人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


子守り パティ! 今日がお前の命日だ!


処刑:ガストン、襲撃:パティセットOK!


 ――……

[クワッ、と見開いた瞳で人々を見て]

 く、っくくく、ははははは!!!!

[哄笑を、あげる。
 そう、私刑によって殺される、――無罪のガストンを見届けた後のこと]


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

asta_jan 2010/05/15(Sat) 00時半頃


チェック、メイトですな。皆様。

[ハワードは口ひげに手をかけると]

・・・全く、ボケたふりをするのも一苦労ですわい。

[無残な姿を遂げたガストンを見ると、ケイトとギネスの姿を見やる。]


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

asta_jan 2010/05/15(Sat) 00時半頃


・・・あまりおイタはしない方がよろしいですぞ、マーゴ殿。

[ガストンにとどめをさすマーゴにほどほどにしとけよ、と言わんばかりの口調で嗜めると]

この後に、ギネス殿とケイト殿の分もあるのですから。


 ああ、そうだった。
 えへへへ。

 人が死んじゃうのは何時見ても愉しい―――


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

asta_jan 2010/05/15(Sat) 01時頃


あぁ、マーゴ殿。

[ケイトを捕らえるマーゴにチラ、と目をやると]

ケイト殿は貴女にお任せしましたよ?

――私は、この悩める芸術家の最期を見届けたい。

[ハワードは壁にかけてあったのこぎりを手に取る。]


 うん、わかった。

[ハワードを一視しては、愉しそうに愉しそうに]

 終わったら、此処出てお茶でもしよー。


マーゴ殿。私は先に行ってますぞぉ。

[ハワードはギネスの身体を引きずりながらマーゴに大声で叫ぶ]

今日の朝食は、ハワード特製の『悩める芸術家のスープ』でございますぞぉ。

[ハワードの声はギネスの身体とともに炎が燃えさかる闇へと*消えていく*]


 はぁい。
 ご飯、愉しみにしてるぅ。

[のんびーりと、場に似合わぬ声で返し、

 女はもう一寸だけ、その場に佇み]


【人】 掃除夫 ラルフ

と、いうわけで。
おつ かれ さま でした!!!

(39) asta_jan 2010/05/15(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おっと なんか華麗にズレているな。
まぁ 許してください(笑)

整形間に合わなかったぜ……

(41) asta_jan 2010/05/15(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

はー……

なんだかbloodyさんにはやたら騙されますね。
参ったな。僕の思考を抜けてくる。

ともあれ皆さんお疲れ様でした。
お楽しみ頂けたなら何よりです。

(44) asta_jan 2010/05/15(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そうそう、kamuraiさんとはなんだかやたらやりあう気がします(笑)

なーんでかなー。
僕かなり占い師積極的だったんですが。
そんなにゼルダ真っぽかった?

2日目はケイトに癒されて自信ないラルフを吹き飛ばしてやや覚醒したんですけど。

(56) asta_jan 2010/05/15(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>51
ハワードさん!!!  もっと絡みたかった、マジで!!!!!!

喉なくてあんま絡めなくてごめんなさい……


狂い方爆笑してました。

(59) asta_jan 2010/05/15(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

bloodyさんの主体側鬼引きは一体なんなんでしょうね。
殺せと神が言っているのでしょうか(笑)

正直中身勘違いしてました。

(61) asta_jan 2010/05/15(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>57
ケーイートー!
おれも愛してる!!
ってかさっさと死んでごめん(笑)

楽しめたならなにより。

>ガストンが縁故で狂ってない
なーるほど。
でもガストンはとても慣れてない感じがしていたのでそこはあまり疑問に思わなかった……

(68) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>69
なーるほど。してやられたぜ……。
なんかbloodyさんらしからぬ強烈なガチ志向でしたよね。
全然解りませんでした。完敗(笑)

>>70
なんとはなしにすれ違うんですよね。
でも今回僕はパティ白視してたぜ!

ハワード怪しいのは合ってた(笑)

(80) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おれ、結婚するんだ……

>>83
見事に死にました!!
僕は全然ウォレスさんだって気づきませんでした……ははは。
こちらこそ有難う!


ガーストンは[]と本文の間に隙間がないので分かった!
重RP村初参加だとう?
お疲れ様でした!

(92) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

聖者のお告げロール は 地味にやったぜ!

[]内で少しだけですけど(笑)
生存中に! それを指し示すみたいな感じ。
赤?
とは思われないだろうと思ってこそっと。

あとは狂気Lvが上がったときにやろうと思ってました。

(99) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>103 イインダヨー

>>96
今回すごいアタマ悪い役やろうと思って。
無理でした☆

まぁ自分でも2日目は計算してました、という意識出しすぎだと言う気はしてました。
どんまい。

(108) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>101 ケイト
まだ結婚してなかったのにな!(笑)

なんだろう、投票COとかケイトも割とガチ路線だったので。
一瞬TMMI未経験者と誤認したりしました。


今回TMMI経験者がガチ寄りでしたね、かなり。
そんな気がする。

(109) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>110 ケイト
>9.「恐怖の主体」CO

これ とても 使いたかった。
ケイトに癒され続けてずっとLv0とか……(笑)

>>114 ガストン
ごめん、ハワードじゃなきゃガストンで、という感じだった。
あと主体の正体融合合体に期待してました(笑)

>>116
空いてる枠にはいつ追加しても良かったんですよ!!
ゼルダとかすればよかった。

(128) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>123 当たり前だろ。゚* (=´∇`=) *゚。

というより、マーゴとかハワードたち主体がギネスの前衛的な名ポールをいやらしくしてしまえばいいとか思ってた。

そうそう。
投票COやるなぁ と思う気持ちと、複雑な(笑)


ぼくのーかみがーかたまでーのびてえー
でも墓下で割と村負けは予想してたので、最後霊になってずっと一緒にいられるぜ、は考えてた少し(←

(132) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ええええ!

夢占い師も聖者のお告げも超楽しいじゃないですか(笑)
今回TMMIでこの恩恵は成功だと思ってた(←


ガストンおやすみ!!

(138) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そうそう、ゼルダとは墓下でももうちょっと話したかったんですが、 ダメでした…… ざーんねん。

>>137 パティ
ごめん、すげえおいしいとか思ってた。゚* (=´∇`=) *゚。

>>140 ギネス
実は投票COでCOした霊能者は初かもしれない。
割と初日COする霊多い記憶です。
かなり信じられず痛々しい扱いを受けることもありますけど(笑)

>>144 パティ
ランダムだから仕方がない。゚* (=´∇`=) *゚。
でも結構面白かったと思う。

(149) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

よーし、もう3時近いじゃないですか。
僕も失礼しますよ。

ケイトと抱き合って夜を明かすとします。
それでは また。
おやすみなさいませ!

ああ。

(158) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

asta_jan 2010/05/15(Sat) 03時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>173
日蝕は終わってみれば今回みたいな少人数だったらあったらやばかったでしょうね。
14人編成ならあっても良かったかも知れない。
でも夢占い師あったからいらなかったかも知れない。

投票の妙が解決出来るのならアリだとは思うんですが。
深い霧ルールとかなんか新しく出来てますが、様子見。


>>210>>211>>217 見出しとか
これはルールに記載しそこねていたのでもうそのままで……(笑)

次回以降議事でやるのでしたら 記載しましょうね、という感じ。

(228) asta_jan 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あとーマーゴがみせきさんだと思ってた。ゼルダがまりもさんだと思ってた。墓下でリンダ=ひつじさんは把握しました。

bloodyさんとかウォレスさんとかどこ? となってました。ギネスかハワードがふくさんだとは思っていた。
マーゴ=bloodyさんに気付いてたらきっとこんなに白視しなかった!(←

(233) asta_jan 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そんな僕はasta_jan。
ガストンのお方以外は皆さんお久し振りです。
今回は如何だったでしょうか?
TMMIを楽しんで頂けたのなら本望です。
色々な手助けを頂きまして無事村を終えることが出来そうです。
皆さんお疲れ様でした、そして有難うございました。

>>231 ルールどうの
そうそう。僕としては楽で楽で。
『』とか見出しくらいだったような気が。

(234) asta_jan 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>235
ペン入れクワッのフォントにとても噴いた。

マーゴ可愛かったのに くそー 
いやいやいや おれはケイト一筋です。

(237) asta_jan 2010/05/15(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>240
いやー、ラルフ=村建はプロですぐに気付けるだろうのでもう色々とそのままでいきました(笑)

>>242
鳥居みゆきイメージだったとは気づきませんでした(笑)
マーゴを見る度ずっと頭の中で「異邦人」がかかってました。
なぜか!

>>245
大丈夫だから!(笑)

(247) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

リンダがとても可愛いので村のあらすじを書いてみよう、と思ったらとてもひどいことになりつつあります
どうしようかな。

あ、延長は希望がないので今のところしておりません!(笑)
0時半までの怒涛を過ごすといいのかも知れない!

>>246
ハワードは狂い出した辺りで瞬きをめったにしない痴呆老人みたいに見えてました(笑)
クワッ。

(254) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>252
こどもたちがーそらにむかいー
みたいなそこの部分のフレーズがとてもマーゴだと思ってました(笑)
無邪気に狂ってる辺り。
全体の歌詞としては違う曲なんですけどね。

ヘタレで通そうと思ってたら自信なさそうで不評!といわれてしまったのでケイトの癒しで覚醒したぜ!

>>253
なによりよ!!
やったかいがありました!!

というか始まりはウォレスさんのためだけの企画だったので(←

>>236
実はorangeさんがBBSに書き込んでくれた辺りでいるかもなぁとは思ってました(笑)
お世話かけます、みたいな。

(264) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>255
その辺りは墓発言参照だ!(笑)

>>257>>260
うんうん。でもヘタレで純情だからめったに抱きしめたりもできてない。
手を繋ぐので精一杯とか(←

結婚したらひどいことになっていたかも知れない。

とてもエルフ!

(268) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

多分普通村だったら初日の票まとめをやるような動きをしていたと思う。
マーゴが動き出した辺り本当にみせきさんだと誤認していました(←

(269) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>274>>275
悲しきまとめ体質というものがですね……!(笑)


うーんじゃあ 一度だけ延長しておこうかしら。

(278) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ぽちっとな。

(280) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>281 ケイト
結婚したら?

何一つ躊躇うことなんてないだろ!!!。゚* (=´∇`=) *゚。
毎日毎日きっとすごかった。ヘタレなりに。

(287) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>285>>288
懐かしいことを(笑)

エッタとマルガリータ懐かしいですね。心底。

>>289
?となりましたが既に死んでいた(←

(293) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>282
我慢は、体に良くないですよ!
欲求不満になってしまいます!

>>294
そうなんですよ(笑)
主体だったら絶対狂えないの苦しいはずなので、レベルが上がるような展開にしているはず、という村人要素だったりします。

(296) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

マルガリーテだったかも知れません。
うろ覚え!(笑)
マルガリイイイテエエエエエ!!

>>298
そうそうそう。
格式あるお家の子なんだからきっと出来るはず!みたいな。

>>301
うわなんかホメられた(笑)

有難うございます。

>>299
こっちも恥ずかしいですよ!
半ば予想していたとはいえ!(笑)

ほつれた袖を直してもらったりしたとか入れたかったけど入れきりませんでした早死したし。
申し訳ない!

(305) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>306
なんだか乙と言わざるを得ない(笑)

(307) asta_jan 2010/05/15(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

今回まさかの占い師でした。
しかし……これだけ信用されなかったのは初めてかも知れません。
アグレッシブだったからなぁ。

占い師自体が久々過ぎて忘れていたのかも知れない。

(320) asta_jan 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

くそっ! 顔とキャラだっていうのか!

でも確かに自信なさげな顔とキャラですよね。
ヴァルターが信用されてオットーやアルビンが微妙な扱いを受けるのと同じ感じ。
ノックスよりマシな顔をしていると信じて諦めるしかない(←

(332) asta_jan 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

今になって思いますがマーゴがゼルダとラルフの印象で語ってたのはうまいな、と思います。
細かな操作がね。

というか僕自身マーゴを信用しすぎてて、推理もこんなだろ、で放置しまくってましたね。
きっと生き残って占い当てなきゃ分からなかった。

夢占い師のことを偽ならわざわざ言うか? とか言う推理はえー、とか思ってましたけど(笑)

>>340
村人騙り騙りはすごいやってみたいですね。いつか!

(343) asta_jan 2010/05/15(Sat) 23時頃

掃除夫 ラルフは、>>341>>342 あったあった(笑)

asta_jan 2010/05/15(Sat) 23時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>345
持っていけると思ってたのに!(笑)
途中ゼルダの推理に口ツッコんでたのは偽霊が出ることも考えてましたからね。

みんなリンダを吊りたがりすぎた。
その辺り狂気Lv1補正大きいなぁと思いながらやってました。
レベル0少なかったし。

>>348
地味に対決が叶って喜んでました(笑)
終わって気づいたところですけど!

>>351
そうそう。その前のラルフは自身なさげでゼルダは堂々としているけど→ゼルダはキャラ性能じゃね?
とかそういう風な悩み。

操作かと思いきやそうでもないんですかね(笑)

(357) asta_jan 2010/05/15(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>355
ひつじさんが正直すぎてなんだか面白い(笑)

>>356
そうそう。占い容認前後から覚醒し始めた。
それまで黒かったのに(←

>>358
負けてたと……と…… うーん(笑)
ゼルダマーゴハワードガストンパティユリシーズ。
▼ゼルダ●ユリシーズ▼ハワード●ガストン

でギリギリだったと思います。
結構際どかった気がしますね。

(363) asta_jan 2010/05/15(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>366
そうそう。
ウォレスさんって毎度印象違いますよね(笑)
でももしかしたら早死するか、長生きして覚醒するかの二択なのかも知れない。
役職やると強いのかも知れない(笑)

>下段
占い師確定でもマーゴだったらどうかなぁと。
パティとかに占い使わせるか、最後守護2択に持っていくかでなんとかなるかも知れなかった。
ユリシーズガストンから占い外させれば……って自由占いだから厳しかったかなやはり(笑)

>>-23
ごめん分からない(笑)
縁故とロイスってなにか関係あるんですかね。そのダブルクロスとかで。

(371) asta_jan 2010/05/16(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>368
お疲れ様でした(笑)
TMMIはいつからか役職無効ですね。
それでもなぜかbloodyさんが引くんですけど。

>>369
怖いなんてことはないよ?。゚* (=´∇`=) *゚。
このやろうとか思ってないよ?。゚* (=´∇`=) *゚。

あのゼルダとマーゴの絡みはどこでマーゴが納得したのかは解りませんでしたが、本当にマーゴを"そういうキャラ"で済ませていたんだなぁと今更ながらに認識(笑)

(374) asta_jan 2010/05/16(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>376
あーあーあー、成程。解説感謝。
ならTMMIでも偏執使えばイケる!

【縁故】
【リンダ:ケイトの友人】
【リンダ:えろに正直】

(379) asta_jan 2010/05/16(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>380
そうそう。不思議なものですよね(笑)

まぁ、orzとしか言いようがないですよね(笑)
あそこはラルフ襲撃にしかいけませんしね。

>>381
そうそう。もっと敬意とか畏れたりとかも やりたかった!とても!なんですけども。

少人数村の初手黒でしかも霊回避なしで守護回避まで無しなんだぜ!!(笑)
どんだけ、と思いながらやってました。
3日目襲撃なしで霊2だったらどうなってたでしょうねー。
それはそれで楽しい想像ではあります。

>>-24
気にしなくて いいんだぜ(笑)

(385) asta_jan 2010/05/16(Sun) 00時頃

掃除夫 ラルフは、僕もちょいと離席をば!

asta_jan 2010/05/16(Sun) 00時頃


掃除夫 ラルフは、執事 ハワードにいいぞもっとやれってーか誰得?(笑) **

asta_jan 2010/05/16(Sun) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

PRANOIA CRITICの話題が出てますね(笑)
あれぶっちゃけユニ子より墓下の女教師生徒捕食事件のほうがえろくなかったですか?(´ー)y-~

ログとしてはとても面白い読み物だと思います。プロがガッツり長かったおかげで関係が深いですし。
この村とはルールが若干ちがうんですけどね。癒し関係とか。


あとマルガリーテは主体側と村側のが合成されたのでカオスでした。
カオス度はさすがにFalsePaladeには負けるでしょうけど(笑)

(444) asta_jan 2010/05/16(Sun) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>445
ルーク×ノエルもエロかった。
ユニ子なんてかわいいもんですよ。

今思うとマルガリーテってツンデレじゃないんですか?
あれ(笑)

>>446
そうそう。敢えてそっち側に踏み込むタイプのTMMIという企画でした(笑)

(447) asta_jan 2010/05/16(Sun) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

もともとですね。
TMMIが終わった後は一夜の淫夢という慣習があってですね……(←

いや、今回はやりませんけど(笑)

今回は原点っぽくエログロとかじゃなく「恐怖を煽る」に立ち返ってみましたとさ。

(450) asta_jan 2010/05/16(Sun) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>449
ふくさんはまず中年以上ではなく、青年とか選べばいいんじゃないでしょうか(笑)
そうじゃなきゃダンディに走るとか!

(451) asta_jan 2010/05/16(Sun) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>452
総受け……!
つまり母性本能を刺激して侍らせる、ということですね?
わかります。

(453) asta_jan 2010/05/16(Sun) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>454
受けを極めれば某壊す(アイス)人みたいになれますよきっと!



あ、そういえば。
延長は一度しましたし、もう一回希望が出ればやろうかなぁ、という程度だったりします!

(455) asta_jan 2010/05/16(Sun) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>457
あまりTMMIだから、という戦略を元にすると信用されなかったりもしますけどね(笑)
でも今回のノリだったらいけるのかなーどうかな。
今回は割と普通村に近いノリだったとは思います。

>>458
暗黒国ってあれか。映画俳優のキャラセット。
ダミーのダニーが何とも言えない発言だったような気がします。

>>459
じゃあ今度はヘクターでしょうか(笑)

実は男を落としたいんじゃないんですか?(←

(460) asta_jan 2010/05/16(Sun) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

というかTMMIで推理に使うPtなんて500くらいでいいです(←
いまPARANOIR CRITICを懐かしくログよみしてましたが、バランスはこのぐらいでよかった気がするな……。
地味に今回actで発言するのを避けましたが、避けなくても良かったかも知れません(笑)

○プロでの中発言(縁故のすり合わせのため)
○夢占い師、決定者
○聖者のお告げ

△投票CO
△名乗り出し者

×日蝕
×見出し、等幅

今回ざっと感じた印象はこんな感じ。
名乗り出し者ルールはギャップが滑稽なのかどうか、迷います。

(464) asta_jan 2010/05/16(Sun) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>461
みせきさんが建てるTMMI村を楽しみにしております(笑)

>>462
シリアスなんてなかった!

>>463
成程。リチャードとかいたなそういえば。
ちょっとここ最近立て込んでいるのでどうなるか解りませんが、いけたらいいなぁ。

(465) asta_jan 2010/05/16(Sun) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そういえばクトゥルフモチーフをTMMIでやった人はまだいません。多分。
是非どなたかどうぞ(笑)

(469) asta_jan 2010/05/16(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>467
"狂ってないのにルールを放棄出来る"というのがとても強い上にロール破壊なんですよね。
一気に通常村に近づいてしまう。
傍目からは狂ってる発言しかしていないはずなのに、守護者なら村人は信用をおかざるを得ませんしね。

投票COもですね。
"惨劇が続く"という前提の案なんですよね。聖痕者や結社入ルールならアリのような気はするのですけど。
Lv0でランダム使用する投票放棄ロールとか出来なくなるじゃないですか。
主体側が苦しくなりすぎるのもちょっとなぁ、と。

夢占い師はどちらかと言えば主体有利ルールだと思いますね。
夢占いが主体村どっちが引くかが分からないから。

(471) asta_jan 2010/05/16(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ちょっとばかり主体有利よりの補正をしているのは、TMMIが出来た頃と守護の扱いが違うからなんですよね。
あの当時は守護は隠れておくべきもの!みたいな傾向があって、守護は無闇矢鱈にCOするものではなかったので。

今は守護は確白以上の役職なので。

そんなこんなだったのでした。
名乗り出たもののルール破壊をどの程度にまで落とすか、は重要だと思います割と。

(473) asta_jan 2010/05/16(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>-34
実はリストにあるF1944村に僕参加してます(笑)
全員守護COは割と村側有利策ですよね!

>>-35
そう、不思議にも!

>>468
その分ロールが増えるのでそっちの対応にpt削られるぜ!(笑)

>下段
おおー、もしかしたら次があるかも?
期待しておきます(笑)

(474) asta_jan 2010/05/16(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>472
あれはまだルーカスの狂気レベルが2以上だったのでまぁ、まぁだった気はするのです(笑)

でもLv0でも出来るんだぜ!というのはちょっとなぁ、とか。
あくまで狂気Lvには従って欲しい気もしますしね。


誰か選択ルール9やろうぜ!(←

(476) asta_jan 2010/05/16(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>475>>-36
ですね。
まぁTMMIというルールではそれを大事にしたい、という個人的意見です。
今回鞄の中にもしもいるのなら、という前提で投票用紙を入れましたが。
毎度投票で意思表示をするものでもなし、ですしね。
もしいるのなら……、という提案ではあるのですが。

BBSで口調以上のRPを語るのはナンセンスだとは思いますけどね(笑)

>>478
村人で選択ルール9やればいいじゃない。
そして占われて白確定すればいいじゃない(←

(480) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

用語制限はあくまで狂気レベルに準じる、程度にしておくべき?
ここは難しいところですね。

>>481
そうですね。ゼルダおばあちゃん、ぼけちゃったの?

ロールこそ見返さないと!!!(←

>>482
そうそう。いっそ吊られてもいい。
そしたら主体の名前がまた変わる(笑)

主体側がそれでいいや☆ってなったら採用されるという不思議な話(笑)

(485) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

9.「恐怖の主体」CO
「狂人」「狂信者「恐怖の主体」、その他全てのロールは1人も狂気レベル4に達したキャラクターが居なければ自分の正体を明かす事が出来ます。(「恐怖の主体」自身でないならば、COした者の思い込みかも知れませんが)
以後、村人はCOしたキャラクターが名乗った「恐怖の主体」の確定名称を発言する事が出来ます。
ただし「恐怖の主体」以外がCOしている可能性もある為、それを信用しなくとも構いません。

ただし、COした者が何等かの方法で「恐怖の主体」でないと完全に判明した場合(CO撤回も含む)
再び通常の用語制限が課され、狂気レベル4に達したキャラクターが「恐怖の主体」の正体を決定出来るようになります。
(COした者が処刑され、判定が割れた場合は「完全に判明」とは言えない為「恐怖の主体」の正体は採用されたままとなります。)

(486) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

無記名は使えませんよねー。
そのあたり決定者は本来無記名用のルールではないか、とも思いつつ。

>>487
子供たちを殺したのは尻に爆竹をつめられた恨みですよね?
そう信じています。

>>488
絡もうと思うとロール把握してないと難しくないですか(笑)

バランスは割と難しいですけどね。
勝利を目指す、と決めているから成り立っているのかも知れません。

>>-37
ああ、どうなるのかしらあれ。
企画されたの随分前なので立つとしたら違う村である気がします(笑)

>>490
うんうん、分かりますよ。

(492) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>489
嫌がらせとして主体をものすごいものにして霊能者確定させる戦法とか実はあったのかも知れません。

確定すれば主体の内容変えられるので(笑)

(494) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>491
>投票CO
Lv0の人を強制的に人狼ゲームに引き込むのがううん、と唸ってしまう提案である気がしました(笑)

(496) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、実は今とても眠い(←

asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

やぁ。

(500) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

誰かと思えば君じゃないか。

>>497>>501
どちらか忘れましたが、遺言みたいなものだと思います。

定時COはそういえば議事ではできませんね

(508) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>503
マルゴレッタのお尻はまだ無事だった〆
てっきり挿されて危うく火をつけられそうになったその時!みたいな展開なのかと。

>>504
なるほど。

>>505
ふくさんなら出来ますよ!

(510) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>509
そうそう。
ひたすら人と話さず戦ってしまったそんな村(笑)
ひどい思わせ振りな一言。

(512) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>506
成程、そういう考え方もあるんですね。
そりゃ確かにそうだ。

選択ルール2の狂気を得たキャラクター、とかね。

(514) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、執事 ハワードをハリセンで殴った。

asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃


掃除夫 ラルフは、あんて……って殺すぞ。

asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>515
TMMIでしか出来ない戦い方でした(笑)

>>513
そうそう、そのあたりが難しいところで。

"サイモンは犯人がふたりに、それに協力する裏切り者がいるといった。
けれどそんな人間がいるとは信じられない。
偽物の占い師、すなわちそれは犯人に他ならないのではないか"

というような。
僕ももうちょっとその辺りに言葉を使えればよかったなぁ。
割と初期から奥様裏切り者だと思う、といってましたが。"犯人がそんなことをするとは思えない、ということは?"みたいな。

(523) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ちょっと待ってくれ。
ウォレスさんとまりもさんの認識にはすごい隔たりがある気がするんです。
すごく!!(笑)

(525) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>520
mjd!?
そうだったかなぁ、覚えてなかったり(笑)

(527) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>524 ああん?

マルゴレッタと仲良くやるといいと思いました。

(528) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>530
僕はまりもさんとは4村でしか同村したことがないんです。
あとは わかるな?
wwwww

>>533
それはふくさんがわるい!(笑)

>>531
みせきさんはなんか白くて扱いに困りそう。
裏がなさそうに見えて。

騙すしかないな(←

>>534
よく言われます(笑)

(542) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>539
そのあたりが重要になってくるのが味ってことですよね。

>>548
そのうちそのうち(笑)

>>551
ひどい評価(笑)

>>552
それはありますねー。
どこかで心理描写でことごとく村が村COしてなんたらーという村があったような。

(559) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>558
毎度前と同じキャラにはしないぞー、とは思っているのですが。
そろそろ描写方法でバレてくることが多いようです。
とくにRP畑の方にはそれでバレますね。

性別にはあまりこだわらないかも(笑)
イワユル萌えキャラが出来ない、となっていた記憶はあります。

(562) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>554
幾つかTMMIの過去ログを見てみると面白いかも知れません。
先ほど出たPARANOIR CRITICは割と縁故が深くて面白いですよ、どろどろっぷりは。
ただエロ注意ですけど。

>>560
昔はそうでもなかったですが、最近はセット。

(566) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

心理描写は単純に腕の問題も問われている気がして。
喉が足りる限りは動作でなんとか心を表現したいものです。
汲みとってくれるとは限りませんけど(笑)

>>-46
それが、醍醐味さ!

>>569
(笑)

(573) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>572 邪気の前。

(575) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[] 、 。 ! ? ――

とか。本来ちゃんと描写出来れば、と。と[]だけでいいんですけどね

ナカナカ難しいところ。

(580) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>578
因みに僕は邪気前のみせきさんと邪気後のみせきさんはだいぶ印象が違います。
詳しくは申し上げませんが(←

>>581
まぁ !や?がないと描写がくどいですけどね。
特に人狼という枠の中では。

(585) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>590
出たでた。
今回はルールに記載してませんでしたが、基本は無しかもね、の方向です。

(591) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

それでは皆さんお疲れ様でした!!
ありがとう!
また!

(606) asta_jan 2010/05/17(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

犠牲者 (4人)

ラルフ
81回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび