人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 演劇部 オスカー

― 神域の学園 大図書室 ―

[…尤も。 ここは神の坐す場所《レッドゾーン》側の図書室。
こんな恥ずかしい、えらぶった演説。
本棚以外に聴衆がいたら、恥ずかしくて死んでしまえるけどね]


今度の言葉は… 王者に安眠なし。ね。
        それは当然の道理だ。


        王者-エンペラー-とは、
        運命と宿命を統べて
        世界と剣をぶつけ続ける者の事なのだから。


[…俺、演劇部《ドラマティカ》の才能案外あるかも?
なんて。

図書委員《ライブラリ》が、あのスバル先輩なんて知らずに、俺は図書室で暫く時間をつぶしていた]

(173) 2014/04/03(Thu) 18時頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 18時頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 18時頃


截拳道 カイルが参加しました。


【人】 截拳道 カイル

  ――シミュレーションルーム――
[一撃、二撃、三撃、喰らわせれば、その手を引いて]

 シミュレーションじゃつまらないな。
 もう少し強く調整してくれ、相手にならん。

[そこにいるスタッフに声を掛ける。
 これでレベル最大だと言うのだから欠伸が出てしまう。
 せめてこの倍の能力、数も倍は欲しいところだ。]

 飽いたな、この手の訓練も……。
 もっと強さが欲しい…純粋な強さが……。

(174) 2014/04/03(Thu) 18時頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 18時頃


【人】 執事見習い ロビン

[浅い傷はすぐに赤を滲ませるのをやめ、微かな痛みを残す程度。
 精鋭同士の戦いで、ようやく手応えを感じる。これくらいで、初めて楽しめる。
 それだけは、この学園に来たことの意味を感じられていた。]

――、

[ふと視線を向けた先、リコリスの赤い絨毯の向こうに、澪標の背中>>170を見た。
 自分が"いないことが普通"ならば、彼女は"いてもいなくても普通"だ。
 ある意味尊敬すべき存在感に、声をかけるまではしなくとも珍しい物を見たとばかり軽く瞬いた。]

(175) 2014/04/03(Thu) 20時頃

洗濯婦 ベッキーが参加しました。


【人】 洗濯婦 ベッキー

― 《神の坐す場所(レッド・ゾーン)》 ―

ああん、皇様……闘い終わった皇様の横顔もス・テ・キ♡
やっぱり来てよかったわあ。

[あたし、別城あすなは、物陰から持ってきたカメラを構え、シャッターを切った。
軽快な音と共に、彼の凛々しい横顔がカメラに収まる。]

ああ、お怪我はないかしら……
あの端正なお顔、あのしなやかな手足……
多少キズモノになったとしたら……キャー♡♡♡それはそれでっ♡

[怪我でちょっと弱々しくなった皇様を妄想したら超テンション上がる〜〜〜↑↑
はっ、いけないいけない。あんまりアゲすぎると皇様にバレちゃう!]

(176) 2014/04/03(Thu) 20時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 20時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 20時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

そういえば……あの子はちゃんとやってるのかしら。

[部長《エイジェント》の一人たる彼女>>176
戦闘よりも、皇の追っかけと言う風情だったがそれでも構わない。

皇の事を調べておく事は、機関にとっても意味のある事だったから。
写真だけでなく、機会があれば皇の事も色々調べて欲しい。そんな事を“こちら側”に来る前に伝えてあったのだ。]

(177) 2014/04/03(Thu) 20時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 20時半頃


【人】 洗濯婦 ベッキー

[皇様の隠し撮り写真は流石にとにかく高く売れる。
我が写真部の部費の50%は皇様と言って過言ではない。
そりゃあそうよね。当然よね。あの『皇』であの美貌であの近づき難い雰囲気……写真だけでも傍におきたい女子は聖†ジャキディス学園のみならず他校にもゴマンといるわ。
次点で一ノ門。ぶっちゃけあたしはあの軽そうなヤツ(※偏見)のどこがいいんだかってカンジだけど好みは人それぞれだから仕方ないわね。需要があれば供給する。それが商業主義ってやつだもの。それから体育委員《ウォーリア》の九鬼……肉体美ってやつね。まああいつは今回何かやられちゃったみたいだけど。

女子はマユミ様が安定の1位かしら。ラブ様も需要はそこそこあるんだけど、何故か写らないのよね。写真に。不思議!あとは七枷さんも今回ストックが増えたことだし、頑張って稼いでもらわなきゃ――……]

(178) 2014/04/03(Thu) 20時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

……そういえば。

[あたしはその七枷さんに、皇様の事を色々調べて欲しいって頼まれてたんだっけ。>>177
闘いに赴く皇様に夢中ですっかり忘れていたわ。

さ〜て……何から調べようかしら。]

(179) 2014/04/03(Thu) 20時半頃

洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 20時半頃


洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 20時半頃


【人】 妄執の誓い エフェドラ

 その物騒さ、好きよ?
 ……愉しかったわ。お相手ありがとう。

[踊り終わったパートナに、スカートの先を摘まんで深く一礼。>>167
 遊撃形態―トロワ・ベルベッド―を解いた際に、傷は消えている。その概念は首筋の冥門―あか―に還り、冥府の一部となる]

(180) 2014/04/03(Thu) 20時半頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

[ふいに、ロビンの視線の先の少女に気付いて]

 神出鬼没《アンダーグラウンド シーカー》。


 ――――神ヨリ出デ鬼ニ没ス者、



 おそろしいこ。

[笑顔が消え、呟きをこぼす。
 数秒の後、ふっと何事もなかったように笑みを作り]

 さて。
 せっかく珍しいところに来たんだし、現在の"神"でも探して観光しましょう。
 またね。

[その場の面々に別れを告げると、緋き花絨毯-スカーレット-の上を優雅に歩き出す]

(181) 2014/04/03(Thu) 20時半頃

妄執の誓い エフェドラは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

["九鬼"の裏切りを告げれば。
時に鉄面皮とからかいを口にしたくなる皇>>130もほんの僅か、動揺を表す。]

 まあ、そこは割り切っているさ。

[一言だけの不器用な労い>>131に。
返すのは少しだけ愁いを帯びた笑顔。]

   noblesse oblige
 力ある者としての義務。

 百歩譲ってただの権力争いならともかく。
 "九鬼"は一般生徒《スタンダート》達の事も犠牲にしようとした。
 誰かが粛清すべきだったんだから、それを誰かにやらせる理由はないよ。

[ただ――。
言いかけて止める言葉が、元友人への思いを語る。]

(182) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ……違和感は感じてるな。

[目を眇め魔皇の斃れた場所を見やる後。
>>131の視線を受ける。]

 俺は直感を信じる質じゃない。
 それに、直接魔皇を下したわけじゃない俺が言う事じゃないかもしれない。

 だけど、図書委員《オマエ》ならば俺が言うまでもなく気づいているだろう事だけれど、"アレ"は――。

(183) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ――弱すぎなかったか。

[一瞬、落ちる沈黙に肩の上の鴉が不思議そうに首を傾げて、ひと声鳴く。]

 あの魔皇が碌な贄も得ないまま呼び出された。
 紛い物《フェイク》だとしても。
 出所《ルーツ》を考えればアレで済むとは思えない。

 魔皇《アレ》は、この神の坐す場所(レッド・ゾーン)へ。
          神《シア》の落した影なのだから。

[不意に光流はふっと表情を緩める。
そこにあるのは常のゆるい気の抜けた笑み。]

 すごく単純に。
 お前たちが強すぎたという話かもしれないけどな。

(184) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ああ、そうそう。
 この前の第六生徒指導室の会議で、お前が下手な冗談で生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》に推してた転入生。

 "ALLSCARLET"――。
 いや、オスカー・レットか。

 あいつも魔皇に違和感感じていたみたいだぞ。
 空いた体育委員《ウォーリア》の座にも早速興味津々だったし、見所あるじゃないか。 

[片目を瞑り、皇へウインクを送る。
あの衝撃的な一言に騒めく教室内>>159で、光流は好意的――面白がる反応を示していた数少ない一人である。]

(185) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

 執行役員達がどう思うかはさておき。
 俺はあいつが生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》でも面白いとは思うぞ。

 元々、"一ノ門"は七人委員会《ジャキディス・セブン》の中でも裏方だ。
 ましてや、今こそ一ノ門を名乗らされていても。
 本家ではなくて分家の生まれの俺には、かの貴き座は縁のない話だしな。

 ……これは下らない軽口だけどな。

[本当に冗談としか思えぬ口調で付け加える。]

(186) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

それはどうも。
僕も首輪だの手錠だの付けられるよりはそのリボンのほうが幾分か好ましいね。

[自分自身としては物騒なつもりもなく、これが常通りだが。
 消える傷>>180に、便利なものだと小さく息を吐く。]

観光とは呑気なことだな。
そのまま神に呑まれてきても構わんぞ。

[好ましいと言った口で、これだ。
 赤絨毯《リコリス》を歩き出すエフェドラ>>181を、ふんと済まして見送った。]

(187) 2014/04/03(Thu) 21時頃

演劇部 オスカーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(演劇部 オスカーは村を出ました)


双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

― 神域の学園 大図書室-ライブラリ- ―

[嘗てX年前の資料だ――

俺が訪れた大図書室-ライブラリ-の中には。
現実世界の学園には存在しない、謎の資料がいくつか紛れ込んでいた。

どうやら、学園長室-マスタールーム-然り。
神域世界の中身は、若干、現実世界と異なる物がある。

嘗て二度、大きな内部抗争が学園で起きた頃の。
表面的な、人物や能力などの情報が断片的に記されている]

(188) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

夏鹿敷夏穂理……
当時の…生徒会長《エンペラー・オブ・ジャキディス》…?
マスター・オブ・フォーミュラーの介入…

時期は飛んで…あ、樋野元さんだ。
三獄の人達が関わってて。

この時に、現在の神が戴冠して
     神の坐す場所《レッドゾーン》が今の空間になった。

[本当に断片的な資料だ。あまり情報には成りそうにない。
やはり本格的な新事実を暴くには、あの学園長室-マスタールーム-の封印を破壊-やぶ-るしかないのかな]

(189) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

………………??


……聖†ジャキディス学園の学園長は。
現在の神《零艇紫亜》の……養父………?

…………二度目の内部抗争は。
現在の神が、神と化したと思しき時期ともほぼ合致してる。


[それは興味深い記述。それ以上の特別な情報は何も記されていなかったが]

(190) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[俺は思考の海に沈む為に。
柔らかな座り心地を誇る、回転椅子に身を預けて…]

                 …神の養父
                 …学園長-フェイク-
                 …神の戴冠
                 …以前の神
                 …内部抗争
                 …神位簒奪

[地面を蹴り、机を軽く押し、回転椅子は俺の体を乗せてくるくると回る。

 思考の迷宮へ入る者へ贈る永久に続く螺旋回転
  -ラビリンスオブエターナルスパイラル-

…という奴だ。回転椅子で体をぐるりと回り続けていると、妙に頭の回転がよくなって、考え事をしやすくなる。
だから俺は、遊園地のコーヒーカップとか言う奴も興味はあるんだけど。
三半規管が弱い奴-資質無き者-にはあまりお勧めできないかもね]

(191) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

……ふんっ、そういう事か……


前の内部抗争で、"本物"の学園長に何かあって。
それが引き金で、現在の神が、神の座についた。

所詮は"推測"だけど。
まあ、前に"何か"あったのが今回の事件にも軽く関係してる。
…程度に考えていいだろうね。


[それ以上、詳しい事を知る必要は、別にないだろうな。
何しろ、昔の内部抗争は、俺たちには直接関係の無い事だし]

(192) 2014/04/03(Thu) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ……ともかく。
 "九鬼"の件の正式な報告は後になるだろうけど。
 "神宮院"と"不動門"には俺の式鬼を送っておこう。

[選別され参戦していた筈の生徒会執行役員《エグゼキューショナー》を思い浮かべ、気が乗らぬとため息をつく。]

 まあ、でも。
 ひとついい事はあった。

 話している間に問題が片付いた。

[今までずっと"見えない振り"をしていた問題児二人による戦いは、とりあえずの終わりを迎えたらしい。]

(193) 2014/04/03(Thu) 21時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 21時頃


【人】 営利政府 トレイル

 俺は何も見てなかったけどな。
 統は見ていたんだから自重しないと。

[耳に入る物騒な言葉>>167に微苦笑する。]

 今度はあの時ほど寛大にはいかないかもしれないぞ?
 時代が時代ならば無音《ノータイム》で首を落とされてもおかしくないんだし。

[緋き花絨毯を歩き出すエフェドラ>>181を追いはせず。
その背へと投げかける。

彼女>>147が以前、会議を盗み聞いた時の罰は一週間の奉仕活動――という名の湧き出した魑魅魍魎の討伐ミッションだった。
無駄に多いがやたら弱い。
光流にも経験はあったがあれの後半はひたすら作業になる苦行だ。]

(194) 2014/04/03(Thu) 21時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 21時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 21時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[離れる前、七枷が幻について尋ねて来る>>168
それに付いては、こちらの方こそ不思議だと首を傾げて]

まだ桜パフェ食べた事無いもの。
エフェドラと食べるの楽しみに取っておいてるの。

[質問とはずれた答え。
具現化の可否を曖昧にしたのは故意か偶然か]

皆も魔皇だ神だなんて言ってないで、
仲良くスイーツ食べたら幸せなのに。

(195) 2014/04/03(Thu) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ラブ&ピースが一番よ!

[きらりん☆と戦いが終わったとは言え、
まだ緊張感の残る戦場でお気楽にピースサインの決めポーズ]

可愛いものと美味しいものに囲まれていれば
喧嘩する気も無くなるわよ。

だから私はそんな重々しい
帰宅部《リターナー》の部長《エイジェント》なんてならないわよ。
皆帰宅部兼務。買い食いしてお喋りして恋して青春して。
七枷も帰宅部楽しいわよ?

[七傑衆とも呼ばれる委員会に召集が掛かっても
おかしくないのだが本人が頑として、そんな力は無いと
言い張り帰宅部に徹している。
無論この戦いにも全く参加する気も無く、いつもの様に
帰宅しようとした所を神宮院に捕まった覚えがあった]

(196) 2014/04/03(Thu) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

見ていたところで関係ない。
此処ならば荒らしても構わないと環境美化委員《スィーパー》の許しも出ているし、拒否権は行使すると言ったからな。

[皇との会話はいくつか聞こえていた>>119と、暗に。
 今は戦闘態勢ではないから、このまま目の前の男>>194に噛み付くなんて馬鹿は冒さないが、引く気もない跳ねっかえった返事ひとつ、少しずれた眼鏡を直した。]

(197) 2014/04/03(Thu) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

お陰で気になる情報は集められた…。



        …冥界第一魔皇、暁の大魔天使-例のあの方-。
        …極東第三魔皇、六華煉帝-フィンブルノート-。
        …何だ。学園に関わられてた御方も何人か居るね。
        …捜せば、第六魔皇ら辺までいるかもね



――本物の魔皇"様方"が、あの程度で終わる訳ない。
故に無闇な干渉を起こせる事は滅多に無いだろうけど。
其れ-フェイク-でもあれほどの力を有していたという事は。

さすが。シア神の坐せし、レッドゾーンの神域。
何があるか、とても力の底を理解れる物じゃないね。

(198) 2014/04/03(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒュー 解除する

生存者
(5人 60促)

ヒュー
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび