人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ラルフはか細く鳴き、こときれた。





   『流れ星に願いをかけると、それは叶うんだ』



 


―狂天使舞う血に濡れし浮遊城サンタジェロ・冒涜の大聖堂―

[人が神に祈りを捧げるその場所。
美しくも薄暗く――――闇に沈むその場所]

ほら、呼んでるぜ。
テメェらも知った顔なんじゃね?

[くつり笑えば響くのは喚ぶ聲。]


" 鬼さん、こちら

  手の鳴る方へ・・・♪  ”


[遊びに誘うかのような無邪気ででも残酷な聲。]



――――――・・・。

"死の焔に焼かレ果て、絶望ノ中へ消エるがいい!!!!!



   『   program 『死魔殺炎烈光』    』!!!!!!!!!!!!
       《ディアボリック デス バースト》



"

[記録に重ねるように男は叫ぶとボウガンのトリガーを引く。
矢が突き進むと同時、それは目の前の敵を穿つため進んでいく。]


       [    ガ  ギィイ   ン!!  ]


― 天高く悲痛を嘆く凶塔
        罪深き世界見下す上空《玉座》 ―

ああ、懐かしいな――――。
"ココ"はオレの記憶でもある。

[男が対峙するのは――――記憶と変わらぬ姿。]

 "”変えられる”。
 では、何故僕の運命は変わらない。
 世界は何故、創世と崩壊を繰り返す。

 壊した後に待っているのは”無”だ。
 僕は”Адам《最初の人間》”として玩具を新しく作るんだよ。


―――顕現せよ  ”Грозный《雷帝》”"

[金獅子の咆哮が大地を揺るがす。]


[描かれる、逆正三角形。
銀猫の心臓に描かれた、円、正三角形と合わさり、喪失言語《ロスト・ワード》で出来た魔方陣となった。
完成した崩壊の呪。
世界の留め金が、外れ逝く。]

 "世界に破滅《夜》は訪れた。

  我らは進む確かな道を。

  未来《朝》はすぐ其処に。

  今こそ覚醒めの時。"

[ボウガンを構えれば――――放たれる。]




      《 雷 帝 の 怒 り 》
 ―――ウゥウガァアアアアアアッ!!



[そんな彼の願いのためにも――――負けるワケにはいかない。]


ああ、こっちなんだ。
そうか悪意くんの記憶じゃないんだな。

[呼び起こされるのは邪神-ein-の記憶。]


"

―――――死ね!!

         ―――――死ね!!

   ―――――死ね!!

                 ―――――死ね!!


   ―――――みんな死んじゃえば良いのよォォォォ!!



       もう なにも  いらない"


[海賊はケラケラと笑いながらその記録を眺める。]




    ”ナイア・ラソテップ・アジタート”
―――情熱的に這い寄る混沌。"


[ヒステリックに叫ぶ聲とともに力が堕ちる。]


何もいらない、って思えるのすげぇよな。
望むのは終焉――――、皆殺し。

[ボウガンを己の肩に乗せれば世界は転ずる。]


/*  おいマジかwwwwwwwwwwww


/* おい、誰か、オスカー病院に連れてってあげてよ(真顔


―― ならば僕は 世界の裏真実を 暴く役目に徹しよう
                [時空の扉がまたひとつ開かれた]


                ―― ヴ  ゥ ゥ ... ン ......


                ―― ……  ス  タッ ……


……嘗ての神域戦争振りだな。この場所も変わらない。


……ヒーナさんが魔改造した場所は戻ってるか。結構格好良かったのに。


…… …… …… [ピルルルルル....] …… ……あ 通信だ。


…… ……はい。スバル先輩。こちら『アズール』です。


え、誰? ひどいなぁ、後輩の声で察してよ。

"あちら側の僕"の所為で正体隠してるんだから。
どうせなら、偽名を騙るなんて、ちょっとそれらしくて格好いいでしょう?


……それよりも、おつかれさまです先輩。
"神域侵食計画"の阻止は、ギリギリ辛うじて、成功の方向です。


観世神域《LED ZONE》は相変わらずの静けさです。
深淵魔域《BLUE ZONE》の様子はどうなってるの?


……ふむふむ。……ほうほう。それじゃあ今しばらくは大丈夫と


……じゃあ僕も早めに、彼女と話を交戦-つけ-てきます。

ヘマ踏んだ時のフォローは……
先輩、おねがい?

はーい。それじゃあ、切ります。
あ、今日の晩御飯、煮込み焼き英雄定職がいいn[プツッ......] …… ……


― ?????-Unknown Field- ―


[――――… 冥界の深遠からお越しの
       この漆黒を覗き見し、邪神諸君。 実にひさしぶりだ。


さて、漆黒の年代記、この戦争の始終を見届けた諸君達に

僕は問わねばならない事がひとつだけある。


全時空を震撼させたFatal End of Saga(絶対たる終焉) は…… ]






[ そもそも 何者の意志が 切欠であるかという 答えあわせだ ]





 


[よくよく考えてみたまえ。


本来、三千時空の各々の世界では
己が世界という大樹を自ら滅ぼさんとした者たちも多く集められた
然し、世界の悪戯は、彼らにこうして結果的にも三千世界を守らせた。

冥王ヘクター・クリュメヌスは勿論
彼の悪意、天帝胸赤鳥・極《カイザーロビン・イノセンス》など 
本来の世界では、明らかに、討ち果たされるべき世界の敵なのだ。


しかし 結果世界を護った彼らは、"FES"の切欠ではない]


[では、"彼ら"、紅蓮の闇に潜みし者達を改めてみよう


まず、僕は除外できるのはご理解いただけるだろう。
そもそも"ゼロ"、いや、多くの世界を結果混沌へ貶めた者達の動機は
世界を間引き、"アレ"を手にし、己が世界を護ろうとした結果の産物だ。


つまり、引き起こされた"FES"に対応した結果というわけだね。


これは、大異帝ヨーランダも、世界守護者《ヴェルト・ガードナー》ラルフも。
そして、嘗ての聖火の勇者、セイクリッド・レティーシャも大体同じだ

僕達は皆、結局は巻き込まれた"被害者兼加害者"というわけなんだ]


[ ……さあ 邪神諸君よ 君達はもう 真実を理解したね?? ]


……ひとり。唯ひとりだけ 明らかな例外が存在したんだ。


["僕"は、黒魔術に覆われた仮面を被りながら"その場所"を歩む。
カツ、カツ、カツ、赤き世界に足音は響き。
僕の足跡をなぞるように、リコリスの緋き花びらは"その世界"に舞い上がる。

ふわり。ふわぁり。幻想的に、神話的に、美しいリコリスよ]


"彼女"は 三千世界を 己が"神域"に侵食せんと試みた


                         [ぶわぁっ…]
[麗しき蒼炎を纏いて輝くは、彼の統皇剣。然し緋色ではない、蒼色。
緋色のリコリスが咲き荒れし、静かにして神聖なる女神の聖域に
蒼という侵入者が現れているのだ]


つまり"FES"は元々、"彼女"の意志が発端となったとしか考えられない。


[流石恐ろしきは法の神の代理人。神座を奪いし観世の神。
彼女を打倒出来る者は未だなく、神域の奥深くに彼女は存在する。
今回、希械の上に存在した、ホログラフ染みた存在ではない。
真実、赤き女神を冠せし真なる女神だ]


心せよ 神域には 絶対の女神が君臨せん

彼の女神 神聖にして流麗。
彼の女神 悲聖にして観世。

神たる赤き歌を奏でし究極存在にして。
神域に緋き彼岸の燦華を開けし歌姫-大いなるディーヴァ-

女神に抗うなかれ 女神に立ち向かうなかれ


"彼女"の名は 女神である


だけど"彼女"の隣に必ずいる"あの人"の姿があそこにはなかった。


[リコリスの花弁に包まれたその世界で、僕は像を撫でた。
嘗て、黄泉津平坂を開き、冥界を開き、神域を開いた
あらゆる時空をつなぐ、モアイ像の鼻を撫でていた]


心せよ 神の隣には 魔女が君臨せん

彼の魔女 人にして絶対。
彼の魔女 人にして究極。

人にして 神と立ち並ぶ至高存在にして。
神域を赦されし 神の資格者。

魔女に抗うなかれ 魔女に立ち向かうなかれ


"彼女"の名は 魔女である


― 第8世界(?) 観世神域性 聖†JKDS学園 ―



つまり今回の騒動を裏で操っていたのは"貴女達"だね?

正直。僕ひとりじゃとても敵わない。
魔女と女神に抗うなかれ。しかして我は彼女と戦うものなり。
ここで"神域派"に世界すべてを掌握されるわけにはいかない。



[そして僕、『アズール』……いや、仮初の名は既に不要……
『蒼舟・藍=オスカー』は。虚空。
RED=ZONEと化した学園世界の何もない空間に仮面を向ける]


レイテイシアも、夏穂理さんも、どちらも出てくるのかな……?


―――出てきて! そこで監視てるのはわかってるよ!!!*


/* スイカ割りしようか、粉々にしてよHERO。


/* スイカブレイk…… なんでもない


/* 仕方ねぇーなー、オレのノート貸してやんよ


/*いらねえよ


/*  遠慮すんなよ、王子!


―最後の大地―
[鐘が鳴る――――――。
鼓膜を震わせる――――大きな大きな。]

"ガルガンチュアの鐘がこう高らかに鳴っておるぞ。
どうやら、世界の終焉とは今この瞬間よりであるらしいな。

…別れは済んだか?"

[記憶が語る――――。
それは閻羅王とよく似た声。
最も、この記録の王と目の前の人物が同じかなど。

海賊には一切――――関係などない。]

終焉はこの瞬間より、か。
なるほどねぇー。

[興味がなさそうに呟いた後。
この世界の記録に合わせてボウガンを構える。]


"永劫波動混沌嵐(エターナルフォース・ブリザード)!!"


[ボウガンが放った一撃。
口元を歪めながら笑う。]

"当然それは現世の生命、そしてエネルギーを須らく相殺し、駆逐する。そしてその力はあらゆる力をその対となって消滅させ、その力の行使された後は凍りついたように如何なる生命の痕跡も残さぬだろう。

俺が行使するのはその虚無の力…

故に我が永劫波動混沌嵐(エターナルフォース・ブリザード)はその領域内に如何なる生命、如何なる力が存在することをも許可しない!!"

らしいぜ。

[男がボウガンを己の肩へと乗せれば景色は元の庭園へと戻る。]


― 赤闇城/漆黒の間 ―

"今ここに、"物語"<セカイ>は"反転する"<ウラガエル>!!

妥当されるべき"運命"は、お前たちだ!

光の勇者たち、光の道標<<リュミエール・ギュスト>>!!

時間だ……、目覚めろ、世界よ!!"

[聞こえた音に男は笑いを零す。]

へぇー……興味深い世界かもなぁ。
"成長"しないから、ね。
まー、"成長"しないなら仕方ねぇよなぁ。

[男が指を差せばまた音が降る。]


"貴様らなんぞを相手に、僕は、

"諦めたりしない"!!

"時計回し"の"役割"<ロール>を、破棄する……!"

[諦めはしないという声に男はボウガンを構える。]




世界に安寧と静寂を。



世界に、La Jodaso Stiana<サヨナラ>を――!!




[この矢は運命を破断する――――!]




"dreadnought of JKDS school《超弩級ジャキディス学園》

――此処に降臨"


―學園長室《マスタールーム》―

なぁ、ここの学校の校歌知ってるか?
せっかくこの世界の記憶を辿るんだ。

どうぞ、お聞き下さい。

[男がボウガンを振ればスピーカーから流れ出した。]


 ― 聖†ジャキディス学園  校歌斉唱《コワイア》 ―


1.陽光降り注ぐ大地に
 我等の学び舎 鎮座する
 今 決意を受けて 立ち上がるは
 正義の誓いを持つ 我等

 心挫けそうな窮地の時には
 我等(アイツ)の笑顔を思い出せ

 我等は共にある仲間だから

 ジャキディス
 ジャキディス
 聖†ジャキディス学園


2.夕闇舞い降りる天空(そら)に
 我等の学び舎 眠りゆく
 今 友情(きずな)を繋ぎ 立ち上がるは
 正義の誓いを持つ 我等

 戦う運命の我が好敵手(とも)へには
 我等(アノヒ)の誓いを刻み込め

 我等は共にある仲間だから

 ジャキディス
 ジャキディス
 聖†ジャキディス学園


3.月光きらめかす海に
 我等の学び舎 浮かび上がる
 今 勝利を約束し 立ち上がるは
 正義の誓いを持つ 我等
 
 今も色あせぬ思い出(メモリア)は
 明日の英雄(おまえ)を強くする
 
 我等は共にある仲間だから

 ジャキディス
 ジャキディス
 聖†ジャキディス学園


[スピーカーからの音が止めば、ボウガンを構えた。]

"世界樹超越愛箱舟死超弩級天使システム……制御解放"

[そんな聲が聞こえた後、
炎熱の魔杖《レーヴァテイン》の幻影が踊る。
満足そうに笑った後、トリガーを引いた。]


神炎夢幻《ゴッドブレイズ・オブ・インフィニティ》


[炎熱の魔杖《レーヴァテイン》の連撃が戦士たちを襲う。]


 


 ―――― Tu rururu lala


               ralalan dada …



 


 


 ―――― Tu rururu lala


               ralalan dada …



[皇子たりえる者の歌声《コラール・オブ・プリンス》
創造主《カミ》の小鳥の歌声が共に鳴り響く。]





 ―――― Tu rururu lala


               ralalan dada …



[あらゆる遠くも遠き異界からもハミングは響く。
麗しき王子達の囀り《コラール・オブ・プリンス》に乗せて。
どこまでも。どこまでも…強き想いは重ねられていく!]


【人】 奇跡の子 カリュクス

― 狭間の世界 ―

 よっ。

[歌を止めて振り返る少女に向けて、>>+7:295
 ぴっと手を挙げて見せる]

 まったくだな。

『まさかあなたが"私"に気付かないとは思いませんでした』

 ……なんつって。
 僕だって覚えてなかったし、お互い様じゃねーのかな。

[と言うより、実態としては
 カリュクスが帝舎斉花に出会ったのは
 このFESが初めてだったのだが。]

(69) snow03 2014/06/23(Mon) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 何でって言われても、まぁ……
 お前が視てた通りだけど。

[もしかすると、仲間《絆》が絡むと
 勢いで身を投げてしまう所は、
 余り変わっていないのかも知れない>>+7:296

 揃いも揃って何回殺す気だ! ……全く、うん?

 ……――お前それ、嫌がらせか。

[残念ながら自分の歌声があまり好きではない。
 どんな声なのかは外見からお察し頂きたい所だ]

 縁起でもねー事言いやがって。


 1回だけだかんな。

(70) snow03 2014/06/23(Mon) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 ―――― Tu rururu lala

               ralalan dada …


[詩の通りに済んだ歌声が――]

(71) snow03 2014/06/23(Mon) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― セレンディア城 空白の小部屋>>4:192

[―― サアァ……]

[クリスタルの天蓋が麗らかな日差しを満たす。
 その一部が無残に砕けた下に、
 倒れている人影がぽつんとあった。]

[穏やかな風が一面に、銀のリコリスを揺らしている。]

(72) snow03 2014/06/23(Mon) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

(───ゴーン…)

               (……ゴーン…)

[髪と同じ銀色の睫も。]

 ……ん。

[柔らかな微睡にゆらゆらとして、]

(73) snow03 2014/06/23(Mon) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ッあ!!

[跳ね起きた。]

 遅刻だ――!

[まるで日常のひとこまのように声を上げて。]

 どんなモーニングコールだあの音痴くっそ、

 間に合え!

[バサァ、と広がる翼《ヒカリ》が花弁を舞い上げ、
 砕けた天蓋の穴から飛び出して行った*]

(74) snow03 2014/06/23(Mon) 12時半頃

おめでとうございます。


【人】 奇跡の子 カリュクス

― 一方その頃 ―

[――――キィィィイイン……!]

[生死不明の状態から、一人外れた場所で再起した少年は
 最大巡航速度で『館』に向かっていた。
 リコリスの顕現により境界が緩んだらしく、
 文字通り世界を"渡って"いる様相である。
 勢い良く羽撃いた翼《ヒカリ》が空から羽根《ヒカリ》を散らす]

 このまま送還されたら色々間抜けな事態に……!

[幻想の大樹の麓。風舞う大海原。
 向日葵とリコリスが咲き誇る学舎、それから――]

[幾多の世界を通って、全速力で飛ばして、
 その結果→3
 1:華麗に着地
 2:勢い余ってずべしゃあ
 3:クリストファー[[who]]に突っ込んだ]

(91) snow03 2014/06/23(Mon) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[自分の世界でも割と馴染みのあるグレーのスーツ姿に
 衝突する羽目になった。]

 イッテてて……うわ、大丈夫かおじさん!?

(92) snow03 2014/06/23(Mon) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ?

[首こてり。>>93
 聞こえていたらこちらがお説教どころの話ではないため、
 小声だったのは正しい。]

 いや、ホントごめんな。
 ガス欠した後一人でぶっ倒れててさ、
 置いてかれたかもって思って。
 でも良かった!

[にぱりとした。]

(94) snow03 2014/06/24(Tue) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[知り合いらしい女子学生?
 (服装が学生じゃなかった……)と、
 先生、と呼ばれたスーツのおじさんを交互に見る。
 話の流れで女性に似ている的な雰囲気を察知して
 途中無駄に緊迫感を肥大させていたが、
 誤解は解けたようなので、ひとまず収めた]

 そうか?

[因みに、カリュクスの方は二人に似た知人は今の所いない。]

(97) snow03 2014/06/24(Tue) 00時半頃


 

 ―――― Tu rururu lala


               ralalan dada …


[小鳥は静かに歌うのみ。**]



お前は、…逝くのか?
 



……、…遅かれ早かれ。
 


……我が創造主《カミ》すらも。
もう私の苗木《セカイ》を見限っている。

それでも。
私は破滅《死》する苗木《セカイ》に最後の祝福を唄おう。

だが――。


一年か十年か、あるいは百年持つか。
全てが破滅《死》するまで。
ゆるやかにゆるやかに、枯れた世界は滅びる。

苗木《セカイ》からすれば短い時だが。
人は滅びに直面してもしぶとく足掻くが故に、私の想定以上に『延命』されるかもしれない。

[ふわりと翻るマントを真紅の翼へと変え、大きく広げる。]


破滅《死》までの短い猶予期間。
もはや、どうしようもない世界に悪意《種》を撒くよりは。

悪意を容れ。
悪意を信頼し。
悪意の標へとなると言い切った。

王の道《√》がどこへ行くのか見るのも、悪くはない。

[いつか忠誠を誓うが如くそうしたように。
赤い翼を胸元へと折り畳む。]


出航だ、テメェら――――――!!!


【人】 奇跡の子 カリュクス

― FESTIVALにて ―

[未成年なのでアルコールは慎んで辞退した。
 祝杯《アムリタ》の成分にアルコールが含まれるのかは謎だが]

[銀の王となったセシルやその供《友》になったジョージ、
 サイラスや他の面々と杯を掲げる]

 おーつかれさん!

[どこか学祭ノリは仕方あるまい。]

(186) snow03 2014/06/25(Wed) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[そして、最後に向き合う相手は決まっている。]

 セイカ!!

[門の向こうから呼び戻された彼女はどうしていたか。
 とにかく、息せき切って駆け寄れば]

 お前は――矛盾に呑まれて消えるって言ったけど

 僕はそうは思わないからな!

[《√》は根から左右の枝を伸ばすかたち。
 例え不揃いであっても。]

 だから、

(191) snow03 2014/06/25(Wed) 00時半頃

 


 ―――― …… rururu lala ……




[それは"誰"に向けたのか。
鳴り響く歌声は虚空へ、永遠に消えた。


          ――*悪意の小鳥 END*――]


【人】 奇跡の子 カリュクス

 ――並列術式

 《時刻み進める順螺旋》
 《時巻き戻らす逆螺旋》

 カリュクス=ローリエットの名において、
 ここに《全時を包む二重螺旋》を請願し、

 星動天核《ティケイルコア》を顕現す――!!

[呼び声は白金の光に増幅され、五色の宝玉を生む。]

(202) snow03 2014/06/25(Wed) 00時半頃

……お前が望むなら、

[やがて。一番最後に掛ける言葉は胸赤鳥へ。
もっとも近くにあった小鳥へと、目を向けて]

お前の望みならば、叶えてやろう。
それが僕が最初に決めた意義《ルール》だ。
王は王を望む者のためにある故に。………だが、


僕が、お前を失うことを望みたくない。


…。悪意は進化の種となる。
お前はそう言ったな?

ならば見るがいい。その行きつく先を。
僕がお前に見せてやる。


  ───お前が”見たかった”景色を、だ。
 


【人】 奇跡の子 カリュクス

 お前の世界《セイカノセカイ》の、これからの《可能性》だ。
 持ってけ。

[可能性が、決して優しくない事を知るからこそ。
 一緒に帰ろう、とは今は言わない]

 また、胸を張って会えるように。

[星命《テュケー》は、願い
 星命《テュケー》は、祈り
 星命《テュケー》は、生命《イノチ》]

[星命力《テュケイリア》は、恵み
 星命力《テュケイリア》は、幸せ
 星命力《テュケイリア》は、生命力《ミライ》]

(218) snow03 2014/06/25(Wed) 00時半頃

― Fine. Encore Scherzo ―


【人】 奇跡の子 カリュクス

 もう一度、輝いてこいよ!!

(219) snow03 2014/06/25(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

処刑者 (6人)

カリュクス
15回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび