人狼議事


88 吸血鬼の城 殲滅篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


…アンタなら、
……センセイを、変えてやれたのか?


[彼も、知りはしないだろう。
 ひときれのパンの為に命を売った経験は、己にも数知れずあったのだ。

 だが自らの寿命を前に永遠の命を願うことを、
 愚かと切って捨てる事は、今の己には出来なかった。

 ――こんな姿になっても、死を恐れる自分が]


――。…

[舐めずる様な歓喜の気配。

 今は声をかけても無駄なのだろう。
 誰が嬲られているのかなど想像もしたくなかった。

 くしゃりと髪を混ぜ、意識を現実へと引き戻す]


[錬金術師の、最後の望みは聞こえていた。
だが彼の望みが、真に眷属になることだったかは知らない。
いささかの興味はあったが、その程度だった。]

 ―――さあな。

[届く問いに、気の無いような声を返す。]

 死に損ないが血の変化に耐えられるか、
 そいつ次第だったろうよ。


 それより、ちゃんと片はつけたらしいな。
 約束だ。オレの血をやろう。

 あとでオレのところに来いよ。


……そっか。

[そいつ次第――との答えに、僅か、安堵の息を吐く。
 男に断言が出来ないのなら、自分が出来る筈もない]
 


[ゆるりと首を振る気配]

俺はセンセイを殺してない。
……センセイが、寿命で死んだんだ。

アンタの命令を…、守れてない。


 ―――…そうだな。

[力無い言葉()を肯定するのは、酷く優しげな声。]

 あれは放っておいても死ぬ奴だった。
 おまえが殺したわけではないな。


 だが、オレは言ったぞ?

 『生き残った方に、血をくれてやる』と。

[喉を鳴らす。
機嫌のいい獣の声。]


 ―――……そろそろ苦しくなってるんだろ?


   遠慮すんな。 来いよ。
 


――っ…。

[飢えと貧血に、酷く疲労した脳髄に
 『其れ』は毒の様に甘く浸み込む。

 ひどく、怠かった。
 其れが偽りでも罠でも、構わない気がした。
 ……其れがないと、生きられない様な、気がした]


…、…何処、…行けばいい?

[躊躇いを含んだ、暫くの沈黙のあと。

 ……戦慄く様にゆっくりと息が吐かれ、
 のろのろとした、何かを畏れるような答えが返る]

――…今、…何処にいる?


 ……、南の塔に行く。

 ヒュー・ガルデン、おまえも来い。
 


 
 連中の、最後の場所にしてやるぞ。

[声の後に、喉の奥から零れる笑いが続いた。]


――
[ヒュー・ガルデン。
 男の『声』として伝わる名前に瞠目し、
 納得がいったと言うように呟いた]

……あの気配。
アイツだったのか。


なんだよ。
……クレアの想い出でも、語り明かす積もりか?

[城主と、騎士。
 それに自分の共通点に気づき、苦く笑って独りごちる]

南の塔だな。
――わかった。

[獰猛な獣が獲物を前にしたような、気配。
 恐らくは其処で狩を始めようとでもいうのだろう。

 ……どの道ヒトの血を吸いに行くわけではない。
 けれど自ら彼を求めることは酷く惨めで

 食事に行くのだと思うよりは、
 いっそ気が楽だった]


お邪魔だったな。
……手伝えることは?

[男を最も苦しめるであろう聖術。
 その使い手が此処で消えるのは望ましいことだ。

 歪んで飢えた思考がそう訴える。
 憎悪に絡め取られた男への思慕が
 酷く甘くヒトとしての己を侵食してゆく。

 苦笑した。
 ――彼を護ってやりたいと思った記憶は、
 未だ鮮やかなままだというのに、と]


 気にするな。
 おまえを待つ間の暇つぶしだ。

[殊勝にも手伝いを言い出すさまに笑みを浮かべたが、
真のお愉しみはその先にある。]

 まだちゃんとした褒美を受け取ってないだろう?
 そら。こんどは遠慮するなよ。


[男の傷に、目が吸い寄せられる。

 くるしい。
 ひどく、唇が乾く。
 
 生々しく濃厚な葡萄色の其れは、
 尚一層薔薇の様に、鮮やかな芳香を放って]
 
 
……後、じゃ、ダメか?
今……?

[小さく喉を鳴らしながら、『声』で懇願する。
 ムパムピスに聞かれたくはなかった。

 欲に声を掠れさせた己への羞恥に、
 僅か、喉を震わせる*]


 
  おまえは「隻眼の男」── なのか?

[思念を向けてみる。]




(……ああ、俺、なんで、ずっと)

 



(こんなに、きもちよかったのに、)
(……こんなに、…)


[唇を離し、犬のように喘ぐ。
 煮えたぎる熱を呑み込んだような感覚。
 鉄錆の匂いはあたかも薔薇の噎せるような芳香]



 美味かったか?

[唇を離した"子"に、声を掛ける。
これ以上の濃い血は毒だとばかりに身を離し、
傷口を手で覆う。]

 次は自分で狩ってみろ。
 それができたら、また褒美をやるからな。


[揺蕩う闇の奥から洩れ伝わるのは、明瞭な言葉ではなく耽溺の陶酔。

 同調して解き放ちたい衝動が迫り上がって呼気が浅くなる。]


[美味かったか、と尋ねる声に酷いいたたまれなさが襲う。

震える唇が開かれ──
紡ごうとした其れは声にならず、消える。]


[隻眼の男か―― と、
 そう声を掛けられた事には気づいていた。

 酩酊して返せなかった返答を、
 酷く気まずげに年の近い『弟』に向けて響かせる]

……悪ィ。
もしかして、聞いてたか?


……ああ。
アンタにとっては仇になるんだろうな。

[なのに、何故こんなことになっているのか
 まるでわからないと言いたげな、苦笑]

アンタは『ヒュー・ガルデン』――
クレアの騎士だろ?

クレア姉ちゃんを、……護ってくれてた奴だ。

[最初から、この騎士に悪感情はない。
 アヴァロン伯が『クレア』であると理解した今は尚更]


 いいぞ。
 一段と可愛くなった。

[低い笑いに、嘲る色はない。]


…な。

俺が相手して、いいのか?

[ヘクターが彼に向ける波動が、
 恐らく気に入りの獲物に対するものであることには
 気づいていた]


 構わん。しばらく相手してやれ。

  ―――そいつがどうするか、見たい。
 


[闇を揺らして届く声は気弱な──否、これは相手を思いやる響きだ。
 今、その相手の姿を認める。]


  名を 知りたい。
 



――ドナルド・ジャンニ。

[短い答えと、肩を竦める様な可笑しげな気配。]

そっか、名乗ってなかったな。


[ドナルド・ジャンニ。
 クラリッサを「クレア姉ちゃん」と呼ぶ男。
 そして今は──血の兄弟。


 そのドナルドが、金髪の剣士と舞っているのが見える。


 かつて絶妙のコンピネーションでヒューの動きを妨げたふたり。]


 オレがおまえにくれてやったのは呪いじゃねぇ。

[修道士に語るドナルドへ、確たる響きを送る。]


    " 祝福 " だ。


[ 闇の。

 人間が、忌む。


         眷属にとっては喜ばしい、 それ。]



……嘘、吐いてんじゃねえよ。

[苦笑を届ける。

 この力も。思慕も。渇きも。
 ――全ては祝福であるのだと

 そう届ける彼の其れは、
 恐らく本心ではあるのだろう。

 だが自分だけは、
 それが欺瞞であることを知っている。]

 



――祝福なら、
アンタは、俺に与えない。

絶対に。
 


[名を求めた相手。
 そして、クラリッサに血を捧げて魔に堕ちた男だ。
 「認めて」いる。]


  おまえの名誉のため──呼ばれぬ限りは、介入せぬ。


 
[チラと、ヘクターの反応を伺う。]
 


[酷く乱れた息と、忌々しげに歯を食い縛る音。]

……やれる限りはやるさ。
アイツの、御所望なんでな。

[だが彼は己を気遣ってくれているのだろう。
 それに思い当たり、付け加える。]

……サンキュ。


 ――――――。

[ドナルドの声に、
その、揺るぎない言葉に、
最初は沈黙が落ちる。]

 …………… く。

[続いてこみ上げるのは、笑いの波動。]

 くく、………く、ぁ、ハハッ……
 


 
 ドナルド、助かった。
 


いや…、間に合って良かった。

悪ィ、ワイヤー駄目になっちまった。
ちょい武器調達するわ。

[ヒューが無事だったことに安堵の息をついて、
 その間頼む、と軽い笑みをむける]



 動けるか、ドナルド。


   ああ── 護衛は任せろ。

[それこそ本領発揮だと奮起する。]


……ん。
俺もアンタは、誰かを護ってる姿が似合うと思うよ。

[やわらかく喉を鳴らす気配。]

ま、俺は護らなくても大丈夫だけどな。
当座のものは出来た。


隙を見てラルフのレイピアを拾いにいくが、
……それまで、ジェフリーが持つかは…、…

[主らの戦いに目を向け――
 息を、呑む。]

っ、おい…!

[最後の声は、貫かれた主にむけてのもの。]


 
 後ろは、構うな。

[ヘクターであろうと自分であろうと、と含みを持たせて送り出す。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(5人 45促)

ヘクター
53回 注目
ヒュー
42回 注目
ジェフ
39回 注目
ドナルド
90回 注目
ムパムピス
27回 注目

犠牲者 (2人)

ベネット
0回 (2d)
クラリッサ
38回 (2d) 注目

処刑者 (4人)

ラルフ
2回 (3d) 注目
エリアス
2回 (4d) 注目
レオナルド
8回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび