人狼議事


69 La Bataille Royale.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[椅子を引いて浅く腰掛け]

それに──

[茶菓子を囲む俳優陣を見渡し]

現役の中高生に交じっていても、全く違和感ないところも。
相変わらず───ふふ。

(182) hana 2011/11/05(Sat) 21時頃

【人】 若者 テッド

すみません、遅れました
皆さん、本当にお疲れ様でした

[薬師寺に声をかけて]

お隣よろしいですか?

(183) trial 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>183
あ、はいお疲れ様でした。

(誰だろうこの人……?)

隣構いませんよ。どうぞ遠慮なく座って下さい。

(184) kasuga_2jp 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

……ふえっ!?
[突然に、背後からの声に、びくっと]

と、ああ……由良さん。
むしろ、私はあんな端役だったのに、覚えていて頂いて嬉しいです。
[歳はともかく、この業界、芸歴と知名度がすべてなので。ぺこりと頭を下げ]

い、違和感ないですか……うう。
理沙は、わりと、中学生にしては大人びた子だったと思うんですが……。

(185) migya 2011/11/05(Sat) 21時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

y_hyuga 2011/11/05(Sat) 21時半頃


【人】 若者 テッド

では、失礼します。
薬師寺さんはお知り合いが多いようですね。

私、こういう役を頂いたことがなくて、その、なにを話せばいいか、わからなくて…

エキストラで西村さんとか設楽さんとは遠目からですが、直に見たことがありましたが、まさか共演できるとは思っていませんでした。

(186) trial 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

……ッ!!!

[>>174赤い顔で、ぺしりつつ。]

あ!由良さん、お疲れ様でした。

(187) doubt 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

あ、いえ……俺の知り合いは、鳥飼さんだけで
他の方とはこれが初めてでして……

失礼ですが、貴女は何役で出ていらしたんですか?
俺が知らない場面ですかね?

(188) kasuga_2jp 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 若者 テッド

え・・・あれ?
監督から聞いていません?

すいません、私、寺戸です、若林禎人役の
ほら[禎人の声で]「若林禎人です」

えと、監督からずっと女ってバレないようにやれって言われて黙ってたのですが、終わったからてっきり監督が皆さんに知らせているとばっかり思っていました

(189) trial 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

えっ!うわっ

[驚きのあまり、立ち上がった拍子に椅子を倒す]

あ、す……すみません。
聞いていなかったので……寺戸さんだったんですね。

        …―――禎人……女性が演じてたのか……

(190) kasuga_2jp 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[現れた若い女性を不思議そうに見上げ]

───!?

[寺戸と聞けば、目を見開いて煎餅を取り落とす]

(191) hana 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

……エキストラ?
[むむむ……と、首を捻って]

…………むむ。
……もしかして、「僕らの有機、蜜柑都市」にいた……?
[合っているかは、判らない。
ただ、似ている顔があったかもという、なんとなくレベルのお話]

(192) migya 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 若者 テッド

驚かせてごめんなさい、大丈夫ですか?

私は色々やってましたから、男の子だったらなんとか演じられるんですよ。男性はできませんが

あら、覚えていらっしゃるんですか?えぇ、通行人Dとして参加させていた来ました。西村さんに覚えていただけたなんて感激です

(193) trial 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[慌てて煎餅を拾い、少し離れた位置に座る少女に会釈する。]

あ、染谷さんもお疲れ様。
智夜ちゃん可愛かったです。

ラストで烏丸君と抱き合うシーンの時は、自然に涙が溢れて来て──。泣いてはいけないシーンだったので、堪えるのが大変でした。

それにしても……寺戸さん、本当に禎人君を演じていた人と同一人物ですか?
メイクと髪型のせいか、別人みたい──。

[再び驚いたような、感心したような顔で寺戸を凝視。]

(194) hana 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

あ、いえ……こちらこそ、驚いてしまいすみません。

なるほど、少年役もこなされているのですか。
すごいですね。本当に男性だと思っていました。

(195) kasuga_2jp 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……?
何慌ててるんだろう、臨也。

[首傾げ]

……どら焼き、もう一個、頂きます。

[誰もいない場所に許可を取って、どら焼きを手に、皆が集まる場所へと向かう。]

(196) y_hyuga 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

失礼します。
皆さん、お疲れ様でした。

[空いている椅子に、横の人に許可を取って座る。]

……何してるの、臨也。
落ち着けよ。

(197) y_hyuga 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

>>193
やー……背景役でも、ちゃんと演技してるひとって、印象に残って。
確か、あれよね……主人公が収穫した蜜柑を出荷しにいった市場で、後ろのほうの店で、果物を値切る演技をしてた……。
……あれって、台本になかったんでしょ?

(198) migya 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

と、鳥兄〜!
だ、だって……だってさ……
禎人が女の人で、これが落ち着いてられるかって……

[動揺しているが、小声で]

(199) kasuga_2jp 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

………??

[更に首傾げ]

禎人は男性だろう。台本に女性なんて書いてないぞ、臨也。

(200) y_hyuga 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[薬師寺と鳥飼に目をやり]

お二人は以前からお知り合いですか?

(201) hana 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

ぅあ! はっ、はい。
ありがとう、ございます……。

[思わず、赤い顔でびくりと反応しつつ。>>194]

由良さんこそ。ヒロインの優花ちゃん可愛くて。
さすがの演技でした。
沢山お相手して頂いて、楽しかった。
ありがとうございました。

(202) doubt 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 若者 テッド

由良さん、お疲れ様です。
越智さんはすごく可愛くて、素敵でした

はい、私が若林禎人を演じてましたよ
メイクさんにはとても迷惑をかけてしまいました

本当に男だと思われると内心複雑なんですけど…
でも、そう思っていただいたということは映画を見ていただいた人が若林禎人を男として認識してくれるってことですから、嬉しくもありますね

(203) trial 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>200
え、だから……禎人が女性だったんだってば〜
綺麗な女の人で、……吃驚したんだって……
[引き続き小声]

っ!あ……由良さん……えっと、
そうですよー鳥飼さんとは前から仲良くさせて頂いてます。

(204) kasuga_2jp 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 若者 テッド

>>198
あぁ、台本にはありませんでしたが、監督さんの指示で市場らしくって言われていました。でもただ買う仕草だけじゃ、いまいち市場の感じがでないので…
あのあとエキストラが勝手なことをってADさんに怒られちゃいました

(205) trial 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[>>202に嬉しそうに破顔して]

さすがだなんて──、私、演技は素人同然ですから。
ちゃんとしたお芝居をするのは、西村さんと共演した金髪先生以来なんですよ。
でも、そんな風に言って頂けると、今回のお仕事受けて本当に良かったなぁと思えます。有難う。

(206) hana 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

て、禎人君、女性だったんですか!!
全然気付かなかった。凄いなぁ……!

お疲れ様でした。

[ぺこりとしつつ]

……ぅあっ。
あの……私、ちょっとお茶頂いてきます。

[とか言って、その場を離れたのでした。]

(207) doubt 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>203
あ、あぁ……俺としたことが、女性に失礼なことを
すみません……。少し混乱していて……

禎人というと、俺にとって親友で一緒に戦う仲間で……
いきなり女性……と言われてもピンとこなくて……

(208) kasuga_2jp 2011/11/05(Sat) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

はい、由良さん。
臨也……いや、薬師寺とは、以前、お互いの劇団の共同公演の際に知り合いました。
それからは劇団以外でもたまに遊ぶぐらい、かな。

今回はオーディションで偶然出会って。
運良く、お互い、役を貰えました。

(209) y_hyuga 2011/11/05(Sat) 22時半頃

【人】 若者 テッド

いえいえ、こちらこそ混乱させてごめんなさい

禎人も自分が人殺しであったことを隠していたでしょう、それで監督さんが「お前も女とバレないようにしろ、そのほうが若林の気持ちがわかるだろ」って

園原さん・・・じゃなくて染谷さん、お疲れ様でした
・・・ん?どうかしたのかしら

(210) trial 2011/11/05(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>205
あらら……見る目がないADさんね。
でも、続けるべきよ、ああいうの。見ているひとは、見てるから。

私も……たぶん、色々と見てくれてる人がいたから、今回こんないい役を貰えたんだろうし。

(211) migya 2011/11/05(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

R-テッド-1
23回 注目
R-ラルフ-1
29回 注目
ミッシェル
32回 注目
R-ポーチュラカ-1
47回 注目
R-サイラス-1
68回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
ホリー
31回 (3d) 注目
モニカ
10回 (4d) 注目
ソフィア
34回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

カルヴィン
0回 (3d) 注目
ピッパ
3回 (4d) 注目
フィリップ
31回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

キャサリン
17回 注目
ボリス
0回 注目
アイリス
4回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび