人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……そうだな。馬鹿ってのは、おれも、そう思う。
っ、来んな、おれに触んな!

[>>175イアンに同意しながらも、
伸びてくる手に後退ろうとして壁に阻まれ、腕を振る。]

やっぱり、わからんよ。
おれが、守護者とやら、なら。
結果を言わない占い師なんか、いても意味なんかない……

死んだって、構わないと思うだろうよ。

[口にされない結果なら、ないものと同じだ。
だから、守られるだなんて思えなかった。]

(216) 2014/08/15(Fri) 07時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

けど……ああ。
投票されたらっていうのは、…… わかる。
だから……

おまえら2人が居ないところなら、言うさ。

[ラルフと、イアンと。
ケモノの仲間がそれで終わりではないから、躊躇いはあるが。

これ以上の情報を2人に与えないようにと、顔を伏せる。]

(217) 2014/08/15(Fri) 07時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>188>>189ラルフの話を聞いていると、めまいがしそうだ。

本当に能力を持っているのかと、そう聞きたくなる。
自分の能力とやらが妄想で、勘違いだったのではないかと思いそうになる。



親から占いの力について教わってからこれまで、
『コワイモノ』とやらを1度も見つけたことがないのだから、なおさら。



疑っていた話の一つ、能力の反発を体験していなければ、
今頃は目が増えたことを喜べたのだろうか。]

(218) 2014/08/15(Fri) 07時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[自分でさえ疑わしいという思いが抜け切れないそれを、
信じろなどと言えるはずがない。
けれど、信じられなければ殺されるのだと、
薄っぺらい紙が告げている。

壁伝いに>>179ハナが持ってきたお茶のところへ行き、
一瞬の躊躇いの後、カップの一つに口をつけた。]


…… がと、な

[引き攣れた喉でなんとか言って、やっと少しだけ大きく息を吸い込めた。]

(219) 2014/08/15(Fri) 07時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[  リーだけは、 人間だ。……軽いけど、人間なんだ。



イアンやラルフの耳に届かないだろうところで聞かれたなら、
結果をそうやって口にしよう。]


……どう すれば……いいんだった、か……

[昔に聞かされた親の話を必死で思い返しながら、
スージーの叫びを思い、両目を覆って壁にもたれている。**]

(220) 2014/08/15(Fri) 07時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

リー、おまえ……

[>>221見もの、など。
ふざけんなてめえ、と山脈がおろし金になる。

けれど、何かを知っているふうな彼に言われるなら、
悩みはするが、黙り続ける意味もないか。]


……。
見てなきゃ、お前の名前を書きたくなったかも、な。

──おれはお前を見たんだよ、  リー。
お前がどんなに胡散臭いことを言おうが、軽いこと言おうが、
唯の性格ってことが、よくわかった。

……人間だからって、何言ってもいいわけじゃないだろ、馬鹿野郎。

[ため息をつけば、緊張こそ緩められないが、
抱え込んでいた重圧は僅かばかりマシになった、気がした。**]

(222) 2014/08/15(Fri) 08時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/15(Fri) 08時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/15(Fri) 08時頃


/*
・墓・囁き・エピ・独り言での中の人発言は可。

に今しがた気がつきました。もっと早くにすれば良かったです…orz

ロルで色々伝えたつもりですが、要は私のキャラ的に初回処刑は免れないだろう(占い騙りしたけど偽過ぎて芝…すみません…)
でもオスカー君の性格的に、襲撃できるの?やっぱり汚れ役は私だよね?私が生きているうちにオスカー君に襲撃を教えないと!と思っていたのですが……。

で、今悩んでいるのは、情報欄で

・メモなどで相手の確認を取る事を推奨します。

と書いてあるのですが、同時に

・中の人発言での能力者CO、非COはやめましょう。

とも書いてあるんですよ…。メモで確認=狼COですよね…?別に私が今回処刑間際に、ラルフ君襲っても良いんですが…いったいどうしろと…という…。ほぼ狼露呈してる私が襲うべきですかね…
そして、今日はあまり参加できそうになく…申し訳ないです…


/*

こんにちは!

いろいろ悩ませてしまってもうしわけない。
おっしゃるとおり中の人発言は可なんですが、絶対しろというわけでもないので、今回赤ログも探り合い有りという意気込みでやってました(わたしのしゅみですもうしわけない)。

オスカー君の性格についても、まさにおっしゃるとおりなのですが、それを更新結果に合わせて何とかするのも遊びのうちだと思いますので、もしイアンが初回吊りになったら、サディスティックにオスカーが苦しむ様を見守っていただければと思います(じっさい悩んです。あはは。

ちなみに、私もそんなに経験豊かというわけではないのですが、
優先度としてはたぶん「中の人発言での能力者CO、非COはやめましょう。」の方が高いと思います。


今回の更新に限っては、あまり確定的な描写をせずに、結果をどきどきわくわくしながら待つのがおもしろいんじゃないかな。と私は思っています。あとは更新後のどこんじょう…。


あ、最後に。
ぼく、いあんがしょかいづりまぬがれたらちょうおもしろいとおもってます。がんばってください(にや。


/*
おお、そうだったんですか……
すいません、私飛び入りの上に、このシリーズは初参加なので勝手がよくわからなくて……
過去ログ見ながら試行錯誤しているんですが…なかなか掴めなく…

んー。性格的に色々私の方がヒール役として動きやすそうですからねー
物語的にも私はもう少し死ぬの先が良いな……と思っていたんですが…
悪役過ぎて死ぬ未来しかないw

で、ラルフ君としてもいきなり襲撃死とか理不尽でしょうし…
更新まで6hしかないですし、ロルとしてラルフ君を襲うつもりならそろそろ動くべきなのかな…と思っていたのですが…。まぁ、更新後でも良いのかな?
うむ…その辺りも勝手がわからなく><

初回吊り免れること出来ますかねー……(滝汗
じゃあ一応、やってみます……無理でしたらすみません……

あ。中の人発言してすみませんでした。
じゃあ、以降はオスカー君の意向に従って、極力ロルで頑張るつもりです…
いよいよ辛くなったら中の人発言するかもですがw
ちなみに現在【ラルフ君に襲撃セット】しています。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……なんで謝んだよ。

[>>223リーが見せた笑いに、低い声を出す。

たまに。
ごくたまに、リーが”いつもと違う”状態になるとは、気づいていた。
深酒の中の僅かなそれを追求したことはないけれど、
きっとこちらも醜態を晒しているのだろうし、
知らぬふりが調度良い距離にいられるのだと、そう思っていた。]

……ろくでなしは、お互いさま、だし。
二人してどん底ハマるより、マシなんじゃないのか。

[何か言い返そうかとも思ったけれど、
結局はボロボロの強がりしか出てこなかった。]

(234) 2014/08/15(Fri) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……相手は、選べる。
理由ってのは……リーを占った理由、か?

[リー>>224とワンダ>>229の問いに、少しばかり困った顔をする。]

……理由ってほどの理由は……ないんだ、が。
ただ、見やすかったというか……
どうせ、いやしないと思ってた、から。

……白昼夢、みたいな感じで……
変なことしてたら、ネタになるな、とか、 ……そんくらい。

(235) 2014/08/15(Fri) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/15(Fri) 20時頃


/*
いろいろもうしわけないです。
私は性格が適当なのでつい適当なことを言ってしまって…

初回吊り回避については、イアンが回避されたら面白いなと"個人的に"思っているだけで、それを強要するつもりも、話の流れ的な必要性もないので。

なんというか…精神的にもロール的にも無理をなさらないように…とだけ言っておきます。


ラルフいきなり襲撃については…
まあそういうゲームなので…というのも乱暴ですが、更新時にシステムが吐くログが、オスカーが食べてるのかイアンが食べてるのかでも展開が違ってきますし、GJが起こる可能性も十分ありますし、そもそも後数時間の展開でセット変更したくなるかもですし。(オスカー的にはまだ決心してないです)

あまり事前に決め打ちで表ログのロール回すと後が大変になるかもしれないです。赤ログも各々の襲撃先を欲望するロールくらいでいいんじゃないでしょうか。

それにまだ初回襲撃なので、表ログとしては襲撃先の意思決定描写が何もなくても問題ないんじゃないでしょうか。この辺り、私もあまり確信はないですが…


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……今日見るやつは、考えてる。
こっちにしろっていうのがあるんなら、言ってくれよ。

[理由次第では変えるだろうが、
今の考えより魅力的な案が出るとも思いにくかった。

重苦しい広間から抜ける人がぽつぽつと出たあたりで、
男もまた、違う空気を求めて抜けだした。]

(239) 2014/08/15(Fri) 20時半頃

ヴェスパタインは、険しい顔のまま、壁伝いに廊下を歩いている。

2014/08/15(Fri) 20時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

──広間を出る前──

[部屋を出ようとする、少し前。
ハナの近くを通り過ぎる際、小さな声で問いかける。]

……ハナ。
おまえ、  誰が嘘ついてると、思う?

[眉間に山脈たてて尋ねたそれに、
答えはないかもしれないと思いながら。]

(245) 2014/08/15(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[眉間に皺寄せているのは、注視している意味だと、
誰が知るだろう。

”白昼夢”の後、目が痛むようになったのはいつからか。
ものが見えづらくなったのは、いつからか。

見間違わないようにと目に力をいれると表情が険しくなる。
理由の説明もできなかったから、自分から伝えようとはしていない。


前髪のせいにしてしまえればいいと思っていた。
聞かされた化け物の話に怯えて伸ばした自己防衛は、
子供だましの嘘だと笑うようになってからも、切る理由を失っている。]

(246) 2014/08/15(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……そーかよ。

[自分がどんな答えを期待していたかもわからない。
しかし、>>251ハナの答えに、どこか安心したのは事実だった。

指摘を受けた眉間へ手を当てれば、確かに。
ぐにぐにともんで誤魔化そうとしてみる。]


……は。

………………。   あのよそ者には、気、つけとけ。

[ラルフのことには言及せず、迷ってからそれだけ言った。]

(254) 2014/08/15(Fri) 22時頃

/*
お、そうなのですか……?
そう仰って頂けると幸いです。
個人的には初回吊りでいっかー位でしたのでw
ただ、オスカー君が今後動きにくそうかな?とか。
おせっかいでしたらすみません…!

まぁ、まだ物語的にどうなるか分りませんね。
私は一応【ラルフさんにセット】していますが、オスカー君が従うかどうかはお任せします。


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……ああ。

……。
……。

[ハナ>>258の見上げる視線に、眉間の皺こそ消えないものの、
僅かばかり考えて。]

…… おれは、1日に1人しか、みられない。
…………あいつらは……1日に1人ずつ、処刑するとか抜かしたから、

判断……わからん、かもしれんが。
時間、ないぞ。
きっと、おれや…… 誰が思うより、ずっと。

(259) 2014/08/15(Fri) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[男が書く名前は、決まっている。
決められない、には同意できないが、話してみるの方は頷けた。]


……そうだな。
…………


…………書くのは、おれと、リー以外で、たのむ。


[立ち去り際、そんな事を言わずにおれなかったのが、
情けなくてたまらなかった。]

(266) 2014/08/15(Fri) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

──厨房──


……ここにいたのか。

探したよ、キャロライナ。

[重苦しい気分のままに、足取りも重く。
訪れた厨房で、探していた姿を見つけた。]

何してんだ。
飯でもあさってたのか…… なんか作れるのか?

(272) 2014/08/15(Fri) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[投げかける言葉は、何でもよかった。
なるべくどうでもいいことを、適当にきければ、それで。

その直後に、]



  なあ、キャロライナ。

  おまえ、人間じゃなかったりするのか。



[とても堅い声で、問いかけた。]

(278) 2014/08/15(Fri) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/15(Fri) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…… 何を、言ってる……?

[今日はこんなことばかり言っている気がする。
馬鹿だと言われても仕方がない。

>>287>>289キャロライナの返答はひどく、わかりにくい。]


……。

…… そうか。

[そんな馬鹿なとは思っていたから、
警戒はしたつもりだけれど、1人で来た。

けれど。
男は一歩、二歩、キャロライナから距離をとる。]

(292) 2014/08/15(Fri) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……  おれは今日、 お前を”見る”。

[宣言したのは、怯えているようにも見えた口下手な少女へ、
安心させようと思ったのかもしれない。

見ればはっきりする。
イアンの張った煙幕のせいか、この少女が気にかかって仕方ない。]


疑ってるってわけじゃ……まったくない、とは、言わんが。
はっきりさせたいんだ。


……それだけ。
邪魔、したな。

[距離は、開いたまま。
詰められるなら、逃げを打つつもりで。]

(298) 2014/08/15(Fri) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…………。  おじさんは、やめろ。


[>>302不思議そうな顔を見ていると、
自分が余程の阿呆になった気分になる。

止める言葉は口にするが、昨日のようにどつくことはなく。]


……ヴェスパタイン、だ。

お前、その調子で紙に、おじさんだのこどもだの書く気か。

[ため息を付いた。]

(306) 2014/08/15(Fri) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…………。

[眉間の皺が悪化した。
スパーって、お前。]


………………  ヴェス。

[これでどうだ。
距離をとったまま睨みつける姿は、滑稽だろうか。]

(317) 2014/08/15(Fri) 23時半頃

彼のところに行くのかな?

―――……頑張ってね♪

[去り際に、小さな狼に微笑みかけると。
歌うように廊下を歩き始めた。]


でないと僕は…彼を、食べてしまう。**


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[このくらいなら呼べるらしい。
謎の達成感と疲労感と、 どこか空虚な肌寒さを感じながら、
離れていくキャロライナを見送る。


一人残された室内で、ずるずると座り込んだ。]


……今日、わかる…… そうしたら、意味を、聞くんだ。
…………

[うまく受け取れなかった言葉。
もしも言ってはならないことを言ってしまったのだとしたら、
彼女がひとではなく、彼女の地雷を踏んでしまっていたのなら。

すくんで踏み込めなかった自身を弱くあざ笑い、
落ち着けば食べ物を幾つか手に、自室へ引っ込むつもりだった。]

(330) 2014/08/16(Sat) 00時頃

ヴェスパタインは、ラルフや、

2014/08/16(Sat) 00時頃


ヴェスパタインは、ワンダがいまどうしているだろうと、ぼんやり考えた。

2014/08/16(Sat) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

──広間──


[投票先は、一人。

記した紙は、握る力のせいか少し皺がはいっていた。


箱へ、入れる。**]

(337) 2014/08/16(Sat) 00時頃

たとえ”私”が死のうとも。

”私”は、享楽のままに、沈む。


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/16(Sat) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

生存者
(4人 32促)

ヴェスパタイン
43回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび