人狼議事


102 あの、秋の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ

― 自室→廊下 ―

[私服からジャージへ。
邪魔にならないようにと髪は後ろでひとつにゆるく縛り、
ポケットにパズルの書かれた紙をちゃっかり入れて部屋を出た]

クラリッサ……無事に生徒会長とは会えているだろうか。

[心配ではあるし、頼りにされているのも自覚している。しかし、]

いつまでもそうしてばっかりじゃいられねーんだよな…………と、

[立ち止まる。
通り過ぎたところにあった張り紙に、何か違和感を感じたから。
眺めてみればなんということでしょう、文面が増えているではないか]

トカゲのチャッピー逃亡中かっこかもしれませんかっことじ。
見つけたら助けてあげてください。

…………生徒会長は便利屋にでもなったのか?

(122) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

チャッピー、おーい。いたら返事ー、……は無理か。
おーいチャッピー。

[とりあえずトカゲの名前を呼びながら歩いてみたが、
それっぽい影とは出会わないまま台所に辿り着いた。
覗き込む]

おーいチャッピー、って。

[そして、同学年ではない男ふたりを発見して固まる。
ねんがんのおとこでをはっけんしたぞ!]

(128) 2012/09/23(Sun) 00時頃

 
 バーニー先輩、ほんっと……
 変わってない。

[居酒屋の軒先で見つけた彼は、歳月を経てやはり大人の男性になっていたけれど。
こうしてみれば、なんら変わっていないように思える。

くすくすと、少女ではない声が漏れる。
ああこの懐かしき、良き思い出を
共有してくれる誰かはいないのだろうか――]


【人】 墓守 ヨーランダ

あぁ、サンキュ、それじゃあお言葉に甘えさせてもらうとしよう。

[>>131麦茶を受け取って、ついでにその辺の椅子に座った]

麦茶ってさ……なんか夏の飲み物ってイメージがあったんだが、
こうして秋のしかも台風一過の後に飲む温かい麦茶も悪くねーな…………ってちょっと待ったッ!!

[とん、と空になったコップを置き]

何ついまったりしちゃってんだよ……!
おいそこのふたり、オレはこれから生徒会長のところに行こうと思うんだが、
いっしょにどうだー?

[片手で机に頬杖をつき、もう片方の手の親指で自分をくいくいと指差しながら告げる]

(137) 2012/09/23(Sun) 00時半頃

人間なんてねぇ、そうそう変わるもんやないんよねぇ……。
わかってたつもりやったけど、改めてしみじみ思うわぁ……。

[どこからか聞こえた声に、同意する。
二つに重なった自分の片方が、不思議そうに首を傾げた]

んー……?


[夢みたいと言う声に、夢やもんと返した]

んん……?

[ああ、もしかして、これは]

……んー?

[自分だけの夢では、ない?]

……誰か、いるん?


【人】 墓守 ヨーランダ

お、こんにちはー。

[椅子に座る間際にそう挨拶した方の男子生徒>>140の口から、
何やら物騒な言葉が放たれ、]

ぶっ

[不覚にも噴いた。
麦茶飲んでる時じゃなくてよかった本当に]

ち……違う違う。
生徒会長からの張り紙あるだろー? あれに応じて掃除をやってやろうってだけの話だ。
課題免除のために!

…………おろ、でも他にも何かあったような……。

[腕を組んでうーんと唸りはじめる。実に真剣な表情で]

(145) 2012/09/23(Sun) 00時半頃

 ………え、

[刹那、声が引っくり返る。
相槌を打たれたような、気がした

果てさてそれは、己が幻想か。或いは。

今度は問いかけられたような、気がしたので]


 あ、あなたを快適な睡眠へ誘う、
 聖川レティーシャです。

 ……って、何一人で言ってるんだ……。

[子守唄を無理やり歌おうと同級生らに吹き込んでいた残念キャッチフレーズを口にした。]


あ〜レティに快適な睡眠に誘われてしもたんか〜。
お陰さまで楽しませてもろてるよ〜。

[のほほーんと返事する。きっと名乗るまでもなくこちらが誰かは伝わるだろうと]


 
 いやだな、どうしよう。
 寝言聞かれてたら恥ずかしくてお嫁に


 ……、

 ……、

 ……。


 ……はぁ!?

 ちょっと、ええ、クラリッサ先輩ですか!?
 びっくりしました、私だけじゃなかったのですね。よかった……。

[普段の大人しさはどこへやら、はっきりと聞こえた返答に思わず取り乱し声を荒げる。飛び跳ねた金髪の少女も思わず目を丸くしていたなどとは気が付かない。]


 先輩と私の、二人……なんですか、ね。
 それにしては当時より、はっきり会う人と、会わない人が多いですけれど……。

[当時の寮にはもう少し残っている生徒がいたような気がする。そこら辺の記憶は曖昧だったが、それにしても先ほどから会う面々は、同窓会で顔を合わせたばかりのメンバーばかりで]


だって、夢やもん。

[にこにこと、当たり前のように答えた]

別にうちらは過去に帰ってきたわけやないねんし。
同窓会で会った人らの印象が強いに決まってるんやから、その人たちばっかり出てきはっても当たり前やと思わへん?

[クラリッサは不思議をすんなり受け入れている。
だって、夢なんだから]


【人】 墓守 ヨーランダ

良かったって、オレはいったい何だと思われてたんだ………。

[はあ、と感慨も何もない吐息が零れる。
どんな答えが返ってくるのか、だいたい予想がつくせい]

あぁ、あんた、よく迷子になると評判の……ノックスか。
色々大変そうだよな。面倒見る方も見られる方も。なぁ?

[最後の「なぁ?」は麦茶を勧めてきた男子生徒に向けて。
接点が薄く顔と名前が一致するまでには至っていない]

部屋に帰れないかー。なら野宿か、他の奴の部屋に押しかけだな。
なんならオレ達の部屋とかどうよ? 狭いけど。それ以前にバレたらなんか言われそうだが。

[にやりと笑って問う。
おそらく迷子になって帰れないだけだろうとは思ったが、
反応を見たいと、悪戯心が囁いていた]

(165) 2012/09/23(Sun) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

チャッピーのことは……違うんだ。もののついでなんだ。

[応えつつ、なんとなくピエールに申し訳ない気分になり、ぺこりと頭を下げた]

ま、思い出した時にあんたらがそばにいたら話せるだろ。
そんじゃあ、頑張ろーか。
――課題免除と焼き芋のために!

[何か増えていたが特に気にはしなかった。
楽しいことに決まってる、そういう確信があったから**]

(167) 2012/09/23(Sun) 01時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/09/23(Sun) 01時半頃


 
 ………………。

[夢だと、きっぱりと彼女は言う
そうなのだ、それが現実。帰ろうと思えど帰ることは出来ない事実。
けれど、すぐに言葉は出てこなかった。

先輩が卒業して、そして少女が卒業して。
大学を出て、仕事をして。
素直に大人になったと、思い込んでいたのに。

心の底に残る、澱のような。
そんな少女の心が疼く。]

 クラリッサ先輩は、

[彼女の問いかけには未だ答えずして]


 
 タイムカプセルのこと、憶えてますよね?
 埋めましたよね、……皆さんで。

[皆が忘れていた、その事実を確かめるように**]


ほんまはね、覚えてるんよ、全部。

[柔らかい声で、レティーシャに肯定の返事を返す]

タイムカプセルのこともね、中に何を入れたんかも、全部。
忘れるわけ、あらへんやん?

[だから、言い出した。水を向けてみた]

みんなはどうなんかなぁって、ちょっととぼけてみたんやけど。

[本当は、期待していた。自分は○○を入れた、そんな返事が返ってくることを。
そうしたら、ああそう、うちはあれを入れたんやった、なんて返事しようと――――]

せやけど……、
みんな、忘れてしもてたんやね……。

[柔らかな声は、寂しげに響く**]


【人】 墓守 ヨーランダ

だーから焼きは入れねーって。

[>>201ちょっとだけむすっとした表情で言う。
一方ノックス>>206の返答――“なんとなく?”は半ば予想通り。
溜め息つきたくはならない程度に慣れているとはいえ、
人は見かけによらないんだぞー、と、叫びたくなる時はある――今はその時ではないけれど]

あぁー、そういやそんなこともあったな。不審者と思ったらただの迷子でしたー、っていう。

[淡々とした声で返していたけれど、
お誘いに必死に言葉を連ね、それも途切れた頃に顔を赤くするノックスを見て、
テンションは上向きになった。
よくやったピエール]

……確かにオレ達はお互いのことを知らなさすぎるが、
それはこれからどうとでもなる。大事なのは今だ!!
ま、とりあえずありがたく受け取っとけ。ただ“綺麗”ってのは余計だ。

オレより綺麗な人なんてごまんといるんだからな。

(213) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ん? お腹はすいてねーけど……。

[ピエール>>203に顔を見つめられ、最初こそどぎまぎしたものの、
ノックス>>207の言葉でなんとなく事情を察した。
さてはピエール、自分がチャッピーを食ったと考えているのか]

………。

[沈黙。悪戯心が囁く、2回目。
しかし]

(214) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

いや食ってねーし。

[>>210条件反射で正直に言ってしまった!]

(215) 2012/09/23(Sun) 21時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/09/23(Sun) 21時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

よーしよーしよく言った。

[椅子から立ち上がり、ノックス>>219の肩をぽむりと叩きながら笑う]

返事はこの掃除が終わったらなー、……ってさっきのチャッピーの声みたいなセリフだな。不吉すぎる。

つーわけでオレとノックスは今日から友達な! ピエールも。
チャッピーには会ってないが望み捨てることなかれ、だ。

[食ってない発言により笑顔が戻ってきていたピエールの肩もぽむりと叩いた]

麦茶でほっこりしたことだし、そろそろ焼きを……じゃなくて!
焚き火に焼き芋を入れるために動き出そうぜー。

(221) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

 
 10年、ですよ。
 10年。

 ……長いですけど、そんなに長くなかったとも、思います。


[寂しげな声音に、淡々と紡いでいく。
クラリッサと同じく、皆は忘れていないと、思っていた。]

 皆さんも夢、見ているのでしょうか。
 それで思い出してくれたら、いいですね。


10年、経ったけど。
せやけどみんな、全然変わってへんかったやん?

きっとね、時間なんて、大したことやないと思うんよ。
だって、うちもレティも覚えてたやん?

思い出して、くれるかなぁ。
思い出して、ほしいなぁ……。


【人】 墓守 ヨーランダ

………生徒会長の居場所か。
生徒会室に行けば会えるような気はするんだが……今頃掃除に動き出してるかもなー。

[校舎と寮。合わせればそれなりに広い。
むー、としばし考え込んでいたが、]

寮室! そりゃーいいアイデアだな。
オレのように着替えに戻ってきてるかもしんないし。
行ってみよーぜ。

[うきうきした調子で立ち上がる。
ちなみに男子寮の方に入ることに、禁忌意識は大して持ち合わせていない。
バレなければどうってことない、という心持ちで、ちゃっかり足を踏み入れるだろう]

(231) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ん? 居残り組っつーと……。

[何人かの姿を思い浮かべつつ視線を声のした方に向けると、
これまた同学年ではないふたり組の姿と、]

クラリッサ……なんで正座?

[よもや自分を待っていたためとは知らず、ぱたぱたと足音立てて近付いた。
別の方向からやって来るジェフにはこの時まだ気付いていなかった]

(233) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/09/23(Sun) 22時半頃


ヨーランダは、ジェフにはたかれた! そのため頭を抑えながらクラリッサ>>240の説明を聞くことに。

2012/09/23(Sun) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

3分の1仕返しとの主張は把握したけどよー……。

上履き使ってる時点で3分の1じゃねーから!
オレ平手! 平手で3回だったから!!

[どうやら結構痛かったらしい。
涙目になりつつジェフの矛盾を訴えている]

(248) 2012/09/23(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ああクラリッサ、大丈夫か……。
いや大丈夫じゃないよな正座してたもんな……。

[立ち上がらせようと手を伸ばしかけて、
ふとジェフの方にじとりとした視線を向けた後、]

ほら。

[改めて手を差し伸べた]

(252) 2012/09/23(Sun) 23時頃

ヨーランダは、クラリッサ>>247に、「手加減……いや確かにいつもより回数は6分の1減だったがその分威力が……」と、ぶつぶつ。

2012/09/23(Sun) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[>>251もう一発をお断りする文言を考えているうちに、
よくわからん理由で許された。
ふう]

あのなー……お前が何かやらかしてから叩くんじゃあ遅い。
遅すぎるんだよ。

[それからクラリッサに向き直ったところで頭を撫でられて。
ああ、優しさが目に滲みる]

頬じゃないところを殴られた場合はどーすりゃいいんだろうな……。

[ノックスから受け取ったハンカチで患部を押さえつつぶつぶつ]

(266) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

だいたい近くでクラリッサが困ってんのに助けもしなかったなんて……、
男の風上にも置けなくねーか?

[ぶつぶつ。ミッシェルの方にスキップしていくジェフには聞こえているのかあやしいが、
言わずにはいられなかった]

(269) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

おおノックスー、ありがとう。持つべきものはいい友達だなー。
水……水。
確か校庭の方まで行けば……。

[>>273そんな遠くまで行かなくても大丈夫です。
再びふう、と吐息をつく。懲りてない様子のジェフ>>271を思い出してのこと]

そうかそうかオレに助けてもらう方が嬉しいのかー。
オレもだよ。ジェフとクラリッサが一緒に困ってたらクラリッサから助けるからー。

(290) 2012/09/24(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
14回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび