人狼議事


55 【突発】つべこべ言わずに恋せよ若者【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 墓守 ヨーランダ

―宴会場→ヤニクの部屋―

[ヤニクが部屋へ戻るとか、聴かせてやるからとか言えば、彼の後をついていく。酔っているだろうか。こちらの酔いは抜けていないようで、頬を染めて楽しそうにしている]

何年ぶりだっけか。5年?6年か。
……古くなったな?キーボード。

[何も言われなければ、床に体育座り。そのまま聴くつもりらしい。ヘッドホンやイヤホンを貸してもらうのなら装着して、しばらくは目を閉じ、流れる音を集中して聴いている。

曲が終われば、「これ聞き覚えないけど新しいのか」とか、「やっぱこの曲すげーいいと思う」と感想を言ったり、「毎回聞きたがってた奴覚えてる?あれ聴きたい」等とリクエストしてみたりして。]

(4) 2011/07/01(Fri) 04時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[そうして何曲か聴かせてもらえば、満足そうにして、座ったまま上半身だけ伸びをした]

うん、ありがとう
懐かしいけど、新しいな?進化してるっつーか。

やっぱ好きだなー そのキーボードの音もアンタも……

[ぼそりと。それを声に出した瞬間に動きが停止する]

…………。
………………!?

[完全に無意識だった。俺いま無意識でなんつった!? 急に酔って浮いていた頭が現実に戻ってきた。ボンっとでも音を出しそうなくらい一気に顔が赤くなる]

(5) 2011/07/01(Fri) 04時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……!!!
ちっ、ちが、その、いや違くねぇけどっ!!!あの

[大慌てでバタバタ手を振る。聞こえていないかもしれないし、受け流しているかもしれない彼の前でやたら必死で。終いには体育座りの中に顔を埋めて、見えないように腕でガードしてしまった]

あの、な、なんつーの。
ちッ違うんだよ、いや、何が違うって……
好き?なのか?うん……
頼りになる……とか、安心……したりは、あったんだけど

[ごにょごにょ。恋愛どころか友達すらいたことがないので、この感情がどんな物なのか、自分でも半パニック。だが友達というには、ノックスやゾーイとはなんとなく違う感覚で……頭から湯気が出そう]

(6) 2011/07/01(Fri) 04時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

その……そのキーボード、これからもずっと聴きたい、って。
やっぱ、今聴いて、思ったんだよ。
昔……、辛かった時に、何より、一番支えに……なってて。
で、応援したいんだ。一緒に……いて欲しいっていう……か

[そこまで言ってまた撃沈した。酔いなんて完璧に吹っ飛んだし、話し方もしどろもどろになってしまっている。
そういえば先程意味不明なタックルをかました事も思い出した。自分は何をやっているんだ]

あー、えー、なんなんだよ俺……。

[いて欲しいとか言ったって、自分は仕事もない引きこもりな訳だし、ここでの生活が終わった後で自分がどうなるのかわからない。凹んできた。頭を抱えて唸っているが、ヤニクは何か声をかけるだろうか]

(7) 2011/07/01(Fri) 04時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[しばらくヤニクと話をして、疲れて眠くなって来たら、自分の部屋へ戻る。流れによっては、そのまま彼の部屋で寝落ちしているかも*しれない*]

(8) 2011/07/01(Fri) 04時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 04時半頃


なんですか?

[朔日の宴会中、女将にこっそりと紙が渡される。
ひとけの無い、部屋のすみでこっそりと読めば]

……は?
あの橋…爆破するの…?
それ直す予算とかどっから出てるの。

じゃーなーくーてー…

[手元の紙に目を落とす。
そこには、]


『…月…日…時ごろ(宴会中の夜中らしい)、橋を爆発することにしたんだよ。
ははh、きみたちはなにも心配しなくていい。
食料は十分すぎるほどあるし、電波だって届く。問題ないよ。

ああそうそう、忘れてた。


一日2人づつ…別館へ移動させて欲しいんだ。
理由?
なんだって良いだろう、そんなこと。
基準は参加者で話し合ってくれ。別にてきとうでも良いよ。
ボクはカップルができさえすればいいんだからね。

ま、というわけでだね。
君たちには先に爆発のことを伝えておくよ。
別館への…そういえば分館だっけ?まあいいや、そっちの移動も誘導頼むね!地図貼っておくから!

じゃ!

町長 ヨアヒム』

[読み終わった瞬間、彼女はこの紙を破いた]


なにこれ。
町長…

・・・ちょっと、〆ていいかな。


[彼女はこの体のどこにそんな力があるんだ!というような力で、宴会会場をこっそりみにきていた町長の首を締めた。たぶんきぜつしてるだけだろう]


/*
せっかく襲撃したので首締めてみましたw
殺害してるし。
*/


/*
どのくらい橋の描写していいか悩むなう。
そしてインカムだからってCNみたいなのいらないですよね。

なんかふつうにソフィアちゃんとかよんじゃいましたけど。


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 13時頃


[自室に戻ると一枚の手紙が投函されていた。その手紙には端を爆破すること、食料は豊富にあること、一日に二人別件に連れていって欲しいということが書かれていた]

なに、なに考えているのよ
そういう事は先にいっておくべき・・・でしょう
…本当になに考えてるのよ

[心のなかに広がる恐怖で手が震えながらもインカムで外に連絡をする]

「なんですか、まだ時間じゃないですよね。まさか心配なのですか?HAHAHA,大丈夫大丈夫、なにも心配することはないよ」

[脳天気な返答にインカムを壁に叩きつけた]

/*
このイベントが終わったら町長をリコールさせるつもりです
もしくは埋める
*/


はろーはろー。

/*
流石に狼COなしだと、最悪私とソフィアちゃん吊られたら終わり、ということになるので、そのうちした方がいいように思います…
CO方法をどうするか…なのですが、
1.メモオンリーでCOし、それとなく外したり吊ったりしてもらう

2.RPに絡める。表で管理者CO、2人の人間を分館へ移動することを説明する。その際に管理者が2名とも分館へ移動することになればこの生活は終わることを伝える。
ただこれだと、分館へ移動させる人もRPである程度決める必要があるため面倒かもしれない(生存者ランダムで決めるのも有りですが)
またこれを私たちの独断で流れを決めてしまうことになるためちょっと…とか今思ってたり。

2の分岐で、1人は連れていく、もう一人はアニキに連れて行かれる(こっちを襲撃扱いにする)ということで、1人だけ決めて貰い、それに合わせてこちらが襲撃する。
これもやっぱり人狼側での独断になるので、あっさり行くなら1なのかなあとか思ってたり。

ここまで真面目に考えるべきなのかもわからないです←
*/


/*
ちなみにラ神様は2
もし2なら
2(1:前半 2:後半)
だそうです。


/*
そうですね、COしなくて二人釣られてさっさと終了じゃちょっと…

でも、このままだとRP上は説明もないまま別室行きってことになるから、ソッチの方が流れ的に問題じゃないかなと思います。
掲示板で説明があるとかならいいのですが、なかったら説明したほうがRP上いいかもと思ったり

ただ、狼の独断になりそうなのが…
メモでそれとなくCOして意見を聞くというのもいいですが
*/


【人】 墓守 ヨーランダ

―玄関―

[開け放った扉の前に立ち、灰色の空をぼんやりと眺めている。
ここなら雨も吹っ掛けないし、外の様子もよくわかる。
二日酔いなわけでも、眠いわけでもないが、こうして空を見るのも本当に久しぶりだから。快晴だと暑いし眩しすぎるけれど、今日のような土砂降りを見るのは好きだ。台風でテンションが上がるタイプである]

……ここにいる奴らみたいなのが居る、とか……
ベネットみたいな奴も居るって、気づいてたら……
俺はこんなんならずにすんだのかね。

[いつも通りの独り言。けれど、ほんの少しだけ誰かに聞いて欲しいような、そんな風で。
酒が入っていても、宴会の事はきちんと覚えていた。酔っていたとしても、他人の前であんなに笑えるとは思わなくて、今思い出しても不思議な気分だ。落ち着くような、嬉しいような]

(70) 2011/07/01(Fri) 21時頃

/*
でーすねー…
なにもなしに日替わりが一番怖いので…
ちょっと文章練って私は一旦メモでCOしてしまいます。
ある程度の賛成+村建て様からの了承が得られれば、そのようにロルまわそうかと。

…ちょっと練ってきますけど、ソフィアちゃんは今オンでしたっけ?オフです?
独断COが怖いチキンさん。


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 21時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 21時半頃


/*
作業しながらなのでゆるおんです

というかこの後のロールを考えなきゃ
ひきこもりにならないようにしないと私が釣られそう
*/


【人】 墓守 ヨーランダ

[人の気配には全く気づいていなくて、突然声をかけられればピクリと反応する>>72]

ゾーイ。

[特に何も考えずにここへ来たので、どうしたのかという問いには答えず。ゾーイが近づいてくれば、何気なく視線は外の豪雨へ戻る]

昨日……、うん。
自分でも、笑えると……思ってなかった。
あの時は、酒入ってたけど……それでも。

[頷いて]

土砂降りは、嫌いじゃない。
霧みたいなのは……あまり。

(75) 2011/07/01(Fri) 21時半頃

/*
メモCO案

[管理者CO、相方はソフィアちゃんです。
 で、ご提案。
襲撃吊りに関してですが、ほとんど関わりの内2名、よりはある程度関わりのある2名のほうがいいように思います(吊られそうだけどあたしとテッドとか)。
 また、特に今日▼▲被ると1人下で泣くことになると思うので、ランダムにしても示し合わせはしたいと思います。それにいきなり連れ去られるよりはRP絡めた送りのほうがいいかなという判断でもあります。
 
 先ほど案として私が出していたのが、
1.表COなしで、ランダム吊りにしてもある程度吊りタイミング調整してもらう(ゾーイ・ソフィア両者吊られたタイミングで終了なため)
2.表で管理者CO、2名あちらへ送らなくてはならないことを説明し[町長命令です]、2名それとなく決める。それとなくはそれとなく。
3.表COだが、分館行きは1名(吊り先)のみ決める。それに合わせて、こっそり狼側で「この人送ろうぜ!」と勝手に決める。送られた描写はアニキでいいかな。と。

(ちなみにラ神様は3と申しております)


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 21時半頃


/*

かなり狼側の独断になってしまうので困ったのですが…
完全ランダムでもいいじゃないか!というのならば、ゾーイ・ソフィア両者が管理者であることだけ覚えておいていただければいいかと思います。
 以上失礼いたしました。]

みたいな?


/*
狼COとランダ神の下りはいらないかなと思います
狼が誰かわからないほうがいいという方もいらっしゃるでしょうし、ランダ神は私の敵だし
だから

襲撃吊りに関してですが、ほとんど関わりの内2名、よりはある程度関わりのある2名のほうがいいように思います。
 また、特に今日▼▲被ると1人下で泣くことになると思うので、ランダムにしても示し合わせはしたいと思います。それにいきなり連れ去られるよりはRP絡めた送りのほうがいいかなという判断でもあります。
 
 先ほど案として私が出していたのが、
1.表COなしで、ランダム吊りにしてもある程度吊りタイミング調整してもらう。この場合メモでCO
2.表で管理者CO、2名あちらへ送らなくてはならないことを説明し[町長命令です]、2名それとなく決める。それとなくはそれとなく。
3.表COだが、分館行きは1名(吊り先)のみ決める。それに合わせて、こっそり狼側で「この人送ろうぜ!」と勝手に決める。送られた描写はアニキでいいかな。と。

とこんな感じで提案してみたらいかがですか
*/


/*
なに言っているんだ私はCO前提じゃないか

ごめんなさいボケボケです
COを急ぐ必要はないですから、みなさんの求める形でCOしたほうが独断な香りが取れるんじゃないかなと
*/


/*
やっぱラ神よけいですよね(ラ神大好き)
余計なことまで入れるのが私クオリティ。

おお、ありがとうございます…!
うんうん、それで行こうそれで(←
よかったー狼一人じゃなくて。と思ったのでありました。

…私が書いた方が良いのかな…?
普通にこの後ひっついていられるので、ある程度反応しやすいかと。


【人】 墓守 ヨーランダ

[>>84もう大丈夫、と言われれば、無言で考えるように]

…………。うん。
多分、変われた……んだと、思う。
今は、人が居る場所も……あまり怖くない。
こんだけ早く、慣れたのは……ゾーイのお陰だ。ありがとう。

[そう言って表情を和らげた。微笑んでいるようにも見えただろうか。
天気の話は無言で聞いている。晴れの空は……まだ、眩しすぎた]

ケーキ……。

[そういえばゾーイにオススメのケーキを、とか聞かれて、教えたっけ。甘いものが好きなのは結構な人数にバレたようだ]

……いこうか。

(88) 2011/07/01(Fri) 22時頃

/*
じゃあ、お願します

ボクもある程度反応できるようにはします
作業が滞らない程度に

ちなみにラ神はいずれ決着をつけないきゃいけないと思っている相手です
*/


/*
おっけーです、メモ貼りかえちゃいます。
早目にやらないと、皆のコアタイムががが

ラ神にソフィアちゃんが勝ちますように!
とそこそこラ神に好かれている私からでしたっ


/*
放置プレイされてる感覚…

…もう今日はペラジー[[who]]吊ってノックス[[who]]噛む。きめた(←
*/


/*
いい組み合わせだ。
別館でコスプレイ楽しむといい。
自棄になってます。
*/


/*
流れとしては村内12時間でリアル1日かなあと言った感じですよね、今までの流れ的に。
と、なると…

…どうなるの?(←
急に居なくなったりするんですよね。
そこらへんどう描写しようとか思ってたり
村建て様じゃないのにすみませぬ。


【人】 墓守 ヨーランダ

……む

[>>93ケーキばかり食べていたのも見られていたようで、恥ずかしそうにプイと顔を前へ戻す]

あれは……、残ってたら、もう1度食べたい。

[それとザッハトルテも忘れて食べ損ねた。あれは多分残っていないだろう……。食堂へ着けば、当然のようにケーキを選んだ。

ラズベリームースは1 1:あった。 2:ない。]

(108) 2011/07/01(Fri) 22時半頃

/*

とりあえず、ランダムで狼とってごめんなさい>村立て様

ホントラ神好きですね

このままじゃ、突然いなくなったってことになりそうですね
11時半くらいまでにあんが出なかったら独断で表CO+説明をした方がいいかもしれませんね


/*
希望してごめんなさい>村建て様

あたしランダム運はホントにいいんです。
オイシイ方にころがったりとか、さっきもそこそこないスペア引きましたしね。
かなりランダム入れてますし。

まああと1時間くらいまって出てこなければ私は表でCOしちゃおうかなーとか思ってます。丁度食堂にいますし。


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 23時頃


/*
とりあえずあたしは管理者COしちゃいますけど…
いいですかね。
ソフィアちゃんのことは一応伏せようと思ってますが…
どうします?


/*
あ、とりあえずメモで、ですが


/*
過半数の賛成は取れてるのであたしはメモCOしてきま…!


/*
お任せします

言ってもいいですが


/*
とりあえずあたしだけCOしてきましたー
どうしようかな
言ってもいいかなとか今思ってきたCO


/*
私もCOしてきましょうか?


/*
そのほうが結果やりやすいかな…?
じゃあお願いしますーっ


/*

▼▲どうしようかと思ってる私です。
ケイトとサイラスとか、ペアとして自然かなと思ったり思わなかったり


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 00時頃


/*
どうでしょう
メアリーさんと小鈴さんとかもいい感じですが

今日はゾーイさんに一任します


/*
い ち に ん さ れ た

なにこのじゅうあつかん(棒読み)

メアリーと小鈴はまだ絡んでるからいいかなーとか思ったり思わなかったり

うーん…気分で決めちゃっていいんだろうか…


/*
(あくまのかおで)
かっぷるぶれいくもたのしいかもしれないよー


【人】 墓守 ヨーランダ

―回想、宴会場―

[>>58 思い切り嫌な顔をしたヤニクに、こちらも不満そうに「駄目なのか」なんて言ったりして。待っていろと言われれば大人しく待つ]

……?えっ、今行くのか。

[行くぞと声をかけられて、慌ててその後を追った。
気づいたら落としていそうな所にルームキーが入っているのに苦笑して>>61、部屋に入ればそのままいくつかの曲を聴かせてもらう>>65
その間、彼の様子を伺ったりなどはしなかった。とても集中しているのがわかったから、少しでも邪魔にならないように。]

(146) 2011/07/02(Sat) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―回想、ヤニクの部屋―

[その後、こぼしてしまった言葉に一人大慌てで。どうしても整頓されずに思考がわからなくなってくる。あーうーとか唸っていれば、頭を掴まれて>>111驚いて顔を上げた]

なっ何言ってるって、っ……。

[普段と違う声のトーンに固まる。急にしてはいけない事をした気になって、顔から血の気が引いた]

ヤニク、ちょっ、と

[追い出されそうになって声を上げるが、振り返れば扉が閉じるところであった]

(147) 2011/07/02(Sat) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―回想、自室―

[数十秒ほど扉の前で凍っていたが、扉越しに声をかけることもなく、そのまま自室へ帰ってきた。目を擦っているのは眠気のせいか、後悔から来る涙のせいか]

…………なんで言っちまったんかなぁ……。
バカだろ俺。バカだな。

[気持ち悪いと思われたのか、おかしい奴だと思われたのか。
相手をどう想っているかなんて、伝えない方がよかったのだ。特に自分のような何のいい所もない人間は。どうしてこうダメな奴なのか。
完璧に思考がマイナス方向へ働いて、思い切りため息をつき、そのまま眠りに着いた。

その後、起きてから風呂に入り、そのままぼんやりと玄関で雨を見ていたらしい]

(151) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[>>116 ラズベリームースは残っていた。ひとつ食べて夢中になってしまったくらいなので、また食べられるのが嬉しくて、犬だったら尻尾を振りまくっている感じのオーラが出ていた、かもしれない]

……ゾーイが食べた中で、一番美味しかったのって?

[ミルクレープを見て、心の中で「まだあるよな」なんて焦りつつ。
目の前に運ばれてきたフォークに目を丸くしていれば、テッド>>143がそれを奪いとっていった]

…………。

[別に残念だとか何をするんだとか怒る事はないが、人にあげるべく差し出されたものを横取りするのはどうかな、と少し思った。それほど甘いものに飢えていたのだろうか]

……食べるか?これ。

[テッドに声をかけ、目の前にあるラズベリームースを指さした]

(154) 2011/07/02(Sat) 00時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 00時半頃


ヨーランダは、……聞こえてるぞテッド。とジト目になった。

2011/07/02(Sat) 00時半頃


[ゾーイの耳元で]

モテモテですね
頑張ってくださいな
でも何かあったらボクに相談してください

話は変わりますが、『もう一人』の方は伝えなくていいのですか?
メールだと一人ということになっていますが


【人】 墓守 ヨーランダ

あー……なるほど。

[おふくろの味に勝る物なし。納得したように頷いた。
ベリー系は自分も大好きだ。聞いていて食べたくなってくる……無言で聞いている所にテッドが登場して。>>156 近づいたからといって目の前にいる自分に聞こえないはずもない、ノロケのような何か……を聞かされて、ジト目]

テッド。……人の目の前でそういうのは……。

[言いかけて>>160 ケイトが入って来れば、手を上げて。何か具合の悪そうな様子に、小さく声をかけた]

……二日酔い、か?

(162) 2011/07/02(Sat) 01時頃

ヨーランダは、ゾーイにレモンの飴を差し出した。

2011/07/02(Sat) 01時頃


やーめーてー!

[じたばたじたばた。恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい。頭の中はそれだけだった]

んー…
サプライズ?
なんかさー、ほら、決まっちゃうと単調になっちゃわないかな…?
って思ってさ。
さっきアニキがいたから、1人はそっちに頼んじゃおうかなーとかとか。

…だめかな?
駄目だったら、もう一人実はいたーっていっちゃうけど…


ゾーイさんのお心のままに
ボクはゾーイさんにお任せしますよ

[クスクスと笑ってゾーイから離れた]


【人】 墓守 ヨーランダ

うん、違うか……?
アルコールが入り過ぎると、次の日になるらしい。
俺は、平気だったけど……。

[風邪だと言うケイト>>168の症状を聞いて]

風邪……じゃ、ないと思うぞ。
無理しないで、休むといい。

[キツいって聞くし……、と心配そうに]

(171) 2011/07/02(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[紅茶を持ってきてくれたソフィアに>>161ありがとう、と礼を言う。なんとなく良くない雰囲気なのは知っているが、自分のも置いてくれたのは少し嬉しく思った]

………………。

[ゾーイを抱きしめるテッドを見ながら>>172、紅茶を一口。すごくシュールというか、紅茶を飲みながら見る景色ではない気がする。
邪魔しては悪いのかと思い、速攻で飲み終わると、席を立った]

(186) 2011/07/02(Sat) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[すぐにテッドは出ていってしまったが、なんとなく居づらいので結局食堂を出る。食堂へ向かう誰かとすれ違えば挨拶をして、また先程立っていた場所……玄関へ]

人がいる場所でも、怖くない。
挨拶も、できるようになった。顔も見られる。
目は……意識して見るように、する。
…………。

[すごい進歩だと思うのに、何か引っかかる。
いつか治さなければと思っていたものが治りつつあるのに、心の奥は何かモヤモヤする。]

(197) 2011/07/02(Sat) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[外を見た。
雨が止む気配はない……むしろ強まっている気もする。テッドがどこへ行ったのかは知らないが、ゾーイが「外は雨だ」と言っていたのだから、外へ行ったのだろう]

……なるほど、頭冷やすのには調度いいな。

[スリッパを適当に放って、傘をささずに外へ。
ほとんど水たまりみたくなった道を、ばしゃばしゃと歩いていくと、橋が爆破されていて]

………………。

[爆破音にもメールにも気づいていなかったので、言葉を失った]

(200) 2011/07/02(Sat) 01時半頃

ヨーランダは、俺がいっぱいいることには気づくはずもなかった。

2011/07/02(Sat) 01時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

…………。

[眼鏡をはずしてみても、ぐしょ濡れになった浴衣で拭いてかけなおしてみても、目の前の状況に何も変化はなかった]

なんだこれ

[帰ろうとしたわけではないのだが、他の人間は知っているのだろうか。……これほど大きな橋が木っ端微塵となれば、まあ、音もすごかったんだろう。ならば皆気づいているかもしれない。
自己解決すれば、一度ぶるりと身震いをして。
そういえば自分は体が強くない事を、今更ながらに思い出したけれど、それも今はどうでもよかった。この頭をスッキリさせられるなら]

(209) 2011/07/02(Sat) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ふっと足元が暗くなり、顔を上げると、いつの間にかゲイル>>210が後ろに立っていた。彼女は雨に用なんてないだろうに、何故こんな所にいるのだろう]

ゲイル?……大丈夫。

[ノックスまで駆けつけてくれば>>206困惑したような表情をする]

……俺のことは、いいよ。
好きで、雨に打たれてたから。

(218) 2011/07/02(Sat) 02時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 02時頃


ヨーランダは、小鈴が飴をほしがっているきがした。

2011/07/02(Sat) 02時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

…………。

[困った。もうしばらくは雨に当たっていたかったのに、こんなに親切にされては戻るほかない。ゲイルから差し出されたままの傘をもらい>>221、ノックスからタオルを受け取って>>219、無言で俯く]

えと……。ありが、とう。

[ゲイルが散歩をしていたというのは、嘘だろうな、と思う。2本傘を持って散歩なんて普通はしないだろう。だが、偶然を装ってまで心配されているのかと思うと、もう戻らざるを得なかった。
ばしゃばしゃと来た道を裸足で戻る]

(225) 2011/07/02(Sat) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

前向き、に。

[>>223 橋の事なのだろうが、なんとなく自分自身にも言われている気がして、小さく反復する。雨にかき消されて聞こえなかっただろう]

………………。
いや、ほんとに好きで……自分から、出たんだ。
気になる、っていうか……。頭、冷やしに。

[水滴が垂れっぱなしの頭をタオルで拭きながら、暫しの沈黙の後ノックスに返す。注視されているので、こちらもできるだけ顔を見るようにして]

(230) 2011/07/02(Sat) 02時半頃

ヨーランダは、へくしっとクシャミをした。

2011/07/02(Sat) 02時半頃


/*
かっぷるぶれいくなんて やらないわよ!

とか言ってみるわ。
とりあえずロールかきかきなう。
襲撃も吊りも書かないとじゃんと気付いてうぼわー!


【人】 墓守 ヨーランダ

[>>236進歩した、と努力に気づかれれば、なんだか照れくさくなって、視線をずらしてしまった。
その後に続く言葉には無言のまま。

悩んでいる……わけではない。ただ、言われたとおりに頭を冷やせばいいのだと。そうすれば自分の昨晩の行動を全て雨に流せるような気がしたのだ。……悩んでいるのだろうか。
自分でもよくわからなかった。未だ心のモヤモヤは晴れず]

……、焼き菓子?

[ゲイルの提案には>>237少し声色も明るくなって、頷く]

いい、なら。食べてみたい。
……急いで入ってくるから。

[昨晩から甘味しか口にしていない事は気にしない。]

(248) 2011/07/02(Sat) 03時頃

ヨーランダは、ペラジーの姿が見えれば、気にしないでと手を振って、浴衣を絞ってから風呂へ。

2011/07/02(Sat) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
14回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび