人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[で既に頭が回っていないというツッコミはしてはいけない]


 私は守護者です。
 
[徐に]

 私は守護者です。
 誰を護りましょうか。

 ゼルダかラルフなのは決まり。
 ぶっちゃけリンダ初回黒ってあるの?
 リンダ白だったらアレじゃね?
 
 悪いパターンを想定してラルフ護るか……

[うな垂れた後、バッ!と身を起こして]

 とか考えちゃわないこともないです。


 あ、慎重パターンで行く場合、
 私は霊能者騙ってもいいです。

 私、終盤で黒くなるタイプなの。
 序盤で飛ばしすぎて失速します。

 ただハワードも正直、微妙な位置にいるよね。
 どうしよっかなー。


【人】 掃除夫 ラルフ

フゥ……

納得がいかないな。みんなリンダを殺して、あるかも知れない訳のわからん力に頼りたいだけじゃないのか?
この中でおれと奥様のどっちが本物か、リンダが犯人か、ちゃんと考えたやつ、どんだけいる?
半分は周りの空気に流されてそう言ってるだけじゃないのか?
マルゴレッタ、ギネスさん。他のみんなよりまともに見える2人に聞くが、本当にそれでいいのか?

おれと奥様どっちが本物に見えるか。本当に奥様のほうがそれっぽいか?
ガラにもなくみんなの顔色を伺って、無難にしてるだけじゃないか。
夢占いの件だってギネスさんに問われて漸く。力を使う順番にも頓着しない。
おれと奥様の力の使い先の希望、同じリンダだったけど、選んだ理由も全然違うだろ。どっちが積極的に犯人探しをしてるか、思い出してくれないか。
おれはこれでも、一貫して犯人の思うようにさせないように、犯人をいち早く探せるように動いてるつもりだよ。

(103) 2010/05/12(Wed) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

マルゴレッタ。気を付けるけど、ケイトのことをおざなりにするつもりもないんだ。おれにとっちゃどっちも大事なことだから。

ハワードさん。その通りですよ。現状を見てください。どう見てもリンダは自分の身が危ない。無意味に死ぬくらいなら、犯人なら言い逃れしてでも生きたいはずです。犯人は二人しかいないらしいですしね。
逆にお聞きしますが、リンダが犯人でおれが彼女を庇っている場合、どんな犯人像を想定してるんです?

パティ。あれはおれが先に発表するつもりがないっていう意思表示だ。ついでに奥様に揺さぶりをかけた。
おれは不器用だから、口もうまく回らない。出来ることはなんでもしたかった。
ところで、その言葉でケイトがなぜ不安に思うんだ?

(105) 2010/05/12(Wed) 21時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/05/12(Wed) 21時半頃


 ハワードは、霊能者に出ない、でいい?

 私は……
 私はどうしよう……


 ううん、出ない。
 ラルフ襲撃が成功すると、信じる―――


 ラルフを襲い、霊能者を騙らないのは――

 博打過ぎる?

 どう、だろう……


死人を判別する者には出ぬでも大丈夫でしょう。
むしろ、守るべき者に出た方がいいように思います。

あと、襲うべきはラルフでしょうな。


 ハワード、お願い、知恵を貸して。

 私は霊能者を名乗った方が安全なのか……


 出なくても、だいじょぶ?

[一寸瞳を揺らした後。
 こく、と頷いた]

 わかった。
 仮にラルフの襲撃に失敗したら
 厳しくなるけど、がんばってこー。


私も左様に考えておりました。
無理に死人を見る者を騙るよりは、我々の敵を騙るべきだと。


【人】 掃除夫 ラルフ

奥様。
なぜリンダが言い逃れをしたらあなたの信ぴょう性が上がるんだ?
占いを外される可能性を見る、なんておれみたいな独断を考えない限りありえない。主導権を握る誰かなんていなかった。
代わりに占いを被りそうなところにいたとして、リンダを殺そうとする間に占われちゃ本末転倒じゃないんですか?
奥様がそれに思い至らないとは思えないな。

(114) 2010/05/12(Wed) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そして、ハワードさんとケイトさん、彼らがリンダの仲間だって言うなら、なんでガストンさんに票を入れてるのかも分からない。
ハワードさんならケイトに、ケイトならハワードさんに入れればいいんじゃないか?
なぜそうしてないんだろう。リンダと同数になったはずだ。

特にケイトははじめにガストンさんをあげてそのままリンダと同じ。無頓着すぎるだろう。

(115) 2010/05/12(Wed) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

今のおれの希望はケイトにしようか、と思ってるよ。
犯人だと思ってるわけじゃない。
けど、みんな気になってるみたいだし。
もしリンダを庇えたとしても、ケイトに矛先が向いたら本末転倒だ。おれの力じゃこういう護り方しか出来ないから……。

もしリンダが犯人だと思ってる人は、さっきおれがいった言葉について反論して欲しい。
リンダとケイトが犯人だったらおかしい。

今のところ、ケイトが投票、だなんてちょっと変わった、いるかも知れない力の保持者を隠そうとしてる、ということでしかみんなを説得することが出来ない。
ケイト、ごめんな。

[リンダに少し待ってくれ、とばかりに頷き]

(118) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

マルゴレッタ、ギネスさん、パティは引き続き疑ってない。
ハワードさんは返答待ち、気になってるのはユリシーズさんだ。

彼はどうにもリンダを殺したいって意識が先行しすぎてるように見える。
どんな判断材料も、あれも大したことない、これも大したことないって言って、確定情報以外は信じない、と言わんばかりだ。
占いの力も長くはアテに出来ない、といってるけど、占いの力がなくなれば確定情報は出来なくなるんだけどね。

リンダの件も、リンダが犯人ならどうしてこういう状況なのかを考えていない。リンダの結果さえ見れればそれでいいみたいな。だから、今のところかなり気になってる。

微妙なところなのがガストンさんだ。彼は非常に追従意見が多いように思える。でもそこまで気になってないんだ。リンダやケイトには悪いんだけど、もう少し思い出してみるよ。

(129) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

パティ。
おれにはリンダが犯人じゃないって確信があるんだ。すぐに安心させてやれるだろ。
友だちを思う気持ちは分かるし、疲れてるようだったけど、あの子ならこらえてくれると信じてた。

それに、おれが仮にその協力者でそんな狙いがあったなら、鐘が鳴る前リンダは犯人じゃないかも、という素振りを見せたのはどういう狙いになるんだ?
リンダに良からぬ疑惑を押し付けたいなら、そんな言葉は逆効果だ。

(133) 2010/05/12(Wed) 22時半頃

 ラルフが喋れば喋るほど胡散臭くなっていく……

[仄暗くわらった]


【人】 掃除夫 ラルフ

返答はまだだけど、実のところユリシーズさんとハワードさんは同じくらい疑ってる。拘束するなら二人のどちらかだとね。

ガストンさんは色々な可能性を言葉にしながら確認していく傾向があるな。特に鐘が鳴ってからはほとんどユリシーズさんの言葉を鸚鵡返しだ。ちょっと気になってきた。けどつい今の発言はとてもリンダの事を悩んでる感で好印象だ。

パティ。
奥様の行動なんておれには制限出来ないよ。おれがケイトを信じるように彼女も信じてくれると思うしかない。
おれはリンダが言い逃れしなかった時点で彼女の無実を強く信じていたから、寧ろ奥様が嘘付いてくれることを望んでたな。そうすれば奥様の嘘をみんな分かってくれるってね。
予想以上にみんなリンダを殺して判断しようとしてて、参ってるんだけど。信じてもいない力に頼るってどういうことだ? 短絡的すぎないか。

ユリシーズさんにも返したけど、リンダは状況ひとつで信じられると思っていたな。おれは少ない機会をモノにして、出来ることなら占い無しで信じられる人を作り、犯人を見つける方に力を割きたいと思ってるよ。

(141) 2010/05/12(Wed) 23時頃

掃除夫 ラルフは、長老の孫 マーゴに話の続きを促した。

2010/05/12(Wed) 23時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ハワードさん。
逆手にとって、ケイトやガストンさん、そしてあなたが矛先を逸らされるとでも?
そもそもリンダが犯人ならそれに失敗すれば犯人はすぐに一人だ。
やっぱり先立った印象があるように見えますね。おれや奥様やリンダのこと、考えてくれました?

決めました。
おれが今日拘束したいのはハワードさんです。占いの使い先はケイトにするつもり。

奥様。
失礼ながら、リンダに三票集まったのはかなり早い時期だったと記憶しています。誰か決定権を持つ人物がいないのだから、多数決を採られる可能性はかなり高かった。
リンダが犯人なら迷うことなどないはずです。奥様がそうやって判断を保留するのは疑惑を残したいからじゃないんですか?

(151) 2010/05/12(Wed) 23時頃

掃除夫 ラルフは、ごほ、と大きく咳をして口を噤んだ。

2010/05/12(Wed) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ギネスさん。
鐘が鳴ってからの彼の意見は、結局のところリンダを処刑してから考えよう、で止まっている。
色々不備はあるけど、ラルフの考えは理解できないし奥様が本物かなぁ。だからリンダは犯人。
となっていて、彼女がリンダだったらおかしいと思われる部分を無視してる。
考えてる振りを見せてるってとこが。
ハワードさんも似たところがありますが、どちらか決めなければならないので、返答が返ってきた上で納得出来なかったハワードさんに。

あとリンダ。
ガストンさんはなんだか仲間がいなさそうな雰囲気があるんだけど。さっきのリンダの件だって、今後の展開を絡めて考えだすのは、単純にリンダの件はまだ迷ってるんだけど、というポーズとは違う気がする。

(157) 2010/05/12(Wed) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

占い師であるおれが言うのもなんだけど。
占い師の真偽が結果に繋がるんじゃない。占いの力はもともとある結果を伝えることが出来るだけなんだ。

リンダが犯人だったらおかしい。そのことをもっと考えて欲しい。
殺すっていうのはそんなに簡単なことじゃないんだ。
そこから目を逸らすのは逃げてるようにしか思えない。

(162) 2010/05/12(Wed) 23時半頃

 ケイトが喋れば喋る程クオリティが高くなっていきます……


【人】 掃除夫 ラルフ

ユリシーズさん。
占いの力を殺して確かめる、というやり方がですよ。ご自分で占いの力はアテにならない、といってますしね。
考察は大体のことを大したことではない、と疑惑に変えないで消去法でしょう。
奥様を信じてるのも、おれの考えが理解出来ないから、じゃないんですか? そればかりが前に出ています。
けれど、今のケイトに関する言葉は少し分かりました。消去法ではなくもっと周りのみんなのことを見て欲しいです。

パティ。
犯人もそうしてくるだろうって、どういうことだ?
立場が逆になった時ってなんだ。

それと。おれは今ハワードさんを占うつもりはないよ。ハワードさんは拘束したい。
リンダはガストンさんを見て欲しいのか……。どうするか。

(175) 2010/05/13(Thu) 00時頃

掃除夫 ラルフは、読書家 ケイトに困ったように笑った。

2010/05/13(Thu) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

おれはケイトを占うことにする。
ケイトが暗に示しちまったこともあるし、結果がでれば疑ってる人の曇りも晴れるだろ。

奥様を真だっていってるやつがケイトを疑いから外しても、仮におれが真だと分かったときに手のひら返すかも知れないしな。

こんなやり方しか出来なくてごめんな、ケイト。


おい、今のやり取り見てケイト疑ってるやつはどう思ってるのかちゃんと言ってくれよ?

(179) 2010/05/13(Thu) 00時頃

掃除夫 ラルフは、美術家 ギネスの言葉を聞いて頭をかく

2010/05/13(Thu) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ハワードさん。
おれはリンダを疑うやつがみんな敵だなんて思ってませんよ。
マルゴレッタしかり、ガストンさんしかりね。
あなたが結論先行で、犯人じゃないと思えるところがないところを突いてるんです。


今のところケイトから変えていない。
不満はあるけど、今のリンダへの疑いの流れを見てるとそうせざるを得ない。
返す返すも悪いと思ってる。

(189) 2010/05/13(Thu) 00時頃

掃除夫 ラルフは、長老の孫 マーゴの言葉に力なく笑みを返した

2010/05/13(Thu) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

やっぱりギネスさんか。

改めて、ギネスさんは犯人じゃないと思います。
奥様は自分の力に無頓着すぎる。
その力は犯人を探す貴重な手段なのに。

(190) 2010/05/13(Thu) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ケイト……簡単なことなんだ。
信じていいよ。
おれも、リンダも。

なんでなんだ。こんなにも無力。
くそ。こんなこと。みんな狂ってる。

ケイト、リンダ、ごめん。
頑張ったけどダメかもしれない。
あああ。くそ。

(200) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ハワードさん。
逆手にとった、という逆をつく思考を先に持ってくること自体が結論先行だというんです。
素直に受け取ればそれでいいのに、そちらのほうは全く考えた様子を見せない。

なぜ逆をとったのか。逆をとるには実入りがなさすぎる。

(204) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

順番はおれからで構いません。
理由は、もうその意味が無いからです。

ケイト……

(207) 2010/05/13(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

犠牲者 (4人)

ラルフ
81回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび