人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[最初の光景。
8歳くらいの活発そうな少年が隣りに座っている。
鋭くピンッと立った耳とふわふわ尻尾の人狼の子供。
群の大人が大きな獲物を獲って来た事、早く一緒に狩りに行きたい事を騙り、ポルクスも一緒に行こうと笑う。]

『そうだね、カストル。』

[答え、少年の名を呼ぶ声と共に光景は切り替わる。]


・・・・・

[森の中を駆ける。
隣りにはカストルの姿。]

・・・・・

[カストルと黒い大きな狼が戯れている。
年齢不詳の男がそれを微笑ましげに見詰める。]

・・・・・

[沢山の人狼達に囲まれている。
そこに笑顔は絶えない。]


・・・・・

[倒れ泣くカストル。
その足にはくくり罠の紐がきつく絡み付いている。
小さな手がそれを解こうと引っ張るが、ますますきつく小さな足を締め上げる。]

『………………!』

[かなり近くで人の声と気配。

びくりと震え、視線を廻らすと、カストルと目があった。
縋るような涙目。]


[がさり

一際、近くで響く音。
カストルの視線を振り払い、手近な藪の中へと飛び込む。
ぎゅっと瞑った目には暗闇しか見えず。]

『カワッタケモノダ』
『オオカミノヨウダシ コロシテシマオウ』
『ダケド コトバガワカルミタイダ ソウダンシタホウガイイ』

[理解できる筈の言葉は、まるで異質な言葉の様に聞こえ。
談笑する笑い声と、怯えて泣くカストル『声』ばかりが耳に残る。]


・・・・・

[領主の屋敷の庭。
檻の中、見世物の様に閉じ込められたカストル。
ぐったりとしながら、力無く泣く。

群の仲間達と一緒に遠吠えですぐに助けると呼びかける。

一人の男が持ち出し、カストルに向けるのは黒光りする――]

『やめっ……!!』

[響く銃声。]


・・・・・

[倒れている。
撃ち抜かれた左膝からだくだくと溢れ出す血が、白い足を赤く染める。
銃口がまた向けられる。

痛みと恐怖に震えながら、銃を構える男の顔をはっきり見た。
領主オルグイユ。]

・・・・・

[広がる赤。
覆いかぶさった大きな黒い獣。
庇って撃たれた彼は既に息絶え。

その奥に見えるのは銃に弾を補充しようとする――。]


みんな、みんな、殺してやる。


ま、私の正体に勘付いた所で。
素直に殺せるとも思っていないのだけど、ね。


【人】 踊り手 フランシスカ

・・・良ければ手伝うわ、ロミオ先生。
今日はたまたま遅い時間からの出勤だし。

[フランシスカは自身の言葉をロミオが噛みしめるのを知ると]

『ヤツら』相手なら、少し対策を練らないといけないと思うし。

[フランシスカは難しい顔をして、呟いた。]

(144) 2010/08/08(Sun) 17時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[しばし、手伝いをしていると、診療所の前で倒れていたアイリスの姿を見かけると]

・・・大丈夫、しっかりして?
・・・昨日は元気そうに見えたのに。

[フランシスカはアイリスの診断をするロミオを待つ。]

・・・多分診断票は新しく作らないといけなさそうだけれど。

[フランシスカは心配そうにアイリスを見つめる。]

(149) 2010/08/08(Sun) 17時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

・・・・・・?

[しかし、アイリスが発した言葉に一瞬、フランシスカは眉を潜める。]

フィリップ・・・誰かしら。
きっと長旅の疲れが溜まって、魘されているのね、可哀想に。
私は貴女に昨日初めてあったばかりだもの。

[憐れな者を見るような視線を、一瞬、アイリスに向けると。
フランシスカの表情に、一瞬、殺意を仄めかすような何かが*垣間見えた*]

(151) 2010/08/08(Sun) 17時半頃

死にたくない……。

[呟きは、きっと誰にも届かない。]


【人】 踊り手 フランシスカ

・・・あら、ソフィアちゃん。
確かにソフィアちゃんの所の商品はいいものが多いものね。

[フランシスカはソフィアに向かって微笑みかけるが、その表情からはそれまでの話の内容を察したのは明白で。]

(166) 2010/08/08(Sun) 20時半頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 21時頃


【人】 踊り手 フランシスカ

不安になるのは、わかる。

[フランシスカ視線ははソフィアの視線を捉えつつ。]

・・・けれども、力を合わせれば臆するべき相手では無いわ。
事実、この村は人狼の群れを追い払った経験もあるんだし。

[心配するソフィアの頭を、ぽん、と撫でる。]

(178) 2010/08/08(Sun) 21時半頃

10年前……檻の中……。


【人】 踊り手 フランシスカ

そう・・・みんなが『力を合わせれば』、ね・・・

[フランシスカはその言葉を強調するかのように、もう一度、呟く。]

(182) 2010/08/08(Sun) 21時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

・・・頼りにされてもスープくらいしか、ご馳走出来ませんよ、ロミオ先生。

[フランシスカはにこりと笑うと、突然の訪問者が診療所にやってくる。]

(188) 2010/08/08(Sun) 22時頃

……カストル……。
あの時……見捨てたから……。


この女……。

[殺したい。
殺意に満ちた欲望に『証』が熱を持つ。]


…しつっこい。
自らの手を汚すのは面倒なんだけど、ね。


最悪、瓶を振り下ろす瞬間に入れ替わる…?
それならぎりぎり出来るかしらね。


語り部自らが手を下すことになるなんてね。
…無様だわ、まったく。

[軽い舌打ち。]


真実を知れば。

人狼だから。
そういう理由で殺すのでしょう?

俺は知ってる。


【人】 踊り手 フランシスカ

―回想―

まぁ、随分と元気のいいお客さんね、ソフィアちゃん。

[診療所に入ってきたオスカーを見ればにこりと笑う。
さらに、フランシスカには想定外の客が。]

(269) 2010/08/09(Mon) 01時頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 01時頃


【人】 踊り手 フランシスカ

『おい、大変だ、酒場のあたりで女二人が大喧嘩がしてるみたいで・・・フランシスカ、急いで戻ってきてくれないか?』

[診療所に顔を出したのは酒場の常連の姿。
フランシスカが診療所にいると聞いて走ってきたらしい。]

・・・なんですって!?
ロミオ先生、ちょっとごめんなさい。あたし酒場まで戻るわ。

[フランシスカは慌てた様子で酒場まで向かっていく。]

こういう事をしている事態ではないのに・・・

[零れたのは『ヤツら』がやってきたことと、緊急事態が迫っているのにどうしようもできない焦燥。
足取りは酒場へと向かっていく。]

(273) 2010/08/09(Mon) 01時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

えっ、ちょっと・・・

[あたりにはもう既に何人かのやじ馬が集まっていて。
酒場の周辺には只ならぬ気配が漂っている。]

いったい、どうなってるのよ・・・!

[フランシスカは人の波をかき分け、酒場の中へと向かっていく。]

(289) 2010/08/09(Mon) 02時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

ちょっと!!!
いったいどういう事なのよ!!!

[酒場の中に入って思わず大声をあげる。
そこには、荒れ果てた店内と、うずくまって倒れこんだ少女の姿。そして、不自然な形で割れている酒瓶。]

(294) 2010/08/09(Mon) 02時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

・・・って、ちょっと。
お嬢さんったら!!しっかりしてっ!!

[フランシスカは倒れ込むアイリスを揺さぶって声をかける。
そして、隠れていたマスターに話を聞くと]

・・・なんでウチの店でそんな事をしなくちゃならないのよ・・・

[途方に暮れた様子でこぼすフランシスカ。]

(295) 2010/08/09(Mon) 02時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

・・・取りあえず、診療所まで行くわよ。
ちょっと、そこ!この子を診療所まで連れてくの手伝って!

[フランシスカはアイリスの肩を抱くと近くにいたやじ馬にきびきびと指示を出す。
そして、その時−]

(302) 2010/08/09(Mon) 02時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

ほら、さっさと道空けて!

[フランシスカの頭部にあるハイビスカスの髪飾りが仄かに光を放つ。
その光は、ゆらめく焔のようにぼんやりと赤く光を放っていく。]

ケガ人がいるんだから!早くどいたどいた!

[フランシスカの声は周囲に響き、アイリスを連れて診療所へと*戻っていく*]

(307) 2010/08/09(Mon) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フランシスカ 解除する

処刑者 (4人)

フランシスカ
24回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび