人狼議事


17 吸血鬼の城

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

[ひくり、と。サイラスの言葉を背中で受け止めて。
身体を震わせる。

その言葉は、なにか、
大切な物を断ち切ってしまうように聞こえて――


 ……おそるおそる振り返った後。


    ぎゅっと瞼を閉じて、顔を背けた。]

(265) 2010/06/22(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


 …――。

[こくり、と。メアリーに頷いて。
口元を片手で覆って、歩き出す。

廊下に出てしまえば
こらえかねたように、再び、へたりと床にしゃがみ込んだ。]

(268) 2010/06/22(Tue) 18時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[寄り添うようにしゃがんだメアリーを、
潤み溢れそうな眸で見上げ――]


 ……わたくしにも、「諦めない」、ことは――

[できるでしょうか、と、問いかけようとしたそのとき、
不意に聞こえた声に顔をあげた。>>269]

(272) 2010/06/22(Tue) 18時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[近づいてくるのがグロリアだと見留めると、
表情の選択に迷ったような顔をして――

 結局、こらえきれずに 涙が一粒、頬を伝う。]


  …、――…だいじょうぶ…です……

[口に出した言葉は、信じてもらえるとも思えなかったけれども。]

(273) 2010/06/22(Tue) 18時頃

長老の孫 マーゴは、良家の娘 グロリアに礼を言って、ハンカチーフを受け取った。

2010/06/22(Tue) 18時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[うけとったハンカチーフで、そっと涙を拭い。
メアリーが握りしめた古びたペンに、視線を注ぐ。>>275

それは、きっと。あの時見た、男性の――。


 あの人は、死んでしまって。

 あの人は――変えられてしまって。


誰がそれを選び。
誰がそれを決めているのか。]

  ―――― …、…。

[細く、長く、溜息をつく。]

(277) 2010/06/22(Tue) 18時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[扉が閉まる音を背後に聞いて、びくりと背を竦ませた後
グロリアとメアリーの顔を見た。]

 ――…すこし、場所を変えませんか…?

[グロリアの言葉の通り>>274
ここは、あまり"よくない"気がしたから。]

(279) 2010/06/22(Tue) 18時半頃

長老の孫 マーゴは、良家の娘 グロリアの、殺意を隠さない方、という言葉に、額を曇らせた。

2010/06/22(Tue) 18時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

 ええ、そう――しましょうか。

[ほんのりと形だけ微笑んで。
グロリアの誘いに応じて、立ち上がる。>>280]

 少し、気持ちを――変えないと…。

(282) 2010/06/22(Tue) 18時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/06/22(Tue) 18時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[見たくはない。
メアリーのその言葉に、そっと頷いて。>>281

ゆっくりと立ち上がって、メアリーに手を差し出した。]


 いてくださって、ありがとう――


[今度は、もう少し自然に微笑んで。
小さく、*頭を下げた*]

(284) 2010/06/22(Tue) 19時頃

[一人、部屋に残り、息をつく。]



[渇きを癒したくて、水差しから水を注いで飲み干すけれど]



[もちろん、そんな渇きではないのだから、効果はない。]


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/06/22(Tue) 21時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下 >>286

[差し出した手は、握られることはなく。
メアリーの手から、冷たい硝子を持たされる。
サイラスが渡してくれた、淡いすみれ色の粉薬。]

 ―――…。

[目を丸くして、なにか言おうとして。
結局言えなくて、ほのりと笑む。

そうして、先へゆくグロリアの背中を追って、歩き出した。]

(299) 2010/06/22(Tue) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下 ―

[ふと。
どこからか激しい物音が聞こえた気がして、立ち止まる。
聞こえてきたのは、歩いてきた方角。

不意に胸騒ぎに襲われて、くるりと身を翻す。]

あの、ごめんなさい。
わたくし、すこし――

[メアリーとグロリアに声をかけ
一礼して、元来た方角へと小走りに歩き出す。
二人が、ついてくるかどうか、確認する余裕はなかった。]

(305) 2010/06/22(Tue) 21時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/06/22(Tue) 21時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下 ―

[サイラスの部屋へと急ぐ、その先に。
ふらふらと歩む女性の姿が見える。>>306]

 ――だい、じょうぶ…ですか……

[その頼りない様子に、思わずその女性に駆け寄り、
 自分のことを棚に上げて声をかけた。
 女性の隣まで来て、荒い息を何回かつく。]

(311) 2010/06/22(Tue) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下 ―

 あ……――。

[しばらく息を整えて、ようやく落ち着いて女性を見る。
と、そこに警戒の色を見留めて、口元に手を置いた。]

 ごめんなさい。わたくし、ぶしつけなことを……
 マーゴット・キャンベルと申します。
 …宴のために、こちらに……

[そこまで言ってから、向かう先へと視線をやって、
不安げに眉を寄せた。]

(318) 2010/06/22(Tue) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下 ―

 ―― あなたは、……知らないで…?

[女性の言葉に目を見開き
す、と顔を伏せてから、歩き出すその背中に視線を注ぐ。]

 ―― わたくしは、終わらせるために、ここに。

[小さな呟きは、先を行く背中に届いたかどうか。
自分も歩き出そうとしたとき、別の声を聞いて、振り向いた>>316]

 ……あなたは…ベネット――さん?

[もう一度、目を丸くする。]

(327) 2010/06/22(Tue) 22時頃

 どうした、サイラス……?


[城主は薄く哂う]


 力が足りぬと言うのなら
 我が身に流れる純血を――ひとたび分けてやらなくも無いが。


[お前は暫くひとを喰らうな。




その禁忌が、頭の中で繰り返されている。]


――…お兄様はお優しい。


[遠く囀る聲に他意はなく
ただ女の思った儘が紡がれている]


――…喰らってしまいなさい。
咽喉が渇いて仕方ないのでしょう?
血が、欲しいのでしょう?


お兄様に刃向かう者には死を――…


当然の事でしょう……?


[新たな眷属となった男に甘く囁き誘う]


[聴こえてくるローズマリーの声に、ぼんやり




         ああ、いいのか、と思う。思った。]


[ヘクターの目的を聞き、
ローズマリーの囁きを受け、城主もまた許可を下す]


 ……其の男を、喰らえ。
 二度と其の槍持てぬように


――…問題ありませんよね、お兄様?


[緩く首を傾げ問う仕草。
女はこの城主のために在り
女はこの城主のために動くのが当然と思っている。
兄の聲に微かな安堵を過らせ]


手が足りぬ時は私もお使い下さい。
私は、お兄様のために在るのですから……。


【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下 ―

[どうやって、宴を終わらせるのか。
その問いに、視線は先を見つめる。
身体の芯が震えるような気配が漂ってくる、窓辺を。]

 ――あのお方を、お止めします。

[十字を切って。
固く、指を組む。]

(348) 2010/06/22(Tue) 22時半頃

 嗚呼、問題無い。

 ……愛しいローズ
 狼藉者を相手にさせたくは無いが……


 滅多に見れぬ見世物かもしれぬ。
 ……来るか?


 血を、



            与えてはならぬ…。


――…良かった。


滅多に見れぬ見世物……?
それは、愉しそうね。


お兄様が呼んで下さるのなら
私は何処にでも参りましょう。


【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下 ―

[大きな声を出されて、びくりと背筋は固まり。
それから、ゆるゆると女性の方を見る。]

 ――わたくしは、そのお役目のために生まれてきたのです。

[細い声ながら、はっきりと、そう口にする。]

(360) 2010/06/22(Tue) 22時半頃

長老の孫 マーゴは、部屋の中から聞こえてくる物音に、ぎゅ、と目を閉じる。

2010/06/22(Tue) 22時半頃


 おいで、私のローズ。
 ……白薔薇が少し、心散らされている。


[心を持たぬ城主には
彼を静める術が無い。
音も無く傍らに現れたローズマリーへ
城主は僅かに眉を寄せた微笑みを向けた]


【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下 ―

 それは……。

 ――わたくしが、そうなるようにと、
 つくられた者…ですから。

[既に、城主が毒について知っているとは思いもよらず。
子細を口にすることもできず、曖昧な言葉を返す。]

(373) 2010/06/22(Tue) 22時半頃

――…そう。
困ったものね……。


お兄様と私以外に、心乱されるなんて……


[サイラスを見ていた翡翠が城主へと向けられる。
見上げた眸には城主の貌だけが映り込んだ]


【人】 長老の孫 マーゴ

― 廊下 ―

[様々な物音が、叫びが、耳の奥にこだまする。
目を閉じて。固く、固く指を組む。]

Agnus Dei,
qui tollis peccata mundi,
miserere nobis.

[唇からこぼれるは、死者のために救いを求める言葉。

その指先や、紡ぐ唇は、鮮やかなまでのすみれ色で――]

(402) 2010/06/22(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

処刑者 (5人)

マーゴ
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび