人様…と言うわけで【囁き狂人です】

希望せずに狼側引いちゃった人はPC動かしにくいかと思います。ヨゴレ役は買いますぜ、暗躍は俺に任せろ(きり

狼の基本設定は
・隣国のスパイ
・アンゼルバイヤ国民に成りすましてる

狼がやることは
・1日目に、RPかメモでCOする
・2日目以降、神がランダム指定した先を襲撃する

かな。あとは他の人と同じように生きてそしてしにましょうw


【人】 歌い手 コリーン

[王宮に辿りつけば早速ハワードに会議室に通される。サイモンの状況を見るのは後にして先に王への定期方向としよう]

あぁハワード
私に紅茶はいらん
客人ではないのだからな

軍人コリーンではなく歌姫コリーンで訪問したときに味わうよ

[会議室の椅子に優雅に腰掛け、王の到着を待つ**]

(79) 2011/11/07(Mon) 16時頃

コリーンは、定期方向→定期報告

2011/11/07(Mon) 16時頃


/*
コリーンが「人形使い」で同じく隣国のスパイなので、彼女頼るのもアリですよーっと丸投げしつつ、また夜に←


/*>ヨーランダ
ありがとう。俺はまだ動きやすいほうかと思います。実はアウストの残虐な王様が俺でした、でもいいし←
>セシル
よろしくね。
あと一人誰でしょうね?*/


/*
ヨ―ランダは狂人だったのか…使えないご主人なので先に謝っておくよ!

ヤニクなんか頼んだ…!

とりあえず宣戦布告的な事はしたけどあれで分かるかな?一応表では柔和な感じで裏真っ黒的な感じにはしようと思ってるのですが。



/*せっかくヨーくんが手紙フラグを赤だけどしたからみんなで集まっちゃおうYO!


/*さて、さっさと宮廷音楽人として王宮に突入して書きまわしたい所ですが私にそんなスペックがないバイトに行ってきますあべし

残りはらっさんだったんですねよろしく


/*>サイラス
わーいよろしくー!うん、俺も集まりたい!

俺の正体、アウストの残虐王の息子で、父王の命令でスパイを統括してる、手紙も俺がだしたってことでもいいかな?
セシルだけ手紙渡しにくいんだがwどうしたいとかあったら教えてほしいな*/


/*実はセシルがいた前のまち滅ぼしたのセシル自身で、そのたんびにヤニクに記憶消される。で次のターゲットだけ暗示で覚えさせられる 。その暗示が解ける引き金となるのが声とかの「音」。ヤニクに音で暗示かけられてる。で実はめっさヤニク王子の事大好きで、でも元は心優しい青年で、暗示発動中は王子の事しか考えらんないけど街滅ぼした後で我に返って自分のした事の恐ろしさに発狂して自殺しようとするんだけど便利な手ゴマのセシルをヤニク王子はそう簡単に死なせる訳もなく、記憶を奪い暗示をかける 。

って設定が萌えるのでこういう設定にしてもいいですか←


/*
なにそれ萌える←

全員そろたね、アンゼルバイヤ滅ぼそうぜ!
手紙の差出人ヤニクご馳走様ですw

夜(B日程=リアル明日)に、街外れの寂れた酒場集合で平気ー?厨二的な名前がつくと尚よし←

あと念のため、村建てさんに狼の位置教えておきたいのだけどメッセしちゃってもいいかな?噛み先が狼になったらランダム降り直すらしくて、それで狼だけ1日目CO指定らしい。


/*
何それ萌える←
寂れた酒場集合で大丈夫!名前はなんかローレライに対抗したいなw

みんなが俺王子でもよければ俺は設定変更してメモでCOしようと思ってた。いい感じにフラグたっててコリーンとも絡みたいなって思ってたから。
先にメッセで送ってくれても大丈夫だよ、ありがとう*/


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 18時半頃


コリーンは、サイラス殺しちゃったか、イアン

2011/11/07(Mon) 18時半頃


【人】 歌い手 コリーン

ー王宮・会議室ー

[王が入ってくれば立ち上がり、簡易な礼を行う。席についてから、バーで得た情報を王に報告する]

隣国との情勢悪化の情報は、噂という形で確実に国民に伝わっています。
それを決定付けるかのようにイアンがローレライにて宣言していました。
国王、どうお考えなのですか。隣国との情勢が悪化していることは避けようのない事実。だからといってこの国の軍隊は隣国の攻撃に耐えうるほどの強度があると、お思いですか?
民の笑顔を守ることが我ら軍人の役目ではないのですか

なにより
殿下の笑顔を奪うものは、なにがあっても排除します。
全ては殿下のために。

(100) 2011/11/07(Mon) 20時頃

コリーンは、サイラスを(いやらしく)慰めてあげた

2011/11/07(Mon) 20時半頃


/*
サイラス…俺の胸で泣いてもいいのよ←

■アウスト設定c⌒っ *・∀・)φ...メモメモ...
・アウスト共和国
・6年前に「革命」という名の一揆が起り王権が崩壊。アウスト王家は根絶やしにされ、アウスト共和国へ(
・王権崩壊→政教分離→移民流入→暴動?(
・国境付近に武装集団を展開中(0:201)
・黒衣の男の所属する治安警察の一隊が壊滅()
・軍というより暴民()
・情報が錯綜中、現在は新たな残虐王がたっている(コリーンメモ、


【人】 歌い手 コリーン

スパイの侵入を許してしまうとは、軍の統制はどうなっているのです・・・っ
今の軍の総督は誰ですかっどうしてこんなになるまで放置していたのですっ

[眉間にしわを寄せて、王に苦言を申し立てる]

軍部会議はお飾りですか
スパイの情報があれど、事態は悪化する一方
踊らされている可能性もあります

私は殿下の騎士であって、この国の騎士ではないのです

いくら国王であっても、殿下の命令のみを受けるのが私です

(104) 2011/11/07(Mon) 21時半頃

/*
こんなとこかな。

アンゼルバイヤ側の視点だし、アウストにはアウストなりの正義があっても面白いと思う俺がいる←


【人】 歌い手 コリーン

えぇ。店に来ていましたので覚えています
一度話してみたかったのです

[店に来ていた男。隊長を務めるだけあって、それなりにクセのある男に見えたが、クセがあるだけではいい統率者にはなれない。難しい話題ばかりだったが、王子の話題になるとやさしい表情になる]

えぇ、健やかにすごされております
すばらしいギター演奏を毎日かなでられております

(109) 2011/11/07(Mon) 21時半頃

【人】 歌い手 コリーン

全ては、殿下のために

[かみ締めるように呟く。]

殿下は自分で情報を得ようとなさってますわ
まだ子供なのに、夜更かしして

(110) 2011/11/07(Mon) 22時頃

/*自分設定いれてよい?昔の崩壊前のアウストはアンゼルバイヤの今と似ているってのを入れてもらってよいかな。
実はアンゼルバイヤの経済は結構ボロボロでアウストみたいになりそうだからむしろどうにかしようとスパイやってるという自分設定なので。


【人】 歌い手 コリーン

[ため息をついた王にびくっと体を震わせる]

申し訳ありません
殿下の意思はここにはありません

出すぎた真似をしました・・・・。

[その場に膝を付いて王に謝罪する。ゴドウィンにも抑えられて、よりいっそう、空気は緊迫したものとなっただろう]

申し訳ありません。
この国に、栄光あらんことを。
[神に祈るようにこの場を去る王に呟いた]

(115) 2011/11/07(Mon) 22時頃

/*
なるほど、サイラスは二重スパイみたいな感じなのね。
いいと思うよ。というか今回の村の場合、設定なんて語った人勝ちだと思ってるから、アウスト側が表でがっつり語るくらいでいんじゃないかな!


コリーンは、ボケたい

2011/11/07(Mon) 22時頃


【人】 歌い手 コリーン

[王が立ち去ったのを見届けて、頭を抑えて椅子に座りなおす]

あぁ・・・やってしまった
私は平和なこの国が好きだというのに

王の意向に沿うように、したいのに

[その声色からは後悔の色が見える。ポニーテールにした髪の毛が静かにはらりと前にたれた]

(121) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[王への不満を漏らすゴドウィンを見て苦笑いを漏らす]

アーサーのような家臣を持って、国王も幸せものだろう

私はこの国に忠義は持っておらん。
殿下の人形であるべき私が、感情など持たぬが吉だ

(127) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

コリーンは、ワット酒場おいでよ。こわくないよ。^ー^

2011/11/07(Mon) 22時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 22時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[しかし、王と会話して確かな手ごたえを感じる。この国に攻め入るのは思ったよりも安易かもしれない。やっぱいな敵もゴドウィンぐらいしか目につかない。王自体の陥落は簡単にいくだろう。しかし、その行為は愛すべき殿下への裏切り行為]

平和な国が、一番だ。

[女は誰もが女優。この国の崩壊こそが、彼女の望むもの]

(135) 2011/11/07(Mon) 23時頃

コリーンは、怖くないよ!

2011/11/07(Mon) 23時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時頃


コリーンは、大変、今すぐローレライに帰らなきゃ。殿下が待ってる

2011/11/07(Mon) 23時頃


…平和だねぇ。

[ぽつり、と呟く。]


コリーンは、むしろ今はコリーン王宮にいるんだから今こそが酒場にいくチャンスだったんじゃ

2011/11/07(Mon) 23時頃


コリーンは、イアン待ちなう

2011/11/07(Mon) 23時頃


/*
二重スパイらじゃ!
俺はサイラス二重スパイって気付かないことにして全力で潰しにかかったらいいかな、アンゼルバイヤ。

うけて、アウストの正義について本気だして考えてみた。
アウストは元が貧しい土地で鉱物や作物もたくさんはとれず、民は飢えていた。6年前の革命時の王は争いごとなど好まない日和見的な性格で(ワットみたいだけど)生活が苦しい民衆の不満は募るばかり、そんなおり民衆を煽り王権を倒し、その後も先導する者が現れて(今の残虐王)革命が起こった。

貧しいアウストの民の為に、豊かなアンゼルバイヤを狙ってる。

とか。政教分離はいれれなかったけど…/


/*
>ヤニク
イイネ!
前王への反発があって日和れない、隣国に和平や協力を仰ごうにも、それまでの関係やゴドウィンみたいな急進派の存在で上手く行かない、かくなる上は豊かな隣国狙っちまおうぜ、みたいな。

>サイラス
…っと、俺二重スパイで解釈しちゃったけど、もし違ってたら教えてね。出て来たもの纏めてるだけで、押し付けるつもりはないからさ。

設定周りは後づけで組み立てちゃってもいいと思うから、方針決めたら後は勢いとノリでいいと思うの←


/*そこまで詳しくしてないけど、元々アルゼンバイヤの人間で二重というより何かきっかけでスパイを隣国に勝手でたってのがいいかな。王室嫌いの設定があるから王室周りの仕事にはつけてないので。


/*
俺も押し付ける気はないから、いやならいってね!

>ヨーランダ
隣国に協力仰ぐくらいなら、奪ってやんよって感じで考えてた。アウスト=奪う、らしいし。

>サイラス
俺サイラスにも手紙だすよ。きっかけで。
そんな感じでもい?/


/*
>サイラス
おけおけ了解。なんとなく把握した。

俺ん場合、RP落としつつキャラ動かしてくうちにPCや設定が固まってくし、中の人発言ばっかだと勿体ないから、こっちでもロール落としてくと思う。
一人で暗躍してたら生暖かい目で見守ってやってください←


/*
>ヤニク
勝手に手紙もらったロールしようと思ったけど、くれるならほしい!


/*
>ヤニク
ああ、なるほど。そっちの方がらしいねw
王家や政治周りのことは王子サマに任せたw

ヨーラは現地民その1って感じで好きに使っていいよー
酷い事してくれてもいいのよ←


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時半頃


【人】 歌い手 コリーン

ー回想・昨夜のローレライー>>164

[雰囲気が変わったセシルを見る。これは、暗示に近い何かか。カルヴィンに近づいてくるセシルを警戒する。カルヴィンが何かを答える前に割り込む]

だめよ、ハンスはもう寝る時間なんだから

[セシルの腕を見えない位置でつねり、カルヴィンから引かせる。そのうちにギターを近くの従業員に渡し、カルヴィンを抱き上げてセシルに向き合う]

”おやすみ、セシル”

[よく通る声、セシルの中にまで響く声でそう、告げる。そしてそのまま、カルヴィンを抱いたまま奥の部屋のベットに寝かせるだろう。明日になって、今の出来事は何も覚えてなくていい。そう思ってカルヴィンの頭をなでた]

(175) 2011/11/08(Tue) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

ー王宮ー

[会議室からゴドウィンが去った。イアンが誰かを呼びつけている声を聞いて向かったのだ。王に無礼を働いたことをいつまでも後悔している暇はない。立ち上がり、二人の会話を遠くから見る]

・・・・ついに、攻撃をしてきたのか
このままでは、いつ国民に被害が及ぶか、わからんぞ・・・。

(176) 2011/11/08(Tue) 01時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 01時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 02時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

ー回想・ローレライーカルヴィンを寝かしつけたあと

[戻ってきて早々にセシルと向き合う。目を見つめあえば、瞳の中に宿る狂気。それに臆することなく、セシルに歩み寄る]

私の目の前であの子に手を出すなんて100年早いわよ

ギリアン、ちょっと誰も寄せ付けないにしてちょうだい

[そういって、セシルの手を握って奥へと引っ張り込んだ。そして、誰もいないことを確かめてから、セシルに問いかける]

貴様、何者だ。

(195) 2011/11/08(Tue) 02時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 02時半頃


―回想・共同墓地 管理小屋にて―
[黒衣の男の埋葬を終えイアンを見送った後、仕舞っていた手紙を取り出し、つ…と指を文字でなぞる。]

―明後日、夜。酒場 イグニス・ファトゥスで待つ

鬼火…愚者の火、か。

[以前は栄えていたこの酒場も、歌声酒場ローレライの流行とともに廃れていった。まるで水に消される火のように。]

…俺ぁ道に迷う旅人、向かう先は底なし沼ってとこかね。

[ランプの灯りにかざすと、うっすらと浮かび上がる狼の紋章。隣国の紋章だ。気づいていた、けれど軍に所属する友人に伝える気にはなれず、何も知らないフリをした。]


/*
>村建てメモ
あ、そっか。
開始タイミングが日替わりより遅かったから更新日が1日ずれるのね。
すっかり忘れてた←

1d夜(9日=C日程)になったら集合、かな。
もうちょっとのんびりしてよう。


−回想・ランタン工房からの帰り道−
[…は2人に別れを告げ、ランタン工房からの帰り道、抱えたうさぎをなでながらうれしそうにぽつりとつぶやく]

王宮や兵士が好きじゃない、かぁ。
王宮御用達の薬屋の息子、おもしろい人材だよね…。

[くつくつと喉の奥で笑い、その足で街の薬屋に向かう。まだサイラスは戻ってきていないだろう。他の家人は留守なのかもう就寝中なのか、店は真っ暗だった。その前に立ち、コトン、と郵便受けに一枚の手紙をいれる]

―歴史の担い手にならないか

[その一文から始まる宛名のない手紙を、手に取った人がどうするか、それを見るのもまた一興だと思いつつ、…は夜の闇に溶けていった]


(ああ、ヤニク王子…ヤニク王子に会いたい…何処にいらっしゃるのでしょうか…あの澄んでいて、落ち着いて、冷たい氷の刃の様に俺を突き刺す声が聞きたい…ああ、どこに行ったら会えるんだろう、でも会えたとて堂々と声を掛ける訳にはいかない…だってこれは極秘任務なのだから…ああ、せめてその声だけでも聴かせて欲しい…!っ…!落ち着け落ち着くんだセシル、とりあえず村に溶け込むことが先決だ、全てが終われば、きっと堂々と会える、笑って頭を撫でてもらえる、とりあえずそれまでは任務を遂行する事だけを考えよう…)

ああ、愛しています、ヤニク王子…


-回想・自室-
[彼はこの国が大好きだった。だからこそ、このままではいけないとそう信じていた。幼少時に父とたまたま訪れた荒れ果てた国の老婆の昔話が彼の心の奥にずっと巣食っている。]

気づいてるのにしらんぷりなんかできるか。

[この国の危機に一番詳しいのは王様?兵士?いや違う、そう彼ら商人だ。お金は嘘をつかない。商人の懐が寒くなるということは国が貧しくなるということだ。彼は自分の生活もって身に沁みていた。そんな時にきた一通の手紙。]

―歴史の担い手にならないか

[内容は彼にはどうでもいいものだった。ただ、この国をどんな形でも変えられるなら、そして、大切な人たちと笑ってくらせるなら。そう思っていた。そう建前では。本心は違う。その一言はとても甘美な響きだった。どんな薬も飲み過ぎれば毒薬と同じになる。彼がずっと感じていた危機はその一言で毒薬になってしまったのだ]

オレは…、うん。

[窓から入る月明かりに照らされ彼は手紙を懐にしまい込んだ]


/*表で狼におわせるのってあり?
あっ!よろしく言ってなかった!!
よろしくー!


/*
>サイラス
ありだと思う!もう何でもありだと思う!←
好きにやっちゃおう!

>セシル
確認だけど、セシルって男だよね?w/


【人】 歌い手 コリーン

ー回想ー>>199

っ?!

[どこか話がかみ合わない。名前も呼んで、否定しないということはあっているということ。確実にどこかで出会っているのだ。カルヴィンとは初対面・・・?なら出会ったのは王宮じゃない?!]

・・・・・・・・・ぁ、あぁ
少し、記憶が混乱していたようだ
申し訳ない

どこかで出会っているらしいのだが
いったい、どこで・・・・・。
[そう遠くない昔のようで。思い出せそうで思い出せないもどかしさに、腕を組んで考え込む]

(210) 2011/11/08(Tue) 10時頃

【人】 歌い手 コリーン

ー王宮ー>>193

[ゴドウィンを見送るイアンと接触をはかる。コツコツと靴の音を鳴らして近寄れば、誰しもが気付くだろう]

イアン・パーカー大尉、だな?
私はコリーン・アキューリアス。
顔を合わせるのは2回目だな

[ローレライで出会ったときとは印象が違う、髪をしばっているだけで凛々しさと厳しさがまとわりつく]

(211) 2011/11/08(Tue) 10時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 11時頃


【人】 歌い手 コリーン



この国の事態についてだ

[イアンを見つめて、表情をみる。この男の覚悟はいかほどか]

もはや、この国は今までのような平和で豊かな国とは言えなくなった
そのことについて、どう考える

このまま行くとワット王は、この国を滅ぼすぞ

(216) 2011/11/08(Tue) 11時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[ゴドウィンの考えに影響されたでもなく、軍人として言葉を続ける]

力で、押さえ付ければそれでいいのか。と

では守れもしないのに国民を不安に晒すのはよいのか
イアン、貴様はバーで隣国との状況悪化を宣言したな

この口は隣国の軍隊に打ち勝つ力はない、と王が言った
もし攻め入りが起こったなら、国民を裏切るだけになろう

軍隊の強化は一日そこらではできん
それを怠ったのは王ではないのか

(222) 2011/11/08(Tue) 12時頃

>ヤニク
ええ、男ですよ。だって女にしたらコリーンと被るでしょう?それと男じゃないと俺が萌えません(キリッ


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 12時半頃


【人】 歌い手 コリーン

>>228

[戦場で出会ったときいて、ハッとする。連なるようにぼやけていた記憶が鮮明に蘇る。]

せ…せしる………

[王子と出会って間もない頃、王子の守護者として認められるためにがむしゃらに戦ったあの時に出会った男。気まぐれで、殺さなかった男]

(234) 2011/11/08(Tue) 13時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>224

[イアンの言葉に目を細める。]

お前は、まだまともな臣下のようだな

私は王子直轄の騎士だ
位は飾りのようなもので部下となる兵士は持っておらん
軍に所属しておりながら国軍とは親しみのない関係で過ごしてきた

総ての兵士強化を私にしろと言っているわけではあるまい
それをすべきだったのは、軍の総統あるいは…他ならぬ王だろう

(237) 2011/11/08(Tue) 13時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>236

[昔の自分を知る男、だが今の私は知らない、ならば利用するだけ]

……コリーンよ
えぇ、昔はやんちゃしてたけど今はおとなしくバーで歌姫をやっているわ

ごめんなさい、勘違いで連れ回してしまって
お礼においしいお酒でもおごるわ

[かつての恋人のような雰囲気をも感じさせる二人の関係、しかしカルヴィンに向けられた狂気の目は要注意だろう。]

(238) 2011/11/08(Tue) 13時半頃

/*
>セシル
了解w手紙渡せないからどっかで会いたいねー

>ヨーラ
酒場 イグニス・ファトゥス、命名ありがとうw

イグニスに集まるの夜(リアル9日)だね、今日(リアル8日)いれそうにないからよかったw/


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 14時半頃


コリーンは、ワトヤニか……。

2011/11/08(Tue) 15時頃


【人】 歌い手 コリーン

>>248

[自身の体をつつむように腕を抱き、顔をそらす]


私は……政治に介入しないことを決めて殿下のそばにいた
殿下が私の考えに影響されぬように

しかし、それもアダとなったか

スパイがいるのであれば、こちらも向こうにスパイを送ればよかろう
調査員ではない、内部から崩せるほどの実力の持ち主をアウストに派遣、………できるとは思わないがな

この国に、そんなことが出来る人材がいようか



私は殿下をお守りする
それだけだ…

(252) 2011/11/08(Tue) 16時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 16時半頃


【人】 歌い手 コリーン

>>254


えぇ、王からの情報なので確実でしょう

今は、お互いに力を合わせるべきなのでしょう

[イアンと目をあわし、微笑む。天使の微笑みを浮かべるときほど、何を考えているかわからない。イアンに向かって手を差し出す]


この国を守るために
お互いに協力しましょ

[握手が交わされたならそのまま他愛ない世間話をへて、別れを告げるだろう]

(258) 2011/11/08(Tue) 17時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 17時頃


/*
一撃離脱…!
暗殺して下さいと言わんばかりの状況だなぁ…w

張り付けないから動かしちゃっていいよー。
また夜に!


【人】 歌い手 コリーン

>>256

歌でいいならいくらでも

[微笑み、セシルの手をとってバーの喧騒へと戻っていく。適当な席に座らせて飲み物を用意したあとはピアノの音にあわせて歌声を披露する。カルヴィンが奏でる音楽とはまた違った、大人っぽい音色でローレライの夜は更けていく**]

(260) 2011/11/08(Tue) 17時頃

/*
ギリアンも誘っていいのかわからなかったから助かった、ありがとう。
仲良くなった癒される人たちがスパイ…か。王様…。
まぁまだ俺気付いてないし。んで俺もっと黒くならないとだな。王様がビビるぐらい←


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 17時頃


【人】 歌い手 コリーン

―道―

[イアンとわかれてから、王宮の更衣室で軍服から普段着に着替える。
軍服のまま帰るわけにはいかない。衣服を脱ぎ、髪を解いて薄着の状態の自分が移る鏡をじっと見つめる]

………。

[小さく呟いた声は誰にも聞こえないだろう、左手の甲に唇を落とし、服をゆっくりと着る。
人気を避けるようにして王宮を出れば、町の商店をぶらぶらと歩き回る。
店に王子がいるままだが、誰かしら人がいるので危険なことにはならないだろう…と昼下がりのショッピングを楽しむ。服屋の前で足を止めて、女児の服を手にとる]

ハンスに似合いそうだわ

[冗談ではなく本気の声色でそう呟いてから隣にあるふわふわひらひらの服にも目移りする。脳内に繰り広げられる煩悩のままに衣服を見つめてうっとりとした表情を浮かべる]

(263) 2011/11/08(Tue) 17時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[声をかけられ目線を服から外せば、そこにはかわいらしい少女がいた]

んふふ
妹……よりも大切な存在ね
[見かけない顔だと、思いつつも笑顔で答える。]

(266) 2011/11/08(Tue) 18時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 18時頃


【人】 歌い手 コリーン

>>267

[子供がいる年齢に見えるのかしら、と内心ショックを受けながらも少女と会話を続ける]

残念ながら
私に家族はいないわ
恋人募集中よ

お嬢さん、お名前は?

(268) 2011/11/08(Tue) 18時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>270

[ギリッと手に力を込められた。この程度、なんともないが、売られた喧嘩は買わないといけない。]

素晴らしい忠誠心だな
しかし……

[同じように、耳元で囁き返そうとして、イアンの耳をはむっと甘噛みする。ちゅっとリップ音をたてて離れる]


疑心暗鬼は自滅を生むぞ
何を疑って何を信じるか、十分気をつけるんだな

[悪戯っ子のような笑顔を浮かべて、イアンに手を振った]

(276) 2011/11/08(Tue) 19時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[少女と会話をかわしたのち、ローレライへと帰る。店につけば何人かの客人は見えていたがいつもと比べると少ない気もした]

戦争は経済と直結よねぇ


[軽くため息をついて、店の準備をする]

(282) 2011/11/08(Tue) 20時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 22時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[表に出ると、メアリーとグロリアとプリシラがトライアングラーになっていた。プリシラには王子にお酒を飲ました件でちょっとした拷問を受けてもらおうと思っていたが、状況が面白そうなので遠くから見てることにした]

くすくす
仲いいのね

(304) 2011/11/08(Tue) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

>>317
[従業員がそばまで呼びにきた。客人が着ているということで、奥へと引っ込んで従業員控え室のヴェスパタインを見つける]

まあまあ、ヴェスパタイン
来てくれてありがとう

[噂を知らないのか、知っていて気にしないのか、ガンガン近寄る。笑顔を浮かべて、握手を求める]

(321) 2011/11/08(Tue) 23時半頃

コリーンは、メアリーはモテてる。本当にモテてないのは私

2011/11/08(Tue) 23時半頃


コリーンは、DTが多いのかこの村

2011/11/08(Tue) 23時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[ヴェスパタインを連れて、演奏スペースのランタンについて説明しているときに、プリシラがカルヴィンに近寄っていくのが見えた。]

ヴェスパタイン、ちょっと店を見てくるわ
近くにいるから何かあったらすぐ呼んでちょうだいな

[プリシラの背後へと近づき、発言に笑顔を浮かべる>>322
カルヴィンにしているように、ぽんっとプリシラの肩に手を置く]

今のお話、詳しく聞かせてくださる?

(327) 2011/11/08(Tue) 23時半頃

コリーンは、ヤニク・・・ご、ご主人様///

2011/11/08(Tue) 23時半頃


【人】 歌い手 コリーン

許 し ま せ ん よ ?

[プリシラの肩に置いた手を、すっと滑らしてプリシラのちょっと敏感なところを抓る]

ハンスはまだ子供なんだからお酒はダメ
昨日も、いつのまに飲ましたのかしら
寝かせるときにお酒の匂いがしたと思えば
やっぱりあなただったのね?

(334) 2011/11/08(Tue) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

>>339

[平気、と言われてしまえば困ったような笑顔を浮かべるしかない。カルヴィンの近くに膝たちになっておでこに手をあてる。小さな声で体調をうかがう]

頭は痛いですか?
お酒はもう少し大きくなってからにしましょうね?
大きくなれませんよ?

[私としてはそのサイズが一番素敵だと思うのだけど、思ったことは口にしないでおいて王子の体の心配をする]

(344) 2011/11/09(Wed) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

 も ぐ わ よ ? >>343

[何を、とは言わないがこれ以上目の前で王子の飲酒が行われそうなら、覚悟は出来ている。指をパキパキ鳴らして準備だけはしておく]

(348) 2011/11/09(Wed) 00時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>331
何におびえているのかしら

[ランタンを見てくれているヴェスパタインの背中に向かって、そう呟く。その声は聞こえなかっただろう。
手が空いたのでヴェスパタインに声をかけて認識させてから近寄る。]

あ、そこなんだけど
ここに立った状態で、もう少し明るくならないかしら?
ピアノの楽譜も見やすいようにしたいのだけど
[自ら舞台にたって、ランタンの光のあたり具合を伝える。]

(352) 2011/11/09(Wed) 00時頃

コリーンは、これが・・・・覇気・・・

2011/11/09(Wed) 00時頃


/*
王サママダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
これは今日も寝オチの予感…!


/*
ただいまんぼう
ログ読んできます…!w/


【人】 歌い手 コリーン

>>363

そうねえ、思い切って増やす・・・
移動させてみるのも・・・
ん?白・・・あぁ、セシルのこと?

いいえ、彼は従業員じゃないわ
昨日、おとといあたりにふらっとこの国に来たみたいだけど

[セシルのことを気にかけるヴェスパタインに眉をよせる。セシルは鬼門だ。いまだに奥が見えない。しかし、追い出すわけにもいかず、ずっとバーにいることを許してしまっている]

(374) 2011/11/09(Wed) 01時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 01時頃


コリーンは、【募集:サイモンと出会ってもいい人】

2011/11/09(Wed) 01時頃


/*
>ヤニク
おかえりおかえり!
えーっと、にストール回収フラグ。
王サマは中の人不在なう。


【人】 歌い手 コリーン

[ふと、周りを見渡して気がついた。王子が店の中にいない]

ハ、ハンスはどこ・・・?

[血の気がひいたような表情をうかべ、近くにいた従業員に聞く。その従業員は何かを聞いても見てもいなかったようで首をかしげるだけだった。奥へと引っ込んで従業員控え室や、更衣室。シャワー室などをくまなく探し回る]

ハンスを見なかった?
ハンス、ハンスどこなの?

[その姿はまるで子供を見失った母親のようだ、と従業員内で囁かれている噂を助長させた。店の客人にもカルヴィンを探している様子は目にとまっただろう]

(381) 2011/11/09(Wed) 01時半頃

/* お、噂をすればなんとやら。


/*お帰りー!お休みー!ベネットは半狼かなんかかなぁ。それか狼に仕返しするやつ!


/*
お休みー。
うん、ベネット半狼っぽいよね。
吊り噛みはランダム指定だけど、半狼噛めたら面白くなりそう。

仕返しできて襲撃に関係するところって埋まってるかも
・人犬:ワット
・病人:ヴェスパタイン
・盗賊:ソフィア(入ってない役職=笛吹きor長老から二択)


コリーンは、ワットサイモン、出会いに行きましょうか

2011/11/09(Wed) 02時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 02時頃


コリーンは、ソフィアと百合したい

2011/11/09(Wed) 02時頃


コリーンは、ワットなんだか離婚した夫と子育てについて話してる気分

2011/11/09(Wed) 03時頃


【人】 歌い手 コリーン

―回想―

[店の中はすべて探した。ということは、外に出て行ったのだろうか。裏口の付近を探し、近くに王子がいないことを改めて痛感する]

それが…意志なら……

[王子が自分で出て行ったのであれば追いかけることなんて、できない。王子を守ると言っても勝手な行動をされれば守りきれるはずもない。ましてや、3つやそこらの幼児でもないのだから悪いことの分別もつく。躾は親の役目だ、なにやってんだよ国王]

………拒絶。
[人形から伝わる情報を受理しない。その先にあるのは殺戮のみ。王子の位置を確認したところで店に戻る]

(411) 2011/11/09(Wed) 10時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 10時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[コートをはおりながら近くの従業員に声をかける]

探してくるわ
ハンスが戻ってきたら捕まえといて

[怒った様子で早足出て行っバーを出る。町の中を走り回っていると違和感を覚えた。
角を曲がってすぐ、地面を強く蹴り屋根の上にのぼり、不審者が現れたところで奇襲をかける。向こうはプロかもしれないが、こっちもプロだ。]

何ものだ
私を誰か知っての行動なら
神への祈りはすませてあるんだろうな

[胸元に隠しておいたナイフを隠密の喉に突き立てる。]

(415) 2011/11/09(Wed) 11時頃

コリーンは、まだ殺してないよ!**

2011/11/09(Wed) 11時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 11時半頃


/* んー、これコリーンはサイラスがスパイか確認したいんだよね、多分。でもセシルとはまだ接触してないし。

音(笛が手紙に入ってた事にするとか?)か、ヤニクorセシルと接触したら止まる気がする。


/*
イアンきてくれるんじゃないかな?
サイモンとイアン引き合わせるフラグかと思ってるんだけど…/


/*
あ、ほんとだ。同時エンカウントの話が出てるんだね。にゃるほど。

ヨーラのこの後の予定
・お墓に帰る
・酒場イグニスで密会
・国境の動きを知らせに走る伝令妨害

密会って赤と表どっちか希望ある?
なければ、お店入ってからのやりとりは赤のが雰囲気でるかも?コリーンとか村側に見せときたいなら表かしらん。


/*
俺トニー宅でたあとサイラス探しに行くつもりだったから、サイモン止めてもいいけども/


/*
イアンに任せようかw

ヤニクの今後の予定
・サイラス探しに薬屋へ→閉まってるのでローレライでコリーンと会う
・酒場イグニスで密会
・ヴェスの家にうさぎお迎え←

お店入るまでを表でやって、会話は赤、ってのが一番雰囲気あるかな?/


/*
思ってたより予定いっぱい。ちょっと俺巻いていく

赤でもロールいれていっていいよね/


コリーンは、だってサイモン、命もうないんだもん…っ

2011/11/09(Wed) 13時頃


/* 王子サマふぁいとーw
うん、赤のロールは後から読んで楽しんでもらえるし、がんがんいれてこ!


【人】 歌い手 コリーン

[>>415首にナイフをあてがいながら、隠密の男から情報を聞き出す]

王が私を見張っているのか
[無駄なことを。愚かな王だから臣下に不信がつのり隣国が攻め入られるのだ。]

貴様は殿下が店を出たのを見ていて放置したのか
与えられた仕事しかできないのか、王の手駒は

誰が本当の敵か、見極めるんだな
[そのまま首にナイフをつき刺す。血がかからないようによけながら隠密が絶命するのを覚めた目で見届けた]

(431) 2011/11/09(Wed) 13時半頃

コリーンは、隠密が弱いのではない、私が強いのだ

2011/11/09(Wed) 14時頃


【人】 歌い手 コリーン

[死に絶えた隠密をそのままにしてその場を立ち去る。無駄な手間をとった]

殿下……どこにおられるのです

[店に帰ってきたことを知らぬままに再び街さまよう]

(439) 2011/11/09(Wed) 14時頃

コリーンは、愛されるんじゃなくて愛す相手でしょ?

2011/11/09(Wed) 14時頃


/*薬屋からローレライだからその途中でヤニクに会っちゃいのはどう?予定があるならこれスルーで


/*
>サイラス
イアンがサイラス助けにきてくれたし、会わなくても大丈夫だよ
ありがとう!


【人】 歌い手 コリーン

[街中を走り回るが…効率が悪い。人形が王子を見つけた位置と人形がいる場所が近すぎてその付近の捜索が難しい]


はぁ……んぁ……

[走り回って息を切らすなんていつぶりだろう。一度、店に戻ろうか…と思いかけたその時、人の気配を感じ路地裏へ隠れる]

(464) 2011/11/09(Wed) 16時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 16時半頃


コリーンは、ヤニクをてごめにするちゃんす!?

2011/11/09(Wed) 16時半頃


コリーンは、ヤニク(発情期)に会いに行っていいのかな

2011/11/09(Wed) 17時頃


コリーンは、死体差別イクナイ!

2011/11/09(Wed) 18時頃


コリーンは、死にたてだから新鮮よ!

2011/11/09(Wed) 18時頃


コリーンは、すーれーちーがーいー

2011/11/09(Wed) 18時半頃


コリーンは、ヴェスパタインヤニク見つけるけど避けて通る→コリーンがさっき殺した隠密を拾う

2011/11/09(Wed) 18時半頃


【人】 歌い手 コリーン

ー回想ー>>418
[無邪気な少女の問いかけに同じように笑顔になる]

あらあら
うれしいこと言ってくれるわね

そう、ダチュらね
私はコリーン
ローレライってところで歌姫をしているわ
ダシュタはきっと美人になる
大きくなったらうちの歌姫になってもらいたいぐらいよ

[そのまま、服の話しや好きなお菓子の話しなどをして、少女とわかれた]

(486) 2011/11/09(Wed) 19時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 19時半頃


コリーンは、よかった、ヴェスならサイモンを向かわせてる所だったわよ

2011/11/09(Wed) 19時半頃


コリーンは、>>436

2011/11/09(Wed) 19時半頃


コリーンは、うん、ミスった

2011/11/09(Wed) 20時頃


【人】 歌い手 コリーン

ー噴水前ー

[王子を探して、街を歩く。治安悪化の噂から、一人で出歩く国民はいないように見えた]

迷子でもあるまい・・・。

[自分自身が、殿下のためにここまで必死になるとは思わなかった。噴水の近くに立ち寄る。ある日をさかいにピンク色となり、触れれば精神異常をきたすという噂が流れている噴水。夜となり、街頭ランタンのわずかな光に反射してキラキラとピンク色が艶かしい。]

(503) 2011/11/09(Wed) 21時頃

コリーンは、ローレライ過疎の聞き

2011/11/09(Wed) 21時頃


/*うああああパティが可愛いようううぅぅぅ…!今すぐ会いに行きたい会いに行きたい会いに行きたい…!

そしてどうしようかな…王様に慰めの音楽で取り入る所までは決まってるけど…う―ん


/*
…抱いてこいよ!←

俺もどうしようかなぁ。
出口は決まってるけど途中が見えてなかったりして。


/*
話してみんなで考えたっていいじゃない
大丈夫、俺何も考えてないから←

そろそろ俺イグニスに先に行っておこうかな…コリーン帰ってこないし
セシルはイグニスくるのかな?/


【人】 歌い手 コリーン

[振り返ればプリシラがいた。特に声もかけることはないので、噴水を見る作業に戻る。私も誰か大事な人が欲しいなぁ、とか思いながらこれはマジで20代の女が悩むには切実すぎる悩みだと思って明日の食事について考えることにした]


・・・・・トマト

(517) 2011/11/09(Wed) 22時頃

コリーンは、だってサイモンのがおもしろいじゃない

2011/11/09(Wed) 22時頃


コリーンは、土でも・・・食べてみるかな

2011/11/09(Wed) 22時頃


/*
ちょうwいきなりびっくりしたwww
悪い事まだしてないのになんか隠し事しなきゃいけない気分になる不思議←

23時くらい迄には酒場いく…!


【人】 歌い手 コリーン

[プリシラに失礼なことを言われている気がしたが、考えずにプリシラのほうを見る]

王子を探していれば、自分を見失った・・・。

[いつも浮かべる余裕や元気さがないように見えるかもしれない。]

(524) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 歌い手 コリーン

>>527
[王子の存在を明かしてしまっていたことを気付かないでいた。頭をなでようとするプリシラに微笑む]

プリシラはやさしいわね。
ずっと、そのままのあなたでいてね?

[頭をなでるならおとなしく撫でられるだろう。城にいくかい?という声に首を振る]

いえ、・・・・・ハンスを探さなければ
ありがとう、元気でたわ

(535) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

/*イアン来ないと立ち去れないw


/*イアンかもーん!


/*
立ち去っちゃって、回想でいれてもいい気もする←
だめ?/


/*
セシル呼んでみた。笛っぽいもので。/


/*
やっぱセシルがC狂だと思われてたw
村建の人に狼の位置教えたほうがいいよね?/


/*
まあ俺潜伏してたしね←

うーん、wikiに書いたらメモでーって言われたんだけど
サイラスはそれで問題ないー?
まだしばらく表に出したくないなら直接メッセする。


/*紛らわしい狼でごめんなさいですww俺もちゃんとメモで書いといたwwそんなに狂人くさかったか!


/*セシルと同時期にw そっち行くよ!


/*
イアンこなかった場合、日替わり後に襲撃先とか発表されてから酒場で話すのもおもしろいかも?
即吊りだったら笑うしかないw

表でイグニスのロールいれてもいいよね?/


/*
いれちまおうぜ!@1時間だし。

俺もうちょい潜伏してた方が面白いかなぁ。
潜伏枠もうそんなにないけどwww


コリーンは、ロビンごめんwwwマジかww

2011/11/09(Wed) 23時半頃


/*
ベネット半狼か!襲撃したい…!←


/*
潜伏してよう、ヨーラ。おもしろそう。
あと、ヨーラが言ってたイグニスの設定そのまま表にだしちゃっていい?w


/*イアンが凄くナイスタイミング…


/*
OK王子サマ。仰せのままに←
出してイイヨイイヨー、じゃんじゃん出しちゃって!
俺暗躍するわー(うきうき)


/*あれ?表でイグニスに行く気まんまんだったけど、みんないない系?


/*
>サイラス
今から行くよ!
ヨーラは潜伏できる(C狂)から表ではなるだけ伏せとく。


/*じゃあ、表で行っちゃうねー。


/* 俺はしゅぱっと到着しちゃうぜ!


/*先に到着しちゃったYO!


/*
サイラス、イグニス・ファトゥスだw
んー俺の書いてたやつ厨二すぎて恥ずかしくなってきたwww


/*ごめんw中にその看板があることにしていい?w


―共同墓地 管理小屋―
[手紙を取り出し、再度、時刻と場所を確認する。]

そろそろ時間、だな。

[まだ、心は決めていないつもりだった。軍属である友人に伝えない、という選択をした時点でほぼ答えがでている事に気づかずに。]

とりあえずこの手紙の差出人の面が拝んでみてぇ、かな。

[懐へと手紙を仕舞って管理小屋を出ると、街外れへと向かう。月夜に冷たい夜風が吹き抜けていった。]


/*>サイラス 因みに俺は見えない所に既にいるよ!ヤニク王子に呼ばれないと出ていかないけど!


/* なんだもう、お前らかわいいなwww


/*
ちょっと待って。すでにいるのかww
また表で落とすの変更じゃないかwwww


/*
>セシル
ちょwどうやって動けばいいんだYO!


/*
いや、セシルやっぱ普通に入ってきてwwww


/*狂人じゃないのにご主人様待ち←
セシルは呼ばれたら瞬間に着きますから!


―イグニス・ファトゥス―
[街外れの寂れた一角に"鬼火"の名を冠する寂れた酒場がある。この時間、人通りは少なく、向かう途中ですれ違ったものは誰もいなかった。]

…サイラス?

[錆び付いた扉をくぐると、見知った友人の姿。同じ封の手紙を目にすれば、自分も懐から出してみせた。]


/*んあ、俺は表で入っていいのよな?


/*
セシル、ちょwww
何その設定wwwwニンゲンチガウの?www


/*
ヨーラ潜伏したいから、表では酒場に入るところとでるとこぐらいで、会話の部分は赤でして、コリーンに聞かせたい部分だけ表で話そうか/


コリーンは、無残な姿で発見されるフラグとしてさまよったんだけど、そのバーに行ったほうがいいのかしら

2011/11/10(Thu) 00時頃


/*名前はだしてよかったよね?言っちゃったけど。


/*
ちょ、だめだよwwwww


/*
あや、出しちゃったかw
んー潜伏しときたかったんだけど。
どのみちすぐバレるだろうしいっか←


/*なんだと・・・?!


/*よし、見間違いにしよう。ごめんw


/*
グダり具合におなかが痛い
ヨーラ、ごめん、バレたかも。

ところで人形って、明日以降も動く?


/*
見間違いしなくていいよwww
どっちがC狂かはわかんないよw


/*>ヤニク王子 人間です!愛の力です!愛は音速も超えるんです!


/*
>サイラス
おkw 黒塗りってことにしとくww

>ヤニク
気にすんにゃ!
人形は、人形使い(コリーン)が墓下へ行くまで動くよー。


/*
真面目に黒い子やろうと思ってたんだけど
もういっそこのままぐだぐだでも面白いよねって思う俺がいるw

いや、やるよ!ちゃんと暗躍するよ!←


/*
セシル、ごめん、人間らしい動きしてくれwww
木の上で待たなくていいwww俺どうしたらいいのwww


【人】 歌い手 コリーン

[王子を探さないといけない気がして、それでいて動く気になれなかった]

〜♪
[長い間、外にいて体が冷え切っている。噴水のふちにたって、歌を歌い始める]

(575) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

/*
ヴェスに狼塗りwwwwwww
おなかいたいwwwwwwwwwwwww


…王子がそういうのなら。

[セシルは木の上からぴよーんと飛び降りた]


[持っているマッチで近くのランプを灯りを灯す]

やっぱり、ヨーくんだ。
君も手紙もらったんだな。


[サイラスの顔を見ると頷いて]

…サイラスも、か。
差出人に心当たり、あるか?

[手紙の主の姿を探す]


コリーンは、押すなよ、絶対に押すなよ!噴水のふちに立ってるけど押すなよ!

2011/11/10(Thu) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

犠牲者 (9人)

コリーン
11回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび